JPH0225003B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0225003B2
JPH0225003B2 JP56096113A JP9611381A JPH0225003B2 JP H0225003 B2 JPH0225003 B2 JP H0225003B2 JP 56096113 A JP56096113 A JP 56096113A JP 9611381 A JP9611381 A JP 9611381A JP H0225003 B2 JPH0225003 B2 JP H0225003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retaining ring
disk
recess
axially
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56096113A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5735104A (en
Inventor
Jeimusu Koosumeia Robaato
Herumaa Andaasen Richaado
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS5735104A publication Critical patent/JPS5735104A/ja
Publication of JPH0225003B2 publication Critical patent/JPH0225003B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/30Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers
    • F01D5/3007Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers of axial insertion type
    • F01D5/3015Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers of axial insertion type with side plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/69Redundant disconnection blocking means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making
    • Y10T29/49321Assembling individual fluid flow interacting members, e.g., blades, vanes, buckets, on rotary support member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/60Biased catch or latch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、部材を構造体に固定する装置、特に
ブレード保持器をロータデイスクに固定する新規
な改良された装置および方法に関する。
従来技術 ターボ機械のロータブレードは通常、各々のロ
ータブレードのダブテイルをロータデイスクの対
応する形状の軸方向溝に挿入することによつて、
ターボ機械のロータデイスクに取付けられる。こ
の構成によつて、ロータデイスクに対する各ロー
タブレードの半径方向移動及び接線方向移動が阻
止される。ロータブレードの軸線方向移動を阻止
する為に、1または複数個のブレード保持器がロ
ータデイスクの軸方向溝に隣接して配置される。
ブレード保持器はロータデイスクに対して、ロー
タブレードのダブテイルによりロータデイスクに
加わる力に対抗するに充分な強度で固定されなけ
ればならないが、またロータブレードを交換する
為に容易に取外しが出来なければならない。
現在採用されている多数のブレード保持器は、
ロータデイスクにボルト締めによつて固定されて
いる。このボルトは、ブレード保持器とロータデ
イスクとの間に強力な接続をもたらすが、ボルト
を使用することによりいくつかの問題点もある。
例えば、ブレード保持器を固定したり、取外した
りするには、ボルトとナツトをそれぞれ取付けた
り、外したりしなけばならず、ターボ機械の動作
時間を無駄にする。接合個所に過剰応力がかから
ないように、ボルトは注意深く締めることが必要
であり、これまた動作時間の無駄となる。ブレー
ド保持器とロータデイスクには、ボルトを通す穴
が設けられるが、この穴はブレード保持器及びロ
ータデイスクの疲労亀裂の原因ともなる。このよ
うな亀裂は、ブレード保持器及びロータデイスク
の部品の有効寿命を縮めて、その結果ターボ機械
のユーザには高い買物となる。ロータデイスクか
ら突き出たボルト頭部とナツトは、周囲の空気温
度を上げ、またロータデイスクを横切る空気流の
乱れまたは気擦(windage)が増加する。
これらの問題点を軽減するために、最近になつ
てボルト無しブレード保持器が導入された。この
ボルト無しブレード保持器の例としては、米国特
許第3768924(対応日本特開昭48−65506、特公昭
55−31281)がある。
このようなボルト無しブレード保持器は、上述
の問題点の多くを首尾良く解消したが、いくつか
の問題点は依然として残つた。例えば、ブレード
保持器をブレードデイスクに固定する為に、多数
のボルト無しブレード保持器はその半径方向内方
部に複数のタブを設けて、これを利用してブレー
ドデイスクの複数の溝孔に相互結合している。ブ
レード保持器をブレードデイスクに効果的に固定
できるが、このようなタブ/溝孔の構成を製造す
