JPH02254965A - 超電導回転電機の回転子 - Google Patents

超電導回転電機の回転子

Info

Publication number
JPH02254965A
JPH02254965A JP1073904A JP7390489A JPH02254965A JP H02254965 A JPH02254965 A JP H02254965A JP 1073904 A JP1073904 A JP 1073904A JP 7390489 A JP7390489 A JP 7390489A JP H02254965 A JPH02254965 A JP H02254965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting
superconducting field
field coils
coils
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1073904A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kobayashi
俊 小林
Koichi Oshita
幸一 大下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHIYOUDENDOU HATSUDEN KANREN KIKI ZAIRYO GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Chodendo Hatsuden Kanren Kiki Zairyo Gijutsu Kenkyu Kumiai
Original Assignee
CHIYOUDENDOU HATSUDEN KANREN KIKI ZAIRYO GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Chodendo Hatsuden Kanren Kiki Zairyo Gijutsu Kenkyu Kumiai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHIYOUDENDOU HATSUDEN KANREN KIKI ZAIRYO GIJUTSU KENKYU KUMIAI, Chodendo Hatsuden Kanren Kiki Zairyo Gijutsu Kenkyu Kumiai filed Critical CHIYOUDENDOU HATSUDEN KANREN KIKI ZAIRYO GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority to JP1073904A priority Critical patent/JPH02254965A/ja
Publication of JPH02254965A publication Critical patent/JPH02254965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductive Dynamoelectric Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、超電導回転電機の回転子、特にその超電導
界磁コイルを電気的に接続する接続部を有する超電導回
転電機の回転子に関するものである。
[従来の技術] 第6図及び第7図は例えば、特開昭60−51356号
公報に示されている従来の超電導回転電機の回転子の超
電導界磁コイルの接続部である。
図において、符号(1m) 、 (Ib)は接続すべき
第1および第2の超電導界磁コイル、(2)は第1およ
び第2の超電導界磁コイル(la) 、 (lb)を収
納すると共にはんだ付は接続をするための接続ケースで
ある。(3)は接続すべき第1および第2の超電導界磁
コイル(la) 、 (lb)の接合用材料例えばはん
だ付けによる接続部、(4)は接続ケース(2)に形成
されている超電導界磁コイルの埋設用の溝である。
超電導界磁コイル(la) 、 (lb)は第8図に示
すように磁界変動時の交流損失を減する目的で複数の第
1および第2の素線(5a) 、 (5b)を撚った撚
線構造とするが一般的である。
第1および第2の超電導界磁コイル(la)、(lb)
を接続する場合には、まず第1および第2の超電導界磁
コイル(la) 、 (lb)を埋設する渭(4)が上
向きになるように接続ケース(2)を置く0次に、接続
する第1および第2の超電導界磁コイル(1m> 。
(1b)を接続部(3)の長さを確認しなから清(4)
に挿入する。この状態において、接続部(3)の全長に
接合用材料であるはんだを流して固化させる。
[発明が解決しようとする課題] 従来の超電導回転電機の回転子においては、上記のよう
に構成しているために、第1および第2の超電導界磁コ
イル(la) 、 (lb)の接続は、上記超電導界磁
コイル(la) 、 (lb)が相互に接触している接
触部(3)の−面のみであり、従って接続抵抗を小さく
するために、接続部(3)の長さを長くする必要があり
、また超電導回転電機の設計により大きな電流が必要な
場合は超電導界磁コイル(1m) 、 (lb)の断面
寸法が大きくなるためにその熱容量も増大し、はんだ付
けによる接続が不十分になったりするという問題点があ
