JPH02253685A - 化合物半導体の結晶成長方法 - Google Patents

化合物半導体の結晶成長方法

Info

Publication number
JPH02253685A
JPH02253685A JP7571889A JP7571889A JPH02253685A JP H02253685 A JPH02253685 A JP H02253685A JP 7571889 A JP7571889 A JP 7571889A JP 7571889 A JP7571889 A JP 7571889A JP H02253685 A JPH02253685 A JP H02253685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window layer
semiconductor laser
compound semiconductor
built
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7571889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0831661B2 (ja
Inventor
Akira Hattori
亮 服部
Takuji Sonoda
琢二 園田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7571889A priority Critical patent/JPH0831661B2/ja
Publication of JPH02253685A publication Critical patent/JPH02253685A/ja
Publication of JPH0831661B2 publication Critical patent/JPH0831661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体レーザの高光出力化および高信頼性
化を目的とした共振器端面上への化合物半導体の結晶成
長方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の半導体レーザの共振器端面上への化合物半導体結
晶からなる窓層、もしくは端面保護層(以降、総じて窓
層と呼ぶ)の形成技術についていくつかの例を用いて説
明する。
特開昭52−74292号公報においては、ANGaA
s系半導体レーザの信頼性向上を目的として共振器端面
を前記半導体レーザの活性層よりもA1組成の大きな組
成からなるAlGaAs結晶層で覆い、さらにその上を
絶縁膜で覆うことを提案している。
また、特開昭59−39082号公報におl、Nでは・
、ANGaAs系半導体レーザの共振器端面をZn5e
単結晶薄膜でコートすることは、端面を絶縁膜でコート
するよりも信頼性を向上する上で極めて効果的であるこ
とを示している。
さらに、特開昭61−258489号公報においては、
A4’GaAs系、In(GaAJ’)P系またはIn
GaAsP系からなる半導体レーザの共振器端面にZn
5e単結晶層を形成することが、信頼性の向上に効果的
であることを提案している。
上記いずれの従来例も、半導体レーザの共振器端面発光
領域が発光動作中に外気中の酸素や水蒸気等と反応する
ことにより劣化することを、窓層で覆うことにより抑制
する乙とで信頼性を向上しようとするものである。
また、特に特開昭61−258489号公報の例では、
半導体レーザを構成する結晶と窓層結晶との格子定数を
整合させるために窓層結晶の組成を制御するものである
第4図は従来技術による窓構造を有するAlGaAs系
結晶からなる半導体レーザの共振器端面近傍の断面図で
ある。この図において、1はp型(以後、p−と略す)
GaAs基板、2はpA l 0.5 G a (1,
@ A s第1クラッド層、3はpA I g8、@G
 a 、)、1.BA s活性層、4はn型(以後、n
−と略す) A l 6. 、 G a 6. 、 A
 s第2クラッド層、5はn−GaAsコンタクト層、
6はA l o、 。
Ga、)、、As窓層、そして7はこの窓層6との界面
に残留した酸化異物である。
また、第5図はこの状態での活性層3と窓層6の端面付
近のバッド図を表現しており、この図において、1oは
価電子帯、11は伝導帯、12は界面準位、13は表面
準位、モして14はフェルミ・レベルを表しており、界
面近傍およヒDtR面近傍において価電子帯1oと伝導
帯11は、界面準位12および表面準位13によるフェ
ルミ・レベル・ピンニング効果によりバンド・ベンゾ、
イノグしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、窓層6の形成において最も重要なポイン
1−は、窓層6と活性層3との界面状態であり、いかに
良質な窓層6を形成しようとも、窓層6を成長した界面
に多くの界面準位12を発生させては逆に端面の劣化を
促進してしまうことになる。従来の技術においては、こ
の点についての開示は得られない。例えばJarnal
 of Vacuum 5cienee and Te
chnology、1B(5)、p1422−p143
3にも述べられているように、GaAs系、InP系の
結晶の(110)へき開端面の表面準位は、完全に清浄
な状態においては、バンド・ギヤ・ツブ内には位置せず
、価電子帯、伝導帯のバンド中に入り、深い準位にはな
らないが、表面酸化や異物付着等の表面汚染によりバン
ド・ギャップ中に深い準位を形成するとされている。し
かしながら、従来技術においては、超高真空中で半導体
レーザの共振器端面を効率良く形成する方法は未だ実現
されておらず、窓層を結晶成長する前にいかに成長面を
清浄化するかが窓層形成時の重要課題であった。
この発明は、上述のような状況にかんがみてなされたも