るには、タブと溝孔を1つづつ機械加工する必要
があり、これまたターボ機械の動作時間を無駄に
し、費用もかさむ。ブレードデイスクの溝孔並び
にブレード保持器から突き出しているタブは、ブ
レードデイスクとブレード保持器の両方におい
て、疲労亀裂の転開の速さを増加させ、有効寿命
を縮める。ブレード保持器から突き出ているタブ
はブレードデイスクを横切る空気流の乱流又は気
擦の原因となり、ターボ機械の性能を低下させ
る。
その他の種類のボルト無しブレード保持器は、
クリツプ又はせん断張り線のような手段を利用し
て、ブレード保持器をブレードデイスクに固定し
ている。これらの手段もブレード保持器をブレー
ドデイスクに固定するのに効果的ではあるが、ダ
ブ/溝孔における問題点と同様な問題点を有して
いる。
上述の問題点に関連して、本願発明の目的は簡
単な構造で、それ故に安価に製造できる、ブレー
ド保持器をブレードデイスクに固定する手段を提
供する。
他の目的は、ブレード保持器の穴や溝を廃止し
て、こうして疲労亀裂が発生する機会を減らして
ブレード保持器の有効寿命を延ばすことにある。
他の目的は、ブレード保持器及びブレードデイ
スクからの突起物を廃止して、ブレードデイスク
を横切る空気流の気擦又は乱れを減らすことにあ
る。
他の目的は、ブレード保持器をブレードデイス
クに迅速且つ簡単に固定する方法を提供する。
本願発明の要旨 本発明は、広義には、部材を構造体に固定する
装置を提供する。構造体には凹部を設ける。部材
の所定部分を凹所内に配置する。保持要素を凹所
内に配置し、その形状を前記部材の凹所内に配置
された部分の一部を受入れて前記部材を構造体に
固定する形状とする。
本発明の特定実施例においては、凹所が構造体
の軸線方向に面する側面にあり、複数の壁で画成
される。部材は基部およびこの基部から延在する
腕部および脚部を含む。保持要素は、凹所の壁に
当接し、部材の脚部を受入れる。
構造体を環状半径方向延在デイスクとし、部材
を環状ブレード保持器とし、保持要素を保持割リ
ングとすることができる。
本発明はブレード保持器をデイスクに固定する
方法も提供する。この方法によれば、保持リング
を凹所に挿入し、保持リングを半径方向に圧縮
し、ブレード保持器の基部および脚部を凹所に挿
入し、基部および脚部を軸線方向内方へ片寄ら
せ、保持リングの圧縮を解除し、基部および脚部
の片寄りを解除する。
実施例の記載 本発明をさらに具体的に示すために、以下に図
面に示す実施例を説明する。
第1図は本発明を適用したロータアセンブリの
断面図であり、第2図は第1図の2−2線方向に
見た背面図である。本発明の部材を構造体に固定
する装置を示す。本発明をガスタービンエンジン
のロータアセンブリに適用するものとして説明す
るが、これは例示にすぎず、本発明を適用して好
結果を収め得る用途はほかにも多数ある。
第1および2図においては、複数個のロータブ
レード10が、構造体、本例では環状デイスク1
1に取付けられている。デイスク11は、鎖線1
2で示されるエンジンの長さ方向軸線から半径方
向に延在する。第2図から明らかなように、各ロ
ータブレード10は、エアーホイル13、プラツ
トホーム14およびダブテイル15を含む。各ダ
ブテイルまたはあり部15は、デイスク11の半
径方向外側部分に配置された複数個のダブテイル
溝またはあり溝16それぞれにはめ込まれる寸法
および形状に形成されている。デイスク11内の
各あり溝16の配置は、溝の開口がデイスク11
の軸線方向に面する上流側面20または下流側面
21またはこれら両側面20,21に貫通するよ
うに、する。ここで「軸線方向」はエンジンの長
さ方向軸線12に平行な方向を意味する。各ロー
タブレード10のダブテイル15を、それに対応
するあり溝16に配置すると、ロータブレード1
0は半径方向の移動に対しても、接線方向の移動
に対しても、即ちデイスク11の側面20,21
に平行な方向の移動に対して不動の所定位置に保
持される。しかし、このダブテイル構造は各ロー
タブレードの軸線方向での移動を防止できない。
各ロータブレードの軸線方向移動を防止するた
めに、部材、例えばブレード保持器22を設け
る。ブレード保持器22は、ほゞ環状の一体部材
とするのが好ましく、あり溝16の開口付近でデ
イスク11の側面20または21に当てて配置す
る。ブレード保持器22をデイスク11に適切に
固定して、保持器がロータブレード10のダブテ
イル15により保持器に対して軸線方向に発揮さ
れる力に耐えることができ、従つてブレード10
をデイスク11に保持することができるようにす
る必要がある。第1図に示す実施例では、ブレー
ド保持器22をデイスク11の側面20および2
1それぞれに固定しているが、ブレード10の軸
線方向移動を防止するのに1つのブレード保持器
22が必要なだけとなるように、ブレード10を
デイスク11に配列することができる。
本発明は部材、例えばブレード保持器22を構
造体、例えばデイスク11に固定する装置を提供
する。
構造体、即ちデイスク11は、ブレード保持器
22を固定すべき面である軸線方向に面する側面
20または21に、好ましくは環状の凹所23を
含む。この凹所23は複数の壁で画成されてい
る。第3図から明らかなように、凹所23を画成
する壁とは、半径方向内側壁24、半径方向外側
壁25、軸線方向内側壁26および軸線方向外側
壁27である。軸線方向外側壁27は、好ましく
はデイスク11の半径方向延在フランジ30の片
面である。ここで「軸線方向内側」または「軸線
方向内向き」は、軸線方向においてデイスク11
の中心に近づくことを意味する。「軸線方向外側」
または「軸線方向外向き」は、軸線方向において
デイスク11の中心から遠去かることを意味す
る。
第3図から明らかなように、構造体、即ちデイ
スク11に固定すべき部材、即ちブレード保持器
22は、基部31、腕部32および脚部33を含
む。基部31は好ましくは軸線方向に延在する。
腕部32は、基部31の第1側面、即ち軸線方向
