JPH02261637A - 局部的補強部を有するサンドイッチパネル構造体ならびにその製造方法 - Google Patents

局部的補強部を有するサンドイッチパネル構造体ならびにその製造方法

Info

Publication number
JPH02261637A
JPH02261637A JP2037120A JP3712090A JPH02261637A JP H02261637 A JPH02261637 A JP H02261637A JP 2037120 A JP2037120 A JP 2037120A JP 3712090 A JP3712090 A JP 3712090A JP H02261637 A JPH02261637 A JP H02261637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
foam
sheet
core material
thermoplastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2037120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3081940B2 (ja
Inventor
Johan A Brambach
ジョアン アリエ ブラムバッハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schreiner Luchtvaart Groep BV
Original Assignee
Schreiner Luchtvaart Groep BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schreiner Luchtvaart Groep BV filed Critical Schreiner Luchtvaart Groep BV
Publication of JPH02261637A publication Critical patent/JPH02261637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081940B2 publication Critical patent/JP3081940B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/12Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a layer of regularly- arranged cells, e.g. a honeycomb structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/20Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 for porous or cellular articles, e.g. of foam plastics, coarse-pored
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/86Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding
    • B29C70/865Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding completely encapsulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/88Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts characterised primarily by possessing specific properties, e.g. electrically conductive or locally reinforced
    • B29C70/887Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts characterised primarily by possessing specific properties, e.g. electrically conductive or locally reinforced locally reinforced, e.g. by fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/28Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer impregnated with or embedded in a plastic substance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/02Cellular or porous
    • B32B2305/022Foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/02Cellular or porous
    • B32B2305/024Honeycomb
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/08Reinforcements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • Y10T428/24157Filled honeycomb cells [e.g., solid substance in cavities, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • Y10T428/24331Composite web or sheet including nonapertured component
