JPH02263358A - 入力切換装置 - Google Patents

入力切換装置

Info

Publication number
JPH02263358A
JPH02263358A JP13811988A JP13811988A JPH02263358A JP H02263358 A JPH02263358 A JP H02263358A JP 13811988 A JP13811988 A JP 13811988A JP 13811988 A JP13811988 A JP 13811988A JP H02263358 A JPH02263358 A JP H02263358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
switching
antenna
input
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13811988A
Other languages
English (en)
Inventor
Naotaka Kishi
直孝 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP13811988A priority Critical patent/JPH02263358A/ja
Publication of JPH02263358A publication Critical patent/JPH02263358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A産業上の利用分野 本発明は入力切換装置に関し、例えば補助入力端子のな
いカーステレオに、所望の電子機器から得られるオーデ
ィオ信号を入力する場合に適用しB発明の概要 本発明は、入力切換装置において、所望の電子機器から
得られるオーディオ信号を変調してなる変調信号及びア
ンテナを介して得られる受信体°号を切換出力して、受
信機器のアンテナ入力端に供給するようにしたことによ
り、オーディオ信号の入力端子のない受信機器にも、所
望の電子機器のオーディオ信号を入力し得る。
C従来の技術 従来カーステレオ等の自動車搭載用の電子機器に加えて
、複数枚のコンパクトディスク(CD)をカートリッジ
ケースに収納し、この複数枚のCDを順次自動的に切換
えることにより、長時間再生し得るいわゆるCD自動切
換装置と呼ばれるものが用いられている。
すなわち第3図に示すように、このようなCD自動切換
装置2を用いた車載用オーディオシステム1において、
CD自動切換装置2は一般に従来のカーステレオ3に比
較して、外形形状が大型なため自動車のダツシュボード
に搭載することが困難であり、このため例えばトランク
や座席下等の空間に載置されている。
このCD自動切換装置2は、別体で設けられ車内の操作
し易い位置に配置された操作器4を有する制御装置5を
介して、CD自動切換装置2から得られえるオーディオ
信号をカーステレオ3の補助入力端子3Aに供給するよ
うになされている。
これによりカーステレオ3は、オーディオ信号を増幅し
てスピーカ線り、pを介して、車内に搭載されたスピー
カ6に音声出力し、かくしてCDを再生してなるオーデ
ィオ信号を聴取し得るようになされている。
なおCD自動切換装置2は、CDの再生機構及び自動切
換機構等を含んで構成されており、マイクロコンピュー
タ構成の制御装置5との間が、それぞれ第1の再生信号
線LAII+。及び第1の制御信号線L cst。で接
続されている。
またこの制御装置5とカーステレオ3の補助入力端子3
Aとの間が、第2の再生信号[LAo+で接続され、さ
らに制御装置5と操作器4との間が、第2の制御信号線
LCNア、で接続されている。
ここで、カーステレオ3はカセットテープの再生機能に
加えて、チューナ部を含んでなり、車外に設けられたア
ンテナ7に接続されたアンテナ線L ANTの一端が、
アンテナ入力端3Bに接続されていることにより、ラジ
オ番組(AM及び又はFM)でなる放送波信号を受信し
得るようになされている。
また操作器4上には再生ボタン4A、早送り/巻き戻し
ボタン4B、サーチボタン4C、ポーズボタン4D及び
オン/オフボタン4E等が配置されている。
かくして例えば聴取者が、カーステレオ3の聴取モード
を補助入力モードに設定すると共に、操作器4の再生ボ
タン4Aを押圧することにより、CD自動切換装置2を
直接操作することなくカートリッジケースに収納された
複数枚のCDを順次再生動作、早送り及び巻き戻し動作
、サーチ動作等を指定し得るようになされている。
D発明が解決しようとする問題点 ところで従来、自動車に搭載されているカーステレオと
しては、補助入力端子が設けられていないものが数多く
存在し、このようなカーステレオに上述のCD自動切換
装置を接続しようとすると、カーステレオ内部の煩雑な
改造が必要となり、結局容易には接続し得ないため、C
D自動切換装置と共に補助入力端子が設けられた一カー
ステレオを用意しなければならないという問題があった
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、補助入力
端子が設けられていないカーステレオにもCD自動切換
装置等の電子機器から得られるオーディオ信号を入力し
得る入力切換装置を提案しようとするものである。
E問題点を解決するための手段 かかる問題点を解決するため本発明においては、所望の
電子機器2.4.5から得られるオーディオ信号SMD
Iを変調する変調手段13と、その変調信号SFMO及
びアンテナ7から得られる受信信号S ANTを切換出
力する切換手段14とを設け、切換手段14から得られ
る出力信号SFMIを9、受信信号SANアを受信する
ようになされた受信機器12のアンテナ入力端12Aに
供給するようにしF作用 所望の電子機器2.4.5から得られるオーディオ信号
SMDIを変調してなる変調信号S4.4゜及びアンテ
ナ7を介して得られる受信信号S ANTを切換出力し
て、受信機器12のアンテナ入力端12Aに供給するよ
うにしたことにより、受信機器12に特別に入力端子を
設けることなく、所望の電子機器2.4.5のオーディ
オ信号SAD+を入力し得る。
G実施例 以下図面について、本発明の一実施例を詳述する。
第3図との対応部分に同一符号を付して示す第2図にお
いて、11は全体として本発明による入力切換装置10
を用いて、補助入力端子のないカーステレオ12にCD
自動切換装置2を組み合わせた車載用オーディオシステ
ムを示す。
この車載用オーディオシスチムニ1の入力切換装置10
は、第1図に示すように周波数変調回路13及び切換回