ので、窓層を結晶成長する際の成長向の清浄化を効率良
く行い、界面準位の少ない良好な窓層を形成することが
できる化合物半導体の結晶成長方法を実現することを目
的としている。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る化合物半導体の結晶成長方法は、分子線
エビタキシー法により、III−V族化合物半導体から
なる半導体レーザの共振器端面に化合物半導体からなる
薄膜を新たに窓Imとして結晶成長する場合、窓層の成
長前に超高真空の分子線エビタキンー装置内で窓層を成
長する半導体レーザを高温に加熱し、半導体レーザを成
す化合物半導体結晶を構成する■族元素とともに、In
、Sb。
Si、Sn、Be元素のうちのいずれか、もしくは複数
の元素を半導体し・−ザの窓層を成長する面にあらかじ
め照射し、その後に窓層を成長するものである。
〔作用〕
乙の発明においては、窓層を結晶成長する際の成長面の
清浄化を効率良く行うことから、端面準位の少ない良好
な窓層が形成できる。すなわち、大気中で窓層を形成し
ようとする半導体レーザの共振器端面をへき開により形
成し、すぐに分子線エビクキシー装置内にセ・ソトする
場き、端面の汚染の原因は主に酸化もしくは水分の付着
である。
そこで、窓層の成長面には半導体レーザを構成する■族
元素を当てて高温に加熱することにより、サーマル・エ
ツチングしながら、酸素原子との親和力が強く、その酸
化生成物の蒸気圧がniL記半導体レーザを構成する結
晶材料の酸化物の蒸気圧よりも大きな特性を有する元素
を同時に照射する乙とにより、共振器端面に吸着した酸
素を除去し、かつその照射元素に窓層界面で深い準位を
形成せず、浅い不純物準位を形成する元素を用いること
により、窓層界面に深い界面準位が発生することを大幅
に抑制する。
〔実施例〕
この発明の一実施例について、以下図面を用いて詳細に
説明する。
第1図はこの発明による窓層形成過程の概念を模式的に
表現して説明するための図で、窓層成長面の界面の清浄
化を示すものである。第4図と同様の母体レーザ構造の
自然酸化膜を有するへき開による共振器端面にAs元素
とともにBe元素を照射している。これにより、例えば
端面の最表面にAN−020の形で付着している酸素原
子は、蒸気圧の高いBe−021の形で取り除かれ、余
剰のBe元素22は母体結晶中に取込まれ、浅いアクセ
プタとなると考えられる。
第2図は、第1図のようにして清浄化された端面に窓層
を形成した状態でのバンド図を表現しており、上述の効
果により界面準位12の密度が下がり、窓層界面におけ
るバンド・ベンディングも小さくなっている。これによ
り、第5図に示したような界面準位12の多い状態に比
べ、レーザ光の窓層界面での吸収が小さくなり、この界
面光吸収によるC OD (Catastrophic
 0ptical Damage)の発生もさらに抑制
される。
第3図の(a)、(b)、(C)は窓構造以外同一の構
造からなる半導体レーザについて、(a)窓層のないも
の、(b)従来の方法による窓層を有するもの、(C)
第1図に示したこの発明による方法で窓層を形成したも
のについての光出力−電流特性を実験事実に基づいて示
したものである。図中の−はCODレベルを表しており
、ある条件下では、。
(a)では約30mW、(b)では約60nnW、(c
)では90fflW以上であった。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、分子線エピタキシー
法により、I−V族化合物半導体からなる半導体し・−
ザの共振器端面に化合物半導体からなる薄膜を新たに窓
層として結晶成長する場合、窓層の成長前に超高真空の
分子線エピタキシー装置内で窓層を成長する半導体レー
ザを高温に加熱し、半導体レーザを成す化合物半導体結
晶を構成する■族元素とともに、In、Sb、Si、S
n。
Be元素のうちのいずれか、もしくは複数の元素を半導
体レーザの窓層を成長する面にあらかじめ照射し、その
後に窓層を成長するので、成長面を効率的に清浄し、界
面順位の少ない窓層を形成するうえで極めて効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による窓層形成方法の一実施例を説明
する図であり、第2図はそれによる窓層付近のバンド図
を表す図、第3図は窓構造以外は同一の構造からなる半
導体レーザについて、(a)窓層のないもの、(b)従
来方法による窓層を有するもの、(C)この発明による
窓層を有するものの各々の光出力−電流特性を示す図、
第4図は従来技術による窓構造の半導体レーザの一例の
端面近傍を示す断面図、第5図はその状態のバンド図を
表す図である。 図におイテ、1はp −G a A s基板、2はpA
l o、 sG a g、 5A s第1クラッド層、
3はpA e 6.5G a 6. g5A S活性層
、4はn−Al1o、sGag、5As第2クラッド層
、5はn −G a A sコンタクト層、6はA l
 g、、G a (、、、A s窓層、7酸化異物、1
oは価電子帯、11は伝導帯、12は界面準位、13は
表面準位、14はフェルミ・レベル、20はAl−0,
21はB e −0,22は余剰のBe元素である。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄   (外2名)第 図 第 図 (a) 電流 第 図 (b) (C) 電志 11胤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 分子線エピタキシー法により、III−V族化合物半導体
    からなる半導体レーザの共振器端面に、化合物半導体か
    らなる薄膜を新たに窓層として結晶成長する場合、前記
    窓層の成長前に超高真空の分子線エピタキシー装置内で
    前記窓層を成長する前記半導体レーザを高温に加熱し、