    • Y10T428/24339Keyed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249955Void-containing component partially impregnated with adjacent component
    • Y10T428/249958Void-containing component is synthetic resin or natural rubbers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249991Synthetic resin or natural rubbers
    • Y10T428/249992Linear or thermoplastic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技  術  分  野 本発明は、局部的補強の施されたシート様サンドイッチ
材料、並びにサンドイッチ構造物の様なシート様材料に
局部的補強を行う方法に関するものであり、さらに詳し
くは、熱可塑性サンドイッチ構造物、並びに熱可塑性サ
ンドイッチ構造物に補強を施す方法に関するものである
従  来  技  術 サンドイッチ構造物のようなシート様材料は、軽量で高
強度の要求される分野で広く用いられている。例えば、
飛行機、宇宙および移送用途等である。
サンドイッチ構造物は、一般に軽量の芯材料とその両面
にトップ層がもうけられ、該トップ層は屡々補強されて
いる。トップ層と芯材との良好な接着で適当な剛性が得
られる。その他の特性は材質により幾分決定せられる。
従来公知のサンドイッチ構造物はハニカム構造の芯材料
に基づいてる。それとはちがった型のサンドイッチ材料
が欧州特許出願第264,495号、同268 、14
8号に記載されている。この材料は完全に熱可塑性で、
熱可塑性発泡体を含む基材料と、繊維補強合成プラスチ
ック、例えばポリカーボネート、あるいはポリエーテル
イミドからなる2層のトップ層からなるものである。
欧州特許出願第88202345.0号には熱可塑性の
難燃性シートが記載されている。1989.72.13
に公開された欧州特許出願第345,855号は、熱可
塑性サンドイツチ材の製造に用いられる非発泡性フィル
ムに関する。サンドイッチ構造物に用いる場合、局部的
補強が望ましい場合が屡々ある。サンドイッチ構造物は
多くの場合板状、例えば塵パネル状で、これに各種のも
のが固定される必要がある。その場合、局部的にかなり
の力がかかるので、局部補強が必要となる。従来この局
部補強は、サンドイッチ構造物のトップ層の1つに穴を
あけることにより行われていた。次に芯材を取り出し、
除去された芯の代わりに固定充填剤が入れられていた。
従来の充填剤は熱硬(ヒ性28!型のものであった。こ
の操作は非常に努力を要し、従って人件費が大となり、
また時間も長くかかるものであった。
発明が解決しようとする問題点 そこで新規なる局部的補強の施されたシート様サンドイ
ッチ材料、並びに従来法固有の欠点がないシート様材料
の局部補強法を提供することが本発明目的である。
問題点を解決するための手段 本発明に従えば上記目的が、2層の補強トップ層の間に
サンドイッチされた基材料からなり、該基材料は熱可塑
性発泡体あるいはハニカム横遺体であり、トップ層は繊
維、好ましくは、織布、ニット、ウェブ、一方向に適用
された繊維で補強された熱可塑性合成プラスチックから
なり、さらにトップ層の一方を通じプラスチックを加圧
下に芯材料中に射出し、硬化させたものからなる少なく
とも1つの局部的補強を有するシート様サンドイッチ材
料、並びに一定量のプラスチックをトップ層の一方を通
じ芯材料中に加圧下に射出し、次いで該プラスチックを
硬化させることを特徴とする、基材料が熱可塑性発泡芯
材料またはハニカム構造の基材料であり、トップ層が繊
維、好ましくは織布、ニット、ウェブ、あるいは一方向
に適用された繊維で補強された熱可塑性合成プラスチッ
クである、補強トップ層間にサンドイッチされた基材料
からなるシート様材料の局部的補強方法により達成せら
れる。
本発明に従えば、ジグ、ヒンジ、ブラケット、ランプホ
ルダー等の補助手段を取り1寸けることが容易で、局部
的補強が迅速、有効且つ確実に行われるシート様サンド
イッチ材料が提供せられる。
本発明の好ましい具体例にかかる方法に従えばプラスチ
ックは射出された場所で芯材と置換されおよび/まなは
芯材を溶融させる。好ましくは、射出さるべきプラスチ
ックの量およびその温度は発泡体の一部が射出部位で溶
けてなくなるように調整せられる。射出中、溶融熱がプ
ラスチックを冷却することになるので射出部の外側に硬
い層が出来、その結果圧力蓄積が可能であり、従って局
部的補強が得られる。米国特許箱3.492,381号
にウレアベース接着剤の如き接着剤を射出してチップボ
ードその他の多孔性材料の補強を行う方法が記載されて
いる。この方法に従えば、基材料が押しやられるのでシ
ート材が損傷せられる危険がある。驚くべきことに、本
発明方法ではこの危険性がないことが見出されたが、そ
の理由の一つは、射出されたプラスチックの外側が前述
の如く硬化することによるものである。好ましいプラス
チック材は軟化点が少なくとも50℃の熱可塑性合成樹
脂、あるいはかかる樹脂の混合物である。かかるプラス
チックはポリスチレン、スチレンポリマーアクリレート
および/またはメタクリレートポリマー、ポリオレフィ
ン、ポリエステル、例えばPETおよびPBT、ポリカ
ーボネート、ポリエーテルイミド、ポリアミド、ポリス
ルホン、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルケトン、
ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルスルンクト
ン、ポリフェニレンオキサイド、ポリフェニレンサルフ
ァイドおよびこれらプラスチックの2種以上の混合物か
らなる群より選ばれる。かかるブラスチックは容易に芯
中に注入できるだけでなく、シート材料の耐圧性を改善
するのにも役立つ。
所望により、これら合成プラスチック材には繊維を含有
せしめ、共に射出せしめることができる。この繊維は、
好ましくはガラス繊維、ポリアミド繊維、例えばアルア
ミド繊維、ポリエチレン繊維、ポリエステル繊維、カー
ボン繊維からなる群より選ばれる。
射出さるべき合成プラスチック材中に一定量の発泡剤を
加えることも可能であり、かかる発泡剤は、合成プラス
チックの射出中あるいは射出後に該プラスチック発泡剤
を作る。勿論、この発泡剤の量は、補強部の密度がまわ
りの芯材の密度より大となるように選択さるべきであり
、あるいは得られる発泡体の圧力耐性がシート様サンド
イッチ剤の芯の圧力耐性より大になるよう選択されるこ
とが重要である。また、2種のプラスチックを同時に射
出することも、あるいは1つずつ順次射出することも可
能である。2種の異なったプラスチックを射出し、一方
で芯を形成させ、また他方をそのまわりをかこむ1種の
皮をflEるようにすることもできる。この際、2種以
上のプラスチックを同時に射出させても、あるいは順次
射出せしめてもよい。補強さるべきシート様材料(サン
ドイッチ楕遺物)は、好ましくは、熱可塑性発泡芯材料
と、織布、ニット、ウェブ、あるいは一方向に適用され
た繊維で補強された熱可塑性合成樹脂からなる2層のl
・ツブ層からなる。かかる材料は、例えば欧州特許出願
第264.495号、同268゜148号に記載されて
いる。
補強さるべきシート材料(サンドイッチ横遺物)は、使
用さるべき各成分、即ち発泡体芯とトップ層を軟化剤を
使用あるいは使用せず、接着層を間にはさんで張り合わ
せ、次いで加熱加圧により接着せしめることにより1ヤ
られる。発泡体の芯材料は、発泡体を作る膨張可能材料
を用いその場で発生させ、加熱時にトップ層に接着せし
める4とも可能である。このような樹脂可能材料の一例
は欧州特許出願第345,855号に記載されている。
この材料は芯にも、また別の接着層としても利用可能で
ある。
シート援材料を作る原料も前記欧州特許出願明細書中に
記載されている。即ち熱可塑性発泡芯材料はポリエーテ
ルイミド発泡体、ポリカーボネート発泡体、ポリメタク
ルアミド発泡体、ポリエステル発泡体、例えばPETあ
るいはPBT発泡体、ポリエーテルスルホン発泡体、ポ
リエーテルケトン発泡体、ポリエーテルケトンケトン発
泡体、ポリエーテルケトンケトン発泡体、ポリフェニレ
ンオキサイド発泡体、ポリフェニレンサルファイド発泡
体、あるいはこれら熱可塑性合成樹脂の少なくとも1種
を含む熱可塑性合成樹脂混合物から作られた発泡体であ
る。芯材のため2種以上の発泡体を組み合わせて用いる
ことも可能である。
所望により、繊維をこの発泡体中に加えることも出来る
。かかる繊維は、ガラス繊維、ポリアミド繊維例えばア
ルアミド繊維、ポリエチレン繊維、ポリエステル繊維、
カーボン繊維あるいはこれらの2種以上の組み合わせで
ある。
発泡体の機械的特性を改善するため、発泡体中に液晶物
質を組み入れることが好ましい。特にサンドイッチ材料
の製造中、発泡体をその場で形成せしめる場合、このよ
うな液晶物質の利用が良好な結果を与えることが見出さ
れている。
上述の発泡材料が、後出のトップ層のための熱可塑性合
成樹脂および補強材と組み合わせて用いられる場合、最
適の補強構造および最高の強度が得られる。
トップ層は繊維補強合成プラスチック、より詳しくは織
布、ニット、ウェブ、または一方向に適用されたm維で
補強された熱可塑性合成樹脂からなる。
トップ層のマトリックスである熱可塑性合成樹脂は、一
般に軟化点の高い合成プラスチック、あるいはその混合
物で、例えばPET、PBTのごときポリエステル、ポ
リカーボネート、ポリエーテルイミド、ポリアミド、ポ
リスルホン′、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルケ
トン、ボリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケト
ンケトン、ポリフェニレンオキサイド、ポリフェニレン
サルファイドあるいはこれらの2種以上の混合物である
。また2種以上の異なるトップ層あるいは材料を用いる
ことも可能である。
トップ層では、これら合成プラスチックが好ましくはガ
ラス繊維、ポリアミド繊維、例えばアルアミド繊維、ポ
リエチレン繊維、ポリエステル繊維あるいはカーボン繊
維で補強せられる。m維補強材の性質は忌中への熱可塑
性合成樹脂の射出条件には実質的影響がないが、補強度
は影響を及ばず。事実、戊申の繊維補強の密度が大とな
るにつれ、トップ層を通じての射出のためより大なる圧
力を加える必要がある。しかし、こういった圧力範囲も
通常の射出成形圧の範囲内である。戊申の繊維の密度が
非常に大である場合、時には皮に小さな穴をあけるのが
望ましくあるいは有利である。しかしなから、これは従
来技術の如く大きな穴をあけ芯を抜き取るようなもので
はない。
本発明方法は実施が非常に簡単で、しがち従来装置を用
い実施が可能である。射出成形機を用いる場合、そのノ
ズルくダイピース)を補強すべき場所に移動させ計量溶
融熱可塑性合成樹脂を射出せしめるだけでよい。射出力
により、プラスチック材料はトップ層を通り射出され、
芯に達する6使用する条件および原料により、置換およ
び/または溶融が行われる。熱可塑性サンドイッチ構造
物に用いられる場合、射出中の溶融熱可塑性合成樹脂の
熱が、発泡体をとかしサンドイッチ構造物の芯へとしみ
こませるので非常に有利である。こうして芯材中の局部
