JPH03191302A - カラー固体撮像素子 - Google Patents

カラー固体撮像素子

Info

Publication number
JPH03191302A
JPH03191302A JP1332038A JP33203889A JPH03191302A JP H03191302 A JPH03191302 A JP H03191302A JP 1332038 A JP1332038 A JP 1332038A JP 33203889 A JP33203889 A JP 33203889A JP H03191302 A JPH03191302 A JP H03191302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light shielding
shielding films
color
image pickup
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1332038A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Tanigawa
谷川 哲司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1332038A priority Critical patent/JPH03191302A/ja
Publication of JPH03191302A publication Critical patent/JPH03191302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カラー固体撮像素子に関し、特に、カラー固
体撮像素子のカラーフィルターの構造に関する。
〔従来の技術〕
従来のカラー固体撮像素子では、光電変換領域及び電荷
転送領域を集積して設けた半導体チップに、カラーフィ
ルター7レイを直接積層する方式(オンチップ方式、オ
ンウェーハ方式)あるいはガラス板上に形成されたカラ
ーフィルターアレイを基板に接着する方式(貼り付は方
式)が行なわれている。このうち、後者の貼り付は方式
では、ガラス板接着時の7ライメント精度が前者のオン
チップ方式に対し2倍以上悪い、半導体チップ表面とガ
ラス板の間で干渉楠が発生する、経費が高いという欠点
がある為、前者のオンチップ方式が今後主流になってゆ
くと予想されている。以下このオンチップ方式について
、図面を用いて詳細に説明する。
第6図は、従来のカラー固体撮像素子の主要部の縦断面
図である。第6図では本発明に直接関係のない部分の構
造は省略しである。1は拡散層の形成された半導体基板
で、MOS型、CCD型、CPD型等の撮像デバイスの
構造をとる。遮光膜2は、前記撮像デバイス構造のフォ
トダイオード部以外に直接入射光が入るのを防ぐための
もので、通常アルミニウム等の金属が用いられる。平坦
化膜3は上部に形成する染色層の形状が、半導体基板1
.遮光膜の形状バラツキの影響を受けるのを防ぐための
もので、通常、ポリグリシジル・メタクリレ−) (P
GMA)、ポリメチル・メタクリレ−) (PMMA)
、スピンオンガラス(SOG)膜、ポリイミド等の塗布
膜やCVD酸化シリコン膜またはそれらの組み合わせで
形成する。第1染色層5.第2染色層6.第3染色層7
はカラーフィルター本体で、通常ゼラチン、カゼイン、
グルー等のタンパク質と重クロム酸アンモニウム。
重クロム酸カリウム等の感光剤の混合液を塗布成膜し、
ステッパー等の露光機で露光を行い、20℃〜50℃程
度の水で現像し、所定の分光特性を有する染料(酸性染
料、塩基性染料等)で染色して形成する。層間膜4は各
染色層間での混色を防ぐ為の防染効果と各染色層で生じ
る段差を平坦化光あるいはエツチングで配線パッド部の
コンタクトホールを形成する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のカラー固体撮像素子では、通常、遮光膜
としてステッパーの露光光線であるg線(波長436n
m)に対し真空中で約90%の反射率を有するアルミニ
ウムを使用する為、遮光膜が半導体基板と角度を有する
(平行でない)部分では、カラーフィルターの被染色層
を光転写技術を用いて形成する工程において入射方向と
異なった方向に乱反射し、本来、被染色層が形成され、
カラー固体撮像素子の各絵素に要求される所定の分光特
性をみたさないこと(混色)により、色再現性、色変調
度、色均一性、感度均一性が低下するという欠点がある
又、実際の撮像時にも、アルミニウム遮光膜による乱反
射のためスミア、フレアーおよびゴーストが発生すると
いう欠点もある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、半導体基板の一主面に光電変換領域及び電荷
転送領域を集積して設け、前記光電変換領域の上方に開
口を有する遮光膜を設けてなる半導体チップを備えたカ
ラー固体撮像素子において、前記遮光膜上部に少なくと
も露光光線を吸収する他の遮光膜を設けたというもので
ある。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1の実施例の縦断面図である。
半導体基板1には、MOS型あるいはCCD型の撮像素
子が設けられている。遮光膜2は半導体基板1の中で光
感先部(フォトダイオード部)以外の部分に光が入射す
るのを防ぐ為に用いられるAu等の金属による膜である
。平坦化膜は、撮像素子の製造時に発生する外形、形状
のバラツキが、染色層の形状・特性に与える影響を除去
する為のものである。他の遮光膜5は、顔料を分散させ
たポジ型レジストをスピンコードし、露光及び現像を行
い遮光膜2上にパターンを形成したものである。このよ
うなレジストとして例えば富士ハントエレクトロニクス
テクノロジー社のカラーモザイク(登録商標)のブラッ
クを厚さ1〜1.5μm塗布すると第2図に示す分光透
過率の遮光膜が得られる。もちろんネガタイプのレジス
トであってもかまわない。また分散させる顔料について
も選択は自由で、例えば、g線(Hg)の反射防止用と
して、第3図に示されるような分光特性をもった遮光膜
はカラーモザイクのイエローで実現できる。
他の遮光膜5上に従来例と同様にPMMA等を塗布して
層間膜4−1を形成したのち染色層を形成するが、染色
層形成時の露光工程において、g線は他の遮光膜5に吸
収されて下層のA1遮光膜2に達するものが殆んどなく
なるので乱反射による不具合が避けられ色再現性、色均
一性等が良好なカラーフィルターが得られる。
このように、他の遮光膜5としては少なくともg線CH
g)を吸収するものでよいが、黒色の場合は、撮像時に
もAβ遮光膜2での乱反射を抑制でき、スミア成分のう
ち、この乱反射に起因する成分をほぼ除去できる。フレ
ア、ゴースト等についても同様の理由で改善される。
第4図は本発明の第2の実施例の主要部を示す縦断面図
である。
第1の実施例とのちがいは、この実施例では、他の遮光
膜5のバターニングを行なっていないことにあり、その
分光透過率を第5図に示す。このような膜は、住人化学
(株)製のPRlooY(商品名)を0.6μmに成膜
して形成できる。バターニングのための光露光・現像工
程が省略できる利点があり、従来光学レンズ内に入れて
いたフィルターを省略できるという長所がある。また、
赤外力、ト用顔料を用いれば、やはり赤外カットフィル
ターを省略することもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、i遮光膜上に、少なくと
も露光光線を吸収する他の遮光膜を設けることにより、
カラーフィルター作成工程の露光光線の乱反射による色
再現性2色変調度2色均一性2感度均一性の低下を防ぐ
効果があり、又、撮像時にAA遮光膜での入射光の乱反
射により発生するスミア成分、フレアー成分及びゴース
ト成分を低減できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の主要部を示す縦断面図
、第2図〜第3図は第1の実施例の他の遮光膜の分光透
過率を示す特性図、第4図は第2の実施例の主要部を示
す縦断面図、第5図は第2の実施例の他の遮光膜の分光
透過率を示す特性図、第6図は従来例の主要部を示す縦
断面図である。 l・・・・・・半導体基板、2・・・・・・遮光膜、3
・・・・・・平坦化膜、4.4−1.4−2・・・・・
・層間膜、訃・・・・・他の遮光膜、6・・・・・・第
1染色層、7・・・・・・第2染色層、8・・・・・・
第3染色層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板の一主面に光電変換領域及び電荷転送領域を
    集積して設け、前記光電変換領域の上方に開口を有する
    遮光膜を設けてなる半導体チップを備えたカラー固体撮
    像素子において、前記遮光膜上部に少なくとも露光光線
    を吸収する他の遮光膜を設けたことを特徴とするカラー
    固体撮像素子。
JP1332038A 1989-12-20 1989-12-20 カラー固体撮像素子 Pending JPH03191302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332038A JPH03191302A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 カラー固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332038A JPH03191302A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 カラー固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03191302A true JPH03191302A (ja) 1991-08-21

