JPH022625B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH022625B2
JPH022625B2 JP23214083A JP23214083A JPH022625B2 JP H022625 B2 JPH022625 B2 JP H022625B2 JP 23214083 A JP23214083 A JP 23214083A JP 23214083 A JP23214083 A JP 23214083A JP H022625 B2 JPH022625 B2 JP H022625B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film layer
outer box
plating film
treatment
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23214083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60125276A (ja
Inventor
Eitaro Morimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Electric Co Ltd
Original Assignee
Aichi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Electric Co Ltd filed Critical Aichi Electric Co Ltd
Priority to JP23214083A priority Critical patent/JPS60125276A/ja
Publication of JPS60125276A publication Critical patent/JPS60125276A/ja
Publication of JPH022625B2 publication Critical patent/JPH022625B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transformer Cooling (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は屋外に設置される変圧器等電気機器の
外箱の塗装方法に関するもので、その目的は耐食
性および熱放散性に優れた電気機器用の外箱を提
供することにある。 従来、塩害地区に使用される変圧器等の電気機
器は、その外箱を塩害に耐え得るようにして耐食
性の向上をはかるために、各種の錆止め塗料を塗
装して表面処理している。しかし、これら表面処
理によつて形成される皮膜は、通常年月とともに
変質し、かつ、浸食により部分破壊されてしまう
性質があるので、再三補完塗装を行う必要があつ
た。このため、重塩害地区等に使用される電気機
器の外箱は、その耐食性の向上を図る上から、塗
膜を厚くした重防食塗装処理又は亜鉛めつきによ
る金属処理が行なわれている。前述の両処理を比
較するに、その長期耐食性においては一般に金属
処理が優れているようである。然るに、電気機器
が、例えば、変圧器等の如く、運転中に生ずる機
器内部からの熱を外部に良好に放散させなければ
ならない場合、外箱の表面に金属処理のみを行つ
た状態では、外箱表面の熱射出率が極端に低下し
て温度上昇特性が大幅に劣化する。ちなみに、外
箱表面の熱射出率を比べてみると、一般に亜鉛め
つきはペイント塗装に比較して約20%程度である
といわれている。従つて変圧器等のように、内部
から発生する熱を外部に良好に放散させないと寿
命の短縮をもたらすような虞れのある機器類にお
いては、その採用が困難であつた。 本発明は以上のような従来技術の欠点を解消し
て、塩害地区に使用される電気機器の外箱に好適
な表面処理方法を提供するもので、以下本発明の
実施例を配電用油入変圧器に使用する外箱に実施
した例について説明する。第1図および第2図に
おいて、1は所要厚さの鉄板を函状に加工した油
入変圧器の外箱で、内部には鉄心2に線輪3を巻
装してなる変圧器中身4が絶縁油5と共に収納さ
れている。6は外箱1に冠着したカバーである。 次に、外箱1の外表面に表面処理を施す場合に
ついて説明すると、先づ、素材となる外箱1の外
表面を脱脂又はシヨツトブラストを行つてから酸
洗い等し、外箱1表面の異物や錆を除去してフラ
ツクス処理する。つづいて、外箱1を430〜470℃
の溶融亜鉛浴槽に浸漬し、適当時間経過した後、
引き上げて温水に浸漬するか空冷等によつて冷却
する。この結果、外箱1の外表面には、溶融亜鉛
と鉄との反応による合金層と亜鉛層とによりめつ
き皮膜が形成される。即ち、外箱1の外表面に金
属処理を施した鍍金皮膜層Aを形成する。尚、鍍
金皮膜層Aの厚さは、本実施例では約60〜70μ程
度である。 引き続き、外箱1の外表面に設けた皮膜層Aの
表面に、更に、合成樹脂塗料による塗装処理を施
して塗膜層Bを形成する。この場合は、先づ、最
初に金属処理を施した皮膜層Aの表面を、シヨツ
トブラストあるいはサンドブラスト等によつて梨
地状にする。即ち、鍍金皮膜層Aの表面に無数の
凹凸部を形成させるもので、これは、皮膜層Aと
塗膜層Bとの密着性を良好にするためである。こ
の際、鍍金被膜層Aを破壊しない程度に行う。つ
づいて、梨地状となつた鍍金皮膜層Aの表面に、
エポキシ樹脂系の塗料等からなる前処理塗料を吹
付け等により塗布する。即ち、プライマー処理を
行う。このプライマー処理は、長期的な防錆効果
