JPH02270947A - コイリングに適したタングステン線 - Google Patents
コイリングに適したタングステン線Info
- Publication number
- JPH02270947A JPH02270947A JP9079889A JP9079889A JPH02270947A JP H02270947 A JPH02270947 A JP H02270947A JP 9079889 A JP9079889 A JP 9079889A JP 9079889 A JP9079889 A JP 9079889A JP H02270947 A JPH02270947 A JP H02270947A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- coiling
- curl
- diameter
- coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 23
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 abstract description 8
- 238000000137 annealing Methods 0.000 abstract description 5
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 abstract description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 abstract 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 abstract 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 4
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000010309 melting process Methods 0.000 description 1
- 238000004663 powder metallurgy Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Wire Processing (AREA)
- Metal Extraction Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明はコイリングに適したタングステン線に関し、更
に詳しくは、芯金を使わないコイリング方法によってピ
ッチの変動やゆがみ等の変形のない、コイリングに適し
たタングステン線に関する。
に詳しくは、芯金を使わないコイリング方法によってピ
ッチの変動やゆがみ等の変形のない、コイリングに適し
たタングステン線に関する。
(従来の技術)
ランプのフィラメントやヒータの発熱線にはコイル状の
タングステン(W)線が使用されている。このW線は次
のようにして製造される。
タングステン(W)線が使用されている。このW線は次
のようにして製造される。
まず、粉末冶金法により製造されたW焼結体を熱間でス
ェージング(転打)してその組織を緻密化するとともに
、等軸状結晶を繊維状にのばして配列し、靭性を有する
棒材とする0次いで、棒材内に蓄積された歪みを除去す
るために、所定の温度で熱処理(アニール工程)した後
、転打加工し、次の伸線工程に送られる 伸線工程においては、内部歪みを除去された棒材を、熱
間もしくは温間で、孔径が段階的に大から小へと変化し
て配列されている複数個のダイスに順次通して、その線
径を順次細くしていく、この伸線工程開始時には内部歪
みは除去されているが、伸線されて加工率が増大するに
つれ、W線には再び内部歪みが蓄積されてしまう、そこ
で、伸線工程中でいくつかのダイスを通過して次段のダ
イスに導入される前に、W線は焼鈍といわれる熱処理に
かけられ、内部歪みを除去することが行なわれる。焼鈍
を終了した細線は、次段の伸線工程に移される。
ェージング(転打)してその組織を緻密化するとともに
、等軸状結晶を繊維状にのばして配列し、靭性を有する
棒材とする0次いで、棒材内に蓄積された歪みを除去す
るために、所定の温度で熱処理(アニール工程)した後
、転打加工し、次の伸線工程に送られる 伸線工程においては、内部歪みを除去された棒材を、熱
間もしくは温間で、孔径が段階的に大から小へと変化し
て配列されている複数個のダイスに順次通して、その線
径を順次細くしていく、この伸線工程開始時には内部歪
みは除去されているが、伸線されて加工率が増大するに
つれ、W線には再び内部歪みが蓄積されてしまう、そこ
で、伸線工程中でいくつかのダイスを通過して次段のダ
イスに導入される前に、W線は焼鈍といわれる熱処理に
かけられ、内部歪みを除去することが行なわれる。焼鈍
を終了した細線は、次段の伸線工程に移される。
かくして徐々に細径化されたW線は目的孔径の最終ダイ
スから引かれ、ドラムに巻き取られて目的線径のW線と
して得られる。
スから引かれ、ドラムに巻き取られて目的線径のW線と
して得られる。
このようにしで得たWの細線をコイルに加工するには、
