JPH02259245A - 多気筒エンジン - Google Patents

多気筒エンジン

Info

Publication number
JPH02259245A
JPH02259245A JP7985489A JP7985489A JPH02259245A JP H02259245 A JPH02259245 A JP H02259245A JP 7985489 A JP7985489 A JP 7985489A JP 7985489 A JP7985489 A JP 7985489A JP H02259245 A JPH02259245 A JP H02259245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
rows
row
crankshaft
cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7985489A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Teramoto
寺本 隆文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP7985489A priority Critical patent/JPH02259245A/ja
Publication of JPH02259245A publication Critical patent/JPH02259245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
    • F02B75/224Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement with cylinders in fan arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1848Number of cylinders twelve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、それぞれ3つのシリンダを直列に配置して形
成される4個のシリンダ列と、前記4個のシリンダ列に
共通の1本のクランク軸とから成る12気筒エンジンに
関する。
(従来技術) ガソリンエンジン等に代表される自動車用エンジンにお
いては、エンジンの静粛性の観点、エンジンのコンパク
ト化の観点などから、気筒を2列に配置した多気筒エン
ジンが使用されている。このような多気筒エンジンの気
筒配列として最も一般的な形態は、複数の気筒を共通の
クランク軸を中心としてV型となるように2列に配置し
たV復配列である。例えば、12気筒エンジンでは、6
個づつに分けた気筒列が60度あるいは90度の角度と
なるようにV型に配置される。一方、米国特許第2,7
22,923号の明細書には、クランク軸を中心として
3列の気筒列を配置するようになった気筒配列構成が開
示されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、気筒数が多い場合には、このようなV型
、或いはクランク軸を中心とした3列の気筒配置によっ
てもエンジンの全長を所望の長さにまで短縮できない場
合があった。
本発明の目的は、エンジン全長を短くすることが可能な
12気筒エンジンの新規な気筒配列を実現することにあ
る。また、そのような新規な気筒配列にたいして、一般
的に採用されているV型配列のエンジンによって得られ
る静粛性を保持するための手段を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の上記目的は、それぞれ3つのシリンダを直列に
配置して形成される4個のシリンダ列と、前記4個のシ
リンダ列に共通の1本のクランク軸とから成り、前記4
個のシリンダ列は前記クランク軸を中心として隣接する
シリンダ列が互いに60度の角度をなすように配置され
、前記4個のシリンダ列から各1個づつ選ばれた、クラ
ンク軸の軸方向に隣接する4個のシリンダの爆発順序が
、クランク軸の回転方向を時計方向にみて、最も反時計
側のシリンダ列の爆発順序がそのシリンダ列から時計方
向に一つ置いたシリンダ列の爆発順序に続き、最も時計
側のシリンダ列の爆発順序が最も反時計側のシリンダ列
の爆発順序に続き、さらに、最も時計側のシリンダ列か
ら反時計方向に一つ置いたシリンダ列の爆発順序が続く
ように設定され、各気筒毎に異なるクランクピンが設け
られた12気筒エンジンによって達成される。
(実施例) 以下、添付の図面を参照して、本発明の詳細な説明する
第1図は、本発明の一実施例に係る12気筒ガソリンエ
ンジンの気筒配列を模式的に示すシリンダブロックの平
面図であり、第2図は第1図のa−a矢視図である。
第1図〜第2図に示すように、本例のエンジン1におい
ては、第1気筒1−1〜第12気筒1−12が、共通の
クランク軸2を中心として、放射状に4列に配置されて
いる。これら4つの第1〜第4の気筒列3−1〜3−4
は、それぞれ3個の気筒からなっており、クランク軸2
に沿って、クランク軸2の長手方向に整列されている。
第1の気筒列3−1には、第2.6、lOの各気筒が含
まれ、第2の気筒列3−2には第1,5.9の各気筒が
含まれ、第3の気筒列3−3には第4.8.12の各気
筒が含まれ、また第4の気筒列3−4には第3.7.1
1の各気筒が含まれている。
4つの気筒列のうち、最も離れた関係となっている第1
および第4の気筒列3−1,3−4は、クランク軸2を
中心として、180度の角度を形成している。すなわち
、第1および第4の気筒列のボア中心線のなす角度が1
80度に設定されている。また、これらの第1および第
4の気筒列3−1.3−4の間に配置されている第2お
よび第4の気筒列3−2.3−3は、これらの間におい
てクランク軸2を中心として等角度、すなわち60度毎
の間隔となるように配置されている。
第1図に示すように、気筒列を構成する各気筒は、それ
らの列方向において等間隔に配列されており、第2の気
筒列3−2がエンジン本体の一方の端面1aに最も近く
なるように配置され、次に第1の気筒列3−11第4の
