JPH02252609A - 酸素富化装置 - Google Patents

酸素富化装置

Info

Publication number
JPH02252609A
JPH02252609A JP7377089A JP7377089A JPH02252609A JP H02252609 A JPH02252609 A JP H02252609A JP 7377089 A JP7377089 A JP 7377089A JP 7377089 A JP7377089 A JP 7377089A JP H02252609 A JPH02252609 A JP H02252609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
separation membrane
gas separation
membrane module
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7377089A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Ninomiya
康平 二宮
Masao Kikuchi
政夫 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP7377089A priority Critical patent/JPH02252609A/ja
Publication of JPH02252609A publication Critical patent/JPH02252609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/02Preparation of oxygen
    • C01B13/0229Purification or separation processes
    • C01B13/0248Physical processing only
    • C01B13/0251Physical processing only by making use of membranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0046Nitrogen

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は、概略、空気中の酸素を選択的に透過させる
ことができる酸素富化用のガス分離膜が内蔵されている
ガス分離膜モジュールと空気圧縮機と吸引ポンプとから
なる酸素富化装置に係わるものであり、そして、この酸
素富化装置は、大気中から酸素濃度の高い酸素富化ガス
を効率的に得ることができるものである。 〔従来技術の説明〕 酸素富化用のガス分離膜を内蔵する酸素富化装置として
は、例えば、第2図に示すように、酸素富化用のガス分
離膜40を内蔵しているガス分離膜モジュール50から
なり、しかも、前記ガス分離モジュール50のr非透過
ガスの排出口60!に吸引ファンまたはブロワ−30が
取りつけられており、そして、ガス分離膜40を透過し
た酸素富化ガスをガス分離膜モジュール50の透過ガス
排出ロア0から取出すために吸引ポンプ20が取りつけ
られている酸素富化装置が知られている。 前記の公知の酸素富化装置では、常圧の大気が前記酸素
富化装置内へ吸引されて供給されているので、ガス分離
膜の酸素透過速度を大きくする、二とが困難であり、例
えば、酸素富化用のガス分離膜の酸素透過速度が小さい
場合には、所定の多量(例えば2.51/分以」−)の
酸素富化ガスを得るために、ガス分離膜の膜面積を著し
く大きくする必要があったり、また、酸素富化ガスの酸
素濃度を所定の高濃度にするためには、供給すべき原料
空気の供給量を多くする必要があり、その結果、ガス分
離膜モジュール内での圧力損失を小さくしく例えば5Q
mmll□0以下)、シかも、大量の原料空気を処理し
てかなり高い濃度の酸素富化ガスを効率的に得るために
、酸素富化装置を極めて大型にする必要があった。 しかし、酸素富化装置は、その設置箇所〔例えば、病院
(病室、手術室など)、家庭での自宅療養等〕が狭い場
所であることが多く、できるだけ小型化することが要望
されており、前記の公知の酸素富化装置ではこの要望に
充分に対応できなかったのである。 〔本発明の解決すべき問題点〕 この発明の目的は、酸素富化用のガス分離膜を内蔵する
酸素富化装置において、酸素富化ガスの酸素濃度を高い
レベルに維持したまま、酸素富化ガスを広範囲な量で製
造することができ、しかも、小型化、軽量化されている
酸、素富化装置を提供することである。 [問題点を解決するための手段〕 この発明は、原料空気から酸素を選択的に透過させるこ
