JPH02271612A - 半導体製造装置 - Google Patents

半導体製造装置

Info

Publication number
JPH02271612A
JPH02271612A JP9370589A JP9370589A JPH02271612A JP H02271612 A JPH02271612 A JP H02271612A JP 9370589 A JP9370589 A JP 9370589A JP 9370589 A JP9370589 A JP 9370589A JP H02271612 A JPH02271612 A JP H02271612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
temperature
semiconductor substrate
reactive gas
exhaust port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9370589A
Other languages
English (en)
Inventor
Eisuke Tanaka
英祐 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9370589A priority Critical patent/JPH02271612A/ja
Publication of JPH02271612A publication Critical patent/JPH02271612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体製造装置に関し、特に、化学気相成
長法(CVD法)を用いて成膜する半導体製造装置に関
するものである。
〔従来の技術〕
第2図は、従来の常圧CVD法を用いた半導体製造装置
の構造を模式的に示した断面図である。
図においてα9はヘッド、@は反応ガス吹出し口、α3
は半導体基板、Q4は排気口、α9はヒーター、Q6は
トレイ、α力はへラドカバーである。
次に動作について説明する。
ボンベより送られてきた反応ガスは、ヘッドOD中を通
り9反応ガス吹出し口(2)より吹出す。以下、トレイ
αGとヘッド19間の領域を仮に反応領域と呼ぶ。反応
領域中に出たガスは、はとんどは未反応のまま、排気口
Q41へと排気されるが、反応したガスの一部は、半導
体基板(至)、トレイαυ上でCVD膜を形成し、また
一部は、反応ガス吹出し口@で例えば5in2のパウダ
ー状の異物として付着する。
半導体基板(13、トレイαθ上は、370℃〜450
℃の高湿に保たれているために緻密なCVD膜が形成さ
れる。一方、反応ガス吹出し口(2)においては、ヒー
ターαQよりの高湿の気流の立ち上がりのために80℃
〜120℃になっている。この濁度レベルでの反応は、
正常なCVD膜ではなく、例えばSiO□のパウダー状
異物として反応ガス吹出し口(6)に付着する。この付
着したパウダー状異物は、ヘッドαυとの密着性が悪い
上に、反応ガスが吹出す部分であるために半導体基板α
3上に降りかかることになる。
反応ガス吹出し口(ハ)から反応領域に吹き出された反
応ガスの一部は半導体基板(至)上、トレイ08上でC
VD膜を成膜するが、そのほとんどは残ガスとして排気
される。この排気口(2)においても、温度は80℃〜
120℃のために、上記残ガスは正常なCVD膜を形成
せずにパウダー状異物として排気口α4及び排気管に付
着する。例えば、第2図の半導体製造装置の場合は、ヘ
ッドα9及びヘッドカバーα力が排気の経路を形成して
おり、ヘッドαB及びヘッドカバー〇ηに付着している
パウダ状異物が半導体基板(至)上に落ちてくる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の半導体製造装置は以上のようにjR成されている
ため反応ガス吹出し口(2)、ヘッドα凱排気口a4に
パウダー状異物として付着し、半導体基板0へのパーテ
ィクル発生源となるという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、反応ガス吹出し口@、へ、ラド09、排気口
04にパウダー状異物の付着がなく、シたがって、半導
体基板(至)上へのバーティクJし発生もない半導体製
造装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体製造装置は、反応ガス吹き出し口
(2)を低温化し、一方、排気口αれへ、yドロ9表面
、ヘッドカバー07)を高温化することによって、例え
ば第2図において、ヘッドa℃、へ、ラドカバーQ力か
らの半導体基板(至)上へのバーティクlしの降りかか
りをなくすものである。
〔作用〕
この発明において、反応ガス吹出し口(2)の低温化は
、たとえ、下部のヒーターQeからの熱気流の立ちあが
りがあり、反応ガスの気相中での反応かめ。でも反応ガ
ス吹出し口(イ)へのパウダー状異物の付着を防ぐこと
ができる。
一方、排気口α4においては、トレイ0θ上の半導体基
板(2)と同様の高温にすることによりて、排気口α4
、ヘッドα℃外部、ヘッドカバーα力に意図的に緻密な
CVD膜を形成させ、半導体基板(至)上への異物の降
りかかりを防ぐことができる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例による半導体製造装置の構
造を模式的に示した断面図である。
図においてαB〜α力は第2図の従来例に示したものと
同等であるので説明を省略する。(1)は断熱部、(2
]は350℃〜450℃の高温部、(3)は30℃以下
の冷却部(低温部)である。
ボンベより送られてきた反応ガスは、ヘッド0℃中を通
り、反応ガス吹出し口υより吹出す。従来、吹出された
反応ガスは、トレイoeからの熱気流の立ち上りにより
、パウダー状異物として付着したが、第1図のように、
冷却部(3)によって反応ガス吹出し口(2)を冷却し
ているため、パウダー状異物は付着しない。
吹出された反応ガスの一部はCVD膜としてトレイ08
上、半導体基板(至)上に形成される。半導体基板αJ
、トレイ08上は370℃〜450℃の高温に保たれて
いるために緻密なCVD膜が形成される。
反応ガス吹出し口(2)から吹き出された反応ガスの一
部は、半導体基板(至)上、トレイαG上でCVD膜を
形成するが、そのほとんどは残ガスとして排気される。
残ガスの一部は81406間を通。で排気されるが、例
えば、第1図の装置構造の場合、トレイαθのエツジに
CVD膜が形成されるだけで、異物発生の要因とはなら
ない。
マタ、残ガスの一部は、例えば、第1図の装置構造の場
合、ヘッドαDとへラドカバー6η間の排気口へ4に排
気これる。この発明においては、第1図に示すように、
ヘッドQ]l1表面とへッドカバーαη内面を370〜
450℃の高温にしているため、半導体基板03上、ト
レイαG上と同様にCVI)Fが形成される。従来例の
ようにパウダー状異物が形成されないので、半導体基板
(2)上の異物発生の要因とはならない。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、ガス吹出し口は冷却し
、排気口は高温化しているため、ヘッド及びヘッドカバ
ーへの異物の付着がなく、異物の発生を抑制するという
効果がある。この異物発生の抑制は、半導体装遇の不良
率低減に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、このを明の一実施例による半棉体製造装置の
模式断面図、第2図は、従来の半導体ご9造装置の模式
断面図である。 図において(1)は断熱部、(2)は高温部、(3)は
冷却部、0℃はヘッド、0は反応ガス吹出し口、a3は
半導体基板、α4は排気口、05はヒーター、OGはト
レイ、αηはへラドカバーである。 なお1図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  化学気相成長法を用いて成膜を行う半導体製造装置に
    おいて、反応ガス吹出し口を50℃以下に冷却すること
    と、排気口及び排気管を370℃以上の高湿に保つこと
    を特徴とする半導体製造装置。
JP9370589A 1989-04-13 1989-04-13 半導体製造装置 Pending JPH02271612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9370589A JPH02271612A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 半導体製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9370589A JPH02271612A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 半導体製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02271612A true JPH02271612A (ja) 1990-11-06