気筒列3−4、第3の気筒列3−3の順に、一定の距離
づつセットバックした配置となっている。
本例のエンジンlにおける各気筒の点火順序は、第4→
2→3→l→8→6→7→5→12→10→11→9気
筒の順に設定されており、第2図で見て、クランク軸2
の回転方向は矢印方向である。
クランクピンは、第3図、第4図に示すように配設され
ている。すなわち、第1気筒1−1〜第4気筒1−4間
にあっては、第4気筒1−4が上死点位置にある時に、
第2気筒1−2が上死点から60度手前の位置となり、
第3気筒1−3が上死点から120度手前の位置となり
、第1気筒1−1が上死点から180度手前の位置とな
るように、各気筒のクランクピンIA〜4Aが配置され
ている。以下点火の順に各気筒が60度づつ上死点から
手前側の位置となるように各気筒のクランクピン5A〜
12Aが配置されている。
このように配置された、本実施例に係るエンジン1は、
気筒列3−1.3−2から成るバンク角60度のV型6
気筒エンジンと、気筒列3−3.3−4から成るバンク
角60度のV型6気筒エンジンとが、60度の間隔で放
射状に並んでいるのに等しい。そこで、前記2つのバン
ク角60度のV型6気筒エンジンの1次偶力モーメント
を、各エンジン相互のクランクの位相、モーメントの作
用方向のずれを考慮して足し合わし、エンジン全体とし
ての残存偶力モーメントMを求めると、Mは第2図にお
いてクランク軸2の軸芯を通って上方向にリアル軸Rを
とり、クランク軸2の軸芯を通って水平右向にイマジナ
リ軸■をとった複素平面R−I上ベクトルとして、次式
で与えられる。
M=M、  (EXPi(61−π2/3)EXPiπ
/3+EXPi((e −yr /3) −yr 2/
3 )EXP−iπ/3)=Mo  (EXP+(θ−
yr /3)+EXPi(θ−π/3−π)〕 ただし、 Mo  =  (3/2)m、orω2 Lml、:各
気筒の往復慣性質量 r :クランク半径 ω :クランク軸角速度 L 二気筒間距離 θ :第4気筒のクランク角(上死点を0度とする) 上式かられかるごとく、犬カッコ内の第1項、すなわち
気筒列3−3.3−4で形成される右側のV型6気筒エ
ンジンの1次偶力モーメントと第2項、すなわち気筒列
3−1.3−2で形成される左側のV型6気筒エンジン
の1次偶力モーメントは、絶対値が等しい逆向きのモー
メントであり、したがって、両者の和は0である。すな
わち、本実施例に係る12気筒エンジン1にあっては、
1次偶力モーメントは残存しない。
上記の説明かられかるように、本実施例に係る12気筒
エンジンにあっては、気筒を4列に配置したので、エン
ジンの全長が短縮されており、方、適性な点火順序と適
性なりランクビン配置により、エンジン全体としての1
次偶力モーメントが消去さている。
(発明の効果) 本発明の構成によれば、気筒を4列に配置したので、エ
ンジン全長が短(なり、また、前記4個のシリンダ列を
、共通のクランク軸を中心として隣接するシリンダ列が
互いに60度の角度をなすように配置し、前記4個のシ
リンダ列から各1個づつ選ばれた、クランク軸の軸方向
に隣接する4個のシリンダの爆発順序を、クランク軸の
回転方向を時計方向にみて、最も反時計側のシリンダ列
の爆発順序がそのシリンダ列がら時計方向に一つ置いた
シリンダ列の爆発順序に続き、最も時計側のシリンダ列
の爆発順序が最も反時計側のシリンダ列の爆発順序に続
き、さらに、最も時計側のシリンダ列から反時−計方向
に一つ置いたシリンダ列の爆発順序が続(ように設定し
、かつ各気筒毎に異なるクランクピンを設けたので、1
次偶力モーメントが残存しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る12気筒エンジンの
気筒配列を模式的に示すシリンダブロックの平面図であ
る。 第2図は第1図のa−a矢視図である。 第3図は第1図のエンジンに組み込まれるクランク軸の
側面図である。 第4図は第3図において矢印の方向に見た場合のクラン
クピンの位置関係を示す説明図である。 1・・Φエンジン、 1−1〜1−12・・・気筒、 2・・・クランク軸゛、 3−1〜3−4・・−気筒列、 IA−12A・・・クランクピン。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. それぞれ3つのシリンダを直列に配置して形成される4
    個のシリンダ列と、前記4個のシリンダ列に共通の1本
    のクランク軸とから成り、前記4個のシリンダ列は前記
    クランク軸を中心として隣接するシリンダ列が互いに6
    0度の角度をなすように配置され、前記4個のシリンダ
    列から各1個づつ選ばれた、クランク軸の軸方向に隣接
    する4個のシリンダの爆発順序が、クランク軸の回転方
    向を時計方向にみて、最も反時計側のシリンダ列の爆発
    順序がそのシリンダ列から時計方向に一つ置いたシリン
    ダ列の爆発順序に続き、最も時計側のシリンダ列の爆発
    順序が最も反時計側のシリンダ列の爆発順序に続き、さ
    らに、最も時計側のシリンダ列から反時計方向に一つ置
    いたシリンダ列の爆発順序が続くように設定され、各気
    筒毎に異なるクランクピンが設けられていることを特徴
    とする多気筒エンジン。
JP7985489A 1989-03-30 1989-03-30 多気筒エンジン Pending JPH02259245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7985489A JPH02259245A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 多気筒エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7985489A JPH02259245A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 多気筒エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02259245A true JPH02259245A (ja) 1990-10-22

