JPH0226313B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0226313B2 JPH0226313B2 JP56028113A JP2811381A JPH0226313B2 JP H0226313 B2 JPH0226313 B2 JP H0226313B2 JP 56028113 A JP56028113 A JP 56028113A JP 2811381 A JP2811381 A JP 2811381A JP H0226313 B2 JPH0226313 B2 JP H0226313B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- amount
- period
- detected
- reel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/34—Indicating arrangements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/11—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
- G11B27/13—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier the information being derived from movement of the record carrier, e.g. using tachometer
- G11B27/17—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier the information being derived from movement of the record carrier, e.g. using tachometer using electrical sensing means
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/90—Tape-like record carriers
Landscapes
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明はテープ量検出方法に関し、特にテー
プレコーダにおけるテープ走行量やテープ残量の
検出をなすテープ量の検出方法に関するものであ
る。
プレコーダにおけるテープ走行量やテープ残量の
検出をなすテープ量の検出方法に関するものであ
る。
テープレコーダにおけるテープ走行量やテープ
残量の表示をなすためのテープ量検出方法の例と
して、テープリールの各回転周期を夫々検出測定
しこの測定された回転周期データ信号を所定の演
算式により算出して自動的に求める方法がある。
かゝる方法においては、機械式のテープカウンタ
による方法に比し電子的に行うものであるから極
めて正確にかつ迅速にテープ量の検出が可能とな
るが、テープ速度が時間と共に変化している間は
当該演算式による算出結果は極めて不正確であ
り、よつてテープレコーダの動作モードが変化し
てからある所定期間はテープ量の検出は不可能で
あつて、この間テープ量の表示をなしても何等テ
ープ量の情報を有さずいわゆるノイズとなるもの
である。
残量の表示をなすためのテープ量検出方法の例と
して、テープリールの各回転周期を夫々検出測定
しこの測定された回転周期データ信号を所定の演
算式により算出して自動的に求める方法がある。
かゝる方法においては、機械式のテープカウンタ
による方法に比し電子的に行うものであるから極
めて正確にかつ迅速にテープ量の検出が可能とな
るが、テープ速度が時間と共に変化している間は
当該演算式による算出結果は極めて不正確であ
り、よつてテープレコーダの動作モードが変化し
てからある所定期間はテープ量の検出は不可能で
あつて、この間テープ量の表示をなしても何等テ
ープ量の情報を有さずいわゆるノイズとなるもの
である。
従つて、本発明の目的はテープ速度が時間と共
に変化している期間はテープ量の検出を行わない
ようにして誤情報表示をしないようにしたテープ
量検出方法を提供することである。
に変化している期間はテープ量の検出を行わない
ようにして誤情報表示をしないようにしたテープ
量検出方法を提供することである。
すなわち、テープレコーダの動作モードが変化
したときのテープ速度変動時におけるテープ量の
検出を停止せしめるようにしたものであつて、テ
ープレコーダの動作モードが移行したとき、その
移行時点からテープ速度が略一定となるまでの所
定時間が経過した時点からテープ量の検出をなす
ようにしたことを特徴としている。
したときのテープ速度変動時におけるテープ量の
検出を停止せしめるようにしたものであつて、テ
ープレコーダの動作モードが移行したとき、その
移行時点からテープ速度が略一定となるまでの所
定時間が経過した時点からテープ量の検出をなす
ようにしたことを特徴としている。
以下に本発明を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の実施例を示す概略ブロツク図
であり、1はサプライリールであり、2はテーク
アツプリールである。尚、3はテープを示してい
る。これら両テープリール1及び2の各回転周期
Ts及びTtを夫々検出測定すべく、回転周期検出
器4及び5が設けられており、これら検出器は、
例えばタコゼネレータや回転スリツト板と発光受
光素子対による回転検出器構成を用いて回転数を