とができるガス分離膜が、 (a)原料空気の供給口、 0))前記ガス分離膜を透過した酸素富化ガスの排出口
、および、 (c)前記ガス分離膜を透過しなかった非透過ガスの排
出口 を備えた容器内に、内蔵されているr酸素富化用のガス
分離膜モジュールA、並びに、 空気圧縮機の加圧原料空気の吐出口が、前記ガス分離膜
モジュールの原料空気の供給1コと直接に連結されてい
るr空気圧縮機j、および、吸引ポンプの吸入口が、前
記ガス分離膜モジュールの酸素富化ガスの排出口と直接
に連結されているr吸引ポンプjからなることを特徴と
する酸素富化装置に関する。 以下、この発明の酸素富化装置について、図面も参考に
して、さらに詳しく説明する。 第1図は、この発明の酸素富化装置の一例を示す概略図
であり、第2図は、公知の酸素富化装置の一例を示す概
略図である。 この発明の酸素富化装置に使用されているガス分離膜モ
ジュールは、第1図に示すように、原料空気から酸素を
選択的すこ透過させることができるガス分離膜4が、(
a)原料空気の供給D 7 、 (b)前記ガス分離膜
4を透過した酸素富化ガスの排出
【コ8および(c)前
記ガス分離)模4を透過し7なかった非透過ガスの排出
[〕9を備えた容器IOの内部?に、内蔵されており、
適当なシール手段で前記の容器内に密封・固定されてい
るガス分離膜モジュール5であればよい。 前記の酸素富化用のガス分離膜は、均質層と多孔室層と
を一体に有する非対称性膜、または、多孔質膜からなる
高分子重合体製のガス分離膜(平膜、中空糸膜など)で
あればよく、そして、酸素透過速度(25”C)が少な
くとも5 X 10−’cd/cd−soe =cmt
1g、特に好ましくは、lXl0−’〜5 X 10−
’cffl/cTM=sec −cmHgであって、酸
素ガスと窒素ガスとの透過速度の比(P 02/ P 
N2)が3、5〜15、特に好ましくは5.0〜10程
度であることが好ましい。 前記ガス分離膜としては、例えば、芳香族テ1−ラカル
ボン酸又はその酸二無水物を主成分とするテトラカルボ
ン酸成分と、芳香族ジアミン成分とを重合およびイミド
化して得られた芳香族ポリイミドが有機極性溶媒に均一
に溶解している芳香族ポリイミド溶液を使用して、凝固
液による湿式製脱法によって製造されたr非対称性構造
を有するガス分離中空糸膜j、あるいは、芳香族ポリイ
ミド溶液を多孔質膜(多孔質中空糸膜)」二に塗布し乾
燥して製造される「表面に薄い均′ff層を有するポリ
イミド製の複合分離膜(複合中空糸膜)Jlなどを挙げ
ることができる。 前記のガス分離中空糸膜は、その中空糸の外径が約10
0〜2000μm1特に200〜1500μm程度であ
り、その膜厚が約20〜200μm、特に50〜100
μm程度である非対称性構造の中空糸膜が好ましい。 また、ガス分離膜モジュールは、例えば、(a)  多
数本(特に約100〜100000本、さらに500〜
50000本)のガス分離中空糸膜を、糸束として集束
して、適当な長さ(例えば、200〜1000m、特に
250〜600鵬程度)に裁断し、 (b)  その糸束の両端部を、遠心成型法などによっ
て硬化性樹脂(常温硬化性樹脂、熱硬化性樹脂など)の
硬化樹脂管板で一体に固着して、(c)  その糸束両
端部の硬化樹脂管板の一部を切断して各中空糸を両端を
開口させることによって、ガス分離中空糸膜の県東レエ
メントを製造し、(d)その糸束エレメントを前述の容
器内に収納し、所定の箇所に固定し密閉することによっ
て、ガス分離膜モジュールとして製造されたのもであれ
ばよい。 この発明の酸素富化装置は、第1図に示すように、ガス
分離膜4が前記の容器10内に内蔵されている前述のr
酸素富化用のガス分離膜モジュール51、並びに、空気
圧縮機1の加圧原料空気の吐出口が、前記ガス分離膜モ
ジ5゜−ル5の原料空気の供給ロアと直接に連結されて
いるr空気圧縮機IJ、および、吸引ポンプ2の吸入口
が、前記ガス分離膜モジュール5の酸素富化ガスの排出
口8と直接に連結されている「吸引ポンプ2Jからなっ
ており、さらに、ガス分離膜を透過しなかった非透過ガ
スは、r圧縮された原料空気Aの圧力によって、ガス分
離膜モジエール5の非透過ガスの排出口9から自動的に
外部系へ排出される構造となっている。 前記の空気圧縮機1は、公知のどのような形式の圧縮機
であってもよいが、ガス分離膜モジュール内のr中空糸
膜の供給側jの原料空気圧力を、0、1〜7.0 kg
/c−d、特に1゜O〜5.0 kg/ct!程度に保
持することができる圧縮機であることが好ましい。 前記の吸引ポンプ2は、どのような形式のポンプであっ
てもよいが、ガス分離膜モジュール内のr中空糸膜の透
過側】の圧力を、減圧(特に1〜500mmHg、さら
に2−100 Ir1!R11g程度)に維持すること
ができる真空ポンプであることが好ましい。 前記のガス分離膜モジュールの非透過ガスの排出口9に