外側34から基部にほゞ直角に、好ましくは半径
方向外方へ延在する。脚部33は、基部31の第
2側面、即ち、軸線方向内側35から基部にほゞ
直角に、好ましくは半径方向内方へ延在する。ブ
レード保持器22の一部、具体的には基部31お
よび脚部33を凹所23内に配置する。半径方向
外壁25とフランジ30間の凹所23の開口の半
径方向寸法を十分に大きくとつて、基部31およ
び脚部33を開口に挿入できるようにし、また凹
所23の軸線方向寸法を十分に大きくとつて、脚
部33および基部31の少くとも一部を凹所内に
配置できるようにする。
基部31の半径方向外側縁には、凹所23の半
径方向外壁25と摺動自在に係合する環状平坦部
36を設ける。脚部33の軸線方向内側縁には、
凹所の軸線方向内壁26に当接する突出部37を
設け、これによりブレード保持器22の軸線方向
移動を限定する。脚部33の軸線方向外側縁に
は、後述する態様で保持要素に当接する環状平坦
部40を設ける。
部材、例えばブレード保持器22が環状である
場合、エンジンの長さ方向軸線12から保持器基
部31の半径方向外側縁上の平担部36までの半
径方向距離が、エンジンの長さ方向軸線12から
凹所23の半径方向外壁25までの半径方向距離
より僅かだけ小さくなるような寸法に、ブレード
保持器22を形成するのが好ましい。この関係を
達成することにより、部材、即ちブレード保持器
22を凹所23に挿入したとき、保持基部31の
平坦部36が凹所23の半径方向外壁25に摺動
自在に係合でき、これによりブレード保持器22
の半径方向サポートを達成し、その半径方向移動
を限定する。
第1図から明らかなように、ブレード保持器2
2の腕部32は基部31から半径方向外方に延在
し、環状突出部41のような部分を含み、これら
の環状突出部41がデイスク11の側面20また
は21およびロータブレード10のダブテイル1
5と当接してロータブレード10をデイスク11
上の所定位置に保持する。腕部32はほかに、例
えば少くとも1個のラビリンスシール歯42およ
びさらに半径方向外方に延在する半径方向外側エ
ツジ43も含み得る。半径方向外側エツジ43は
プラツトホーム14に当接するかまたは隣接す
る。しかし、本発明の効果を減じることなしに、
所望に応じてブレード保持器22のアーム32に
他の形状を採用することもできる。
再び第2および3図に戻つて、構造体、即ちデ
イスク11の凹所23内に、保持要素、例えば
ほゞ環状の保持リング4を配置する。保持リング
44とブレード保持器22の基部31および脚部
33がデイスク11から空気流中に突出するので
はなくて、凹所23内に収納されるので、デイス
ク11に沿つての空気流のあおりまたはじよう乱
が低減される。保持要素、即ち保持リング44の
円周方向寸法は、凹所23の円周方向寸法に近似
し、従つて保持リングが凹所23内に収容される
ような寸法である。保持要素、即ち保持リング4
4は部材、即ちブレード保持器22の脚部の一部
を受入れる形状である。このことは、保持リング
44に、半径方向外側面46を含む環状のほゞ軸
線方向に延在する縁部45を設けることによつて
達成できる。縁部45の半径方向外側面46は好
ましくは平坦で、その形状は、同じく好ましくは
平坦である脚部33の半径方向内側端面47の形
状に一致する。保持リング44の軸線方向内側面
50の形状は、脚部33の軸線方向外側縁の平担
部40の形状に一致する。従つて、縁部45の半
径方向外側面46と保持リング44の軸線方向内
側面50とは、ブレード保持器22の脚部33の
一部を受入れる機能をなす。
保持リング44の軸線方向外側面51の形状
は、凹所23の軸線方向外壁27の形状に一致す
る。保持リング44は凹所23内に配置可能で、
第3図に示す通りに配置した場合、その軸線方向
外側面51が凹所23の軸線方向外壁27に対し
て当接関係で位置する。保持リング44は好まし
くは軸線方向延在肩部52を含み、これは第3図
に示す構成において保持リング44の半径方向内
方への移動を阻止する。後述するように、肩部5
2は保持リング44の適正配置を示す視覚的表示
もなす。同じく後述する理由から、保持リング4
4にはその半径方向外側縁54にストツパ53を
設ける。
第2図に示すように、保持リング44は割れ目
55で分離された割リングであるのが好ましい。
これにより、保持リング44を半径方向に拡げた
り縮めたりすることができ、保持リングを凹所2
3にはめ込むのが容易になる。このような保持割
リングは、半径方向外方に拡がろうとする固有の
ばね張力を有する。保持リングを回転構造体に適
用する場合、保持割リングは、これに加わる遠心
力の結果半径方向に拡がる。従つて、保持リング
44は、ブレード保持器22の脚部33を押すよ
うに半径方向にかたよつており、これによりブレ
ード保持器22をデイスク11に固定するのに一
層有効に働く。
デイスク11のフランジ30には、その半径方
向外側縁に沿つて少くとも1個の、好ましくは複
数個の弧状切欠き56を設けることができる。弧
状切欠き56を設ければ、後述する理由で保持リ
ング44の半径方向内側に工具を近づけることが
できる。さらに、弧状切欠き56を利用して、保
持リング44のデイスク11に対する回転移動を
防止することができる。第2図から明らかなよう
に、例えば溶接突起の形態の軸線方向突起57を
保持リング44に、例えば割れ目55に隣接する
保持リングの端部に付加する。保持リング44の
軸線方向突起57を有する部分を弧状切欠き56
の近くに配置する。保持リング44が回転し始め
ると、突起57が弧状切欠き56の端にひつかゝ
り、回転が止まる。
このように保持リング44およびブレード保持
器22は構造が簡単であり、従つて製造が安価で
ある。これらを製造する材料は、これらがさらさ
れる環境によつて変わる。適当な材料として、保
持リング44用にはRene95、ニツケル基超合金、
具体的にはBarkerらの米国特許第3576681号に記
載されたものがあり、またブレード保持器22用