補強材をトップ層に良好に密着せしめる。また材料の適
当な;H択で、補強材と芯の残りとの間の良好な接着が
達成せられる。サンドイッチ構造物を補強する公知方法
においては、トップ層に対する接着が尚不十分である。
本発明の別の具体例にかかる方法によれば、プラスチッ
クが忌中に直接射出せしめられ、置換および/または溶
融がなされる。
この方法を実施するに際し、通常の射出成形機が用いら
れる。この際、ただノズル(ダイピース)を射出のため
の適当な場所に動がすだけでよい。しかしなから、改変
装置、例えばプラスチックを直接芯材中に射出しうるよ
うに改変した射出成形機を用いることもできる。このた
め、例えば1種のニードル型のノズルをもうけることが
でき、このノズルをトップ層を通じ芯へと突入せしめる
。また複数のプラスチックを用いうるようにするなめ、
1より多くの開口をもつノズルを用いることもできる。
比較的高い射出圧を用いる場合、シート様材料を裏側、
即ち射出しない方の側面に保ち、プラスチックがシート
中に押し入れられぬようにすることが望ましい。
熱可塑性合成樹脂、その性質、所望の芯補強度、サンド
イッチ構造物の厚みにより量が決められる。しかしその
量はあまり臨界的でなく、8 mm厚のサンドイッチ構
造では通常0.5〜20−のプラスチックが用いられ、
良好な局部補強が達成せられる。
本発明はまた、上述の欧州特許出願明細書記載のものと
は異なるサンドイッチ構造体にも適用可能である。特に
、本発明はハニカム構造の芯材料に基づくサンドイッチ
構造物の局部補強にも適している。
本発明方法は平らなシート様材料に適用されるが、成形
されたシート様製品にも適用できる。特に需要な点は、
この補強でシート材の加工性、成形性に何ら影響を及ぼ
さぬ点である。
局部補強シート材料には、補強位置に補助手段をもうけ
ることができる。ががる手段の例は、ねじ式ブッシング
、ヒンジ、ピボット等である。ねじ式ブッシングをもう
ける場合、それらを射出中補強材と共にとりつけること
ができる利点がある。
本発明の主な利点の一つは、本発明にががる材料の圧力
耐性が非常に改善される点である。そのため射出成形手
段で、補助手段をその表面上にとりつけることを可能に
する。従来の材料ではこれは不可能である。というのは
、シート材の圧力耐性が目的に対し不十分だからである
あるいはまた、補助手段は局部補強の前あるいは後にと
りつけることができる。
従って、こういった補助手段を射出成形でもうけること
も可能である。補助を行うのと一緒に補助手段のとりつ
けが可能である。しかしなから、こういった補助手段は
別操作でもうけることもできる。適当な方法の一つは、
射出成形により既に補強された場所に、取りけけ具、構
成部品、あるいは製品のような補助手段を収り1寸ける
ことである。これには通常の取り1寸は技術、例えばス
クリュー止め、セメント等を用いることができる。
以下実施例により本発明を説明する。
実施例 比重90km/rrfのポリエーテルイミドの発泡芯材
と、ポリエーテルイミド(50%)含浸ガラス繊維ウェ
ブ(107g/ m2) 、厚み5IIIII+の2層
のトップ層からなるサンドイッチパネルを補強のため用
意した。
溶融ポリエーテルイミドを射出成形ノズルを用いトップ
層を通じ射出して補強を行った。サンドルは池の側面で
トップ層表面に接触1呆持した。このノズルには延長部
をもうけた。
射出力により、プラスチックは2秒間芯中に射出せしめ
られた。
得られた補強面は直径30III11であった。補強部
での圧縮強度は12ON/−であった。パネル自身の圧
縮強度は3N/n+r+tであった。
特許出願代理人 弁理± 1ア藤 武雄

Claims (35)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2つの補強トップ層の間にサンドイッチされた芯
    材料からなり、該芯材料は熱可塑性発泡芯材料であるか
    あるいはハニカム構造の芯材料であり、トップ層は繊維
    、好ましくは織物、ニット、ウェブ、あるいは一方向に
    適用された繊維の形での繊維により補強された熱可塑性
    合成プラスチック材料からなり、少なくとも一つの局部
    的補強はトップ層の一つを通じて加圧下に芯材料中に射
    出せしめた一定量のプラスチック材料からなり、該プラ
    スチック材料は射出後に硬化せしめられたものである、
    局部的補強の施されたシート様サンドイッチ材料。
  2. (2)プラスチック材料が射出された場所で芯材料に取
    って代わり、あるいは芯材料を溶融する請求項第1項記
    載のシート様サンドイッチ材料。
  3. (3)プラスチック材料が軟化点、少なくとも50℃の
    熱可塑性合成樹脂である請求項第1項または第2項記載
    のシート様材料。
  4. (4)熱可塑性発泡芯材料がポリエーテルイミド発泡体
    、ポリカーボネート発泡体、ポリメタクリルアミド発泡
    体、ポリエステル発泡体、例えばPETあるいはPBT
    発泡体、ポリエーテルスルホン発泡体、ポリエーテルケ
    トン発泡体、ポリエーテルエーテルケトン発泡体、ポリ
    エーテルケトンケトン発泡体、ポリフェニレンオキサイ
    ド発泡体、ポリフェニレンサルファイド発泡体あるいは
    上述の熱可塑性合成樹脂の少なくとも一種を含む熱可塑
    性合成樹脂混合物から作られた発泡体である請求項第1
    〜3項のいずれかに記載のシート様サンドイッチ材料。
  5. (5)熱可塑性発泡芯材料が繊維を含む請求項第1〜4
    項のいずれかに記載のシート様サンドイッチ材料。
  6. (6)繊維がガラス繊維、ポリアミド繊維、例えばアル
    アミド繊維、ポリエチレン繊維、ポリエステル繊維、カ
    ーボン繊維からなる群より選ばれる請求項第5項記載の
    シート様サンドイッチ材料。
  7. (7)熱可塑性発泡芯材料が液晶性材料を含む請求項第
