JPH02262309A - フライバックトランス - Google Patents

フライバックトランス

Info

Publication number
JPH02262309A
JPH02262309A JP1083752A JP8375289A JPH02262309A JP H02262309 A JPH02262309 A JP H02262309A JP 1083752 A JP1083752 A JP 1083752A JP 8375289 A JP8375289 A JP 8375289A JP H02262309 A JPH02262309 A JP H02262309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
leg
windings
flyback transformer
magnetic flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1083752A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Hishijo
菱城 秀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP1083752A priority Critical patent/JPH02262309A/ja
Priority to KR1019900004033A priority patent/KR930005133B1/ko
Priority to US07/501,943 priority patent/US5122947A/en
Publication of JPH02262309A publication Critical patent/JPH02262309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/346Preventing or reducing leakage fields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/42Flyback transformers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/42Flyback transformers
    • H01F2038/426Flyback transformers with gap in transformer core

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はTV(テレビジョン)受gA機等の陰極線管表
示装置に陽極電圧を供給するフライバックトランスに係
り、特に、漏洩磁束の低減を実現し得たフライバックト
ランスに関する。
〔従来の技術〕
TV受像機やデイスプレィ端末装置の一種である陰極線
管(以下“CRT”とも記載する)画像表示装!では、
陽極電圧昇圧、整流用のフライバックトランスや偏向コ
イル等の漏洩磁界を発生する部品が使用されている。そ
のため、この種のCRT (Cathode Ray 
Tube)画像表示装置では、フライバックトランスや
偏向コイル等より発生する磁界がCRT画像表示装置の
周囲より漏れ出てしまい、かかる不要電磁波放射が付近
の電子機器の動作に悪影響を及すことがある。また、最
近、磁界が人間や動物に及す影響についての研究、実験
結果かから、このような漏洩磁界についても有害である
との判断がなされつつある。
従って、フライバックトランスにおいては、従来第17
図に示すように、1対のU字型磁心56a。
56bを用い、各磁心(以下「コア」とも記載する)5
6a、56bの一方の脚部57a、57bを夫々巻線(
以下「コイルjとも記す)55内に挿入すると共に、各
脚部57a 、 57b ; 58a 、 58bの端
面を各々突き合せて、口字型磁路を構成している。そし
て、磁心56a、56bの飽和を防ぐべく、各磁心の突
き合せ部にギャップスペーサ59a、59bを挿入して
ギャップ60a、60bを形成している。
ところが、このように両方の突き合せ部にギャップ60
a、Bobを形成した場合、コイル55の外側に形成さ
れるギャップ60bからの漏れ磁束は、フライバックト
ランスの周辺に配置される各種電子部品に悪影響を及す
のみならず、装置外部にも漏洩して、種々の悪影響を与
える原因の1つになっている。
そこで、かかる欠点を低減しようとして、第18図に示
すようなフライバックトランスが実開昭f31−795
11号公報にて提案されている。このフライバックトラ
ンスは、コイル55を装着する側の脚部51a 、 5
1bを、他方の脚部52a、52bより丙かに短く形成
したU字型磁心50a、50bを一対用いて口字型磁路
を構成している。そして、コイル55を装着する側の脚
部5ta 、 51bの突き合せ部には、まとめてギャ
ップスペーサ53を挿入し、コイル55の外側に位置す
る突き合せ部は、密着して当接するようにしている。か
がる構成のフライバックトランスは、コイル55の外側
に位置する脚部52a、52bの突き合せ部から漏洩す
る磁束を大幅に低減できている。
〔本発明が解決しようとする課題〕
第18図に示したフライバックトランスにおいては、第
17図示のフライバックトランスの各ギャップ60a、
60bに挿入される各ギャップスペーサ59a、59b
の約2倍の厚みを有するギャップスペーサ53を必要と
する。このため、第19図に示すように、コイル55内
に位置するギャップ54からの主磁束62の外側の脹ら
みが増大し、ギャップ54近傍のコイルを形成する電線
の温度が上昇するという問題があった。この現象につい
ては、既に実公昭61−5786号公報に詳述されてい
る通りであるが、第18図及び第19図と共にここで説
明する。同図において、55a〜55fはコイル55を
形成する電線の断面であり、夫々55a、55b ;5
5c、 55d ;及び55e 、 55fは同一ルー
プの上下端であり、それらに流れる電流は■印(図面に
対し手前側から裏面側の方向)から流入してO印(同じ
く裏面側から手前側の方向、以下同様)に流出するもの
とする。各ループの電線の周りに発生する磁束は破線矢
印のようになり、これらの小磁束グループが総合されて
、磁心51a、51bには磁束61が還流し、ギャップ