従来の方法では、MOやFeの所定径の芯金にW線を巻
回し、そのものを水素炉処理(熱処理)してW線を賦形
し、その後、芯金を完全溶解させるか、または半溶解さ
せて抜き取るという工程が採用されている。
従来の方法では、MOやFeの所定径の芯金にW線を巻
回し、そのものを水素炉処理(熱処理)してW線を賦形
し、その後、芯金を完全溶解させるか、または半溶解さ
せて抜き取るという工程が採用されている。
(発明が解決しようとする課M)
しかしながら、芯金にW線を巻回してコイリングする方
法は余分なものである芯金を用い、しかもその溶解の工
程で有毒なNOxが発生する等の問題もあるため、芯金
を使わないコイリング方法に対する要請が高まっている
。
法は余分なものである芯金を用い、しかもその溶解の工
程で有毒なNOxが発生する等の問題もあるため、芯金
を使わないコイリング方法に対する要請が高まっている
。
芯金を使わないコイリング方法としては、従来より自動
車等の懸架ばねのような大型コイルばね用に使われてき
たスプリングマシンを、線径0.3nun程度のW線(
細線)のコイリングに使用する方法が試みられている。
車等の懸架ばねのような大型コイルばね用に使われてき
たスプリングマシンを、線径0.3nun程度のW線(
細線)のコイリングに使用する方法が試みられている。
スプリングマシンの原理としては、直線状に送り出され
てきた線材が、その進行方向を妨げる位置に置かれた突
きあてツー・ルにぶつかるこン: L:より所定の曲率
に曲げられ、コイルが形成されていくというものであり
、コイルの曲率は突きあてツールの位置の移動により、
調整することができる。
てきた線材が、その進行方向を妨げる位置に置かれた突
きあてツー・ルにぶつかるこン: L:より所定の曲率
に曲げられ、コイルが形成されていくというものであり
、コイルの曲率は突きあてツールの位置の移動により、
調整することができる。
このような芯金を使わないコイリング方法を用いた場合
には、被加工線材の月質、つまり被加工線材の組織的な
均質性や形状的なく七等が線材なコ・イリングするとき
の成形性に大きな影響を与Aる。上述したような工程を
経て製造されたW線においては、伸線工程のダイスから
線が引かれるときの線引条件によってカールのついた形
状的なくせを生じることになる。例えば、線径0.4m
mの上述の工程により製造したW線は、その1mの切断
片を平面上に静置したときの形状特性が、カール径L0
0〜140+n+n、カール厚み10−20mmとなる
のが通例である。ここでいうカール径とは、図に例示し
たように、長さImの切断片を11面上に置いたときに
、その切断片が自然に巻回してループを形成したときの
そのループ径のことをいい、図に示したaの長さをいう
、同様にカール厚みとは、1mの切断片を平面上に置い
たときカールした切断片の全体的な高さをいい1図にお
いてはbの長さをいう。
には、被加工線材の月質、つまり被加工線材の組織的な
均質性や形状的なく七等が線材なコ・イリングするとき
の成形性に大きな影響を与Aる。上述したような工程を
経て製造されたW線においては、伸線工程のダイスから
線が引かれるときの線引条件によってカールのついた形
状的なくせを生じることになる。例えば、線径0.4m
mの上述の工程により製造したW線は、その1mの切断
片を平面上に静置したときの形状特性が、カール径L0
0〜140+n+n、カール厚み10−20mmとなる
のが通例である。ここでいうカール径とは、図に例示し
たように、長さImの切断片を11面上に置いたときに
、その切断片が自然に巻回してループを形成したときの
そのループ径のことをいい、図に示したaの長さをいう
、同様にカール厚みとは、1mの切断片を平面上に置い
たときカールした切断片の全体的な高さをいい1図にお
いてはbの長さをいう。
ところで、上述のような芯金使用を前提とする従来のW
線(#9f子は0.2〜0.4mm)をそのままスプリ
ングマシンでコイリングしようとすると、コイリングさ
れたコイルにねじオ′駁やゆがみを生じたり、ピッチが
一定しない等の変形が多発しでいる。
線(#9f子は0.2〜0.4mm)をそのままスプリ
ングマシンでコイリングしようとすると、コイリングさ
れたコイルにねじオ′駁やゆがみを生じたり、ピッチが
一定しない等の変形が多発しでいる。
このようなことから本発明は、芯金を使わないコイリン
グ方法を適用してコイリングしても、得られたコイルに
変形を生じないW線の提供を目的とする。
グ方法を適用してコイリングしても、得られたコイルに
変形を生じないW線の提供を目的とする。
[発明の構成]
(課題を解決するための手段と作用)
本発明者らは、W線の製造工程、特に伸線工程のR終段
階にJ5いてqユじるW線のくせをなくし、内部組織構
造にひずみの少ない均一な結晶構造を有するW線を得る
べく鋭意研究を重ねた結果、ある所定のカール径、カー
ル厚みを有するようなW線は、スプリングマシンによる
コイリングに適しているとの事実を見出し、本発明のW
線を開発するに到った。
階にJ5いてqユじるW線のくせをなくし、内部組織構
造にひずみの少ない均一な結晶構造を有するW線を得る
べく鋭意研究を重ねた結果、ある所定のカール径、カー
ル厚みを有するようなW線は、スプリングマシンによる
コイリングに適しているとの事実を見出し、本発明のW