路14で構成されており、制御装置5から第2の再生信
号線LADIを介して入力端子10Aに入力されるオー
ディオ信号5ADIが周波数変調回路13に入力されて
周波数変調される。
また入力切換装置10の側面のアンテナ入力端10Bに
はアンテナ線L□7が接続され、これにより得られるラ
ジオ番u (AM及び又はFM)でなる放送波信号S 
A11が、切換回路14の第1の入力端aに入力されて
いる。
これに加えて、切換回路14の第2の入力端すには、オ
ーディオ信号SMDIが周波数変調回路13において周
波数変調されてなる変調信号SFM。
が入力され、その出力端Cからは切換出力信号SFMI
が、切換出力線LFイ、を介してカーステレオ12のア
ンテナ入力端12Aに供給されている。
なお切換回路14は、切換制御線Lswを介して制御装
置5から入力される切換制御信号S3Wに基づいて、放
送波信号S ANT又は変調信号S工。を選択して、切
換出力信号SFMI としてカーステレオ12に送出す
るようになされている。
以上の構成において、例えば聴取者が操作器4の再生ボ
タン4Aを押圧してCD自動切換装置2を再生モードに
制御することにより再生動作が開始されると、制御装置
5は入力切換装置10の切換回路14に対して、第2の
入力端すを選択する切換制御信号SAWを送出する。
これにより入力切換装置10は、オーディオ信号SMD
Iを周波数変調してなる変調信号SFM。を切換出力信
号5FXI として、カーステレオ12に送出するよう
に切換制御され、従って聴取者はカーステレオ12を操
作して、変調信号SFM。の周波数を選局すれば、スピ
ーカ6を通じてCDを再生してなるオーディオ信号を聴
取することができる。
また聴取者が、操作器4のオン/オフボタン4Eを押圧
してCD自動切換装置2の再生動作を終了すると、制御
装置5は人力切換装置10の切換回路14に対して、第
1の入力端aを選択する切換制御信号S5,1を送出す
る。
これにより入力切換装置10は、放送波信号S ANT
を切換出力信号SFMI として、カーステレオ12に
送出するように切換制御され、従って聴取者はカーステ
レオ12を操作して、任意の周波数を選局すれば、好み
のラジオ番組を聴取することができ、また必要に応じて
カセットテープ等の再生オーディオ信号等も聴取するこ
とができる。
以上の構成によれば、入力切換装置10においてCD自
動切換装置2から得られるオーディオ信号5AOIを周
波数変調すると共に、これにより得られる変調信号SF
X。及びアンテナ7を介して得られる放送波信号S A
NTを切換制御して、カーステレオ12のアンテナ端子
12Aに供給するようにしたことにより、補助入力端子
のないカーステレオ12にも特別な改造等を行うことな
くCD自動切換装置2のオーディオ信号5ADIを入力
することができる。
かくするにつき、カーステレオ12を用いて車内に搭載
されたスピーカ6を介して、CDを再生してなるオーデ
ィオ信号を聴取することができる。
なお上述の実施例においては、オーディオ信号を周波数
変調する場合について述べたが、変調方法はこれに限ら
ず、例えば振幅変調等信の変調方法を用いるようにして
も、上述の実施例と同様の効果を、実現できる。
また上述の実施例においては、CD自動切換装置の制御
装置より得られる切換制御信号を用いて切換手段を切換
るようにしたが、切換手段の切換方法は、これに限らず
、例えば手動スイッチを用いて切換るようにしたり、オ
ーディオ信号が入力されたことを検出して自動的に切換
るようにしても良い。
さらに上述の実施例においては、本発明による入力切換
装置を、補助入力端子のないカーステレオ及びCD自動
切換装置を組み合わせた車載用オーディオシステムに適
用した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、
小型テレビ、ビデオテープレーダ等信の電子機器から得
られるオーディオ信号を補助入力端子のないカーステレ
オに入力する場合に適用しても良く、またアンテナから
得られる受信信号を受信する受信機器としても、カース
テレオに限らずカーラジオ、家庭用ラジオ、家庭用ステ
レオ等地の受信機器を用いるようにしても良い。
H発明の効果 上述のように本発明によれば、所望の電子機器から得ら
れるオーディオ信号を変調してなる変調信号及びアンテ
ナを介して得られる受信信号を切換出力して、受信機器
のアンテナ入力端に供給するようにしたことにより、受
信機器にオーディオ信号の入力端子のない場合にも、所
望の電子機器のオーディオ信号を受信機器に入力し得る
入力切換装置を容易に実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本発明による入力切換装置を用いた車載用オーディオシ
ステムを示す路線図、第3図はオーディオ信号の入力端
子を有するカーステレオを用いた車載用オーディオシス
テムを示す路線図である。 1.11・・・・・・車載用オーディオシステム、2・
・・・・・CD自動切換装置、3.12・・・・・・カ
ーステレオ、4・・・・・・操作器、5・・・・・・制
御装置、7・・・・・・アンテナ、10・・・・・・入
力切換装置、13・・・・・・周波数変調回路、14・
・・・・・切換回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 所望の電子機器から得られるオーディオ信号を変調する
    変調手段と、 当該変調信号及びアンテナから得られる受信信号を切換
    出力する切換手段と を具え、上記切換手段から得られる出力信号を、上記受
    信信号を受信するようになされた受信機器のアンテナ入
    力端に供給するようにした ことを特徴とする入力切換装置。
JP13811988A 1988-06-03 1988-06-03 入力切換装置 Pending JPH02263358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13811988A JPH02263358A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 入力切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13811988A JPH02263358A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 入力切換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02263358A true JPH02263358A (ja) 1990-10-26