検出するようになつており、この回転数により各
周期Ts及びTtを示すデータ信号を得るようにな
された周知の構成とし得る。
であり、1はサプライリールであり、2はテーク
アツプリールである。尚、3はテープを示してい
る。これら両テープリール1及び2の各回転周期
Ts及びTtを夫々検出測定すべく、回転周期検出
器4及び5が設けられており、これら検出器は、
例えばタコゼネレータや回転スリツト板と発光受
光素子対による回転検出器構成を用いて回転数を
検出するようになつており、この回転数により各
周期Ts及びTtを示すデータ信号を得るようにな
された周知の構成とし得る。
演算回路6においてはこれらの検出測定された
データ信号Ts及びTtと、定数発生器7からの定
数信号とを用いて所定の演算式に従つた演算処理
がなされ、その演算結果がテープ量表示器8によ
り表示されるものである。
データ信号Ts及びTtと、定数発生器7からの定
数信号とを用いて所定の演算式に従つた演算処理
がなされ、その演算結果がテープ量表示器8によ
り表示されるものである。
いま、サプライ及びテークアツプ両リール1及
び2の回転周期をTs及びTtとすると、テープ残
量L1及びテープ走行量L2は夫々次式で示される。
び2の回転周期をTs及びTtとすると、テープ残
量L1及びテープ走行量L2は夫々次式で示される。
L1=K1・Ts2−K2又はK′1/{1+Tt/Ts)2}−K′2(1
) L2=K1・Tt2−K2又はK′1/{1+Ts/Tt)2}−K′2(2
) ここに、K1、K′1、K2及びK′2はリールのバブ
径、テープ厚及びテープ速度により定まる定数で
ある。従つて、テープ残量L1及び走行量L2はテ
ープ速度がある一定値をとるならばテープリール
の回転周期を測定することにより(1)、(2)式に従つ
て容易に算出して求めることができることにな
る。しかしながら、テープレコーダの動作モード
が変化した場合すなわちテープレコーダが停止モ
ードから再生モードへ、また再生モードから早送
り巻戻し等のモードへ変化した過渡期間において
は、第2図Aに示す如くテープスピードは著しく
変化することになる。従つて、この過渡期間にお
いては(1)、(2)式における回転周期Tt及びTsの値
が信頼性の乏しく、またテープスピードにより定
まる定数が一義的に定まらないために、演算結果
は全く不正確とならざるを得ない。
) L2=K1・Tt2−K2又はK′1/{1+Ts/Tt)2}−K′2(2
) ここに、K1、K′1、K2及びK′2はリールのバブ
径、テープ厚及びテープ速度により定まる定数で
ある。従つて、テープ残量L1及び走行量L2はテ
ープ速度がある一定値をとるならばテープリール
の回転周期を測定することにより(1)、(2)式に従つ
て容易に算出して求めることができることにな
る。しかしながら、テープレコーダの動作モード
が変化した場合すなわちテープレコーダが停止モ
ードから再生モードへ、また再生モードから早送
り巻戻し等のモードへ変化した過渡期間において
は、第2図Aに示す如くテープスピードは著しく
変化することになる。従つて、この過渡期間にお
いては(1)、(2)式における回転周期Tt及びTsの値
が信頼性の乏しく、またテープスピードにより定
まる定数が一義的に定まらないために、演算結果
は全く不正確とならざるを得ない。
従つて、本発明においては、以上の構成の他に
更にテープ速度検出器9を設けてテープスピード
が略一定になつたときに第2図Bで示す如き高レ
ベルの制御信号を発生するようにし、この高レベ
ルの制御信号の発生期間のみ回転周期検出器4及
び5を動作せしめ、その他の期間は検出器4及び
5の動作を停止せしめるようにしている。他の例
としては、検出器9の高レベルの制御信号発生期
間だけ演算回路6の演算動作を行わせるように
し、他の期間は演算動作を停止させるようにして
もよい。
更にテープ速度検出器9を設けてテープスピード
が略一定になつたときに第2図Bで示す如き高レ
ベルの制御信号を発生するようにし、この高レベ
ルの制御信号の発生期間のみ回転周期検出器4及
び5を動作せしめ、その他の期間は検出器4及び
5の動作を停止せしめるようにしている。他の例
としては、検出器9の高レベルの制御信号発生期
間だけ演算回路6の演算動作を行わせるように
し、他の期間は演算動作を停止させるようにして
もよい。
また、テープ速度検出器9の代りに、タイマ回
路を設け動作モードが変化してから一定期間後に
高レベルの制御信号(第2図B)を発生するよう
にしてもよい。テープスピードは動作モードが変
化してある一定期間経過後には略一定の値になる
ためであり、この一定期間として例えばテープリ
ールが一定回転数だけ回転したことを検出して第
2図Bの高レベル制御信号を発生するようにして
もよく、その他種々の態様が用いられ得ることは
勿論である。尚、再生時と早送り時とではテープ
スピードは異なるために、(1)、(2)式の定数K1、
K′1、K2及びK2′は共にそれに応じて異なる値を
とる必要があるが、定数発生器7を制御してこれ
ら定数の発生をコントロールすればよいことは明
白である。
路を設け動作モードが変化してから一定期間後に
高レベルの制御信号(第2図B)を発生するよう
にしてもよい。テープスピードは動作モードが変
化してある一定期間経過後には略一定の値になる
ためであり、この一定期間として例えばテープリ
ールが一定回転数だけ回転したことを検出して第
2図Bの高レベル制御信号を発生するようにして
もよく、その他種々の態様が用いられ得ることは
勿論である。尚、再生時と早送り時とではテープ
スピードは異なるために、(1)、(2)式の定数K1、
K′1、K2及びK2′は共にそれに応じて異なる値を