線を開発するに到った。
すなわち本発明のW線は、その1mの切断片を平面上に
静置したときの形状特性が、カール(Y150m+m以
、ヒで、か一つ、カール厚み10開以′千であることを
特徴とする。
静置したときの形状特性が、カール(Y150m+m以
、ヒで、か一つ、カール厚み10開以′千であることを
特徴とする。
ここで、カール径は、200nua以上が好ましく、カ
ール厚みは5市以下が好ましい。カール径が1501よ
り小さい場合またはカール厚みが10開を超える場合に
は、そのW線材が備えている形状的なくせが強いため、
スプリングマシンによるコイリング時に変形しやすくな
る。
ール厚みは5市以下が好ましい。カール径が1501よ
り小さい場合またはカール厚みが10開を超える場合に
は、そのW線材が備えている形状的なくせが強いため、
スプリングマシンによるコイリング時に変形しやすくな
る。
本発明のW線は例えば次のようにして製造できる。すな
わち、伸線工程後に伸直加工を行なうのである。一般に
この伸直加工には種々の方法が行なわれでいるが、例え
ば線材を600〜s o o ’cに加熱して任意の逆
張力を加えてドラムに巻き取ることにより得られる。
わち、伸線工程後に伸直加工を行なうのである。一般に
この伸直加工には種々の方法が行なわれでいるが、例え
ば線材を600〜s o o ’cに加熱して任意の逆
張力を加えてドラムに巻き取ることにより得られる。
本発明のW線は、二次再結晶温度が1800℃以下であ
るものが好ましい、コイリングされたW線のコイルは次
に通電熱処理(フラッシング)が施されて、コイルとし
ての強度と安定性が付与されるが、この際に線材の二次
再結晶温度が高すぎると、W線材が二次再結晶化せず、
内部で一次再結晶組織と二次再結晶組織が混在し組織は
不均質となり、コイルの変形事故が生じ易いからである
。
るものが好ましい、コイリングされたW線のコイルは次
に通電熱処理(フラッシング)が施されて、コイルとし
ての強度と安定性が付与されるが、この際に線材の二次
再結晶温度が高すぎると、W線材が二次再結晶化せず、
内部で一次再結晶組織と二次再結晶組織が混在し組織は
不均質となり、コイルの変形事故が生じ易いからである
。
本発明によるW線は、芯金を使わずにコイリングを行っ
ても変形せず、所望する形状のコイルに加工することが
できる。
ても変形せず、所望する形状のコイルに加工することが
できる。
[実施例]
実施例1
タングステン転打加工棒より伸線を繰返し、焼鈍処理を
施したW線を最終ダイヤモンドダイスで伸線し、線径0
.3mmのW線を製造した。このW線を約800℃に加
熱して約2000gの逆張力を加えてドラムに巻き取っ
た。
施したW線を最終ダイヤモンドダイスで伸線し、線径0
.3mmのW線を製造した。このW線を約800℃に加
熱して約2000gの逆張力を加えてドラムに巻き取っ
た。
このようにして製造したW線を1mに切断し、平面上に
静置したときのカール径は約200mmでカール厚みは
約5關であった。
静置したときのカール径は約200mmでカール厚みは
約5關であった。
このW線を用いて、スプリングマシンでコイリングし、
径4mm、ピッチ0.6mm、長さ150mmのコイル
を製作した。このようにして製作したコイルの変形箇所
の数と、フラッシング後の□コイル変形本数を調べた結
果とフラッシング後のコイルの変形本数を表に示した。
径4mm、ピッチ0.6mm、長さ150mmのコイル
を製作した。このようにして製作したコイルの変形箇所
の数と、フラッシング後の□コイル変形本数を調べた結
果とフラッシング後のコイルの変形本数を表に示した。
ただし、ここでいう変形箇所の数とは、コイル100本
につき、ピッチ幅が設計基準の値から外れている箇所の
数と、コイル形のゆがみやねじれ等の箇所の数の和とし
て表した。
につき、ピッチ幅が設計基準の値から外れている箇所の
数と、コイル形のゆがみやねじれ等の箇所の数の和とし
て表した。
実施例2
W転打加工捧を伸線工程の途中で焼鈍熱処理を施して製
造し再結晶温度1750℃とした以外は実施例1と同様
にして線径0,31のW線とした。これを1mに切断し
、平面上に静置したところ、カール径が200mmでカ
ール厚みが5mmであった。
造し再結晶温度1750℃とした以外は実施例1と同様
にして線径0,31のW線とした。これを1mに切断し
、平面上に静置したところ、カール径が200mmでカ
ール厚みが5mmであった。
かくして得たW線で、実施例1と同一の条件でコイルを
製作し、変形箇所の数を調べてその結果を表に示した。
製作し、変形箇所の数を調べてその結果を表に示した。
比較例1〜3
伸直加工時の加熱温度および逆張力を下記の通り変化さ
せた以外は実施例1と同様にして、線径0.31のW線
を製造した。
せた以外は実施例1と同様にして、線径0.31のW線
を製造した。
これを1mに切断し、平面上に静置したところ、カール
径およびカール厚みがそれぞれ、(100mm、 15
mm)、(200mm、 15mm)および(100m
m、 5++u++)であった。
径およびカール厚みがそれぞれ、(100mm、 15
mm)、(200mm、 15mm)および(100m
m、 5++u++)であった。
かくして得たW線で、実施例1と同一の条件でコイルを