には、INCONEL718として市販されているニツ
ケル基超合金が挙げられる。しかし、これらは例
示にすぎず、所望に応じて他の材料を使用するこ
とができる。
上述した装置を組立てる方法は次の通りであ
る。まず、保持割リング44の直径を、保持リン
グに半径方向外向きの力を発揮し得る手段によつ
て拡げる。保持リング44をデイスク11の凹所
23に挿入し、押拡げる力を解除する。次に、第
4図に示すように、保持リング44に半径方向内
向きの力を発揮し得る手段によつて、保持リング
44を半径方向に圧縮する。かゝる手段の1例と
して、保持リング44上にかぶせた圧縮工具60
を示す。圧縮工具60の軸線方向内端を保持リン
グのストツパ53に当たるまで差込んで後、工具
を半径方向に締付ける。保持リングの半径方向外
側縁54がフランジ30の半径方向外側縁61と
同一曲面に入るまで、保持リング44を圧縮す
る。
次にブレード保持器22の基部31および脚部
33を凹所23に挿入し、基部31の平坦部36
を凹所23の半径方向外壁25と摺動自在に係合
させる。ブレード保持器22を軸線方向内方に移
動し、第1図に示ように、保持器腕部32の一
部、例えば突出部41をデイスク11の側面20
または21およびロータブレード10のダブテイ
ル15に当接させる。次に第4図に示すように、
適当な手段を用いて基部31および脚部33を軸
線方向内方にさらに片寄らせて、脚部33の突出
部37を凹所23の軸線方向内壁26に当接させ
る。このような手段の1例としてクランプ工具6
2を示す。クランプ工具62は締付けられると、
ブレード保持器22に軸線方向内向きの力を発揮
する。
次に保持リング44の圧縮を解除すると、保持
リングが割リングであることに基づく固有のばね
張力により、保持リング44は凹所23内で半径
方向外方に拡がる(第3図参照)。保持リング4
4の軸線方向内方移動は、凹所23の軸線方向内
壁26に近接配置された縁部45によつて限定さ
れる。しかし、保持リング44の肩部52が半径
方向外方に移動してフランジ30を越えるので、
保持リング44は軸線方向外方に、保持リングの
軸線方向外側面51が凹所23の軸線方向外壁2
7に当接するまで移動する。必要なら、適当な工
具、例えばドライバを弧状切欠き56(第2図参
照)から差込んで保持リングの半径方向内側面に
当て、保持リング44を半径方向外方に押し広げ
ることができる。保持リング44は、縁部45の
半径方向外側面46がブレード保持器22の半径
方向内端面47に当接するまで、半径方向外方に
広がる。この状態で、肩部52はフランジ30の
半径方向外側縁61より半径方向外方に位置する
ので、この肩部52が保持リング44の適正配置
を示す眼に見える表示となる。
次に、ブレード保持器22の基部31および脚
部33を軸線方向に片寄らせる手段、例えば第4
図に示すクランプ工具62をはずす。第3図に示
すように、ブレード保持器22は軸線方向外方に
移動し、つまり弾性復帰し、脚部33の平坦部4
0が保持リング44の軸線方向内側面50に当接
する。この構成配置で、保持リング44はブレー
ド保持器22の脚部33の一部を受入れる。ブレ
ード保持器22の半径方向および軸線方向移動は
保持リング44および凹部23の壁によつて阻止
され、かくしてブレード保持器22はデイスク1
1に固定される。
ブレード保持器22をデイスク11から解放ま
たは取外すには、上述した手順を逆にたどればよ
い。即ち、第4図に示すように、クランプ工具6
2を用いてブレード保持器22の基部31および
脚部33を軸線方向内方に片寄らせ、突出部37
を凹所23の軸線方向内壁26に当接させる。次
に圧縮工具60を用いて保持リング44を半径方
向内方に圧縮し、保持リングの半径方向外側縁5
4をフランジ30の半径方向外側縁61と同一曲
面内で平らにする。クランプ工具62をブレード
保持器22からはずし、ブレード保持器22をデ
イスク11の凹所23から引抜く。この後デイス
ク11に取付けられたブレード10を迅速かつ簡
単に取換え、ブレード保持器22を再びデイスク
11に固定することができる。或はまた、完全に
分解しておきたい場合には、ブレード保持器22
をデイスク11から取外した後、圧縮工具60を
はずし、保持リング44を凹所23から取出す。
上述したところから明らかなように、本発明に
よればブレード保持器22をデイスク11に迅速
かつ容易に固定したり、取換えることができ、こ
うするための装置は穴や条溝を設ける必要をなく
し、従つてデイスク11またはブレード保持器2
2に疲れ亀裂が発生する恐れを減じる。このよう
なわけで、ブレード保持器およびデイスク双方の
有効寿命が長くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置を適用したロータアセン
ブリの一部を示す断面図、第2図は第1図の2−
2線方向に見たロータアセンブリの一部を示す背
面図、第3図はブレード保持器をデイスクに固定
した構造を拡大して示す断面図、および第4図は
ブレード保持器の基部および脚部を軸線方向内方
へ片寄らせ、保持リングを半径方向内方へ圧縮し
た状態を示す拡大断面図である。 10……ロータブレード、11……デイスク、
20,21……デイスク側面、22……ブレード
保持器、23……凹所、24〜27……凹所壁、
30……フランジ、31……基部、32……腕
部、33……脚部、34,35……基部の軸線方
向外側面、内側面、36……基部の半径方向外側
平坦部、37……脚部の突出部、40……脚部の
軸線方向外側平坦部、41……腕部の突出部、4
2……ラビリンスシール歯、44……保持リン
グ、45……縁部、46……縁部の半径方向外側
面、47……脚部の半径方向内側面、50,51
……保持リングの軸線方向内側面、外側面、52
……肩部、55……割れ目、56……弧状切欠
き、57……突起、60……圧縮工具、62……
