JPH02270703A - 自動倉庫の重複入庫制御方法 - Google Patents

自動倉庫の重複入庫制御方法

Info

Publication number
JPH02270703A
JPH02270703A JP1091932A JP9193289A JPH02270703A JP H02270703 A JPH02270703 A JP H02270703A JP 1091932 A JP1091932 A JP 1091932A JP 9193289 A JP9193289 A JP 9193289A JP H02270703 A JPH02270703 A JP H02270703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
introduction
duplicate
warehousing
warehouse
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1091932A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Kamimura
上村 博美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1091932A priority Critical patent/JPH02270703A/ja
Publication of JPH02270703A publication Critical patent/JPH02270703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は自動倉庫の棚にヰ4料等を入圧する際の重複入
庫を処理する自動倉庫の重複入庫制御方法に関する。
(従来の技術) 自動倉庫に材料等を格納する場合、自動倉庫に入庫口に
ある台車上に材料等を置き、上位計算機の端末を操作し
て入庫指示を入力する。   □これによって、上位計
算機は管理対象となっている自動倉庫の棚に対する格納
情報がら空棚を捜し出して入庫棚を決定し、この後この
入庫棚と前記入庫口とに対する入庫指令を作成しこれを
管理対象となっている自動倉庫制御装置に供給する。
これにより、自動倉庫制御装置は自動倉庫内にあるクレ
ーンを動作させてこれを前記入庫口まで走行させる。こ
の後、クレーンを制御してこのクレーンに前記台車上に
ある材料等を乗せて指定された入庫棚まで搬送させ、こ
の入庫棚に到着したとき指定された棚に材料等を′格納
して一連の入庫動作を終了する。
このように、自動倉庫では、入庫口に材料等を載せた台
車を置き、端末から入庫指示を入力するだけで、台車上
に載せられた材料等が自動倉庫内の空欄に自動的に格納
される。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら上述した従来の自動倉庫においては次に述
べるような問題があった。
即ち、このような自動倉庫においては、なんらかの原因
により上位計算機が管理している自動倉庫内の各機につ
いての格納情報と、各機に格納されているものとが一致
しなくなることがある。
この場合、・クレーンが入庫棚に到着して材料等を棚内
に格納しようとしたとき、重複入庫となってこのままの
状態でクレーンが停止してシステムがダウンする。そし
て、この状態が修復されるまで入庫作業ができなくなり
工場の生産に多大な損害を与えてしまうという問題があ
った。
また、このような重複入庫が発生したときには、作業員
がクレーンに乗車して手動操作にて空棚を捜して上位計
算機が管理している各機の格納情報を修正し自動運転に
復帰させているので、作業員の手間が大変であり、また
自動復帰させるまでの時間も長くなるという問題があっ
た。
本発明は上記の事情に鑑み、重複入庫が発生したときに
も自動入庫処理を行なうことができ、これによって作業
員の手間を大幅に軽減させることができるとともに、シ
ステムがダウンするのを防止することができる自動倉庫
の重複入庫制御方法を提供することを目的としている。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために本発明による自動倉庫の重
複入庫制御方法は、入庫指示が入力されたとき、倉庫内
の入庫棚を決定し、入庫口にある物品を前記入庫棚に格
納する自動倉庫において、前記物品を倉庫内の棚に格納
する処理において重複入庫が検知されたとき、倉庫内の
他の棚を所定の順序で順次選択して入庫作業を行ない、
重複入庫とならない棚に前記物品を格納することを特徴
としている。
(作用) 上記の構成において、物品を倉庫内の棚に格納する処理
において重複入庫が検知されたとき、倉庫内の他の棚が
所定の順序で順次選択されて入庫作業が行なわれ、重複
入庫とならない棚に前記物品が格納される。
(実施例) 第1図は本発明による自動倉庫の重複入庫制御方法の一
実施例を適用した自動倉庫システムの一例を示すブロッ
ク図である。
この図に示す自動倉庫システムは、作業者が入庫指示等
の各種指令を入力するための入庫作業端末1と、この入
庫作業端末1から入力された入庫指示等に基づいて空棚
の決定処理、入庫指令作成処理等を行なう上位計算機2
と、この上位計算機2によって制御される自動倉庫制御
装置8とを備えている。
自動倉庫制御装置8は前記上位計算機2からの入庫指示
等に基づいて台車制御指令やクレーン制御指令等を発す
る地上制御装置3と、この地上制御装置3から出力され
る台車制御指令に基づいて材料等の入庫口となる台車を
制御する台車制御装置4と、前記地上制御装置3から出
力されるクレーン制御指令に基づいてクレーンを制御し
て入庫作業を行なうクレーン制御装置5と、重複入庫が
発生したとき前記クレーン制御装置5に自動検索を指示
する空棚検索装置7と、複数列及び複数段・の棚を有す
る倉庫6とを備えている。
次に、第2図に示すフローチャートを参照しながらこの
実施例の入庫動作を説明する。
まず、作業者が入庫作業端末1から入庫指示を行なうと
、この入庫指示を受けて上位計算機2はメモリ内に保存
している倉庫6の格納情報を検索して入庫棚の決定を行
なうとともに、この決定に基づいて入庫指令を作成し、
これを地上制御装置3に送る。
これにより、地上制御装置3は台車制御装置4を介して
入庫口に材料があるかどうかを確認し、材料があるとき
クレーン制御装置5に対して入庫口から倉庫6内の棚ま
で材料を搬送させる搬送指令を出す。
クレーン制御装置5はこの指令を受けると、クレーンを
制御して入庫口にある材料を取り出し、これを入庫棚ま
で搬送し、材料を入庫棚に格納する。
しかしここで、クレーンから入庫棚に材料を格納する際
、重複入庫が検知されると、空棚検索装置7はクレーン
制御装置5及び倉庫6を制御して空棚を検索させる。
この検索処理では、第2図のフローチャートで示す如く
空棚検索装置7はまず倉庫6の最大列、最大段にある棚
を入庫棚としくステップ5TI)、、クレーン制御装置
5に対してこの入庫棚に材料を格納するように入庫指示
を出す(ステップ5T2)。
そして、この棚が重複入庫と検知されれば(ステップ5
T3)、空棚検索装置7はこの段の全ての棚について重
複入庫が検知されたかどうかをチエツクt、、(ステッ
プ5T5)、まだ重複入庫と判定されていない棚があれ
ば、同じ段の次列の棚を入庫棚としくステップ5T7)
、上述した入庫作業を繰り返す。
この後、この股上にある全ての棚について重複入庫が検
知されたとき(ステップ5T5)、空棚検索装置7は次
の段の最大列にある棚を入庫棚としくステップ5T6)
、上述した入庫作業を繰り返す。
そして、全段、全列の棚に対して重複入庫が検知されれ
ば(ステップ5T8)、空棚検索装置7は空棚なしと判
定する(ステップ5T9)。
また、上述した空棚検索処理において、重複入庫でない
棚があれば、この棚に対して材料の入庫処理が行われる
(ステップ5T4)。
このようにこの実施例においては、入庫対象となってい
る最初の棚が重複入庫となったとき、空棚検索装置7に
よってクレーン制御装置5等が制御されて重複入庫とな
らない棚が検索され、この検索処理によって見つけられ
た空棚に□材料が格納されるようにしたので、重複入庫
が発生してもクレーンが停止するのを防止することがで
き、これによって自動入庫処理を継続させることができ
る。
また、クレーンが停止しないので、作業員の手間を大幅
に軽減させることができるとともに、システム全体がダ
ウンするのを防止することができる。
また上述した実施例においては、空棚検索時に倉庫6の
最大段、最大列の棚から検索するように=   7  
 = しているが、上位計算機2から倉庫6の格納情報を参照
し、空になっている可能性の高い棚から検索するように
しても良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、重複入庫が発生し
たときにも自動入庫処理を行なうことができ、これによ
って作業員の手間を大幅に軽減させることができるとと
もに、システムがダウンす□るのを防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による自動倉庫の重複入庫制御方法の一
実施例を適用した自動倉庫システムの一例を示すブロッ
ク図、第2図は同実施例の空棚検索動作例を示すフロー
チャートである。 5・・・クレーン制御装置 6・・・倉庫 7・・・空棚検索装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入庫指示が入力されたとき、倉庫内の入庫棚を決
    定し、入庫口にある物品を前記入庫棚に格納する自動倉
    庫において、 前記物品を倉庫内の棚に格納する処理において重複入庫
    が検知されたとき、倉庫内の他の棚を所定の順序で順次
    選択して入庫作業を行ない、重複入庫とならない棚に前
    記物品を格納することを特徴とする自動倉庫の重複入庫
    制御方法。
JP1091932A 1989-04-13 1989-04-13 自動倉庫の重複入庫制御方法 Pending JPH02270703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1091932A JPH02270703A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 自動倉庫の重複入庫制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1091932A JPH02270703A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 自動倉庫の重複入庫制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02270703A true JPH02270703A (ja) 1990-11-05