Family

ID=18250445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1332038A Pending JPH03191302A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 カラー固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03191302A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04235504A (ja) * 1991-01-10 1992-08-24 Matsushita Electron Corp カラー固体撮像装置の製造方法
EP0576144A1 (en) * 1992-05-22 1993-12-29 Matsushita Electronics Corporation Solid state image sensor and manufacturing method thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04235504A (ja) * 1991-01-10 1992-08-24 Matsushita Electron Corp カラー固体撮像装置の製造方法
EP0576144A1 (en) * 1992-05-22 1993-12-29 Matsushita Electronics Corporation Solid state image sensor and manufacturing method thereof
US5514888A (en) * 1992-05-22 1996-05-07 Matsushita Electronics Corp. On-chip screen type solid state image sensor and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4721999A (en) Color imaging device having white, cyan and yellow convex lens filter portions
CA1162297A (en) Solid-state color imager and method of manufacturing the same
US6136481A (en) Color filter manufacturing method capable of assuring a high alignment accuracy of color filter and alignment mark therefor
JP2000340776A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JPH04199876A (ja) 固体撮像素子およびその製法
JPH0235282B2 (ja)
JPH03191302A (ja) カラー固体撮像素子
JPH05299625A (ja) 固体撮像素子およびその製造方法
JP2614064B2 (ja) 固体カラー撮像素子
JP2687722B2 (ja) 固体撮像装置
JP2751376B2 (ja) 固体撮像素子
JP2951942B1 (ja) 固体撮像装置の製造方法
JP3154134B2 (ja) 固体撮像装置
JPH01309370A (ja) 固体撮像素子
JPS6041872B2 (ja) カラ−固体撮像素子板
JP2663475B2 (ja) 固体撮像素子
JPH04129268A (ja) 固体撮像素子
JPH01149459A (ja) カラー固体撮像素子
JPH0582113B2 (ja)
JPH0442966A (ja) カラー固体撮像素子
JPH03181168A (ja) カラー固体撮像素子
KR100192321B1 (ko) 고체촬상소자의 구조 및 제조방법
JPS6382325A (ja) 受光素子
JPH0360154A (ja) カラー固体撮像素子
JPH03180071A (ja) カラー固体撮像装置およびその製造方法