クランプ工具。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 環状ブレード保持器22を半径方向延在環状
    デイスク11に固定する装置において、前記デイ
    スクがその軸線方向に面する側面に、半径方向内
    側壁24、半径方向外側壁25、軸線方向内側壁
    26およびデイスクの半径方向延在フランジの1
    側面で形成される軸線方向外側壁27で画成され
    る環状凹所23を含み、 前記環状ブレード保持器が軸線方向延在基部3
    1、該基部の軸線方向外側から半径方向外方へ延
    在する腕部32、および該基部の軸線方向内側か
    ら半径方向内方へ延在する脚部33を含み、前記
    基部および脚部が前記凹所内に配置され、前記基
    部が前記凹所の半径方向外側壁25と摺動自在に
    係合し、 環状保持リング44が前記凹所内に配置され、
    この保持リングはその軸線方向外側面51が前記
    凹所の軸線方向外側壁27と当接する関係に位置
    でき、保持リングに設けたほゞ軸線方向に延在す
    る縁部45が保持リングの軸線方向内側面50と
    相まつて前記脚部33の一部を受入れて前記ブレ
    ード保持器を前記デイスクに固定する、環状ブレ
    ード保持器の環状デイスクへの固定装置。 2 前記保持リングが割リングでその半径方向拡
    大収縮が可能である特許請求の範囲第1項記載の
    固定装置。 3 前記保持リングの軸線方向外側面に設けた肩
    部が保持リングの半径方向移動を限定する特許請
    求の範囲第1項記載の固定装置。 4 前記ブレード保持器の腕部がそこから延在す
    る少くとも1個のシール歯を含む特許請求の範囲
    第1項記載の固定装置。 5 前記半径方向延在フランジに少くとも1個の
    弧状切欠きを設けた特許請求の範囲第1項記載の
    固定装置。 6 前記保持リングに設けた突起が前記弧状切欠
    きの端部に係合して保持リングの回転を防止する
    特許請求の範囲第5項記載の固定装置。 7 環状ブレード保持器22をデイスク11に環
    状保持割リング44を用いて固定するにあたり、
    前記ブレード保持器が基部31と腕部32と脚部
    33を含み、前記デイスクがその軸線方向に面す
    る側面に環状凹所23を有し、前記保持リングが
    前記脚部の一部を受入れる形状と前記凹所内に配
    置される寸法とを有し、 (a) 前記保持リングを前記凹所に挿入し、 (b) 前記保持リングを半径方向に圧縮し、 (c) 前記ブレード保持器の基部および脚部を前記
    凹所に、前記腕部の一部が前記デイスクの側面
    に当接するまで挿入し、 (d) 前記基部および脚部をさらに軸線方向内方へ
    片寄らせ、 (e) 前記保持リングの圧縮を解除し、 (f) 前記基部および脚部の軸線方向片寄りを解除
    する段階を含む環状ブレード保持器のデイスク
    への固定方法。 8 段階(b)における前記保持リングの半径方向圧
    縮を圧縮工具を用いて行う特許請求の範囲第7項
    記載の方法。 9 段階(d)における前記基部および脚部の軸線方
    向内方片寄りをクランプ工具を用いて行う特許請
    求の範囲第7項記載の方法。 10 環状ブレード保持器22を半径方向延在デ
    イスク11に環状保持割リング44を用いて固定
    するにあたり、前記ブレード保持器が基部31と
    腕部32と軸線方向に延在する突出部を有する脚
    部33とを含み、前記デイスクがその軸線方向に
    面する側面に複数の壁で画成される環状凹所23
    を有し、軸線方向外側壁27が半径方向外側縁6
    1を有する半径方向延在フランジ30で形成さ
    れ、前記保持リングが半径方向外側縁54を含
    み、かつ前記脚部の一部を受入れる形状と前記凹
    所内に配置される寸法とを有し、 (a) 前記保持リングを前記凹所に挿入し、 (b) 前記保持リングを、その半径方向外側縁が前
    記フランジの半径方向外側縁と同一曲面に入る
    まで半径方向に圧縮し、 (c) 前記ブレード保持器の基部および脚部を前記
    凹所に、前記腕部の一部が前記デイスクの側面
    に当接するまで挿入し、 (d) 前記基部および脚部をさらに軸線方向内方
    へ、前記突出部が前記凹所の壁に当接するまで
    片寄らせ、 (e) 前記保持リングの圧縮を解除し、 (f) 前記基部および脚部の軸線方向片寄りを解除
    する段階を含む環状ブレード保持器のデイスク
    への固定方法。
JP9611381A 1980-06-23 1981-06-23 Apparatus for and method of fixing member to construction body Granted JPS5735104A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/161,972 US4304523A (en) 1980-06-23 1980-06-23 Means and method for securing a member to a structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5735104A JPS5735104A (en) 1982-02-25
JPH0225003B2 true JPH0225003B2 (ja) 1990-05-31

Family

ID=22583623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9611381A Granted JPS5735104A (en) 1980-06-23 1981-06-23 Apparatus for and method of fixing member to construction body