    1〜6項のいずれかに記載のシート様サンドイッチ材料
  8. (8)トップ層の熱可塑性合成樹脂がポリエステル例え
    ばPETおよびPBT、ポリカーボネート、ポリエーテ
    ルイミド、ポリアミド、ポリスルホン、ポリエーテルス
    ルホン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケ
    トン、ポリエーテルケトンケトン、ポリフェニレンオキ
    サイド、ポリフェニレンサルファイド、およびこれらプ
    ラスチックの2種以上の混合物からなる群より選ばれる
    請求項第1〜7項のいずれかに記載のシート様サンドイ
    ッチ材料。
  9. (9)トップ層がガラス繊維、ポリアミド繊維例えばア
    ルアミド繊維、ポリエチレン繊維、ポリエステル繊維、
    カーボン繊維からなる群より選ばれる材料で補強されて
    いる請求項第1〜8項のいずれかに記載のシート様サン
    ドイッチ材料。
  10. (10)射出せられる熱可塑性合成樹脂がポリスチレン
    、スチレンポリマー、アクリレートおよび/またはメタ
    クリレートポリマー、ポリオレフィン、ポリエステル例
    えばPET、PBT、ポリカーボネート、ポリエーテル
    イミド、ポリアミド、ポリスルホン、ポリエーテルスル
    ホン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケト
    ン、ポリエーテルケトンケトン、ポリフェニレンオキサ
    イド、ポリフェニレンサルファイド、およびこれら合成
    プラスチックの2種以上の混合物からなる群より選ばれ
    る請求項第3〜9項のいずれかに記載のシート様サンド
    イッチ材料。
  11. (11)射出せられる熱可塑性合成樹脂が繊維を含む請
    求項第3〜10項のいずれかに記載のシート様サンドイ
    ッチ材料。
  12. (12)繊維がガラス繊維、ポリアミド繊維、例えばア
    ルアミド繊維、ポリエチレン繊維、ポリエステル繊維お
    よびカーボン繊維からなる群より選ばれる請求項第11
    項記載のシート様サンドイッチ材料。
  13. (13)補強材中にもうけられた補助手段をさらに含む
    請求項第1〜12項のいずれかに記載のシート様サンド
    イッチ材料。
  14. (14)補助手段がプラスチックの射出中にもうけられ
    る請求項第13項記載のシート様サンドイッチ材料。
  15. (15)補助手段が補強材のもうけられた後に、補強場
    所にもうけられる請求項第1〜14項のいずれかに記載
    のシート様サンドイッチ材料。
  16. (16)補助手段が締結手段、構成部品または製品であ
    る請求項第13〜15項のいずれかに記載のシート様サ
    ンドイッチ材料。
  17. (17)補助手段が射出成形により補強場所にもうけら
    れる請求項第13〜16項のいずれかに記載のシート様
    サンドイッチ材料。
  18. (18)一定量のプラスチックをトップ層の一方を通じ
    、芯材料中に加圧下に射出し、次いで該プラスチックを
    硬化させることを特徴とする、芯材料が熱可塑性発泡芯
    材料またはハニカム構造の芯材料であり、トップ層が繊
    維、好ましくは織布、ニット、ウェブ、あるいは一方向
    に適用された繊維で補強された熱可塑性合成プラスチッ
    クである補強トップ層間にサンドイッチされた芯材料か
    らなるシート様材料の局部的補強方法。
  19. (19)プラスチックが射出された場所で芯材料を置換
    および/または溶融する請求項第18項記載の方法。
  20. (20)使用せられるプラスチックが軟化点、少なくと
    も50℃の熱可塑性合成樹脂である請求項第18項また
    は第19項記載の方法。
  21. (21)プラスチックが射出成形機により補強トップ層
    を通じ、加圧下に芯中に射出せられる請求項第18〜2
    0項のいずれかに記載の方法。
  22. (22)熱可塑性発泡芯材料がポリエーテルイミド発泡
    体、ポリカーボネート発泡体、ポリメタクリルアミド発
    泡体、ポリエステル発泡体、例えばPETあるいはPB
    T発泡体、ポリエーテルスルホン発泡体、ポリエーテル
    ケトン発泡体、ポリエーテルエーテルケトン発泡体、ポ
    リエーテルケトンケトン発泡体、ポリフェニレンオキサ
    イド発泡体、ポリフェニレンサルファイド発泡体、上記
    熱可塑性合成樹脂の少なくとも一種を含む熱可塑性合成
    樹脂混合物から作られた発泡体からなる群より選ばれる
    請求項第18〜21項のいずれかに記載の方法。
  23. (23)熱可塑性発泡芯材料が繊維を含む請求項第18
    〜22項のいずれかに記載の方法。
  24. (24)繊維が、ガラス繊維、ポリアミド繊維例えばア
    ルアミド繊維、ポリエチレン繊維、ポリエステル繊維、
    カーボン繊維からなる群より選ばれる請求項第23項記
    載の方法。
  25. (25)熱可塑性発泡芯材料が液晶物質を含む請求項第
    18〜24項のいずれかに記載の方法。
  26. (26)トップ層の熱可塑性合成樹脂がポリエステル例
    えばPETおよびPBT、ポリカーボネート、ポリエー
    テルイミド、ポリアミド、ポリスルホン、ポリエーテル
    スルホン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテル
    ケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリフェニレンオ
    キサイド、ポリフェニレンサルファイド、およびこれら
    プラスチック2種以上の混合物からなる群より選ばれる
    請求項第18〜25項のいずれかに記載の方法。