を目的としたものではなく、梨地状となつた鍍金
皮膜層Aの酸化防止と、その上に塗装する塗膜層
Bとの密着性を良くするためである。プライマー
処理に続いて、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂
等の合成樹脂塗料を1〜2回吹付け等により塗布
して、鍍金皮膜層Aの上側に塗膜層Bを形成す
る。塗膜層Bの厚さは、プライマー処理を施した
塗膜と合算して40〜60μ程度とする。即ち、鍍金
皮膜層Aと同等か、もしくは少し薄く形成する。 次に、本発明のように、外箱1の外表面に金属
鍍金処理を施した鍍金皮膜層Aと塗装処理を施し
た塗膜層Bとを備えた二重防食構造のものと、外
箱の外表面に溶融亜鉛めつきのみを施したものと
が、従来から外箱の表面に塗装のみが施されてい
るものに対して、その温度上昇特性がどのように
変化するのか実験を行つた。実験は、本発明の塗
装方法を施した外箱1と、溶融亜鉛めつきのみを
行つた外箱とを、それぞれ50KVAの油入変圧器
の外箱として使用して行い、実験室の室温を約20
℃に設定し、実験機である油入変圧器の負荷率を
100%で飽和させて行つた。その所要時間は約12
時間程度である。この実験により得られた油入変
圧器における温度上昇特性の差の一例を第1表に
より示す。
【表】 この表から明らかなように、変圧器の外箱1
に、本発明の塗装方法、即ち、金属鍍金を施した
皮膜層Aと塗装処理の塗膜層Bとを形成した場
合、外箱に溶融亜鉛めつきのみを施したものに較
べてその温度上昇特性が著しく良好となることが
判明した。又、本発明は従来から一般に行なわれ
ている外箱に塗装のみを施したものに対しても、
温度上昇特性は遜色ないことが判つた。 尚、本発明は、鍍金皮膜層Aの生成に際しては
溶融亜鉛めつきの方法を実施した例について説明
したが、これに限定することなく、例えば亜鉛溶
射により鍍金皮膜層Aを設けるようにしてもよ
く、又、鍍金皮膜層Aは亜鉛めつきに限定するこ
となく、亜鉛めつきに相当する他の防食めつきを
施すようにしても本発明は成立するものである。 又、本発明は配電用油入変圧器に限定すること
なく、機器の運転によつて内部から発生する熱を
機器外に放散させるようにした屋外設置形の電気
機器にすべて適用できることは勿論である。 本発明は以上説明したように、塩害地区におい
て屋外に設置される電気機器の外箱外表面に、金
属処理を施した皮膜層と塗装処理を行つた塗膜層
をそれぞれ施した二重防食構造に形成して耐食性
および熱放散性に優れた電気機器の外箱を得るよ
うにしたもので、電気機器の外箱はその外表面
が、亜鉛めつき等金属鍍金処理を施した鍍金皮膜
層と、合成樹脂塗料からなる防食塗装処理を施し
た塗膜層とにより被覆されているため、長期耐食
性に優れていると共に、塗膜層が特別に設けてあ
るので、外箱表面の熱射出率を著しく改善するこ
とができる結果、運転中に内部から熱を発生する
変圧器等の電気機器においては、その熱放散性が
良好となり、このため、機器の小形軽量化をはか
ることができ、機器を経済的に製作することがで
きる。又、外箱の外表面処理に際しては、金属鍍
金処理を施した鍍金皮膜層を梨地状に処理した
後、塗膜層を形成するようにしてあるので、皮膜
層と塗膜層とを強固に密着させることができるた
め、外箱の長期間防食性を維持させることができ
ると共に、塗膜層はその存在によつて機器の温度
上昇特性を向上させることが可能であるため特
別、皮膜層より厚く形成させる必要がないので、
外箱の表面処理を容易にかつ経済的に行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施した配電用油入変
圧器の概略を示す縦断面図、第2図は第1図のP
部分の拡大縦断面図である。 1……外箱、4……変圧器中身、A……鍍金皮
膜層、B……塗膜層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電気機器の外箱外表面をブラストあるいは酸
    洗い処理を行つて異物や錆等を除去する工程と、
    この工程の次に金属鍍金処理を施して外箱の外表
    面に鍍金皮膜層を形成させる工程と、前記鍍金皮
    膜層の表面にこの鍍金皮膜層を破壊しない範囲で
    ブラスト処理を施して鍍金皮膜層の表面を梨地状
    に処理する工程と、梨地状に処理された鍍金皮膜
    層の表面に防食塗装処理を施して鍍金皮膜層と同
    等若しくはやや薄くした塗膜層を形成させる工程
    からなることを特徴とする電気機器外箱の表面処
    理方法。
JP23214083A 1983-12-07 1983-12-07 電気機器外箱の表面処理方法 Granted JPS60125276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23214083A JPS60125276A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 電気機器外箱の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23214083A JPS60125276A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 電気機器外箱の表面処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60125276A JPS60125276A (ja) 1985-07-04
JPH022625B2 true JPH022625B2 (ja) 1990-01-18

Family

ID=16934616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23214083A Granted JPS60125276A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 電気機器外箱の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60125276A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04295768A (ja) * 1991-03-25 1992-10-20 Yamatake Honeywell Co Ltd 流体検出装置
JPH04295767A (ja) * 1991-03-25 1992-10-20 Yamatake Honeywell Co Ltd 流体検出装置
JPH05223835A (ja) * 1992-02-07 1993-09-03 Yamatake Honeywell Co Ltd 流速検出装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001020861A (ja) * 1999-07-08 2001-01-23 Daikin Ind Ltd 圧縮機
JP4756591B2 (ja) * 2006-01-26 2011-08-24 大日本塗料株式会社 フラックス併用ろう付けにより製造されたアルミニウム材製熱交換器の塗装方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04295768A (ja) * 1991-03-25 1992-10-20 Yamatake Honeywell Co Ltd 流体検出装置
JPH04295767A (ja) * 1991-03-25 1992-10-20 Yamatake Honeywell Co Ltd 流体検出装置
JPH05223835A (ja) * 1992-02-07 1993-09-03 Yamatake Honeywell Co Ltd 流速検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60125276A (ja) 1985-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6866941B2 (en) Marine coating
JP6718656B2 (ja) プレス焼入れ用亜鉛めっき鋼材およびその製造方法
US5618634A (en) Composite zinc- or zinc alloy-electroplated metal sheet and method for the production thereof
US20150203951A1 (en) Alloy coated workpieces
JP2006187679A (ja) 防錆塗装物及びその被膜形成方法
JPH022625B2 (ja)
US2798509A (en) Metallized-galvanized electrical conduit and method of making same
CN103112217A (zh) 锌钢材料
JP7285667B2 (ja) 鋳鉄管の製造方法および鋳鉄管の表面防食方法
US2230602A (en) Method of coating metals with lead
EP1090965A3 (en) Rust preventive composition and method of preventing zinc or zinc alloys from rusting
US4529664A (en) Method of producing improved metal-filled organic coatings and product thereof
US2060365A (en) Oxalate coating on nonferrous metal
JP2009256761A (ja) 鉄系材料のめっき−樹脂被膜防食方法
US3726704A (en) Rust prevention process for sheet steel plating base
GB906900A (en) Protective coating on metals
JP2747554B2 (ja) アルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板及びその製造方法
Hare Coatings Systems on Miscellaneous Non-Ferrous Metal Substrates
JP2013036250A (ja) 防食被膜が形成されたマンホール用開閉機構および防食被膜の形成方法
JP6742141B2 (ja) めっき溶接形鋼及びめっき溶接形鋼の製造方法
JP6165570B2 (ja) 配電用機器ケースの電着塗装方法
GB2138703A (en) Process for protecting metals against corrosion
F-su Surface Treatment
JP2005118621A (ja) 屋外設置箱体の塗装処理方法
Parkansky et al. Corrosion resistance of Zn coatings produced by air arc deposition