Family

ID=14089826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9370589A Pending JPH02271612A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 半導体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02271612A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5445677A (en) * 1993-05-21 1995-08-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Apparatus for manufacturing semiconductor and method of manufacturing semiconductor
US5753891A (en) * 1994-08-31 1998-05-19 Tokyo Electron Limited Treatment apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58418B2 (ja) * 1973-10-05 1983-01-06 バイエル アクチエンゲゼルシヤフト シンキナイミダゾリルユウドウタイオヨビソノ エンノセイホウ
JPS6016757B2 (ja) * 1978-10-11 1985-04-27 株式会社東芝 半導体装置
JPS61242011A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気相成長装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58418B2 (ja) * 1973-10-05 1983-01-06 バイエル アクチエンゲゼルシヤフト シンキナイミダゾリルユウドウタイオヨビソノ エンノセイホウ
JPS6016757B2 (ja) * 1978-10-11 1985-04-27 株式会社東芝 半導体装置
JPS61242011A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気相成長装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5445677A (en) * 1993-05-21 1995-08-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Apparatus for manufacturing semiconductor and method of manufacturing semiconductor
US5753891A (en) * 1994-08-31 1998-05-19 Tokyo Electron Limited Treatment apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2503128B2 (ja) 気相成長装置における粒子状汚染物の低減
US5119541A (en) Wafer succeptor apparatus
US8246749B2 (en) Substrate processing apparatus and semiconductor device producing method
JPH02271612A (ja) 半導体製造装置
JP2991830B2 (ja) 化学気相成長装置およびそれを用いた化学気相成長方法
JPS59149020A (ja) 縦型反応炉
JPH067547B2 (ja) 気相成長装置
JP3138496B2 (ja) 縦型熱処理装置
JP2006019583A (ja) 加熱処理装置及び加熱処理方法
JPH1140505A (ja) 管体継手部の冷却構造
CN218860956U (zh) 一种用于延长气相生长基座内热场寿命的结构
JP3690095B2 (ja) 成膜方法
JPH03126694A (ja) 気相反応装置
JPH06232054A (ja) サセプタの製造方法
JPH0598446A (ja) 減圧化学気相成長炉
CN116043327A (zh) 一种用于延长气相生长基座内热场寿命的结构
JPH04311031A (ja) 化学気相成長装置
JPH03211279A (ja) 化学気相成長装置
JPH04341569A (ja) 常圧cvd装置の汚染防止方法
JPS5953212B2 (ja) 薄膜シリコン生成装置
JP2001214271A (ja) 成膜装置
JPH09162129A (ja) 半導体ウエハの処理装置及び半導体ウエハの処理方法並びに半導体素子
JPS60236217A (ja) 気相成長装置
JPH01215980A (ja) Cvd薄膜形成装置
JPH04124277A (ja) 常圧cvd装置