部54の部分では主磁束62がその両端に於いて外側に
脹らむ状態となる。ところが、この主磁束62の両端内
に介しているコイル55の電線55c、55dによる上
記小磁束は、主磁束62と逆方向になっているので、こ
の電線55c 、 55d部分はコイル全体から見れば
全く無意味であるどころか、かえって主磁束62を減殺
し、その結果インダクタンスの減少、コイル銅損の増大
を招き、ギャップ54近傍の電線の温度を上昇させてし
まうのである。このように、コイル55の一部が局部的
に温度上昇すると、フライバックトランス自体及び周辺
に配置される電子部品の寿命を低下させる虞れがある。
又、このような構造にすれば、ギャップ54部分からの
漏洩磁束は減少でき、第17図示の従来例に比べて17
4〜115に漏洩磁束を低減できるが、第20図に示す
ように、磁心50a、50bやコイル55がらの漏洩磁
束63が大きく、フライバックに対する漏洩磁界の低減
要求に対してはまだ不十分なため、フライバックトラン
スをシールドケースに挿入したり、CRT画像装置のシ
ャーシ(図示せず)全体を金属でシールドしたりしてい
た。
しかるに、コイルの局部的な発熱によるフライバックト
ランスの寿命低下や、フライバックトランス全体を金属
ケースに挿入してシールドしなり、シャーシ全体を金属
でシールドしたりすると非常にコストがかかり、且つC
R7画像装置の生産性が悪くなると共に、シャーシ部分
の温度が上昇し、故障も多くなる等の問題があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記諸問題点を解消するために、1組のU字
型又は旧字型磁心をギャップスペーサを介在させた状態
で互いに突合せて略口字型磁路を形成してなる磁心の一
方の脚部と他方の脚部に巻線を分割して装着し、夫々の
巻線を直列に接続して第1の巻線を形成し、同様に、磁
心の一方の脚部と他方の脚部に上記第1の巻線とは異な
る巻線を分割して装着し、夫々の巻線を直列に接続して
第2の巻線を形成し、これら第1及び第2の巻線を並列
に接続して入力巻線を形成して、漏洩磁界を低減させる
よう構成した。
〔作 用〕
フライバックトランスからの漏洩磁界を、−層低減する
ことができる。
〔実施例〕
第1図乃至第16図を参照しながら、本発明のフライバ
ックトランスの具体的実施例及び原理等について説明す
る。第1図は本発明のフライバックトランスの第1実施
例の回路図であり、第2図は第1図示のフライバックト
ランス10のコアに対する各コイルの配置関係を示す断
面図である。
両図において、2はコア、3a、 3b; 4a、 4
bは夫々1次巻線であり、各巻線3aと3b及び4aと
4bは直列に接続され、1次巻線3 (3a、 3b)
と1次巻線4(4a、 4b)とは並列に接続されてい
る。1次巻線3a、 4aに対応して2次巻線5及び3
次巻線6が密に巻装されている。
即ち、第2図に示すように、コア2はコ字型のコアを一
対組合せて「口」字型に形成されており、その相対向す
る脚部2a、 2bには夫々1次巻線3a。
4aと3b、 4bが巻装されている。なお、3次巻線
6は、第1図に於ては複数個(6a、 eb )に、第
2図では単一に描いているが、これらの個数に関しては
任意に定めても構わない、又、第2図中、1次巻線3a
、 4aの組と、3b、 4bの組を入れ変えても、1
次巻線3a、 4aの配置や3b、 4bの配置を変え
たり重ねたりしてもその効果は同じである。なお、第1
図において7は高圧整流ダイオード、8はギャップスペ
ーサである。
この第2図に示すように、1次巻線3aと3b及び4a
と4bを夫々コア2の別々の脚部2a、 2bに巻回す
ることにより、脚部2aと2bに巻装された1次巻線に
流れ°る電流を同量にすることができる。特に、2次巻
線5や3次巻線6の負荷が変動した場合にも、負荷変動
に応じて、2次巻線5や3次巻線6と疎結合の1次巻線
3b、 4bに流れる電流も変化することになり、別々
の脚部2a、 2bに巻装された1次巻線や脚部より発
生する漏洩磁束9a、 9b; 11a 。
11bも、第3図、第4図に夫々示すように、負荷変動
に対しても、コアの両脚部で同じ割合で増減することに
なる。
従って、コアの夫々の脚部2a、 2bで発生する漏洩
磁束9a、 9b; 11a、 11bは常に大体バラ
ンスしており、脚部2a@より発生する漏洩磁束9aと
、脚部2bより発生する漏洩磁束9bは、第3図(A)
、 (B)に示す方向に発生しており、第5図示の斜線
の部分で殆ど打消すことになり、更に1次電流を両脚部
へ部分したことにより、夫々の1次巻線より発生する漏
洩磁束も、従来例の約半分程度になる。
一方、第3図(A)、 (B)に示したような方向に巻
線部分(3〜6)より漏洩磁束が発生している場合、コ
アの脚部2g、 2b側でギャップスペーサ部8を介し
て、両側に恰も第4図示の如く磁極が発生したような漏
洩磁界が発生する。この漏洩磁界も第5図示の矢印方向
に夫々の巻線の略中夫に於いて漏洩磁界が発生している
が、第5図斜線部分では打消す方向であり、それ以外の
部分でも両脚部に分かれて発生しているため、前記従来
例に比べて少なく、総合的な3次元方向の漏洩磁界のパ
ターンも第6図に示すような分布をしており、従来例の
173〜176に小さくできる特長を持っている。
なお;第1図において、1次巻線3a、 4aと3b。
4bの巻回数は、漏洩磁束が最小になるよう、負荷条件
に合せて適宜調整して定めれば良い、また、第3〜5図
の漏洩磁束の方向は、巻線の巻方向又は電流の向きを逆
方向にすると、逆向きになることは勿論である。
次に、本発明のフライバックトランスの第2実施例につ
いて、第7図及び第8図を参照しながら説明する。第7
図は第2実施例のフライバックトランス11の回路図、
第8図は第7図示のフライバックトランス11のコアに
対する各巻線の配置関係を示す断面図である。これらの
図において、第1図等に示した第1実施例と同一構成要
素には同一符号を付して、その詳細な説明を省略する。
この第2実施例において、第1図や第2図に示した第1
実施例と異なる点は、3次巻線6を脚部2b側に装着し
た点にある。これにより、負荷のバランスを両脚部で一
層均一になるようにして、漏洩磁束の低減を図っている
。なお、この実施例において、2次巻線5と3次巻線6
の装着する脚部を入れ替えても、同様の効果が得られる