  27. (27)トップ層の補強材料がガラス繊維、ポリアミド
    繊維例えばアルアミド繊維、ポリエチレン繊維、ポリエ
    ステル繊維、カーボン繊維からなる群より選ばれる請求
    項第18〜26項のいずれかに記載の方法。
  28. (28)射出さるべき熱可塑性合成樹脂がポリスチレン
    、スチレンポリマー、アクリレートおよび/またはメタ
    クリレートポリマー、ポリオレフィン、ポリエステル例
    えばPETおよびPBT、ポリカーボネート、ポリエー
    テルイミド、ポリアミド、ポリスルホン、ポリエーテル
    スルホン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテル
    ケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリフェニレンオ
    キサイド、ポリフェニレンサルファイド、およびこれら
    合成プラスチックの2種以上の混合物からなる群より選
    ばれる請求項第20〜27項のいずれかに記載の方法。
  29. (29)射出さるべき合成プラスチックが繊維を含む請
    求項第20〜28項のいずれかに記載の方法。
  30. (30)繊維がガラス繊維、ポリアミド繊維、例えばア
    ルアミド繊維、ポリエチレン繊維、ポリエステル繊維お
    よびカーボン繊維からなる群より選ばれる請求項第29
    項記載の方法。
  31. (31)補助手段が補強部にもうけられる請求項第18
    〜30項のいずれかに記載の方法。
  32. (32)補助手段がプラスチック射出中にもうけられる
    請求項第31項記載の方法。
  33. (33)補助手段が補強された後、補強場所にもうけら
    れる請求項第18〜32項のいずれかに記載の方法。
  34. (34)補助手段が射出成形により補強部にもうけられ
    る請求項第30〜33項のいずれかに記載の方法。
  35. (35)補助手段が締結手段、構成部品あるいは製品で
    ある請求項第30〜34項のいずれかに記載の方法。
JP02037120A 1989-02-17 1990-02-16 局部的補強部を有するサンドイッチパネル構造体ならびにその製造方法 Expired - Fee Related JP3081940B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8900398 1989-02-17
NL8900398A NL8900398A (nl) 1989-02-17 1989-02-17 Werkwijze voor het aanbrengen van een plaatselijke versterking in een sandwichconstructie.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02261637A true JPH02261637A (ja) 1990-10-24
JP3081940B2 JP3081940B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=19854153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02037120A Expired - Fee Related JP3081940B2 (ja) 1989-02-17 1990-02-16 局部的補強部を有するサンドイッチパネル構造体ならびにその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5186999A (ja)
EP (1) EP0383409B1 (ja)
JP (1) JP3081940B2 (ja)
KR (1) KR0160121B1 (ja)
AT (1) ATE105530T1 (ja)
CA (1) CA2010043C (ja)
DE (1) DE69008745T2 (ja)
DK (1) DK0383409T3 (ja)
ES (1) ES2054209T3 (ja)
NL (1) NL8900398A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06344477A (ja) * 1993-06-03 1994-12-20 Mitsui Toatsu Chem Inc 積層成形品及びその製造方法
JP2003033943A (ja) * 2001-07-26 2003-02-04 Kumi Kasei Kk 積層シート成形品の製造方法、及び構造
JP2007526375A (ja) * 2004-03-04 2007-09-13 アルカン テヒノロギー ウント メーニッジメント リミテッド 熱可塑性pbtプラスチック材料を形成するための環状オリゴマーの加工

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0437094B1 (en) * 1989-12-27 1995-05-03 Sekisui Kaseihin Kogyo Kabushiki Kaisha Thermoplastic polyester series resin foamed material and production process thereof
US5328744A (en) * 1990-10-09 1994-07-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Panel having a core with thermoplastic resin facings
NL9200781A (nl) * 1992-04-28 1993-11-16 Schreiner Luchtvaart Sandwichmateriaal.
