JPH02264061A - 布帛処理方法およびそれに用いる装置 - Google Patents

布帛処理方法およびそれに用いる装置

Info

Publication number
JPH02264061A
JPH02264061A JP8208589A JP8208589A JPH02264061A JP H02264061 A JPH02264061 A JP H02264061A JP 8208589 A JP8208589 A JP 8208589A JP 8208589 A JP8208589 A JP 8208589A JP H02264061 A JPH02264061 A JP H02264061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
processing
liquid
tank
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8208589A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kitagawa
北川 璋
Shozo Sotoike
外池 章三
Osamu Ishimaru
治 石丸
Masao Takigawa
正夫 滝川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITAKAWA SENKO KK
SOTOIKE SENKOUSHIYO KK
Hisaka Works Ltd
Original Assignee
KITAKAWA SENKO KK
SOTOIKE SENKOUSHIYO KK
Hisaka Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITAKAWA SENKO KK, SOTOIKE SENKOUSHIYO KK, Hisaka Works Ltd filed Critical KITAKAWA SENKO KK
Priority to JP8208589A priority Critical patent/JPH02264061A/ja
Publication of JPH02264061A publication Critical patent/JPH02264061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野) 本発明は、絹や、減量ポリエステル、レーヨン等のフィ
ラメント糸やスパン糸からなる、あるいはこれらの糸を
一部に使用する布帛等、傷みやすく欠陥の出やすい布帛
に対して処理を行う布帛処理方法およびそれに用いる装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
絹や、減量ポリエステル、レーヨン等のフィラメント糸
やスパン糸からなる、あるいはこれらの糸を一部に使用
した布帛は、摩擦その他の物理的衝撃に弱いため、精練
、染色等の処理において、通常の布帛のようにリール間
を高速で走行させるような方法で処理することができな
い。すなわち、通常の布帛と同様の条件で処理すると、
布帛表面が損傷を受けて不良品となる。
そこで、従来は、布帛をバー等に吊り下げて、そのまま
の状態で処理液中に完全に浸漬して処理するつり練方法
が行われていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記つり棟方法を用いた場合は、布帛の
セットに労力を要するとともに、浴比が大きいため薬剤
や水、あるいは加熱のための蒸気等が多量に必要となり
、処理コストが高くなるという難点がある。
このように、従来から、組織物等の布帛処理は難しく、
生産効率の悪いものであった。
本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、絹織
物等の傷みやすい布帛を、低浴比で高品位に処理するこ
とのできる布帛処理方法およびそれに用いる装置の提供
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明は、循環処理液によ
って布帛に対し精練、漂白、染色、水洗その他の処理を
施す処理方法であって、布帛を巻装体の中心側から外側
に向かって所定の隙間を保って渦巻き状に巻きつけ、こ
の巻装体を処理槽内に直立させて装填する装填工程と、
上記巻装体を水平方向に回転させると同時に処理槽内の
上方から巻装体上面に向かって処理液を散水し、流下し
た処理液を再び処理槽内の上方から巻装体上面に向かっ
て散水することを繰り返して布帛全体に処理液を分散浸
透させることにより布帛を処理する処理工程とからなる
布帛処理方法を第1の要旨とし、循環処理液によって布
帛に対し精練、漂白。
染色、水洗その他の処理を施すための処理装置であって
、巻装体の装填・取り出し用開閉蓋を有する竪型処理槽
と、上記処理槽内に直立状態で装填され布帛を中心側か
ら外側に向かって所定の隙間を保って渦巻き状に巻きつ