第9図は本発明のフライバックトランスの第3実施例の
回路図、第10図は第9図示のフライバックトランス1
2のコアに対する各巻線の配置関係を示す断面図である
。これらの図において、第1図等に示した第1実施例と
同一構成要素には同一符号を付して、その詳細な説明を
省略する。この第3実施例において、第1図乃至第8図
に示した第1及び第2実施例と異なる特徴は、動作時に
負荷変動の大きい2次巻線(高電圧出力巻線)5を5a
、 5bに2分割して夫々を脚部2a、 2bに装着し
、ダイオード7bを介して直列に接続したもので、負荷
変動時にも両脚よりの漏洩磁束のバランスを更に改善し
たものである。
第11図及び第12図は、夫々本発明のフライバックト
ランスの第4実施例の回路図及びそのコアに対する各巻
線の配置関係を示す断面図である。
これらの図において、第1図乃至第10図に示した第1
乃至第3実施例と同一構成要素には同一符号を付して、
その詳細な説明を省略する。この第4実施例において上
記各実施例と異なる特徴は、1次巻線f4a、f4bを
夫々脚部2a及び2bに分けて装着し、1次巻線14a
、 14bを並列に接続すると共に、2次巻線5a、 
5bをも夫々脚部2a及び2bに分けて装着した点にあ
る。なお、3次巻線6はいずれの脚部に装着してもよい
。これにより、負荷のバランスを両脚部で一層均一にな
るようにして、漏洩磁束の低減を図っている。
更に、第13図及び第14図は、夫々本発明のフライバ
ックトランスの第5実施例の回路図及び断面図である。
これらの図においても、第1図乃至第12図に示した第
1乃至第4実施例と同一構成要素には同一符号を付して
、その詳細な説明を省略する。この第5実施例において
上記各実施例と異なる特徴は、1次巻線14a、14b
のみならず、2次巻線5及び3次巻線6をも5a、 5
b及び6a、 6bに分けて、夫々脚部2a及び2bに
装着した点にある。
更にまた、第15図は2次巻線5の整流回路として、ダ
イオード17a〜17c及びコンデンサ18a。
18bより成る倍圧整流回路を用いた実施例の回路図で
あり、第16図は、2次巻線5a、 5bに夫々、ダイ
オード20d〜20g及びコンデンサ21c 、 21
dより成る第1の倍圧整流回路と、ダイオード20a〜
20c及びコンデンサ21a、21bより成る第2の倍
圧整流回路を接続した実施例の回路図である。
このように、2次巻線の整流の方法はいくつかあるが、
巻線部分が本発明の構成になっているものは、いかなる
形の整流回路を接続しても、本発明のフライバックトラ
ンス特有の効果が得られるので、整流回路を特定する必
要はない。
〔効 果〕 本発明のフライバックトランスは、以上詳述したように
、少なくとも1次巻線をコアの両脚部に分割したりして
、両脚部の1次巻線に流れる電流を略同じにすると共に
、負荷変動に応じても両脚部の電流が略同じ割合で増減
するよう構成したので、両脚部より発生する漏洩磁束の
バランスを取れるようにして、両脚部の漏洩磁束か打消
し合う部分で漏洩磁束を最小限にすると共に、1次巻線
を両脚部に二分割して電流を分流させることにより、巻
線より発生する漏洩磁束を半減することになり、フライ
バックトランス全体の漏洩磁束を従来のものに比べて 
1/3〜1/6程度に低減することができ、また、フラ
イバックトランスを金属ケースに収納したり、金属板で
シールドしたりする必要が殆どなく、それだけ温度的に
も有利になり、その結果フライバックトランスの小形化
が可能となる。更にまた、漏洩磁束は巻線と略直角方向
に発生するので、TV受像機やデイスプレィモニタ装置
等のCRTの管面より管軸方向に発生する磁界を打消す
ようにフライバックトランスを取付けることにより、受
像機やモニタ装置等からの漏洩磁束や漏洩電磁波を低減
させることができ、しかも、コアとして両脚同一高さの
ものが使用できるのでコアのコストを低減でき、両脚に
ギャップスペーサを挿入できるので、従来例に比べて約
半分のスペーサ厚みで良く、漏洩磁界による巻線部分の
局部的な発熱も少なく、信顆性も向上し、コスト的にも
有利となるという、様々な優れた特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第7図、第9図、第11図、第13図。 第15図、及び第16図は本発明のフライバックトラン
スの第1乃至第7実施例の回路図、第2図。 第8図、第10図、第12図、及び第14図は夫々第1
図1第7図1第9図、第11図、及び第13図に示した
フライバックトランス各実施例のコアに対する各巻線の
配置関係を示す断面図、第3図(A)、 (B)及び第
4図乃至第6図は本発明のフライバックトランスの漏洩
磁界を説明するための原理図、第17図及び第18図は
従来のフライバックトランスのコアに対する各巻線の配
置関係を示す断面図、第19図及び第20図(^)、 
(B)は従来のフライバックトランスの漏洩磁界を説明
するための原理図である。 2−:rア、2a、 2b−:yアの脚、3 (3a、
3b) 、 4(4a、4b) 、 14a 、 14
b−・・1次巻線、5−2次巻線、6・・・3次巻線、
7・・・高圧整流ダイオード、8・・・ギ’T’ ツブ
スペーサ、9a、 9b; 11a、 11b・−漏洩
磁束、10〜16・・・フライバックトランス、17a
〜17c。 20 a 〜20 g −ダイオード、18a 、 1
8b 、 21a 〜21d・・・コンデンサ。 特許出願人  日本ビクター株式会社 代表者  埋木 邦人 Z3図 ノ   、、ヶ l1l)  そ1夕図 b 基lz店 fzof5 手続補正書 1.事件の表示 平成1年特許願第83752号 2、発明の名称 フライバックトランス 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 神奈川県横浜市神奈用区守屋町 3丁目12番地 (1)明細書第2頁第13行の「陽極電圧昇圧、整流用
の」をrCRTの陽極へ高電圧を供給するためにパルス
電圧を昇圧し整流して、直流の高電圧を発生させる」と
補正する。 (2)同、第10頁第1行の「しており」と「、第5図
−」との間に、「(第3図(B)においてO20印は磁
界の方向を示すもので、○印は図面に対して裏面側から
手前側の方向を示し、■印は逆に手前側から裏面側の方
向を示す。)」を挿入する。 (3)第19図を別紙補正図面のように補正する。 4、補正命令の日付 自発補正 5、補正の対象