は、前記モジュール内での原料空気の圧力を調節するた
めに、調節弁(コントロールバルブ、または、減圧弁)
6が設置されていることが好ましい。 〔実施例〕 実施例1 〔糸束エレメント〕 ビフェニルテトラカルボン酸系の芳香族ポリイミド製の
ガス分離中空糸膜〔酸素透過速度:1.5X 10−s
d/cd −see =cmHg、酸素と窒素との透過
速度の比(P oz/ P Nd : 5.5、中空糸
膜の平均外径:450μm、中空糸膜の平均膜厚ニア5
μm)を使用し集束して得られたr15000本からな
る長さ、5uC11の糸束1を製造した。 その糸束の両端部を遠心成形法によってエポキシ樹脂で
熱硬化して、前記の糸束の両端部がエポキシ樹脂管板に
よって固着されているr両端開口型の糸束エレメント(
中空糸膜の有効長さニック園、有効膜面積:6.0rd
)1を得た。 〔ガス分離膜モジュール] 前述のようにして製造された糸束エレメントを、第1図
に示すような「原料空気の供給ロア、前記ガス分離膜を
透過した酸素富化ガスの排出口8および前記ガス分離膜
を透過しなかった非透過ガスの排出口9を備えた容器1
0内」に、収納して固定して、ガス分離膜モジュール5
を製造した。 〔酸素富化装置A〕 第1図に示すように、空気圧縮装置1および吸引ポンプ
2を、ガス分離膜モジュール5の原料空気の供給ロアお
よび酸素富化ガス(透過ガス)の排出口8に、それぞれ
、連結して、本発明の酸素富化装置Aを組み立てた。 〔ガス透過試験(Exl〜3)〕 前記の酸素富化装置Aを使用し、空気圧縮機1によって
第1表に示す供給圧力及び供給量の原料空気をガス分離
膜モジュールへ約35〜40°Cの温度下に供給し、そ
の原料空気をガス分離膜モジュール内のガス分離中空糸
膜と接触させ、その中空糸膜を透過した「酸素富化ガス
(透過ガス)」を透過ガスの排出口8に連結された吸引
ポンプによって取り出し、一方、中空糸膜を透過しなか
ったr酸素含有割合の減少した非透過ガス1をコントロ
ールバルブ6経由で取り出して、透過ガスおよび非透過
ガスの各組成と量をそれぞれ測定して、前記酸素富化装
置へのガス透過性能を評価した。 それらのガス透過試験の結果をそれぞれ第1表に示す。 比較例1 〔酸素富化装置B〕 実施例1で製造されたガス分離膜モジュールを使用して
、第1図に示す酸素富化装置Aから吸引ポンプ2を除去
して、実施例1の2倍の能力を有する空気圧縮装置1の
みを、ガス分離膜モジュール5の原料空気の供給ロアに
、連結して、酸素富化装置Bを組み立てた。 〔ガス透過試験(Ex4)) 前記の酸素富化袋ffBを使用し、空気圧縮機1による
原料空気の供給圧力が2.45 kg/c+IIGとな
るように調整して、第1表に示す量の原料空気をガス分
離膜モジュールへ常温(27°C)下に供給し、 その原料空気をガス分離膜モジュール内のガス分離中空
糸膜と接触させ、その中空糸膜を透過したr酸素富化ガ
ス(透過ガス)1を透過ガスの排出口8から吸引ポンプ
を使用しないで自然に排出させ、一方、中空糸膜を透過
しなかった「酸素含有割合の減少した非透過ガス」をコ
ントロールバルブ6経由で自然に排出させて取り出して
、透過ガスおよび非透過ガスの各組成と量をそれぞれ測
定して、前記酸素富化装置Bのガス透過性能を評価した
。 そのガス透過試験の結果を第1表に示す。 比較例2 〔酸素富化装置C〕 実施例1で製造されたガス分離膜モジュールを使用して
、第2図に示すように、実施例1の吸引ポンプの2倍の
ガス吸引能力を有する吸引ポンプ20を、ガス分離膜モ
ジュール50の透過ガスの排出ロア0に連結すると共に
、ガス分離膜モジュール50の非透過ガスの排出口60
に小型ブロワ−30を連結して、酸素富化装置Cを組み
立てた。 〔ガス透過試験(Ex5)) 前記の酸素富化装置Cを使用し、小型ブロワ−30を作
動させて10i!、7分の排出速度で非透過ガスを排出
させると共に、実施例1の2倍の性能を有する吸引ポン
プ20を作動させることによって、 原料空気を、常温(23℃)下に、ガス分離膜モジュー
ルの供給口80から吸引させてガス分離膜モジュール内
へ供給し、 その原料空気をガス分離膜モジュール内のガス分離中空
糸膜と接触させ、その中空糸膜を透過した「酸素富化ガ
ス(透過ガス)jを透過ガスの排出ロア0から吸引ポン
プを経由して取り出し、−方、中空糸膜を透過しなかっ
た「酸素含有割合の減少した非透過ガスAを小型ブロワ
−30経由で排出させて取り出して、透過ガスおよび非
透過ガスの各組成と量をそれぞれ測定して、前記酸素富
化装置Cのガス透過性能を評価した。 そのガス透過試験の結果を第1表に示す。 〔本発明の作用効果〕 この発明の酸素富化装置は、芳香族ポリイミド製のガス
分離膜(中空糸膜など)の糸束エレメントを内蔵してい
るガス分離モジュールと、空気圧縮装置と、吸引ポンプ
とを備えた酸素富化装置であり、 (a)  ガス分離中空糸膜のガス供給側の原料ガーの