ける巻装体と、上記処理槽内に装填された巻装体を水平
方向に回転させる回転駆動手段と、上記処理槽内の上方
に取り付けられ装填された巻装体の上面に向かって処理
液を散水する散水手段と、上記処理槽の下方に流下した
処理液を再び散水手段に、循環させる処理液循環手段と
を備えた布帛処理装置を第2の要旨とする。
〔作用〕
すなわち、本発明は、布帛を所定の隙間を保って渦巻き
状に巻きつけ保持できる巻装体を用い、この巻装体を処
理槽内に直立させて水平方向に回転させながら上方から
処理水を散水することにより、巻かれた布帛間に処理液
を分散浸透させるようにしたものである。したがって、
この方法および装置によれば、布帛に物理的なダメージ
を与えることがなく、少ない液量の処理液で効果的に布
帛を処理することができるため、従来、傷みやすくて処
理が困難であった組織物等の布帛の処理を効果的に行う
ことができる。
つぎに、本発明を実施例にもとづいて詳細に説明する。
〔実施例〕
第1図は本発明の布帛処理装置の一実施例を示している
。図において、1は竪型円筒形の処理槽で、上部に設け
られた開閉蓋2を開けて上方から巻装体3を直立に装填
することができるようになっている。装填は、巻装体3
の中心軸4の下端部に設けられた穴5と、処理槽1の底
面中心部に回転自在に植立する回転軸6との嵌合によっ
て行われるようになっている。上記回転軸6は、処理槽
1の底面下側に延びており、モータ、エアシリンダ等の
回転駆動手段(図示せず)によって回転する。7はこの
回転力を伝達する伝動部である。−方、開閉蓋2の内側
には、処理液通過用の流通孔が所定間隔で開けられた多
孔板8が水平に取り付けられてヘッダ一部9を形成して
いる。なお、10は染料、助剤等の薬液槽で、この薬液
槽10から処理液が、循環ポンプ11の吸引側より矢印
のように上記ヘッダ一部9に供給されるようになってい
る。また、12は処理槽l内に流下した処理液を、循環
ポンプ11を介して再びヘッダ一部9に供給する処理液
循環配管である。13は処理槽1内からの排液配管、1
4は薬液槽10からの排液配管である。
上記処理槽1内に装填される巻装体3は、第2図に示す
ように、処理槽1との嵌合用穴5を有した中心軸4の両
端に、布帛巻きつけ保持用のピン15が内側(互いに向
かい合う側)に向かって突出するリング状枠体16がそ
れぞれ取り付けられている。このリング状枠体16は、
第2図のX矢視図である第3図に示すように、中心軸4
からリング状枠体16の外径の約1/2の径の中間リン
グ17のところまで放射状に等間隔で延びるリブ18と
、上記中間リング17からリング状枠体16の外縁を構
成する外周リング19のところまで放射状に等間隔で延
びるリブ20とを備え、これらのリブ1B、20の内側
面(互いに向かい合う面)に、L字形状のピン15がそ
の折れ曲がり先端部を外側に向けた状態で所定間隔で取
り付けられている。
上記処理装置を用い、例えばつぎのようにして布帛の処
理を行うことができる。すなわち、まず第4図に示すよ
うに、上記巻装体3を横に倒した状態で回転させながら
布帛30を巻き取ってい(。布帛30の幅方向の両端部
は、順次、リング状枠体16の内側に突出するピン15
の折れ曲がり先端部を突き立てられて左右に張られた状
態で巻き取られていく。したがって、布帛30が重なら
ず、互いに隙間を保って巻かれることとなる。このよう
にして巻き取られた布帛30の巻き取り断面は、第3図
に鎖線で示すように、ピン15の配列に従って、渦巻き
状となる。このようにして布帛30が巻き取られた巻装
体3を、前記処理槽1(第1図参照)の開閉蓋2を開け
て上からクレーン等を用いて処理槽1内に搬入する。そ
して、巻装体3の中心軸4の下端に設けられた穴5を処
理槽l内の回転軸6に嵌合するようにして巻装体3を直
立状態で装填する。そして、ヘッダ一部9から処理液の
散水を開始すると同時に、上記回転軸6を、シリンダ等
の回転駆動手段からの駆動により例えば矢印への方向に
回転させて巻装体3を水平方向に回転させる。処理液は
、矢印Bに示すように、ヘッダ一部9を形成する多孔板
8の多孔を通って水平方向に分散された状態で下方に噴
射される。そして、巻装体3が回転しているので、これ
に巻き取られた布帛30表面を矢印Cのように流下して
処理槽1の底部に到達する。この処理液は処理液循環用
配管12を通って再び循環ポンプ11によってヘッダ一
部9へ供給され、多孔板8の多孔から噴射される。この
ような循環処理によって布帛30が均一かつ充分に処理
される。
このように、上記処理装置によれば、処理液を上方から
散水し巻装体3を回転させて渦巻き状に巻かれた状態で
直立する布帛表面に分散浸透させることができるように
なっているため、布帛3゜の表面に摩擦等の物理的衝撃
を与えることなく、均一に処理液を供給することができ
る。したがって、この装置は、絹織物等の傷みゃすい布
帛の処理に最適である。しかも、この装置では、液面が
処理槽1内の巻装体3の下面下に維持され、極めて低浴
比で処理を行うことができるため、薬品等のコストを低