とる必要があるが、定数発生器7を制御してこれ
ら定数の発生をコントロールすればよいことは明
白である。
本発明の他の実施例として、第1図における演
算回路6、定数発生器7及びテープ速度検出器9
をマイクロプロセツサ等のいわゆるマイクロコン
ピユータにて構成することができ、その場合演算
回路6はCPU(セントラルプロセツシングユニツ
ト)とし、定数発生器7はROM(リードオンメ
モリ)とし、またテープ速度検出器9はプログラ
ムに含ませれば容易に実現可能である。第3図は
かゝるマイクロコンピユータにより構成した場合
の手順をフローチヤート的に示したものであり、
テープ速度を検出する代りに動作モードが変化し
てから一定回転数だけリールが回転したことを検
出して後に始めてリール回転周期を検出測定する
よう制御する場合の例が示されている。
算回路6、定数発生器7及びテープ速度検出器9
をマイクロプロセツサ等のいわゆるマイクロコン
ピユータにて構成することができ、その場合演算
回路6はCPU(セントラルプロセツシングユニツ
ト)とし、定数発生器7はROM(リードオンメ
モリ)とし、またテープ速度検出器9はプログラ
ムに含ませれば容易に実現可能である。第3図は
かゝるマイクロコンピユータにより構成した場合
の手順をフローチヤート的に示したものであり、
テープ速度を検出する代りに動作モードが変化し
てから一定回転数だけリールが回転したことを検
出して後に始めてリール回転周期を検出測定する
よう制御する場合の例が示されている。
叙上の如く、本発明によれば、テープレコーダ
の動作モードが移行したとき、その移行時点から
テープ速度が略一定となるまでの所定時間が経過
した時点からテープ量の検出をなすようにしたも
ので、極めて簡単な方法で動作モード変化中の過
渡時のテープ量の誤データが禁止されるから常に
正確なテープ量の情報表示が可能となる利点があ
る。
の動作モードが移行したとき、その移行時点から
テープ速度が略一定となるまでの所定時間が経過
した時点からテープ量の検出をなすようにしたも
ので、極めて簡単な方法で動作モード変化中の過
渡時のテープ量の誤データが禁止されるから常に
正確なテープ量の情報表示が可能となる利点があ
る。
尚、上記においてはテープ残量及び走行量の両
者を求める場合について述べたがいずれか一方の
テープ量を求める場合についても適用可能であ
る。また演算結果を表示のみに用いたがそれ以外
にも他のシステム制御に用いても良いものであ
る。
者を求める場合について述べたがいずれか一方の
テープ量を求める場合についても適用可能であ
る。また演算結果を表示のみに用いたがそれ以外
にも他のシステム制御に用いても良いものであ
る。
第1図は本発明の実施例の回路ブロツク図、第
2図は第1図の回路の動作を説明するタイミング
チヤート、第3図は本発明の他の実施例を説明す
るフローチヤートである。 主要部分の符号の説明、1……サプライリー
ル、2……テークアツプリール、4,5……回転
周期検出器、6……演算回路、9……テープ速度
検出器。
2図は第1図の回路の動作を説明するタイミング
チヤート、第3図は本発明の他の実施例を説明す
るフローチヤートである。 主要部分の符号の説明、1……サプライリー
ル、2……テークアツプリール、4,5……回転
周期検出器、6……演算回路、9……テープ速度
検出器。
Claims (1)
- 1 テープリールの回転周期を用いてテープ量を
検出するテープ量検出方法であつて、テープレコ
ーダの動作モードが移行したとき、その移行時点
からテープ走行速度が略一定となるまでの所定時
間が経過した時点からテープ量の検出をなすよう
にしたことを特徴とするテープ量検出方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56028113A JPS57143772A (en) | 1981-02-27 | 1981-02-27 | Tape amount detecting system |
US06/351,564 US4479159A (en) | 1981-02-25 | 1982-02-23 | Process for detecting transported and residual tape amounts |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56028113A JPS57143772A (en) | 1981-02-27 | 1981-02-27 | Tape amount detecting system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57143772A JPS57143772A (en) | 1982-09-06 |
JPH0226313B2 true JPH0226313B2 (ja) | 1990-06-08 |
Family
ID=12239754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56028113A Granted JPS57143772A (en) | 1981-02-25 | 1981-02-27 | Tape amount detecting system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57143772A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0625151U (ja) * | 1993-07-26 | 1994-04-05 | 株式会社吉野工業所 | 注出キャップ |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5341211A (en) * | 1976-09-27 | 1978-04-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Remaining tape quantity indicator |
JPS5562570A (en) * | 1978-11-06 | 1980-05-12 | Hitachi Ltd | Display system for tape running time of tape recorder |
JPS5570979A (en) * | 1978-11-22 | 1980-05-28 | Hitachi Ltd | Display unit for tape running time |
JPS56163564A (en) * | 1980-05-22 | 1981-12-16 | Tamura Electric Works Ltd | Display system of tape residual time |
JPS57138074A (en) * | 1981-02-18 | 1982-08-26 | Sharp Corp | Detector for tape winding amount |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5734628Y2 (ja) * | 1975-04-09 | 1982-07-30 |
-
1981
- 1981-02-27 JP JP56028113A patent/JPS57143772A/ja active Granted
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5341211A (en) * | 1976-09-27 | 1978-04-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Remaining tape quantity indicator |
JPS5562570A (en) * | 1978-11-06 | 1980-05-12 | Hitachi Ltd | Display system for tape running time of tape recorder |
JPS5570979A (en) * | 1978-11-22 | 1980-05-28 | Hitachi Ltd | Display unit for tape running time |
JPS56163564A (en) * | 1980-05-22 | 1981-12-16 | Tamura Electric Works Ltd | Display system of tape residual time |
JPS57138074A (en) * | 1981-02-18 | 1982-08-26 | Sharp Corp | Detector for tape winding amount |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57143772A (en) | 1982-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4338645A (en) | Tape running time indication system | |
KR950009591B1 (ko) | 테이프 위치 검출 장치 및 방법 | |
JPH0561703B2 (ja) | ||
US4352472A (en) | System for detection of tape thickness in tape recorders or players | |
JPH0226313B2 (ja) | ||
GB2039127A (en) | Process for sensing automatically the type of tape casette-operating apparatus | |
JPH0363155B2 (ja) | ||
JPH02798B2 (ja) | ||
JPH0227755B2 (ja) | ||
JPH0110800Y2 (ja) | ||
JPS6052990A (ja) | テ−プ移送量検出装置 | |
JPH0411231Y2 (ja) | ||
JPS57138074A (en) | Detector for tape winding amount | |
JP2001035043A (ja) | テープカセット判別装置 | |
JPH0441435B2 (ja) | ||
JP2000011489A (ja) | アナログテープの種類自動判別方法,種類別誤差補正方法及びたるみ補正方法 | |
JPS5922253A (ja) | 磁気テ−プ速度自動切換装置 | |
JPS5968884A (ja) | テ−プ残量検出方式 | |
JP2640048B2 (ja) | テープ走行時間表示方式 | |
JPH0535495Y2 (ja) | ||
JPS58158089A (ja) | リ−ルハブ径識別装置 | |
JPS6155191B2 (ja) | ||
JPS5930280A (ja) | テ−プ残量表示装置 | |
JPS58164073A (ja) | テ−プ残り時間出力装置 | |
JPH04332989A (ja) | テープリールハブ径検出方法及びその装置 |