圧力(P、)とガス分離中空糸膜のガス透過側の透過ガ
スの圧力(P、)との比(p、/PI )を容易に大き
くすることができるので、ガス透過性能(分離係数)が
小さなガス分離膜でも、高濃度の酸素富化ガスを得るこ
とができ、 (b)  また、前述のようにガス供給側の圧力とガス
透過側の圧力との比(PI /PI )を容易に大きく
することができるので、一定量の酸素富化ガスを得るた
めに必要なガス分離膜の必要な膜面積を小さくすること
ができるので、 結果的に、小型で軽量な酸素富化装置となるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の酸素富化装置の一例を示す概略図
であり、第2図は、公知の酸素富化装置の一例を示す概
略図である。 l:空気圧縮機、2:吸引ポンプ、3:硬化樹脂管板、
4:ガス分離膜、5:ガス分離膜モジ1−ル、6:コン
トロールバルブ、7:原料空気の供給口、8:酸素富化
ガスの排出口、9:非透過ガスの排出口、10:容器。 特許出願人  宇部興産株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原料空気から酸素を選択的に透過させることができるガ
    ス分離膜が、 (a)原料空気の供給口、 (b)前記ガス分離膜を透過した酸素富化ガスの排出口
    、および、 (c)前記ガス分離膜を透過しなかった非透過ガスの排
    出口 を備えた容器内に、内蔵されている酸素富化用のガス分
    離膜モジュール、並びに、 空気圧縮機の加圧原料空気の吐出口が、前記ガス分離膜
    モジュールの原料空気の供給口と直接に連結されている
    空気圧縮機、および、 吸引ポンプの吸入口が、前記ガス分離膜モジュールの酸
    素富化ガスの排出口と直接に連結されている吸引ポンプ
    からなることを特徴とする酸素富化装置。
JP7377089A 1989-03-28 1989-03-28 酸素富化装置 Pending JPH02252609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7377089A JPH02252609A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 酸素富化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7377089A JPH02252609A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 酸素富化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02252609A true JPH02252609A (ja) 1990-10-11

Family

ID=13527780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7377089A Pending JPH02252609A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 酸素富化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02252609A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5194074A (en) * 1989-12-09 1993-03-16 Sihi Gmbh & Co. Kg Device for continuously purifying the waste gases from a vacuum unit
US6126721A (en) * 1998-08-28 2000-10-03 Compact Membrane Systems, Inc. Oxygen enriched air supply apparatus
US6755898B2 (en) * 2002-07-26 2004-06-29 Daewoo Electronics Corporation Oxygen-enriched air supplying apparatus
JP2012006825A (ja) * 2010-05-25 2012-01-12 Toru Nishiyama エンリッチドエアー製造装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60118604A (ja) * 1983-11-25 1985-06-26 Matsushita Seiko Co Ltd 酸素濃縮装置
JPS6249929A (ja) * 1985-08-27 1987-03-04 Matsushita Electric Works Ltd 除湿機
