JPH02253875A - 塗工装置 - Google Patents

塗工装置

Info

Publication number
JPH02253875A
JPH02253875A JP7389089A JP7389089A JPH02253875A JP H02253875 A JPH02253875 A JP H02253875A JP 7389089 A JP7389089 A JP 7389089A JP 7389089 A JP7389089 A JP 7389089A JP H02253875 A JPH02253875 A JP H02253875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
coating
rolls
roll
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7389089A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Harada
昌博 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP7389089A priority Critical patent/JPH02253875A/ja
Publication of JPH02253875A publication Critical patent/JPH02253875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば紙などの基板にコート液を塗工する塗
工装置に関する。
〔従来の技術〕
第3図は、従来の塗工装置の正面図、第4図はその作用
説明図である。第3図において、コート液7はダクト6
により水平に装着されたメータリングロール1とアプリ
ケータロール2との上に供給される。メータリングロー
ル1とアプリケータロール2とは互いに平行に接触しな
がら逆回転をして所謂ナチュラル回転をしており、また
アプリケータロール2は塗工される紙などの基板30走
行く対して逆方向に回転して所謂リバース回転をしてい
る。ダクト6により供給されたコート液7はニップ部と
称されるメータリングロール1とアプリケータo −A
/ 2 、!−の接触部上に液溜り5を生じている。こ
の液溜り5から両ロール間を通過して出てくるコート液
7の液膜は、互いの速度比にもよるが主としてアプリケ
ータロール2に付着し、理論的には基板3に全量転写さ
れて塗工が行われる。基板3はその幅方向に必ずしも平
担とは限らず、接触性を良くするためにアプリケータロ
ール2にゴムを巻装し、メータリングロールlは金属面
の′!j!まとしている場合が多い。
〔発明)稙工、・・屏、決しようとする課題〕上記のよ
うな従来の塗工装置において、基板3の速度を一定にし
ておいて基板3へ転写されるコート液7の膜厚を増加さ
せ度い場合がよくある。このような場合、メータリング
ロール1とアプリケータロール2との回転速度を上げる
ことによって液溜り5から両ロール間を通過して出てく
るコート液7の膜厚が増加し、従って基板3ヘコート液
7の単位時間当りの供給量が増加し、基板3へ転写され
るコート液7の膜厚を増加させることが可能である。し
かしながら、この操作を実際に行ってみると液溜り5か
ら両ロール間を通過して出てくるコート液7の液膜に第
4図に示すようなリングパターン8と称するロール軸方
向の膜厚むらを多数生じ、この液膜の形態がそのまま基
板3に転写されて塗工むらが発生するなどの不具合を抱
えている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る塗工装置は、上記の課題を解決することを
目的にしており、略水千に装着され互いに接して回転す
るメータリングロールとアプリケータロールとの接触部
上の液溜りから両クール間を下方に通過して出てくるコ
ート液の液膜を走行する基板に転写して塗工を行う塗工
装置において、上記両ロールの下方に装着され上記液膜
に対して空気を噴出する装置を備えてなる構成を特徴と
している。
〔作用〕
即ち、本発明に係る塗工装置においては、液溜りからメ
ータリングロールとアプリケータロールとの間を通過し
て出てくるコート液の液膜に対して空気が噴出されるよ
う罠なっており、この噴IKより液膜に生じるリングパ
ターンをロール軸方向く乱して均すことKより、リング
パターンが解消される。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例に係る塗工装置の゛斜視図、
第2図はその側面図である。図に於いて、本実施例に係
る塗工装置は図に示すように1メータリングロール1と
アプリケータロール2の下方に空気を噴出するノズル1
2が設置されており、両ロールの接触部上の液溜り5か
ら両ロール間を通過して出てくるコート液の液膜に向け
て下方から空気を噴出するようKなっている。ノズル1
2は両ロールとほぼ同じ長さを有し、開口幅はl■以下
である。なお符号3は走行する基板、4は基板3の走行
方向、5はコート液の液溜り、10は空気、11は空気
を供給するチャンバ、13は空気の供給管、20はバッ
クアップロールで、ブー) 液7 ハ炭酸カルシウム粉
末液、基板3は紙である。
ノズル12は第2図に示すようにノズル12から噴出さ
れる空気の噴流がニップ部の出口に向かうように設置さ
れている。リングパターンの発生原因はニップ部の液溜
り5におけるコート液70表面張力によるメニスカスの
不安定性によるもので、このメニスカスがニップ部で高
く生じたときKはコート液7の膜厚が厚く、低い場合に
は薄いということが知られており、メニスカスがロール
軸方向に一様にできない丸めに発生するものである。従
って、このメニスカスの不安定性により液膜、に生じる
リングパターンを空気10の噴流により乱して均すこと
によりリングパターンが解消される。
このように5本塗工装置においてはメータリングロール
1とアプリケータロール2との間を通過して出てくるコ
ート液7の液膜をノズル12から空気10を噴出してロ
ール軸方向に乱して均してやることKより、コート液7
の液膜に生じるリングパターンが解消されるので、塗工
むらが発生しない。ま九、メータリングロール1側へ僅
かに空気10の噴流を傾けることKより、メータリング
ロール1側へ付着するコート液7の液膜が遮断されるの
で、アプリケータロール2側の膜厚を増加させることが
できる。
〔発明の効果〕
本発明に係る塗工装置は前記の通り構成されており、コ
ート液の液膜に生じるリングパターンが解消されるので
、塗工むらが発生しないなどの効果が奏せられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る塗工装置の斜視図、第
2図はその側面図、第3図は従来の塗工装置の側面図、
第4図はその作用説明図である。 1・・・メータリングロール、2・・・アプリケ−・タ
ロール、3・・・基板、4・・・走行方向、5・・・液
溜り7・・・コート液、10・・・空気、11・・・チ
ャンバ、12・・・ノズル、13・・・空気の供給管。 代理人 弁理士  坂 間    暁     外2名
病IA n 土ヤンハ゛ ハ2閾

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 略水平に装着され互いに接して回転するメータリングロ
    ールとアプリケータロールとの接触部上の液溜りから両
    ロール間を下方に通過して出てくるコート液の液膜を走
    行する基板に転写して塗工を行う塗工装置において、上
    記両ロールの下方に装着され上記液膜に対して空気を噴
    出する装置を備えてなることを特徴とする塗工装置。
JP7389089A 1989-03-28 1989-03-28 塗工装置 Pending JPH02253875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7389089A JPH02253875A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 塗工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7389089A JPH02253875A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 塗工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02253875A true JPH02253875A (ja) 1990-10-12

Family

ID=13531258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7389089A Pending JPH02253875A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 塗工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02253875A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6309704B1 (en) Method for direct or indirect application of liquid or viscous coating medium onto a moving material web
US6666165B2 (en) Curtain coating apparatus and curtain coating process
JPH03169365A (ja) 塗布装置
JPH06198242A (ja) ジェット式の塗工装置および塗工方法
CA2222891C (en) Apparatus and method of fabric cleaning
JPH02253875A (ja) 塗工装置
JP2591432Y2 (ja) 塗工装置
JP2008149223A (ja) 塗布装置
US4176619A (en) Paper surface treating device
JP2006281196A (ja) 塗布装置、塗布方法および塗膜形成ウェブの製造方法
JP3785974B2 (ja) 塗工紙の断紙防止方法
JPH09192570A (ja) 塗工ブレードの取付位置設定方法
JPH0559697A (ja) 塗抹装置
CN219856474U (zh) 供液机构及包括其的印刷装置
JP2000176344A (ja) 塗布方法及び塗布装置
JP2597456Y2 (ja) ブレードコータ
JPS6242764A (ja) フイルム又はシ−トの両面コ−テイング方法
JPH07256184A (ja) 塗工装置
JPS6253772A (ja) 塗布装置
JP2018079607A (ja) グラビア印刷機、グラビア印刷システムおよび印刷方法
JPH11200299A (ja) 塗工装置のシャッターパン洗浄装置
JP2004066031A (ja) 塗工装置
JP3105758B2 (ja) 塗工装置
JPS5821541B2 (ja) 連続して走行する帯状物表面に均一な塗布層を形成する方法およびその装置
JPH0356288Y2 (ja)