作製し、変形箇所の数およびフラッシング後の変形本数
を調べてその結果を表に併記した。
作製し、変形箇所の数およびフラッシング後の変形本数
を調べてその結果を表に併記した。
表
[発明の効果]
本発明のW線は、芯金を使わないコイリング方法によっ
ても変形がなく、スプリングマシンを用いたコイリング
作業の原線として好適である。
ても変形がなく、スプリングマシンを用いたコイリング
作業の原線として好適である。
図は、長さ1mのW線の切断片が平面に置かれたとき自
然に巻回してループを形成している様子を表し、aはカ
ール径、bはカール厚みを示す。
然に巻回してループを形成している様子を表し、aはカ
ール径、bはカール厚みを示す。
Claims (1)
- コイリングされるタングステン線であって、その1mの
切断片を平面上に静置したときの形状特性が、カール径
150mm以上で、かつカール厚み10mm以下である
ことを特徴とするコイリングに適したタングステン線。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9079889A JPH02270947A (ja) | 1989-04-12 | 1989-04-12 | コイリングに適したタングステン線 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9079889A JPH02270947A (ja) | 1989-04-12 | 1989-04-12 | コイリングに適したタングステン線 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02270947A true JPH02270947A (ja) | 1990-11-06 |
Family
ID=14008607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9079889A Pending JPH02270947A (ja) | 1989-04-12 | 1989-04-12 | コイリングに適したタングステン線 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02270947A (ja) |
-
1989
- 1989-04-12 JP JP9079889A patent/JPH02270947A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3649224A (en) | Method of making nonsag filaments for electric lamps | |
US3645123A (en) | Process for making metallic wires and metallic wires prepared thereby | |
US2142865A (en) | Method of manufacturing filaments | |
JPH0913136A (ja) | ぜんまいおよびぜんまいの製造方法 | |
JPH02270947A (ja) | コイリングに適したタングステン線 | |
JPH0238050B2 (ja) | ||
JP2001025815A (ja) | 金属線の伸線加工方法 | |
JPH0335814A (ja) | 高融点金属線の真直加工方法 | |
JPS6115129B2 (ja) | ||
US4421304A (en) | Apparatus for controlled temperature accumulator for elongated materials | |
JP2007000894A (ja) | 形状記憶スプリングワッシャの製造方法、及び、コイル縮径装置 | |
JPH0335813A (ja) | 高融点金属線の巻き取り方法 | |
JPS5959867A (ja) | レニウム−タングステン合金材の製造方法 | |
JPS5953626A (ja) | 耐へたり性の優れたばね用鋼線 | |
SU1177382A1 (ru) | Способ обработки прутков из дисперсионно-твердеющих сплавов | |
JPH03245920A (ja) | ワイヤ放電加工用電極線の製造方法 | |
JPH03245919A (ja) | ワイヤ放電加工用電極線の製造方法 | |
JPS59133326A (ja) | 耐へたり性の優れたばね用鋼線の製造法 | |
US4469534A (en) | Method for controlled temperature accumulator for elongated materials | |
JPS63154237A (ja) | 高強度冷間成形ばねの製造法 | |
JPH06285546A (ja) | 延性を向上した冷間引抜鋼管の製造方法 | |
JPH03254019A (ja) | 超電導線の製造方法 | |
JPS5956520A (ja) | 耐へたり性の優れたばね用鋼線の製造法 | |
JP2024054698A (ja) | コイルばねの製造方法 | |
JPS63235457A (ja) | 蒸着用タングステン線の製造方法 |