Family

ID=15214411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13811988A Pending JPH02263358A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 入力切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02263358A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50153822A (ja) * 1974-05-31 1975-12-11
JPS6273879A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Toshiba Corp 信号切換え装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50153822A (ja) * 1974-05-31 1975-12-11
JPS6273879A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Toshiba Corp 信号切換え装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4394691A (en) Remote control system
US20010048748A1 (en) Receiver/transmitter for use with an audio system for broadcasting audio signals
JPH02263358A (ja) 入力切換装置
JP2000032359A (ja) 音響映像装置
JP3036899B2 (ja) オーディオ・ビデオ機器の相互接続制御システム
JP2577826Y2 (ja) Fmモジュレ−タ
JPH055704Y2 (ja)
JPS6046873B2 (ja) 磁気録画再生装置付テレビ受信機
JPH0731429Y2 (ja) 車載用音響機器
KR950001229Y1 (ko) Rds신호수신장치
KR200179568Y1 (ko) 복합 영상기록 시스템
JPH0516746Y2 (ja)
JP2589875Y2 (ja) ラジオ受信機
KR950004541Y1 (ko) 음성출력 송신기능을 갖는 vtr
JPH024544Y2 (ja)
JPS6138154Y2 (ja)
JP2638135B2 (ja) 信号切換装置
JPH0322096B2 (ja)
JPS60254889A (ja) 映像音声再生装置
JPS5939359Y2 (ja) オ−デイオタイマ−
JPH0361382B2 (ja)
KR19990001159U (ko) 브이씨알의 비디오/오디오 신호 절환 장치
JPH08140155A (ja) 音声受信機内蔵型リモコンを備えた受信機
JPH054635U (ja) 車載用音響装置の変調器
JPH03272080A (ja) オーディオ再生装置