    前記半導体レーザを成す化合物半導体結晶を構成するV
    族元素とともに、In、Sb、Si、Sn、Be元素の
    うちのいずれか、もしくは複数の元素を前記半導体レー
    ザの窓層を成長する面にあらかじめ照射し、その後に前
    記窓層を成長することを特徴とする化合物半導体の結晶
    成長方法。
JP7571889A 1989-03-27 1989-03-27 化合物半導体の結晶成長方法 Expired - Lifetime JPH0831661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7571889A JPH0831661B2 (ja) 1989-03-27 1989-03-27 化合物半導体の結晶成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7571889A JPH0831661B2 (ja) 1989-03-27 1989-03-27 化合物半導体の結晶成長方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02253685A true JPH02253685A (ja) 1990-10-12
JPH0831661B2 JPH0831661B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=13584316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7571889A Expired - Lifetime JPH0831661B2 (ja) 1989-03-27 1989-03-27 化合物半導体の結晶成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0831661B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004538652A (ja) * 2001-08-09 2004-12-24 コムラーセ アクティエボラーグ 無汚染レーザーミラーおよびそれらの不動態化を得る方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004538652A (ja) * 2001-08-09 2004-12-24 コムラーセ アクティエボラーグ 無汚染レーザーミラーおよびそれらの不動態化を得る方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0831661B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1437809B1 (en) Compound semiconductor laser
EP0477013B1 (en) Method of producing a semiconductor laser
JPH06232099A (ja) 半導体装置の製造方法,半導体装置の製造装置,半導体レーザの製造方法,量子細線構造の製造方法,及び結晶成長方法
EP0469900B1 (en) A method for the production of a semiconductor laser device
EP0549278B1 (en) A method for fabricating an AlGaInP semiconductor light emitting device
JP2914430B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JP3234799B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JP2000082863A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JPH02253685A (ja) 化合物半導体の結晶成長方法
JPH0983071A (ja) 半導体レーザ
JP2669142B2 (ja) ウィンドウ構造半導体レーザの製造方法
JP2865160B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2736173B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPH0690061A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JPH10209562A (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPH09275239A (ja) 半導体レーザ素子
JP3196831B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JP3403247B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2895915B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2672405B2 (ja) スーパールミネッセントダイオードの作製方法
JPH04345079A (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JPH0637390A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JPH0856047A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0645689A (ja) 半導体レーザ素子
JPH03234076A (ja) 半導体レーザの窓層の形成方法