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4304523A (ja)
JP (1) JPS5735104A (ja)
DE (1) DE3124250C2 (ja)
FR (1) FR2485117B1 (ja)
GB (1) GB2078866B (ja)
IT (1) IT1139361B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106939800A (zh) * 2015-12-07 2017-07-11 通用电气公司 蒸汽涡轮转子密封键部件、相关组件及蒸汽涡轮
CN107013259A (zh) * 2015-12-07 2017-08-04 通用电气公司 蒸汽涡轮转子密封键部件、相关组件及蒸汽涡轮

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4558988A (en) * 1983-12-22 1985-12-17 United Technologies Corporation Rotor disk cover plate attachment
US4834616A (en) * 1986-05-30 1989-05-30 Sundstrand Corporation Means and method for securing a composite rotor blade
US4767276A (en) * 1986-12-19 1988-08-30 General Electric Company Retainer ring
GB8705216D0 (en) * 1987-03-06 1987-04-08 Rolls Royce Plc Rotor assembly
US4953282A (en) * 1988-01-11 1990-09-04 General Electric Company Stator vane mounting method and assembly
US4868963A (en) * 1988-01-11 1989-09-26 General Electric Company Stator vane mounting method and assembly
US4836750A (en) * 1988-06-15 1989-06-06 Pratt & Whitney Canada Inc. Rotor assembly
US4890981A (en) * 1988-12-30 1990-01-02 General Electric Company Boltless rotor blade retainer
US5018943A (en) * 1989-04-17 1991-05-28 General Electric Company Boltless balance weight for turbine rotors
US5131814A (en) * 1990-04-03 1992-07-21 General Electric Company Turbine blade inner end attachment structure
US5151013A (en) * 1990-12-27 1992-09-29 United Technologies Corporation Blade lock for a rotor disk and rotor blade assembly
US5211536A (en) * 1991-05-13 1993-05-18 General Electric Company Boltless turbine nozzle/stationary seal mounting
US5249877A (en) * 1992-02-28 1993-10-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Apparatus for attaching a ceramic or other non-metallic circular component
US5211407A (en) * 1992-04-30 1993-05-18 General Electric Company Compressor rotor cross shank leak seal for axial dovetails
JP2597800B2 (ja) * 1992-06-12 1997-04-09 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ガスタービンエンジン用燃焼器
US5302086A (en) * 1992-08-18 1994-04-12 General Electric Company Apparatus for retaining rotor blades
US5281098A (en) * 1992-10-28 1994-01-25 General Electric Company Single ring blade retaining assembly
JP2563469Y2 (ja) * 1992-11-24 1998-02-25 ホシザキ電機株式会社 スタックオン型自動製氷機
DE4330030C1 (de) * 1993-09-06 1995-03-09 Forschungskuratorium Maschinen Baueinheit zur Kraftübertragung in und zwischen fasertechnischen und anderen Bauteilen und Verfahren zu seiner Herstellung
FR2710103B1 (fr) * 1993-09-16 1995-10-20 Snecma Flasque de rotor de turbomachine et assemblage de ce flasque avec un rotor.