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1組のU字型又は旧字型磁心をギャップスペーサ
    を介在させた状態で互いに突合せて略口字型磁路を形成
    してなる磁心の一方の脚部と他方の脚部に巻線を分割し
    て装着し、夫々の巻線を直列に接続して第1の巻線を形
    成し、同様に、磁心の一方の脚部と他方の脚部に上記第
    1の巻線とは異なる巻線を分割して装着し、該夫々の巻
    線を直列に接続して第2の巻線を形成し、これら第1及
    び第2の巻線を並列に接続して入力巻線を形成して、漏
    洩磁界を低減させるよう構成したことを特徴とするフラ
    イバックトランス。
  2. (2)1組のU字型又はUI字型磁心をギャップスペー
    サを介在させた状態で互いに突合せて略口字型磁路を形
    成してなる磁心の一方の脚部に第1の入力巻線を巻回し
    、他方の脚部に第2の入力巻線を巻回し、これら第1及
    び第2の巻線を並列に接続して入力巻線を形成し、更に
    、上記両方の脚部に、漏洩磁界が最小になるように出力
    巻線を配分して巻回したことを特徴とするフライバック
    トランス。
JP1083752A 1989-03-31 1989-03-31 フライバックトランス Pending JPH02262309A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1083752A JPH02262309A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 フライバックトランス
KR1019900004033A KR930005133B1 (ko) 1989-03-31 1990-03-26 플라이백 트랜스포머
US07/501,943 US5122947A (en) 1989-03-31 1990-03-30 Flyback transformer having coil arrangement capable of reducing leakage of magnetic flux

