JPH02265269A - 基板電位発生回路 - Google Patents

基板電位発生回路

Info

Publication number
JPH02265269A
JPH02265269A JP1087525A JP8752589A JPH02265269A JP H02265269 A JPH02265269 A JP H02265269A JP 1087525 A JP1087525 A JP 1087525A JP 8752589 A JP8752589 A JP 8752589A JP H02265269 A JPH02265269 A JP H02265269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitive element
substrate
mosfet
clock signal
potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1087525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2560830B2 (ja
Inventor
Taiichi Inoue
井上 泰一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1087525A priority Critical patent/JP2560830B2/ja
Publication of JPH02265269A publication Critical patent/JPH02265269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2560830B2 publication Critical patent/JP2560830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は基板電位発生回路に関し、特に半導体集積回路
の基板に所定の電位を供給する基板電位発生回路に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種の基板電位発生回路は、第3図に示すよう
に、振幅が正負の所定のレベルに振れるクロック信号Φ
を出力する駆動回路1と、一端をこの駆動回路1の出力
端と接続する容量素子C0と、この容量素子C1の他端
と接地端子との間に接続されたダイオード接続の第1の
MOSFETQlと、容量素子C1の他端と半導体集積
回路の基板の基板電極TBとの間に接続されたダイオー
ド接続の第2のM OS F E T Q2  とを備
え、容量素子CIの一端をクロック信号Φで駆動してこ
の容量素子C1を充放電し、第1及び第2のMOSFE
TQ+ 、Q2 ’のダイオード接続により一方向にの
み電流を流す、いわゆるポンプ効果によって半導体集積
回路の基板に所定の電位を供給する構成となっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上述した従来の基板電位発生回路は、いわ
ゆるポンプ効果によって基板に電位を供給する構成とな
っているので、このポンプ効果が容量素子C1の電極の
電位が大きく振れることで得られる為に、容量素子C0
・MO3FETQ1.Q2接続点と基板電極TBとの間
に寄生する寄生ダイオードD1により容量素子C1に蓄
積されていた電荷の一部がM OS F E T Q 
2  を経ずに直接基板へ注入され、この注入された電
荷は少数キャリアとなり基板中に拡散して行き、ある電
位の部分に流入する為に回路誤動作を発生するという欠
点かある。
この現象は、一般にMOSFETのしきい値電圧■↑が
寄生ダイオードD1の順バイアス電位に近い程生じ易い
。この様子を第4図に示す。特にメモリ装置においては
、メモリセルのデータが破壊されるので、この少数キャ
リアの注入は重大な障害となっている。
この障害を除去する^に、今まではポンプ能力を小さく
するとか、少数キャリアを半導体チップ上に分散させる
とか、また、基板電位発生回路の周囲を高電位ブロック
で囲むとかの処置をとっていたが、いずれも設計自由度
を損うとともに対策としても不十分なものであった。
本発明の目的は、基板への少数キャリアの流入を防止し
て回路誤動作を防止し、かつ設計自由度を向上させるこ
とができる基板電位発生回路を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の基板電位発生回路は、所定の振幅のクロック信
号を出力する駆動回路と、一端をこの駆動回路の出力端
と接続する第1の容量素子と、この第1の容量素子の他
端と接地端子との間に接続されたダイオード接続の第1
のM OS F E Tと、一端を前記第1の容量素子
の他端と接続し他端を基板電極と接続する第2のMOS
FETと、前記クロック信号を反転するインバータと、
このインバータの出力端と前記第2のMOSFETのゲ
ートどの間に接続された第2の容量素子と、前記第2の
MOSFETのゲートと前記基板電極との間に接続され
ゲ゛−トに所定の電位を印加する第3の〔実施例〕 次に、本発明の実施例についてV面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示す回路図である。
この実施例は、振幅が正負の所定レベルに振れるクロッ
ク信号Φを出力する駆動回路1と、一端をこの駆動回路
1の出力端と接続する第1の容量素子CIと、この容量
素子C3の他端と接地端子との間に接続されたダイオー
ド接続の第1のMOS F E T Q 1と、一端を
第1の容量素子C6の他端と接続し他端を半導体集積回
路の基板の基板電極’raとを接続する第2のM OS
 F E T Q 2と、クロック信号Φを反転するイ
ンバータ2と、このインバータ2の出力端と第2のM 
OS F E T Q 2のゲートとの間に接続され、
第1の容量素子C1より十分小さい容量の第2の容量素
子C2と、第2のMO3FETQ2のゲートと基板電極
TBとの間に接続されケーl〜を接地端子と接続する第
゛3のM OS F E T Q 3とを有する構成と
なっている。
次に、この実施例の動作について説明する。
容量素子C1は駆動回路1からのクロック信号Φの半周
期により駆動される。この時、ダイオード接続のM O
S F E T Q 1は順バイアスされ、電荷が容量
素子C1に流入し蓄えられる。
次の半周期でM OS F E T Q 1は逆バイア
スされるので、電荷の蓄積も停止するが、MOSFET
 Q 2を通してこの電荷が基板に注入されることにな
る。
ここで、従来例においては、この部分のMOSFET(
Q2  )がダイオード接続であったので、M OS 
F E T Q +と容量素子C1との接続点の電位■
Aは少なくともそのしきい値電圧71分だけ基板電位V
BBから低下した。従ってこの接続点の電位VAは(V
BB  VT )より低くなり、寄生ダイオードD1が
順バイアスされ基板に少数キャリアが流れることになる
(前述した第4図斜線の部分)。
しかし本発明においては、クロック信号Φがインバータ
2で反転され容量素子C2を通してMOS F E T
 Q 2のゲートに印加されるので、MO3FETQ2
のしきい値電圧は負となり、電位■。
はほぼ基板電位VBBでクランプされ、寄生ダイオード
D、が順バイアスされることはない。この様子を第2図
に示す。
そしてMO3FETQ2のゲートはMO3FETQ3(
接地ゲート型)により基板電極TBに接続されており、
定常的にはこのM OS F E T Q 2のゲーl
〜は基板電位VBBと等電位であって、過渡的に基板電
位VBBに対して振れることになるが容量素子C2は容
量素子C1に比較して十分に小さい容量であるので、少
数キャリアの注入は無視される程小さいものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、第1の容量素子と基板電
極との間に接続されているMOSFETのゲートに、ク
ロック信号を反転して第2の容量素子を介して印加する
構成とすることにより、第1の容量素子とMOSFET
との接続点の電位をほぼ基板電位にクランプすることが
できるので、寄生ダイオードによる基板への少数キャリ
アの流入を防止することができ、従って回路誤動作を防
止することができ、また、ポンプ能力を小さくしたり基
板電位発生回路の周囲を囲ったりするという処置が不要
となるので、設計の自由度を向上させることができる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図は第1
′図に示された実施例の動作を説明するための各部信号
の波形図、第3図は従来の基板電圧発生回路の一例を示
す回路図、第4図は第3図に示された基板電位発生回路
の課題を説明するための各部信号の波形図である。 1・・・駆動回路、2・・・インバータ、C,、C2・
・・容量素子、Dl・・・寄生タイオード、Q、〜Q3
・・・M OS F E T 、 T B・・・基板端
子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の振幅のクロック信号を出力する駆動回路と、一端
    をこの駆動回路の出力端と接続する第1の容量素子と、
    この第1の容量素子の他端と接地端子との間に接続され
    たダイオード接続の第1のMOSFETと、一端を前記
    第1の容量素子の他端と接続し他端を基板電極と接続す
    る第2のMOSFETと、前記クロック信号を反転する
    インバータと、このインバータの出力端と前記第2のM
    OSFETのゲートとの間に接続された第2の容量素子
    と、前記第2のMOSFETのゲートと前記基板電極と
    の間に接続されゲートに所定の電位を印加する第3のM
    OSFETとを有することを特徴とする基板電位発生回
    路。
JP1087525A 1989-04-05 1989-04-05 基板電位発生回路 Expired - Lifetime JP2560830B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1087525A JP2560830B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 基板電位発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1087525A JP2560830B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 基板電位発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02265269A true JPH02265269A (ja) 1990-10-30
JP2560830B2 JP2560830B2 (ja) 1996-12-04

Family

ID=13917413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1087525A Expired - Lifetime JP2560830B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 基板電位発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2560830B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01186163A (ja) * 1988-01-18 1989-07-25 Oki Electric Ind Co Ltd 基板電位発生回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01186163A (ja) * 1988-01-18 1989-07-25 Oki Electric Ind Co Ltd 基板電位発生回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2560830B2 (ja) 1996-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2652694B2 (ja) 昇圧回路
CN1100388C (zh) 输入/输出电压检测型衬底电压发生电路
US4403158A (en) Two-way regulated substrate bias generator
JPH07326957A (ja) Cmos回路
JPH029219A (ja) ハイサイドドライバmos回路
US6225854B1 (en) Voltage boosting circuit having cross-coupled precharge circuits
JP3638641B2 (ja) 昇圧電位発生回路
JP2704459B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP4746380B2 (ja) チャージポンプ回路
US4628215A (en) Drive circuit for substrate pump
JPH06150652A (ja) 半導体集積回路
JPH02265269A (ja) 基板電位発生回路
JPH08250986A (ja) パルス倍電圧回路
US7312650B2 (en) Step-down voltage output circuit
EP0109004B1 (en) Low power clock generator
JPS5839117A (ja) Mosトランジスタ駆動回路
US20240097564A1 (en) Charge pump circuit and drive device
KR940003405B1 (ko) 기판전압 발생장치
US20010005147A1 (en) Semiconductor circuit including output buffer circuit and drive circuit for driving output buffer circuit
JPH06204847A (ja) 出力回路及び半導体集積回路装置
JP2672023B2 (ja) 基板電圧発生回路
KR960006378B1 (ko) 기판전압발생회로의 차아지펌프회로
KR100675881B1 (ko) 백바이어스전압(vbb) 발생 회로
KR19980026508A (ko) 반도체 메모리 장치의 고전압 발생 회로
JPS5922247B2 (ja) 電界効果半導体装置を用いた電子回路

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 13