Family

ID=13701785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7985489A Pending JPH02259245A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 多気筒エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02259245A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102678733A (zh) * 2011-03-17 2012-09-19 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于v4布置的包括曲轴的发动机总成
RU2574787C2 (ru) * 2014-03-03 2016-02-10 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский государственный машиностроительный университет"(МАМИ),(Университет машиностроения) Двигатель внутреннего сгорания с кривошипно-шатунным механизмом типа w9

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102678733A (zh) * 2011-03-17 2012-09-19 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于v4布置的包括曲轴的发动机总成
CN102678733B (zh) * 2011-03-17 2015-02-18 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于v4布置的包括曲轴的发动机总成
RU2574787C2 (ru) * 2014-03-03 2016-02-10 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский государственный машиностроительный университет"(МАМИ),(Университет машиностроения) Двигатель внутреннего сгорания с кривошипно-шатунным механизмом типа w9

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4644916A (en) V-type four stroke engine with counter rotating balance weights canceling out first order imbalance moments of reciprocating and of rotational motion
US3581628A (en) Inherently balanced reciprocating power plant
US4517933A (en) Crank shaft of V-type internal-combustion engine
US4002087A (en) Machine crank-shaft with improved dynamic balance ratio
US4198947A (en) Modular engine construction
JPH02259245A (ja) 多気筒エンジン
US5216927A (en) Connecting rod assembly for a dual crankshaft engine
GB2088481A (en) Balancing mechanism in a four cylinder internal combustion engine
EP0417482B1 (en) A system for balancing a four-stroke internal combustion engine, particularly with five cylinders in line
US4519344A (en) V-type internal combustion engine
JP2000508736A (ja) ピストン内燃機関
US2680427A (en) V-type engine
GB972544A (en) Improvements relating to the balancing of internal combustion engines
JPH09166126A (ja) 並列多気筒エンジンのクランク構造
JPH02259244A (ja) 多気筒エンジン
US6076489A (en) V-type internal combustion engine arrangement
JPH045725Y2 (ja)
JP2772769B2 (ja) V型8気筒機関
JPS56131852A (en) Three-cylinder internal-combustion engine
US1665521A (en) wrentmore
SU72346A1 (ru) Способ уравновешивани двухтактных двигателей внутреннего сгорани с противолежащими цилиндрами
SU1599570A1 (ru) V-образный шестицилиндровый двигатель внутреннего сгорани
JP3035540U (ja) 2気筒同時爆発型カムシャフト
JPS63105237A (ja) 多気筒エンジン
GB1219558A (en) A two-cylinder four-stroke-cycle reciprocating-piston internal combustion engine