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1083752A JPH02262309A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 フライバックトランス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02262309A true JPH02262309A (ja) 1990-10-25

Family

ID=13811270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1083752A Pending JPH02262309A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 フライバックトランス

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5122947A (ja)
JP (1) JPH02262309A (ja)
KR (1) KR930005133B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104681261A (zh) * 2013-11-26 2015-06-03 国家电网公司 一种等电位屏蔽电容式电压互感器

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2553017Y2 (ja) * 1992-02-24 1997-11-05 東光株式会社 スイッチング電源のコイル装置用コア
EP0561455B1 (en) * 1992-03-19 1997-06-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Line output transformer
US5392020A (en) * 1992-12-14 1995-02-21 Chang; Kern K. N. Flexible transformer apparatus particularly adapted for high voltage operation
US5378966A (en) * 1992-12-16 1995-01-03 Ncr Corporation Flux captivated emission controlled flyback transformer
US5379207A (en) * 1992-12-16 1995-01-03 General Electric Co. Controlled leakage field multi-interphase transformer employing C-shaped laminated magnetic core
US6084499A (en) * 1996-12-31 2000-07-04 Compaq Computer Corp. Planar magnetics with segregated flux paths
JPH11265831A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Fuji Elelctrochem Co Ltd シートトランス
JP3367427B2 (ja) * 1998-08-11 2003-01-14 株式会社高岳製作所 単相三線式変圧器
US6512438B1 (en) * 1999-12-16 2003-01-28 Honeywell International Inc. Inductor core-coil assembly and manufacturing thereof
US6822546B1 (en) * 2000-12-26 2004-11-23 Nortel Networks Limited Transformer arrangement for combined pots and xDSL service
WO2006134712A1 (ja) * 2005-06-15 2006-12-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. コイル部品とそれを用いたディスプレイ装置
US20080074227A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Ford Global Technologies, Llc Inductor topologies with substantial common-mode and differential-mode inductance
US8072308B2 (en) * 2007-02-26 2011-12-06 General Electric Company High voltage transformer and a novel arrangement/method for hid automotive headlamps
US20110043314A1 (en) * 2007-08-10 2011-02-24 James Joseph Hogan Creative transformer
US8330434B2 (en) * 2008-07-25 2012-12-11 Cirrus Logic, Inc. Power supply that determines energy consumption and outputs a signal indicative of energy consumption
WO2011148458A1 (ja) * 2010-05-25 2011-12-01 トヨタ自動車株式会社 リアクトル
JP2012039074A (ja) * 2010-07-15 2012-02-23 Osamu Ide トランス
US20120075051A1 (en) * 2010-09-23 2012-03-29 Northern Power Systems, Inc. Magnetic Devices and Transformer Circuits Made Therewith
KR101290708B1 (ko) * 2011-12-26 2013-07-29 문영현 자계소호 원리를 이용한 전력전자형 한류기
US20130214607A1 (en) * 2012-02-17 2013-08-22 Enphase Energy, Inc. Electromagnetic interference cancelling during power conversion
WO2014025643A1 (en) * 2012-08-06 2014-02-13 The Trustees Of Dartmouth College Systems and methods for promoting low loss in parallel conductors at high frequencies
US9554444B2 (en) * 2012-12-17 2017-01-24 OV20 Systems Device and method for retrofitting or converting or adapting series circuits
JP5783191B2 (ja) * 2013-02-01 2015-09-24 株式会社デンソー 偏磁、磁気飽和、もしくは磁束量の検出装置
JP6160142B2 (ja) * 2013-03-14 2017-07-12 株式会社リコー 高電圧インバータ
US20140300440A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Hamilton Sundstrand Corporation Inductor gap spacer
US20170238374A1 (en) * 2016-02-16 2017-08-17 David R. Pacholok Hand Held Induction Heater and Transformer Therefor
US10925121B1 (en) * 2016-02-16 2021-02-16 David R. Pacholok Hand held induction heater and various transformer embodiments therefor
US10932328B2 (en) * 2018-08-26 2021-02-23 David R. Pacholok Hand held air cooled induction heating tools with improved commutation
CN112117102B (zh) * 2019-06-19 2021-07-13 特变电工智能电气有限责任公司 一种分裂线圈结构及变压器
US11217386B2 (en) * 2019-11-01 2022-01-04 Hamilton Sundstrand Corporation Transformers, power converters having tranformers, and methods of converting electrical power