TW274068B (ja) * 1993-05-13 1996-04-11 Ciba Geigy Ag
US5460865A (en) * 1993-05-13 1995-10-24 Ciba-Geigy Corporation Hybrid honeycomb sandwich panel
JP2851244B2 (ja) * 1994-02-09 1999-01-27 児玉化学工業株式会社 多層積層体および多層積層体パネルを製造する方法
US5569508A (en) * 1995-01-03 1996-10-29 The Boeing Company Resin transfer molding with honeycomb core and core filler
US5567499A (en) * 1995-01-03 1996-10-22 The Boeing Company Resin transfer molding in combination with honeycomb core
US5685940A (en) * 1996-03-20 1997-11-11 The Boeing Company Adhering tiedown plies in composite construction
US5895699A (en) * 1996-03-15 1999-04-20 The Boeing Company Tiedown ply for reducing core crush in composite honeycomb sandwich structure
US5604010A (en) * 1996-01-11 1997-02-18 Hartz; Dale E. Composite honeycomb sandwich structure
ES2131432B1 (es) * 1996-01-12 2000-02-01 Ribawood Sa Panel termoconformable laminado.
EP0787578A3 (de) * 1996-02-05 1998-07-15 C.A. Greiner & Söhne Gesellschaft M.B.H. Mehrlagiges Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung
DE19715120A1 (de) 1997-04-11 1998-10-15 Basf Ag Thermoplastische Formkörper mit Segmenten unterschiedlicher Steifigkeit
US6180206B1 (en) 1997-09-19 2001-01-30 The Boeing Company Composite honeycomb sandwich panel for fixed leading edges
US6458309B1 (en) * 1998-06-01 2002-10-01 Rohr, Inc. Method for fabricating an advanced composite aerostructure article having an integral co-cured fly away hollow mandrel
US6743504B1 (en) 2001-03-01 2004-06-01 Rohr, Inc. Co-cured composite structures and method of making them
GB2384461B (en) * 2002-01-28 2005-03-16 Intelligent Engineering Improved structural sandwich plate members
KR20030090242A (ko) * 2002-05-21 2003-11-28 정동수 탑차용 샌드위치 패널
FR2859943B1 (fr) * 2003-09-23 2007-07-13 Rhodia Industrial Yarns Ag Structure composite
NL1024630C2 (nl) 2003-10-27 2005-04-28 Martin Theodoor De Groot Werkwijze voor het aanbrengen van een thermoplastische kunststof insert unit in een thermoplastisch kunststof sandwichproduct.
GB2408016A (en) * 2003-11-14 2005-05-18 Intelligent Engineering Structural sandwich member
FR2863933B1 (fr) * 2003-12-17 2007-05-11 Saint Gobain Vetrotex Procede de fabrication d'une piece composite par moulage
US20120048487A1 (en) 2009-05-13 2012-03-01 3Form, Inc. Structured-core laminate panels and methods of forming the same
WO2013055968A1 (en) 2011-10-12 2013-04-18 Hunter Douglas Industries Switzerland Gmbh Resin panels with embedded structured-cores and methods of making the same
US9126374B2 (en) 2010-09-28 2015-09-08 Russell B. Hanson Iso-grid composite component
WO2012099608A1 (en) 2011-01-21 2012-07-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Housing assembly for a portable electronic device
KR101879666B1 (ko) * 2016-05-11 2018-07-25 (주)프라스코 탑차용 적재함 경량패널 및 이의 압출장치
KR102311351B1 (ko) * 2017-11-14 2021-10-12 한화솔루션 주식회사 폴리아마이드를 이용한 경량 샌드위치 강판 및 이의 제조방법
EP4122695A1 (de) * 2021-07-19 2023-01-25 Airbus Operations GmbH Verfahren zum herstellen eines verstärkten kernverbundbauteils, insbesondere für luftfahrzeuge, kernverbundbauteil und luftfahrzeug

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3301732A (en) * 1963-02-25 1967-01-31 Bernard P Kunz Sandwich panel joint and method
US3492381A (en) * 1966-12-19 1970-01-27 Jeff S Rhyne Fastening method
US3615975A (en) * 1969-05-05 1971-10-26 Weyerhaeuser Co Bonding materials using amine-modified aldehyde condensation polymer mixture of epoxy resin and methylene donor and a foaming agent
FR2177640B1 (ja) * 1972-03-31 1975-03-21 Dassault Avions
US3792141A (en) * 1972-05-26 1974-02-12 W Offutt Method of structural fabrication
US3902732A (en) * 1973-02-14 1975-09-02 Jr Albert A Fosha Advanced composition ski
US4039363A (en) * 1976-09-13 1977-08-02 Robertson James H Method of making floating seat cushion
FR2482895B1 (fr) * 1980-05-20 1985-12-27 Centre Techn Bois Procede de collage entre elles de planches de bois a surface brute, produit utilise pour ledit collage et materiau final obtenu
GB2120955A (en) * 1982-05-14 1983-12-14 Bostik Ltd Foaming thermoplastic compositions e.g. melt adhesives
JPS6222833A (ja) * 1985-07-22 1987-01-31 Asahi Chem Ind Co Ltd 高強度のポリエ−テルイミド発泡板
ZA866056B (en) * 1985-08-23 1987-03-25 Uniroyal Chem Co Inc Insulating adhesive tape composition and composites thereof
FR2591147B1 (fr) * 1985-12-10 1988-07-08 Paradis Andre Nouveau materiau composite stratifie rigide
NL8603228A (nl) * 1986-12-18 1988-07-18 Nijverdal Ten Cate Textiel Werkwijze voor het vervaardigen van een gelaagde constructie, en daarmee verkregen constructie.
