JPH02268992A - Pb合金ろう材 - Google Patents

Pb合金ろう材

Info

Publication number
JPH02268992A
JPH02268992A JP8968789A JP8968789A JPH02268992A JP H02268992 A JPH02268992 A JP H02268992A JP 8968789 A JP8968789 A JP 8968789A JP 8968789 A JP8968789 A JP 8968789A JP H02268992 A JPH02268992 A JP H02268992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filler metal
brazing filler
alloy
wettability
foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8968789A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobumiki Mori
伸幹 森
Hirotaka Minami
浩尚 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP8968789A priority Critical patent/JPH02268992A/ja
Publication of JPH02268992A publication Critical patent/JPH02268992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は濡れ性を改善したPb金合金う材に関するもの
である。
〔従来の技術〕
半導体素子を基板に接合する際に、Pb −Sn系。
Pb−In系等のろう材に濡れ性を向上する目的でAg
を添加したPPb−5n−A、 Pb−In−へg等の
ろう材が用いられることが多い、PPb−5n−Aろう
材はPb−In −Agろう材に比べ濡れ性において優
れているがSnがAgやAuと金属間化合物を生成し易
くこれらのめっき膜が食われ易い。それでもこのAg、
 Auめっき膜が充分厚ければ接合不良の原因とならな
いが、近年の省貴金属化によって薄くなっためっき膜で
は食い込みが過ぎて接合不良の原因となる。このような
めっき膜に対しては、Snを含まずめっき膜への食い込
みが少ないPb−In−Agろう材が用いられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、Pb −In −Agろう材はInのめ
っき膜との合金化が遅くめっき膜への食い込みは少ない
が、濡れ性が十分でなく接合強度が低いため、その濡れ
性の改善が求められていた。
〔課題を解決するための手段及び作用〕上記目的を達成
するため本発明のろう材はIn1.0〜15重量%、A
g0.1〜5.0重量%、P0.OO5〜1.0重量%
、残部がPbと不可避不純物からなる点に特徴がある。
 Inの添加はろう材の融点を制御しまたろう材の酸化
を抑制するためであり、1.0重量%以下ではろう材の
融点が高くなり、15重量%以上では接合強度が低くな
るため実用的範囲は1.0〜15重量%である。
Agの添加は濡れ性の向上にあり0.1重量%以下では
その効果が小さく5重量%以上ではInとの金属間化合
物が多くなりすぎろう材が脆くなるためその範囲を06
1〜5,0重量%とじた。Pがo、oos重量%未溝の
場合は濡れ性の向上への寄与が小さく1.0重量%以上
の場合はPをろう材中へ均一に分散させることが困難な
ためにその範囲を0.005〜1.0重量%とじた。
Pの添加によりろう材の濡れ性が向上するのは、ろう付
けの際にPが優先的に酸化し、ろう材自体の酸化が抑制
されるためである。
本発明ろう材は通常のろう材と同じ製法で製造すること
ができる。すなわち、所定量のPb、 In。
Agを黒鉛ルツボ内で溶解後、Pb箔で包んだPを添加
し攪拌の後金型に鋳込み合金を得る。この合金を押出加
工、圧延加工、打抜加工等により所望のフォイル状線状
、打抜品のろう材を得ることができる。
〔実施例〕
Pb、 In、 Ag、  P原料を第1表に示す組成
に配合し、大気中で黒鉛ルツボを用い溶解しPb−In
−Ag。
Pb−In−Ag −P合金を得た。各合金を押出加工
切断により直径1−1長さ2.3 trmの小片を得て
、以下に示す濡れ性試験を行なった。
1辺が10圓の正方形のCu板に金めつきを施し、その
上に上記ろう材小片を載せ、水素、窒素混合ガス雰囲気
の電気炉内に入れ、炉内を350°Cまで加熱し、1分
間保持後室温まで冷却した。冷却後試料を取り出し濡れ
広がり面積を測定した。
その結果を第1表に示す。
第1表よりろう材にPを添加することにより濡れ性は明
らかに改善されていることがわかる。
第 ■ 表 〔発明の効果〕 本発明により濡れ性に優れ、 薄いめっき膜でも 安定した接合性が得られる半導体装置用ろう材を提供す
ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. In1.0〜15重量%、Ag0.1〜5.0重量%、
    P0.005〜1.0重量%および残部Pbと不可避不
    純物からなるPb合金ろう材。
JP8968789A 1989-04-11 1989-04-11 Pb合金ろう材 Pending JPH02268992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8968789A JPH02268992A (ja) 1989-04-11 1989-04-11 Pb合金ろう材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8968789A JPH02268992A (ja) 1989-04-11 1989-04-11 Pb合金ろう材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02268992A true JPH02268992A (ja) 1990-11-02

Family

ID=13977678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8968789A Pending JPH02268992A (ja) 1989-04-11 1989-04-11 Pb合金ろう材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02268992A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013018041A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Bi系はんだ合金の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013018041A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Bi系はんだ合金の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2599890B2 (ja) 無鉛ハンダ材料
US4311522A (en) Copper alloys with small amounts of manganese and selenium
EP3131696B1 (en) Lead-free eutectic solder alloy comprising zinc as the main component and aluminum as an alloying metal
JP2007196289A (ja) 電子部品用無鉛金属材料
JPH10144718A (ja) スズ基鉛フリーハンダワイヤー及びボール
JPS61149449A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム複合材料およびその製造方法
US9211614B2 (en) Bi—Al—Zn—based Pb-free solder alloy
JPH10219374A (ja) 剪断加工性に優れる高強度銅合金
JPS6254048A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金
JPS6335699B2 (ja)
JPH02268992A (ja) Pb合金ろう材
JP2012020325A (ja) Cu−Mn系ろう材細線およびその製造方法
JPH0978162A (ja) 電子機器用銅合金およびその製造方法
EP0084161B1 (en) Lead frames for electronic and electric devices
JPS58104148A (ja) 半導体機器のリ−ド材用銅合金
JPS61174344A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金
JPH05345941A (ja) 樹脂封止型半導体装置のCu合金製リードフレーム材
JPS60196285A (ja) はんだ合金
JPS61174345A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金
JPS5865597A (ja) ろう付け部表面性状のすぐれたAg合金ろう材
JPH0578766A (ja) 導電部品
JPH06184666A (ja) 高力高導電性銅合金
JP3137358B2 (ja) 電子部品用部材
JPH01263239A (ja) 電子機器用銅合金
JP3273193B2 (ja) 半田耐熱剥離性に優れた高強度高導電性銅基合金