US5499984A (en) * 1994-04-07 1996-03-19 Snap-On Incorporated Universal modular reamer system
US5720749A (en) * 1996-03-18 1998-02-24 Snap-On Technologies, Inc. Integral reamer apparatus with guide counterbores in female press-fitted parts
US5813593A (en) * 1996-11-15 1998-09-29 General Electric Company Translational friction welding apparatus and method
DE19728085A1 (de) * 1997-07-02 1999-01-07 Asea Brown Boveri Fügeverbindung zwischen zwei Fügepartnern sowie deren Verwendung
GB2332024B (en) * 1997-12-03 2000-12-13 Rolls Royce Plc Rotary assembly
US6149115A (en) * 1998-12-29 2000-11-21 At&T Corp. Mounting apparatus for components and assemblies
CZ20002685A3 (cs) * 1999-12-20 2001-08-15 General Electric Company Zařízení pro uchycení lopatek otáčivého stroje a způsob jejich uchycení
FR2803623B1 (fr) * 2000-01-06 2002-03-01 Snecma Moteurs Agencement de retenue axiale d'aubes dans un disque
FR2812906B1 (fr) * 2000-08-10 2002-09-20 Snecma Moteurs Bague de retention axiale d'un flasque sur un disque
US6951448B2 (en) 2002-04-16 2005-10-04 United Technologies Corporation Axial retention system and components thereof for a bladed rotor
FR2850130B1 (fr) * 2003-01-16 2006-01-20 Snecma Moteurs Dispositif pour retenir un flasque annulaire contre une face radiale d'un disque
FR2856105B1 (fr) * 2003-06-16 2007-05-25 Snecma Moteurs Amelioration de la capacite de retention d'une aube a attache marteau dissymetrique a l'aide des raidisseurs de plates-formes
FR2857691B1 (fr) * 2003-07-17 2006-02-03 Snecma Moteurs Retention de flasque de rotor
GB2405183A (en) * 2003-08-21 2005-02-23 Rolls Royce Plc Ring and channel arrangement for joining components
FR2868808B1 (fr) * 2004-04-09 2008-08-29 Snecma Moteurs Sa Dispositif de retenue axiale d'aubes sur un disque de rotor d'une turbomachine
US7238008B2 (en) * 2004-05-28 2007-07-03 General Electric Company Turbine blade retainer seal
US7484936B2 (en) * 2005-09-26 2009-02-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Blades for a gas turbine engine with integrated sealing plate and method
GB0524929D0 (en) * 2005-12-06 2006-01-18 Rolls Royce Plc Retention arrangement
JP2007247406A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Ihi Corp ファンブレードの保持構造
FR2899636B1 (fr) * 2006-04-10 2008-07-04 Snecma Sa Dispositif de retention axiale d'un flasque de disque de rotor de turbomachine
US8151422B2 (en) * 2008-09-23 2012-04-10 Pratt & Whitney Canada Corp. Guide tool and method for assembling radially loaded vane assembly of gas turbine engine
EP2182170A1 (de) * 2008-10-30 2010-05-05 Siemens Aktiengesellschaft Gasturbine mit Dichtplatten an der Turbinenscheibe
FR2939834B1 (fr) * 2008-12-17 2016-02-19 Turbomeca Roue de turbine avec systeme de retention axiale des aubes
US8256395B2 (en) 2009-07-01 2012-09-04 Ford Global Technologies, Llc Engine cover having a retainer to secure an engine accessory
US8065983B2 (en) 2009-07-01 2011-11-29 Ford Global Technologies Llc Engine cover having a retainer to secure an engine accessory
US8684696B2 (en) 2009-12-31 2014-04-01 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Gas turbine engine and main engine rotor assembly and disassembly
US8870544B2 (en) 2010-07-29 2014-10-28 United Technologies Corporation Rotor cover plate retention method
US8491267B2 (en) 2010-08-27 2013-07-23 Pratt & Whitney Canada Corp. Retaining ring arrangement for a rotary assembly
US8979502B2 (en) 2011-12-15 2015-03-17 Pratt & Whitney Canada Corp. Turbine rotor retaining system
US10247003B2 (en) * 2013-09-26 2019-04-02 United Technologies Corporation Balanced rotating component for a gas powered engine
FR3025554B1 (fr) * 2014-09-05 2019-08-09 Safran Aircraft Engines Rotor de turbomachine avec segment de retention axiale des aubes
US10662793B2 (en) * 2014-12-01 2020-05-26 General Electric Company Turbine wheel cover-plate mounted gas turbine interstage seal
DE102015116935A1 (de) * 2015-10-06 2017-04-06 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Sicherungsvorrichtung zur axialen Sicherung einer Laufschaufel und Rotorvorrichtung mit einer derartigen Sicherungsvorrichtung
US10036268B2 (en) * 2015-12-07 2018-07-31 General Electric Company Steam turbine rotor seal sliding key member, related assembly and steam turbine
US10047865B2 (en) 2015-12-07 2018-08-14 General Electric Company Steam turbine rotor seal radial key member, related assembly and steam turbine
US10323519B2 (en) * 2016-06-23 2019-06-18 United Technologies Corporation Gas turbine engine having a turbine rotor with torque transfer and balance features
US10415401B2 (en) * 2016-09-08 2019-09-17 United Technologies Corporation Airfoil retention assembly for a gas turbine engine
US10392966B2 (en) * 2016-09-23 2019-08-27 United Technologies Corporation Retaining ring end gap features
US10458244B2 (en) * 2017-10-18 2019-10-29 United Technologies Corporation Tuned retention ring for rotor disk
EP3564489A1 (de) * 2018-05-03 2019-11-06 Siemens Aktiengesellschaft Rotor mit fliehkraft-optimierten kontaktflächen
US11976461B2 (en) 2020-12-03 2024-05-07 UNIVERSITé LAVAL Snap joint and method of use

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB928349A (en) 1960-12-06 1963-06-12 Rolls Royce Improvements in or relating to bladed rotors of fluid flow machines
US3490852A (en) * 1967-12-21 1970-01-20 Gen Electric Gas turbine rotor bucket cooling and sealing arrangement
BE792286A (fr) * 1971-12-06 1973-03-30 Gen Electric Dispositif de retenue d'aubes sans boulon pour un rotor de turbomachin
US3814539A (en) * 1972-10-04 1974-06-04 Gen Electric Rotor sealing arrangement for an axial flow fluid turbine
US4171930A (en) * 1977-12-28 1979-10-23 General Electric Company U-clip for boltless blade retainer
US4349318A (en) * 1980-01-04 1982-09-14 Avco Corporation Boltless blade retainer for a turbine wheel

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106939800A (zh) * 2015-12-07 2017-07-11 通用电气公司 蒸汽涡轮转子密封键部件、相关组件及蒸汽涡轮
CN107013259A (zh) * 2015-12-07 2017-08-04 通用电气公司 蒸汽涡轮转子密封键部件、相关组件及蒸汽涡轮
CN107013259B (zh) * 2015-12-07 2020-12-08 通用电气公司 蒸汽涡轮转子密封键部件、相关组件及蒸汽涡轮
CN106939800B (zh) * 2015-12-07 2021-05-04 通用电气公司 蒸汽涡轮转子密封键部件、相关组件及蒸汽涡轮

Also Published As

Publication number Publication date
US4304523A (en) 1981-12-08
GB2078866A (en) 1982-01-13
FR2485117A1 (ja) 1981-12-24
DE3124250C2 (de) 1994-05-11
GB2078866B (en) 1985-02-20
FR2485117B1 (ja) 1987-01-16
IT8122184A0 (it) 1981-06-08
JPS5735104A (en) 1982-02-25
IT1139361B (it) 1986-09-24
DE3124250A1 (de) 1982-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0225003B2 (ja)
US4349318A (en) Boltless blade retainer for a turbine wheel
US9297258B2 (en) Trapped spring balance weight and rotor assembly
US8348616B2 (en) Trapped spring balance weight and rotor assembly
JPS6139484B2 (ja)
US4767276A (en) Retainer ring
CA2709140C (en) Axial balancing clip weight for rotor assembly and method for balancing a rotor assembly
US5261790A (en) Retention device for turbine blade damper
US7530791B2 (en) Turbine blade retaining apparatus
JP4175685B2 (ja) ロータへの翼の係止装置及び方法
US4108571A (en) Bladed rotor assembly for a gas turbine engine
JPS641642B2 (ja)
KR20150037864A (ko) 터보 기계용 블레이드 링
JP3352690B2 (ja) プラットホームを有するロータブレードサポートおよびダンパの位置決め手段
CZ298544B6 (cs) Upevnovací zarízení turbínové lopatky a zpusob sestavení
US20140304989A1 (en) Rotor blade assembly tool for gas turbine engine
JPS63227906A (ja) 相対運動を軽減する蒸気タービンの組立方法及び装置
US2935296A (en) Blade retaining means
EP3409898B1 (en) Belly band seals and method
JPH03151525A (ja) 軸流ガスタービンの静止支持構造
JPS63195301A (ja) 隣接した羽根部間の相対運動減少装置
CA2870267A1 (en) Trapped spring balance weight and rotor assembly
US10975707B2 (en) Turbomachine disc cover mounting arrangement
JP4056508B2 (ja) カウリングの接合面でバーによりレクティファイアのベーンのセクタの回転を停止する手段
JP2016507020A (ja) ターボ機械の動翼係止組立体および固定方法