JPS638205A (ja) * 1986-06-26 1988-01-14 Teijin Ltd 酸素富化器
JPS6418425A (en) * 1987-07-13 1989-01-23 Toray Industries Generator of oxygen-enriched air

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60118604A (ja) * 1983-11-25 1985-06-26 Matsushita Seiko Co Ltd 酸素濃縮装置
JPS6249929A (ja) * 1985-08-27 1987-03-04 Matsushita Electric Works Ltd 除湿機
JPS638205A (ja) * 1986-06-26 1988-01-14 Teijin Ltd 酸素富化器
JPS6418425A (en) * 1987-07-13 1989-01-23 Toray Industries Generator of oxygen-enriched air

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5194074A (en) * 1989-12-09 1993-03-16 Sihi Gmbh & Co. Kg Device for continuously purifying the waste gases from a vacuum unit
US6126721A (en) * 1998-08-28 2000-10-03 Compact Membrane Systems, Inc. Oxygen enriched air supply apparatus
US6755898B2 (en) * 2002-07-26 2004-06-29 Daewoo Electronics Corporation Oxygen-enriched air supplying apparatus
JP2012006825A (ja) * 2010-05-25 2012-01-12 Toru Nishiyama エンリッチドエアー製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5158584A (en) Oxygen enriching module and oxygen enriching apparatus using same
JP2607527Y2 (ja) 水分除去モジュール
Ito Dehumidification of air by a hygroscopic liquid membrane supported on surface of a hydrophobic microporous membrane
US5129920A (en) Gas separation apparatus and also method for separating gases by means of such an apparatus
US20050235826A1 (en) Air separation system using dehydration membrane for pretreatment of compressed air
JPH035309A (ja) 乾燥高純度窒素生成のための改良方法及び装置
WO2004004044A1 (ja) 燃料電池用加湿装置
EP0430304A2 (en) Separation of gas mixtures
JP6699296B2 (ja) 不活性ガス供給が可能なガス分離膜装置及び富化ガスの製造方法
JPH02252609A (ja) 酸素富化装置
JP2007044116A (ja) 圧力変動吸着型酸素濃縮装置
JPS63248418A (ja) 混合気体の分離方法
JPH02222717A (ja) ガス分離膜およびガス分離法
JP2014004521A (ja) 高圧乾燥ガス製造システム
JP2765671B2 (ja) 酸素富化気体の製造法
JP2018051494A (ja) 貯蔵用ガス製造システム及びその製造方法並びに、貯蔵システム及び貯蔵方法
JPH0370144B2 (ja)
JPS63267415A (ja) 有機物水溶液の脱水濃縮方法
KR101126995B1 (ko) 가습 장치 및 산소 농축 장치
JP4810748B2 (ja) 除湿システム
JP2706157B2 (ja) 水蒸気含有ガスの除湿方法
JP3596292B2 (ja) 窒素富化装置
JPH0763579B2 (ja) 脱湿方法
JPH01249123A (ja) 除湿方法
CN100542623C (zh) 加湿装置以及氧浓缩系统