った。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので、超電導界磁コイルのコイル間の接続部の長
さを短くすることができると共に、接続部の確実な接続
が可能で、接続抵抗による発熱によりクウェンチを起こ
す可能性の少ない超電導回転電機の回転子を得ることを
目的とする。
[課題を解決するための手段1 この発明に係る超電導回転電機の回転子は、超電導界磁
コイルの接続部では、第1の超電度界磁コイルの端部お
よび第2の超電導界磁コイルの端部はともにほぐされ、
第1の素線の単位および第2の素線の単位で接合用材料
により電気的に接続されたものである。
[作 用] この発明においては、超電導界磁コイルの接続部では、
接触面積が増大し、その部分での電気的抵抗が小さくな
る。
[実施例] 以下、この発明の実施例を図に基づいて説明する。第1
図ないし第3図はこの発明の一実施例を示すもので、第
6図ないし第8図と同一または相当部分は同一符号を付
し、その説明は省略する。
図において、(10m)は一方の超電導界磁コイル(1
a)を構成する第1の素線、(10b)は他方の超電導
界磁コイル(1b)を構成する第2の素線である。
上記のように構成された第1および第2の超電導界磁コ
イル(1m) 、 <lb)同士を接続するためには、
まず第1および第2の超電導界磁コイル(la)、(l
b)を第1および第2の素線(lot) 、 (10b
)に分解し撚線がほぐれた状態にする0次に、接合用材
料であるはんだの浸透をよくするために、第1および第
2の超電導界磁コイル(La) 、 (lb)の接続部
(3)の素線(10a)、(10b)に予備はんだを塗
付する。
次に、接続される双方の素線(10m> 、 (10b
)を第2図に示すごとく組合せた状態で両超電導界磁コ
イル(1m) 、 (lb)を固定する。その後、接続
部(3)の温度を上げると共にはんだを接続部(3)に
流し込む。
このようにして、はんだ付けによる第1および第2の超
電導界磁コイル(1m) 、 (lb)の接続が完了し
たならばはんだが接続部(3)に十分に浸透しているか
否かを確認する。もし、はんだの浸透が不十分であれば
再度温度を上げ、はんだを再度流し込む、そして、はん
だが十分に接続部(3)に浸透したことが確認できれば
、超電導界磁コイル(1m)、(lb)同士の接続は完
了である。
上記接続方法とすることにより、超電導界磁コイル(l
a) 、 (lb)の接続部(3)は接続面積が大きく
なり、接続部(3)の全長を短くすることができるとと
もに、接続抵抗を減少させることができる。
また、超電導界磁コイル(1m> 、 (lb)の断面
積が大きく、熱容量が大きいためはんだ付けに必要な温
度とすることが難しい場合にも、素線(10a) 。
Bob)−本毎にはんだ付けすることにより、超電導界
磁コイル(la) 、 (lb)同士は確実に接続され
る。
なお、上記実施例では第1および第2の超電導界磁コイ
ル<1m> 、 (lb)を構成する第1および第2の
素線(10m) 、 (10b)を全てほぐした状態で
接続する構造を示したが、第4図に示すように撚線を構
成する第1および第2の素線(10m) 、 (10b
)の列単位、あるいは第5図に示すように素線(10m
) 、 (10b)をいくつかのブロックに分割した。
状態で接続してもよい。
また、第1図ないし第5図では超電導界磁コイル(la
) 、 (lb)が2列の素線(10a) 、 (10
b)で構成された撚線である場合を示したが、素線の列
数は3列以上であってもよく、上記実施例を同様の効果
を奏する。
さらに、上記実施例では接合用材料としてはんだを用い
た場合について説明したが、勿論このものに限定される
ものではない。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明の超電導回転電機の回転
子は、超電導界磁コイルの端部がともにほぐされ、素線
単位で接合用材料により超電導界磁コイル同士が接続さ
れているので、接続部での電気的接触面積が増大し、接
続部の長さを短くすることができると共に、接続部の確
実な接続が可能で、接続抵抗による発熱によりクウェン
チを起こす可能性が低下するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第2図は第
1図の■−汀線に沿う断面図、第3図は第2図の矢印A
方向から視た構成図、第4図はこの発明の他の実施例を
示す構成断面図、第5図はこの発明のさらに他の実施例
を示す構成断面図、第6図は従来の接続部の一例を示す
構成図、第7図は第6図の構成側断面図、第8図は超電
導界磁コイルの斜視図である。 図において、(1a)は第1の超電導界磁コイル、(1
b)は第2の超電導界磁コイル、(3)は接続部、(1
0m)は第1の素線、(tab)は第2の素線である。 なお、各図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 代  理  人      曾  我  道  間第 
1til 第4図 第5図 第2図 Δ 第6図 第7図 第311 第 図 6゜ 補正の内容 (1)明細書をつぎのとおり補正する。 (2)図面の第7図および第8図を別紙のとおり補正す
る。 手 続 補 正 書 事件の表示 特願平 73904号 発明の名称 超電導回転電機の回転子 補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所     東京都千代田区丸の内二丁目2番3号
名 称  (601)三菱電機株式会社代表者 志岐守

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個の第1の素線を撚ってなる第1の超電導界磁コイ
    ルの端部と、複数個の第2の素線を撚ってなる第2の超
    電導界磁コイルの端部とが電気的に接続された接続部を
    有する超電導回転電機の回転子において、前記接続部で
    は、前記第1の超電導界磁コイルの端部および前記第2
    の超電導界磁コイルの端部がともにほぐされ、前記第1
    の素線の単位および前記第2の素線の単位で接合用材料
    により電気的に接続されてなることを特徴とする超電導
    回転電機の回転子。
JP1073904A 1989-03-28 1989-03-28 超電導回転電機の回転子 Pending JPH02254965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1073904A JPH02254965A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 超電導回転電機の回転子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1073904A JPH02254965A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 超電導回転電機の回転子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02254965A true JPH02254965A (ja) 1990-10-15

Family

ID=13531644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1073904A Pending JPH02254965A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 超電導回転電機の回転子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02254965A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843909B1 (ja) * 1965-07-07 1973-12-21
JPS5335101A (en) * 1976-09-13 1978-04-01 Hitachi Ltd Coil connection
JPS5419101A (en) * 1977-07-13 1979-02-13 Hitachi Ltd Connecting device for armature coil

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843909B1 (ja) * 1965-07-07 1973-12-21
JPS5335101A (en) * 1976-09-13 1978-04-01 Hitachi Ltd Coil connection
JPS5419101A (en) * 1977-07-13 1979-02-13 Hitachi Ltd Connecting device for armature coil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5508571A (en) Neutral connection for wire wound stator
WO2004008609A3 (en) Improved interconnection method for segmented stator electric machines
EP1265342A3 (en) Rotor of small-sized motor and method of manufacturing same
JPH0361991B2 (ja)
JPH02254965A (ja) 超電導回転電機の回転子
JP2001275292A (ja) 3相電動機
JPH0721096Y2 (ja) かご形誘導電動機の回転子
JPH031469A (ja) 超電導線および化合物超電導線の接続方法
JPH01274631A (ja) 回転電機の固定子巻線
JP3333295B2 (ja) 撚線超電導導体の接合方法
JPH0759139B2 (ja) 回転電機の固定子巻線
JP2729523B2 (ja) 複合超電導線の接続方法及び接続構造
CN217956814U (zh) 接线端并头连接结构、定子及风力发电机
CN218275144U (zh) 接线端并头连接结构、转子及风力发电机
JPH05190247A (ja) 絶縁電線の接続方法
JPH0433272A (ja) 超電導線の接続方法
JP3130264B2 (ja) 電動機の口出線処理用端子
JPS61254044A (ja) 回転電気機械の回転子の接続部及びその製造方法
JPS62222581A (ja) 超電導体
JPS6110934A (ja) 無鉄芯型電機子
JPS63277466A (ja) 超電導回転電機の回転子
JPH07335357A (ja) 酸化物超電導体の接続方法及び接続スリーブ
JPS5941245B2 (ja) フラツトケ−ブルの製造方法
JPH048900B2 (ja)
JPH04178142A (ja) 電動機