Family

ID=14040365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1091932A Pending JPH02270703A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 自動倉庫の重複入庫制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02270703A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012012181A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Murata Machinery Ltd 搬送システム
JP2019516639A (ja) * 2016-05-03 2019-06-20 オペックス コーポレーション 動的に構成可能な仕分け列を用いてアイテムを仕分ける材料取り扱い装置及びその方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012012181A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Murata Machinery Ltd 搬送システム
JP2019516639A (ja) * 2016-05-03 2019-06-20 オペックス コーポレーション 動的に構成可能な仕分け列を用いてアイテムを仕分ける材料取り扱い装置及びその方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02270703A (ja) 自動倉庫の重複入庫制御方法
JP2002068419A (ja) 自動収納装置の棚監視方法及び自動収納装置
JPH0558405A (ja) 自動倉庫の入出庫管理装置
JPH01162607A (ja) 自動倉庫における出庫方法
JPH03243505A (ja) 自動倉庫システムの入出庫処理方法
JPS61229705A (ja) 入出庫順序制御方式
JP2680474B2 (ja) 自動倉庫制御装置
JPS6087105A (ja) 自動倉庫格納方式
JPS60171904A (ja) 自動倉庫
JP2005324936A (ja) 自動倉庫の在庫管理装置、及びその方法
JPH06100122A (ja) 自動倉庫の入出庫制御装置
JPH06115633A (ja) 移動棚入出庫装置
JP2005089023A (ja) 自動倉庫の在庫管理装置
JP2959609B2 (ja) 自動倉庫制御方法
JPH11180514A (ja) 自動倉庫の入庫指示装置
CN117141972A (zh) 一种立体库拣选系统及方法
JP3913579B2 (ja) 倉庫の入庫制御方法
JPH1035834A (ja) 自動倉庫システム
JPWO2020232847A5 (ja)
JPH03288703A (ja) 自動立体倉庫の入出庫方法
JPH0480103A (ja) 自動倉庫の制御装置
JPS58223554A (ja) 製造設備
JPH0717609A (ja) 物流システム
JPS61296470A (ja) 自動倉庫の在庫管理方式
JPS63160913A (ja) 多段式回転棚の入出庫制御方法