NL8902899A (nl) * 1989-11-23 1991-06-17 Schreiner Luchtvaart Werkwijze voor het vervaardigen van een voorwerp uit een thermoplastisch sandwichmateriaal.
DE4004599A1 (de) * 1990-02-15 1991-08-22 Basf Ag Laminate mit stabilen befestigungsstellen

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06344477A (ja) * 1993-06-03 1994-12-20 Mitsui Toatsu Chem Inc 積層成形品及びその製造方法
JP2003033943A (ja) * 2001-07-26 2003-02-04 Kumi Kasei Kk 積層シート成形品の製造方法、及び構造
JP4694729B2 (ja) * 2001-07-26 2011-06-08 クミ化成株式会社 積層シート成形品の製造方法、及び構造
JP2007526375A (ja) * 2004-03-04 2007-09-13 アルカン テヒノロギー ウント メーニッジメント リミテッド 熱可塑性pbtプラスチック材料を形成するための環状オリゴマーの加工

Also Published As

Publication number Publication date
KR900012757A (ko) 1990-09-01
EP0383409A1 (en) 1990-08-22
DE69008745D1 (de) 1994-06-16
NL8900398A (nl) 1990-09-17
ATE105530T1 (de) 1994-05-15
JP3081940B2 (ja) 2000-08-28
DK0383409T3 (da) 1994-06-06
CA2010043C (en) 2001-01-30
DE69008745T2 (de) 1994-08-25
EP0383409B1 (en) 1994-05-11
KR0160121B1 (ko) 1999-02-18
US5186999A (en) 1993-02-16
ES2054209T3 (es) 1994-08-01
CA2010043A1 (en) 1990-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02261637A (ja) 局部的補強部を有するサンドイッチパネル構造体ならびにその製造方法
CN107567478B (zh) 具有热塑性环氧聚合物相的复合材料,由其制成的诸如载体的制品,及相关方法
CA1313345C (en) Fibre reinforced thermoplastic composite structures
KR960005298B1 (ko) 복합성형품 및 그 제조방법
US7419713B2 (en) Composite component
JP6826982B2 (ja) 互いに接合されたセグメントから製造されたフォームの繊維による強化
CN107257820B (zh) 纤维增强的各向异性泡沫体
BR112017019277B1 (pt) Estrutura pultrudada, método de fabricação de um artigo compósito e peça pultrudada
BRPI0817752B1 (pt) Método de formação de um produto compósito
CN107406610B (zh) 含发泡剂的泡沫材料的纤维增强
US4889763A (en) Sandwich material and the use thereof
EP0994773B1 (de) Verbundwerkstoff und verfahren zu seiner herstellung
US5192482A (en) Method of producing a local reinforcement in a sandwich structure
EP1198348B1 (de) Verfahren zur herstellung eines werkstoffverbundes, danach hergestellter werkstoffverbund, formteil aus einem solchen werkstoffverbund und verfahren zu dessen herstellung
JPH07508938A (ja) サンドイッチ型材料
EP0345855A1 (en) Process for adhering materials together
JP2000204267A (ja) 複合材料、その製造方法及び合成枕木
JP3638965B2 (ja) 熱可塑性樹脂製コンクリートパネルの製造方法
JPH04214338A (ja) 複合成形物、その製法及びその中間素材並びにパネルの裏打ち材
KR20180120490A (ko) 비금속 기반의 건축 자재용 하이브리드 패널 및 이의 체결 방법
JP2944765B2 (ja) 板状フォームコア・サンドイッチ積層体の製造方法
KR101927963B1 (ko) 직접 열성형법을 이용한 일체화된 기능성 패널의 체결 방법
JPH04189535A (ja) 熱可塑性サンドイッチ材製品の製造法
JP2002347067A (ja) 合成樹脂製複合成形体とその成形方法
JPH09314713A (ja) 複合成形品

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees