JPH0226085Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0226085Y2
JPH0226085Y2 JP17323982U JP17323982U JPH0226085Y2 JP H0226085 Y2 JPH0226085 Y2 JP H0226085Y2 JP 17323982 U JP17323982 U JP 17323982U JP 17323982 U JP17323982 U JP 17323982U JP H0226085 Y2 JPH0226085 Y2 JP H0226085Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
shoe
case
lamp housing
headlamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17323982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5976437U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17323982U priority Critical patent/JPS5976437U/ja
Publication of JPS5976437U publication Critical patent/JPS5976437U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0226085Y2 publication Critical patent/JPH0226085Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車用ヘツドランプの光軸角度調
整装置に関する。
この種の装置は、自動車のトランクに荷物を積
載或いは後部座席に人が乗車して車体が前後方向
に傾斜した時、ヘツドランプの光軸を例えば運転
席等から遠隔制御して調整するものである。しか
しながら、この様なヘツドランプの光軸角度調整
装置では、ヘツドランプ組付時ヘツドランプの光
軸を最適位置に制御設定し得るとともに、この最
適位置を記憶し車体が再び水平状態となつた時に
は最適位置に再度設定可能であることを要求され
る。
そこで本考案は、ヘツドランプの光軸角度調整
装置を、簡単な構成で上記要求を満足させること
を目的とする。この目的を達成するための本考案
の構成は、車体に固定されるとともにその前部に
レンズを装着されるランプハウジング内に、ヘツ
ドランプを保持するランプリテーニングを回転自
在に配置するとともに、このランプリテーニング
に、ヘツドランプを上下方向に回転させるピンの
一端を回転自在に枢着し、前記ランプハウジング
の外に延在されたピンの他端にシユーを螺合さ
せ、このシユーと、ケースによりピンの軸方向に
案内保持し、且つ遠隔操作可能な駆動機構により
ピンの軸方向に進退させるとともに、シユーの進
退を規制するストツパをケースに配設したことに
ある。
この構成は次のように作用する。組付時、駆動
機構によりシユーを駆動してケースに設けられた
ストツパに当接する位置に保持する。この状態
で、一端がリテーニングに回転自在に枢着され他
端がシユーに螺合されているピンを回転させる
と、ピンはシユーとより深く或いは逆により浅く
螺合することとなる。このピンの進退によりリテ
ーニング即ちヘツドランプはランプハウジング内
で揺動するので、ヘツドランプの光軸を最適位置
に初期調節できる。
次に、自動車使用時車体が前後方向に傾斜した
場合、遠隔操作可能な駆動機構によりシユーをス
トツパから離間するようケースに沿い進退させ
る。これにより、ピンが、ピンの軸方向に進退す
るので、ランプリテーニング即ちヘツドランプは
ランプハウジング内で揺動し、ヘツドランプの光
軸を最適位置に移動調節できる。そして、車体が
水平状態に戻つた場合、駆動機構によりシユーを
駆動しストツパと当接させる。従つて、ヘツドラ
ンプは容易に再度最適な光軸位置に復帰すること
となる。よつて、本考案の目的が達成される。
しかも、本考案の構成によれば、組付時及び車
体前後方向傾斜時のヘツドランプの光軸調整を、
ランプリテーニングに枢着されたピンのみをラン
プハウジング外に延在させることで行える。よつ
て、ランプハウジングの遮光性を著しく劣化させ
ることなく、光軸調整できるという効果がある。
以下添付図面に従つて本考案による一実施例を
説明する。
第1図・第2図に示すように、ヘツドランプの
光軸調整装置は矩形状のレンズ24を保持する矩
形状のランプハウジング1、ランプハウジング1
内に配置されたランプリテーニング3、ランプリ
テーニング3に保持されたヘツドランプ(図示せ
ず)、及びランプハウジング1を車体50に取付
けるブラケツト7とを具備する。
第2図・第3図に図示したように、ランプハウ
ジング1の前部にはレンズ24がクランプ26に
より遮光用シール25を介して固定され、更にラ
ンプハウジング1の周囲には、その上下の側縁に
夫々2箇所螺合配置されたタツピングスクリユ2
8によりヘツドランプドア27が固定されてい
る。しかも、ランプハウジング1の側方にはブラ
ケツト7がボルト8により固定されており、この
ブラケツト7に設けられたウエルダボルト7aに
より車体50に固定される。又、ランプハウジン
グ1の後部の開孔にはヘツドランプを保持するキ
ヤツプ29が爪により脱着自在に嵌合固定されて
いる。
ランプハウジング1内の側縁上部にはタツピン
グスクリユ部を有するピン2が螺合固定されると
ともに、このピン2の球状頭部2aが、ランプリ
テーニング3の側縁上部に形成した取付部3aに
取付固定されたクリツプ4の球状凹部を呈した保
持部4aに球状結合されている。従つて、ランプ
リテーニング3はランプハウジング1内で回転自
在である。尚、ランプリテーニング3の他端側縁
上部には取付部36が形成され、クリツプ5が取
付固定されている。このクリツプ5に、クツシヨ
ン21を介してスプリングナツト22によりラン
プハウジング1に固定されたボルト23が螺合さ
れている(第4図)。よつて、ボルト23のクリ
ツプ5に対する螺合深さに応じてランプリテーニ
ング3はピン2の頭部2aを中心として回転する
ので、ヘツドランプの光軸を左右方向に調整でき
ることとなる。
一方、ランプリテーニング3の側縁下部には取
付部3cが形成され、クリツプ6が取付固定され
ている。このクリツプ6は球状凹部を呈した保持
部6aを有しており、ランプハウジング1に形成
した孔1bに介挿されたピン13の球状頭部13
cに球状結合している。又、孔1bには遮光のた
め矩形状のシール19が配置され、このシール1
9はピン13の外周と密着する孔を有するダイヤ
フラム部をもつ。
ピン13はその中間部において小判状部13b
を、先端においてスクリユー部13aを有し、小
判状部13bには小判状の孔12bを有する傘歯
歯車12が嵌挿されており、ピン13は傘歯歯車
12と一体回転し(ピン13の単独回転は不能)
且つ傘歯歯車12に対してピン13の軸方向に相
対進退自在となつている。スクリユー部13aに
は矩形状のシユー14のネジ穴14aが螺合され
ている。シユー14は、ブラケツト7のネジ穴7
bにボルト20をもつて固定されたプレート17
にネジ18をもつて固定された上下一対からなる
ケース9内に回転不能且つ進退自在に案内保持さ
れている。両ケース9にはストツパ9aが夫々設
けられており、シユー14はストツパー9aとプ
レート17との間を進退自在となつている。ケー
ス9には貫通孔9bが設けられ、ピン13に介挿
された傘歯歯車12と噛合する傘歯歯車10を軸
支している。傘歯歯車10にはエーミングピン1
1がセレーシヨン結合されている。よつて、エー
ミングピン11により傘歯歯車10,12を回転
させると、ピン13が傘歯歯車12と一体回転す
ることから、ピン13も回転することとなり、ピ
ン13が傘歯歯車12に対して相対進退自在とな
つており且つシユー14が回転不能となつている
ことから、ピン13とシユー14との螺合により
ピン13のシユー14のネジ穴14aとの螺合深
さが変わり、ピン13は第2図において左右方向
に進退する。
プレート17にはケース9を固定するネジ18
によりシユー14の駆動機構たるモータ15が固
定されている。そしてモータシヤフト15aはシ
ユー14のネジ穴14bに螺合されている。よつ
て、モータ15が駆動されてモータシヤフト15
aが回転すると、シユー14が進退自在となつて
いることから、モータシヤフト15aとシユー1
4の螺合によりモータシヤフト15aとシユー1
4のネジ穴14bとの螺合深さが変わる。この結
果、シユー14はケース9内を進退させられ、シ
ユー14に螺合結合されているピン13も傘歯歯
車12に対して単独回転不能且つ相対進退自在と
なつていることから、進退することとなる。尚、
モータ15は図示しない車室内運転席に配置され
たスイツチを介して電源に電気的に接続されてい
る。
以上のような本考案による実施例では、モータ
15を駆動してシユー14をケース9内のストツ
パー9aに当接保持させた状態で、エーミングピ
ン11を回転させてやれば、傘歯歯車10,12
を介してピン13が回転して、ピン13が傘歯歯
車12に対して相対進退自在となつており且つシ
ユー14が回転不能となつていることから、ピン
13とシユー14との螺合によりシユー14との
螺合深さが変えられる。よつて、ピン13がケー
ス9内と進退するので、ピン13と結合されてい
るランプリテーニング3がランプハウジング1内
でピン2の頭部2aを回転中心として回転する
(第2図)。この結果、ランプリテーニング1に取
付けられたヘツドランプの光軸が上下方向に調節
される。
このようにしてヘツドランプの光軸を最適位置
に設定しておいても、車体が前後方向上向きに傾
斜してしまいヘツドランプの光軸が最適位置から
上側にずれることがある。この時には、車室内か
らモータ15を駆動し、モータシヤフト15aを
回転させシユー14のネジ穴14bとの螺合を深
くしてやる。これによりシユー14はケース9の
ストツパ9aから離間しプレート17側に向つて
摺動する。これにより、シユー14に螺合された
ピン13も傘歯歯車12に対して単独回転不能且
つ相対進退自在となつていることから、プレート
17側に移動するので、ランプリテーニング3が
ランプハウジング1内でピン2の頭部2aを回転
中心として後動する。よつて、ランプリテーニン
グ3に取付けられたヘツドランプの光軸が下方に
変えられ最適位置に調節できる。
又、車体が再び水平状態になれば、モータ15
を駆動しモータシヤフト15aを逆回転させ、モ
ータシヤフト15aとシユー14のネジ穴14b
との螺合を浅くして、シユー14を前動させ再び
ストツパ9aに当接させてやればヘツドランプの
光軸はもとの車体水平状態での最適位置に復帰す
ることとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による一実施例の正面図、第2
図は第1図の−線に沿う断面図、第3図は組
付状態を示す斜視図、第4図は第1図における
−線に沿う部分断面図をそれぞれ示す。 1……ランプハウジング、3……リテーニン
グ、9……ケース、9a……ストツパ、13……
ピン、14……シユー、15……モータ、24…
…レンズ、50……車体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体に固定されるとともに前部においてレンズ
    が装着されるランプハウジング、該ランプハウジ
    ング内に回転自在に配置されたリテーニング、該
    リテーニングに保持されたヘツドランプ、前記リ
    テーニングに一端が回転自在に枢着されるととも
    に他端が前記ランプハウジング外に延在されたピ
    ン、前記ランプハウジング外に固定されたケー
    ス、前記ピンの延在箇所と螺合され且つ前記ケー
    ス内に進退可能に配置され前記ピンの軸方向には
    前記ケースにより案内されるとともに前記ピンの
    回転方向には前記ケースにより保持されるシユ
    ー、前記ケースに沿い前記シユーを前記ピンの軸
    方向に進退させる前記シユーに連係された遠隔操
    作可能な駆動機構、及び前記シユーの進退を規制
    する前記ケースに配設されたストツパとから成る
    自動車用ヘツドランプの光軸角度調整装置。
JP17323982U 1982-11-16 1982-11-16 自動車用ヘツドランプの光軸角度調整装置 Granted JPS5976437U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17323982U JPS5976437U (ja) 1982-11-16 1982-11-16 自動車用ヘツドランプの光軸角度調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17323982U JPS5976437U (ja) 1982-11-16 1982-11-16 自動車用ヘツドランプの光軸角度調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5976437U JPS5976437U (ja) 1984-05-24
JPH0226085Y2 true JPH0226085Y2 (ja) 1990-07-17

Family

ID=30377438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17323982U Granted JPS5976437U (ja) 1982-11-16 1982-11-16 自動車用ヘツドランプの光軸角度調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5976437U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5976437U (ja) 1984-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4760499A (en) Adjustable automobile headlight assembly
JP2006145895A (ja) カメラ雲台
US3021756A (en) Rear vision mirrors
JPS639498Y2 (ja)
JPH0226085Y2 (ja)
EP0887227B1 (en) Optical-axis adjuster for vehicle auxiliary light
JPH01309838A (ja) 車輛用灯具
GB2261201A (en) Overtaking mirror
JPH10258676A (ja) 前照灯における光軸調整装置
US4440039A (en) Remote control mirror
JPS6015202Y2 (ja) ヘツドランプの光軸調整装置
JP2668307B2 (ja) 自動車用前照灯のエイミング調整装置
JPH09150671A (ja) バックミラー
JPH0113641Y2 (ja)
JPH0310538B2 (ja)
JPS6235201Y2 (ja)
JP2517486B2 (ja) 前照灯の照射角度調整装置
JPH0344597Y2 (ja)
JPH07134901A (ja) 車両用灯具構造
JPH04129850A (ja) 二輪車用前照灯装置のレベリング装置
KR100193249B1 (ko) 리어 뷰 미러
JPH0139361Y2 (ja)
JPH0449768Y2 (ja)
JPH11123983A (ja) 自動車用前照灯の光軸調整装置
KR19980036637A (ko) 리어 뷰 미러