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1555819A (ja) * 1967-12-14 1969-01-31
US3886434A (en) * 1973-09-07 1975-05-27 Warwick Electronics Inc Flyback transformer
JPS5276637A (en) * 1975-12-22 1977-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fly-back transformer
US4066955A (en) * 1975-12-29 1978-01-03 General Electric Company High voltage transformer winding assembly with multiple frequency tuning
JPS54129313A (en) * 1978-03-29 1979-10-06 Hitachi Ltd Split winding transformer
EP0261894B1 (en) * 1986-09-20 1996-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Power source apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104681261A (zh) * 2013-11-26 2015-06-03 国家电网公司 一种等电位屏蔽电容式电压互感器

Also Published As

Publication number Publication date
KR900015520A (ko) 1990-10-27
KR930005133B1 (ko) 1993-06-15
US5122947A (en) 1992-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02262309A (ja) フライバックトランス
KR0165948B1 (ko) 초크 코일
US7564334B2 (en) Method and apparatus for substantially reducing electrical earth displacement current flow generated by wound components
US7355871B2 (en) Method and apparatus for substantially reducing electrical earth displacement current flow generated by wound components
KR20120049818A (ko) 전기적 잡음을 상쇄시키는 자기에너지전달소자 및 전원장치
JPH02165546A (ja) 偏向ヨーク,偏向ヨーク用補助コイル及び画像表示装置
JP3278747B2 (ja) 漂遊磁界を抑制する方法および電気回路
JPH07263262A (ja) 複合型交流リアクトル
EP0568783A1 (en) Cathode-ray tube apparatus and yoke
JP2707293B2 (ja) 陰極線管表示装置の漏洩磁束低減方法及びその装置
JPH04184908A (ja) フライバックトランス
KR100302429B1 (ko) 디스플레이장치
JP2733967B2 (ja) トランス
JPH11340060A (ja) インバータトランス
JPS60253135A (ja) デイスプレイ装置
JP3569136B2 (ja) ブラウン管の磁気シールド装置
JP3217588B2 (ja) 不要電界の抑制方法
JP3164043B2 (ja) トランス
JPH0348406A (ja) トランス装置
JPH0451448Y2 (ja)
JPH02142037A (ja) 偏向ヨーク
JPS60100882A (ja) フライバツクトランス
CN116798753A (zh) 变压器、电源电路及电源适配器
JPS63318869A (ja) 高圧発生回路
JPH04352308A (ja) ネオン変圧器