く抑えることができる。例えば、上記実施例の装置を用
いて絹織物を染色する場合の浴比は、従来のつり練機を
用いる場合に比べ、下記のように、格段に有利である。
なお、上記実施例において、巻装体3の回転はどちら方
向でもよく、また連続的であっても間歇的であってもよ
い。
また、上記実施例では、巻装体3におけるリング状枠体
16(第3図参照)を2重のリング1719で構成し、
中間リング17内を8分割するリブ18と、外周リング
19内を16分割するリブ20とを取り付けているが、
これは、リング状枠体16の中心側での布帛巻きっけ時
におけるピン15の突き刺さる間隔と、リング状枠体1
6の外側でのピン15の突き刺さる間隔とに、著しい差
が生じないよう考慮したものである。しかし、布帛30
の巻きつけ径がそれほど大きくならない場合には、上記
のような2重円構造は特に必要ではない。また、リブの
間隔(すなわちピン15の間隔)も適宜設定される。
さらに、巻装体3における中心軸4は、布帛30の幅に
合わせて伸縮できるよう調節可能になっている。
また、上記実施例では、ヘッダ一部9として多孔板8を
取り付け、処理液が巻装体3に向かって噴射されるよう
にしているが、これに代えて、処理液の拡散力を充分に
備えたスプレーノズルを用いるようにしてもよい。
なお、上記実施例において、布帛30を巻装体3の中心
側から外側に巻きつける場合、巻装体3の中心軸4を水
平にして回転させながら布帛30を巻きつけているが、
例えば巻装体3の中心軸4の嵌合用穴5を利用して駆動
源と接続し、巻装体3を回転させながら順次布帛30を
供給して自動的に布帛30を巻きつけていくことが好適
である、このようにすると、布帛30の巻きつけ作業の
無人化を図ることができ、処理効率の大幅な向上を実現
することができる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、布帛に物理的なダメー
ジを与えることがなく、少ない液量で効果的に処理する
ことができるため、従来、傷みやすくて処理が困難であ
った絹織物等の布帛の処理を、効果的かつ経済的に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図は上
記実施例に用いる巻装体を示す正面図、第3図は第2図
のX矢視図、第4図は上記巻装体に布帛を巻きつける作
業の説明図である。 1・・・処理槽 2・・・開閉蓋 3・・・巻装体 4
・・・中心軸 5・・・六 6・・・回転軸 8・・・
多孔板 9・・・ヘッダ一部 10・・・薬液槽 11
・・・循環ポンプ 12・・・処理液循環配管 15・
・・ピン 16・・・リング状枠体 18,20・・・
リブ 30・・・布帛第 図 第 図 竹 シ、−J 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)循環処理液によつて布帛に対し精練、漂白、染色
    、水洗その他の処理を施す処理方法であつて、布帛を巻
    装体の中心側から外側に向かつて所定の隙間を保つて渦
    巻き状に巻きつけ、この巻装体を処理槽内に直立させて
    装填する装填工程と、上記巻装体を水平方向に回転させ
    ると同時に処理槽内の上方から巻装体上面に向かつて処
    理液を散水し、流下した処理液を再び処理槽内の上方か
    ら巻装体上面に向かつて散水することを繰り返して布帛
    全体に処理液を分散浸透させることにより布帛を処理す
    る処理工程とからなることを特徴とする布帛処理方法。
  2. (2)循環処理液によつて布帛に対し精練、漂白、染色
    、水洗その他の処理を施すための処理装置であつて、巻
    装体の装填・取り出し用開閉蓋を有する竪型処理槽と、
    上記処理槽内に直立状態で装填され布帛を中心側から外
    側に向かつて所定の隙間を保つて渦巻き状に巻きつける
    巻装体と、上記処理槽内に装填された巻装体を水平方向
    に回転させる回転駆動手段と、上記処理槽内の上方に取
    り付けられ装填された巻装体の上面に向かつて処理液を
    散水する散水手段と、上記処理槽の下方に流下した処理
    液を再び散水手段に循環させる処理液循環手段とを備え
    たことを特徴とする布帛処理装置。
JP8208589A 1989-03-31 1989-03-31 布帛処理方法およびそれに用いる装置 Pending JPH02264061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8208589A JPH02264061A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 布帛処理方法およびそれに用いる装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8208589A JPH02264061A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 布帛処理方法およびそれに用いる装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02264061A true JPH02264061A (ja) 1990-10-26

Family

ID=13764607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8208589A Pending JPH02264061A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 布帛処理方法およびそれに用いる装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02264061A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100381795B1 (ko) * 2000-12-18 2003-05-01 (주)아진염직 원통형 염색기
CN111139571A (zh) * 2020-01-21 2020-05-12 温州市海球服饰有限公司 一种用于防缩水可机洗的羊绒衫制备工艺及其设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4527349Y1 (ja) * 1968-08-13 1970-10-22
JPS6142953U (ja) * 1984-08-21 1986-03-20 石川島播磨重工業株式会社 消防ポンプ用給水装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4527349Y1 (ja) * 1968-08-13 1970-10-22
JPS6142953U (ja) * 1984-08-21 1986-03-20 石川島播磨重工業株式会社 消防ポンプ用給水装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100381795B1 (ko) * 2000-12-18 2003-05-01 (주)아진염직 원통형 염색기
CN111139571A (zh) * 2020-01-21 2020-05-12 温州市海球服饰有限公司 一种用于防缩水可机洗的羊绒衫制备工艺及其设备
CN111139571B (zh) * 2020-01-21 2020-08-04 温州市海球服饰有限公司 一种用于防缩水可机洗的羊绒衫制备工艺及其设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69635590T2 (de) Trommelwaschmaschine
US5907961A (en) Textile wet processing apparatus
JPH02264061A (ja) 布帛処理方法およびそれに用いる装置
KR890008808Y1 (ko) 저욕비 (低欲比) 염색 장치
JPH0532553Y2 (ja)
CN113046958B (zh) 一种天丝混纺纱加工染色及净洗装置
DE2157662A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Naßbehandeln von Textilien
US1131270A (en) Method of treating fabrics.
KR200352821Y1 (ko) 고온고압 분사식 타래실염색기
US2004229A (en) Apparatus for processing textiles and like materials
CN110629431A (zh) 一种多功能尼龙制品加工设备
CN219861934U (zh) 一种洗水装置
CN112779764A (zh) 一种纺织面料的染整方法
CN2191225Y (zh) 高温高压自动精炼卷染机
CN216809225U (zh) 一种亚麻纱加工用煮漂装置
CN107700127A (zh) 低能耗化纤染色系统
JPS62142800A (ja) バレルめつき装置
JP3080952B1 (ja) 長茎植物の処理方法およびそれに用いる装置
US4030884A (en) Method for continuously washing a yarn with a washing liquid
US3964279A (en) Apparatus for continuously washing a yarn with a washing liquid
WO1996035837A1 (de) Vorrichtung zum behandeln von textilgut in form mindestens eines endlosen stranges
KR20230032833A (ko) 리본 제조 장치 및 포장용 리본 제조 방법
CN113939621A (zh) 用于处理布料的方法和装置
JPH01162858A (ja) 布帛等の染色その他処理方法と装置
JPS6411744B2 (ja)