JPH02250001A - 反射防止膜 - Google Patents
反射防止膜Info
- Publication number
- JPH02250001A JPH02250001A JP1070377A JP7037789A JPH02250001A JP H02250001 A JPH02250001 A JP H02250001A JP 1070377 A JP1070377 A JP 1070377A JP 7037789 A JP7037789 A JP 7037789A JP H02250001 A JPH02250001 A JP H02250001A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- film
- reflectivity
- optical
- polarized light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 9
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 21
- 239000010408 film Substances 0.000 abstract description 24
- 239000012788 optical film Substances 0.000 abstract description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 abstract 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 34
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L magnesium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Mg+2] ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000005329 float glass Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、OA機器や光通信、光情報処理、カメラなど
の光学応用機器等を構成する光学部品に対して施される
反射防止膜に関する。
の光学応用機器等を構成する光学部品に対して施される
反射防止膜に関する。
従来から、レンズ、プリズムなどの光学部品には、その
表面の反射を防止するために反射防止層を設けることが
行われている。
表面の反射を防止するために反射防止層を設けることが
行われている。
このような光学部品に対する反射防止層は、−般にフッ
化マグネシウムなどからなる単層構造、または高屈折率
層と低屈折率層を組み合わせた多層構造の膜として、た
とえば真空蒸着法などにより形成されることが多い。特
に適用される光がレーザである場合には波長が単一であ
るので、コストの面から単層膜が主として利用されてい
る。しかし、かかる単層膜は入射角が小さいときは反射
率も低い値を示すが、入射角が大きくなるにつれて反射
率が高(なり、また同時にS偏光成分の反射率も一層高
い値をとるという欠点があった。
化マグネシウムなどからなる単層構造、または高屈折率
層と低屈折率層を組み合わせた多層構造の膜として、た
とえば真空蒸着法などにより形成されることが多い。特
に適用される光がレーザである場合には波長が単一であ
るので、コストの面から単層膜が主として利用されてい
る。しかし、かかる単層膜は入射角が小さいときは反射
率も低い値を示すが、入射角が大きくなるにつれて反射
率が高(なり、また同時にS偏光成分の反射率も一層高
い値をとるという欠点があった。
ところで、最近のOA機器などではレーザ応用光学系が
多く利用され、これらに用いられている光学部品に対し
ては単に反射率が低いだけではなく、入射角が大きいと
きも反射率が高くならずまたS偏光成分とP偏光成分の
反射率の差も大きくならないような反射防止膜を設ける
ことが求められている。
多く利用され、これらに用いられている光学部品に対し
ては単に反射率が低いだけではなく、入射角が大きいと
きも反射率が高くならずまたS偏光成分とP偏光成分の
反射率の差も大きくならないような反射防止膜を設ける
ことが求められている。
このような事情のもとで、本発明は、入射角が大きい場
合でも反射率が低くまたS偏光成分とP偏光成分の反射
率の差も小さくて、構成の単純な反射防止膜を提供しよ
うとするものである。
合でも反射率が低くまたS偏光成分とP偏光成分の反射
率の差も小さくて、構成の単純な反射防止膜を提供しよ
うとするものである。
かかる本発明の目的は、イツトリアまたはランタニアか
らなる第1層とシリカからなる第2層とを順次積層して
なり、該第1層と該第2層との光学的膜厚がそれぞれ下
記の式: %式% 但し、λは適用される光の波長、n1yn!は波長λの
光に対するそれぞれ第1層、第2層の屈折率、d、、d
、はそれぞれ第1層。
らなる第1層とシリカからなる第2層とを順次積層して
なり、該第1層と該第2層との光学的膜厚がそれぞれ下
記の式: %式% 但し、λは適用される光の波長、n1yn!は波長λの
光に対するそれぞれ第1層、第2層の屈折率、d、、d
、はそれぞれ第1層。
第2層の膜厚である。
で表される範囲内のn、d、とnz d、の値を有する
ことを特徴とする光学部品の反射防止膜によって達成す
ることができる。
ことを特徴とする光学部品の反射防止膜によって達成す
ることができる。
本発明の反射防止膜を光学部品の表面上に形成するには
、まずイツトリアまたはランタニアからなる第1層をた
とえば真空蒸着法やイオンブレーティング法、スパッタ
リング法などの成膜技術を用いて形成するが、その厚さ
は適用する光の波長をλ、第1Nの屈折率をnl、第1
層の膜厚をd。
、まずイツトリアまたはランタニアからなる第1層をた
とえば真空蒸着法やイオンブレーティング法、スパッタ
リング法などの成膜技術を用いて形成するが、その厚さ
は適用する光の波長をλ、第1Nの屈折率をnl、第1
層の膜厚をd。
とするときに、光学的膜厚すなわちn、d、が0゜28
λ〜0.30λの範囲に入るように制御することが必要
である。
λ〜0.30λの範囲に入るように制御することが必要
である。
つぎに第2層として、前記と同様な方法で第1層の上に
シリカの層を形成する。このときの第2層の厚さは、前
記と同様な意味での光学的膜厚が0.25λ〜0.33
λの範囲に入るように制御する必要がある。
シリカの層を形成する。このときの第2層の厚さは、前
記と同様な意味での光学的膜厚が0.25λ〜0.33
λの範囲に入るように制御する必要がある。
このようにしてイツトリアまたはランタニアからなる層
とシリカからなる層とを順次積層して形成された本発明
の反射防止膜は、格段に優れた光学特性を有するもので
ある。
とシリカからなる層とを順次積層して形成された本発明
の反射防止膜は、格段に優れた光学特性を有するもので
ある。
〔実施例1〕
光学硝子基板(BK7 、n、: 1.51)を精密洗
浄したのち真空蒸着装置内に取り付け、基板の加熱温度
280 ”C前後、真空度I X 10−’ トール
の条件下で、ランタニア(n:1.8)の層を前記基板
の表面上に、光学的膜厚が250nmとなるように蒸着
した。
浄したのち真空蒸着装置内に取り付け、基板の加熱温度
280 ”C前後、真空度I X 10−’ トール
の条件下で、ランタニア(n:1.8)の層を前記基板
の表面上に、光学的膜厚が250nmとなるように蒸着
した。
次に、同様な方法でシリカ(n:1.45)の層を、ラ
ンタニアの層のうえに光学的膜厚が21On+mとなる
よう蒸着して、2層の反射防止膜を形成した。
ンタニアの層のうえに光学的膜厚が21On+mとなる
よう蒸着して、2層の反射防止膜を形成した。
こうして得た反射防止膜を構成する2層の膜の光学的膜
厚は、波長λが830nn+の光に対して、それぞれ第
1層が0.30λ、第2層が0.25λとなっている。
厚は、波長λが830nn+の光に対して、それぞれ第
1層が0.30λ、第2層が0.25λとなっている。
更に、この反射防止膜に対して光を入射させて入射角θ
が46°のときの反射特性を測定したところ、極めて優
れた反射防止性能を有していることが分かった。その結
果を第1図に示すが、1は平均反射率、2はP偏光成分
の反射率、3はS偏光成分の反射率で、いずれも1%以
下であり、それぞれの反射率の差も小さい。
が46°のときの反射特性を測定したところ、極めて優
れた反射防止性能を有していることが分かった。その結
果を第1図に示すが、1は平均反射率、2はP偏光成分
の反射率、3はS偏光成分の反射率で、いずれも1%以
下であり、それぞれの反射率の差も小さい。
(実施例2〕
ポリゴンミラー防塵硝子(FL2フロート硝子、nd
:1.52)の表面に、実施例1と同様な膜形成条件で
、イツトリア(n:1.8)の層を光学的膜厚が210
nmとなるよう蒸着し、つぎに、イツトリアの層のうえ
にシリカ(n:1.45)の層を光学的膜厚が225n
mとなるよう蒸着して、2層の反射防止膜を形成した。
:1.52)の表面に、実施例1と同様な膜形成条件で
、イツトリア(n:1.8)の層を光学的膜厚が210
nmとなるよう蒸着し、つぎに、イツトリアの層のうえ
にシリカ(n:1.45)の層を光学的膜厚が225n
mとなるよう蒸着して、2層の反射防止膜を形成した。
こうして得た反射防止膜は、構成する2層の膜の光学的
膜厚が、波長λが750nmの光に対してそれぞれ第1
Nは0.28λ、第2層は0.30λとなっている。
膜厚が、波長λが750nmの光に対してそれぞれ第1
Nは0.28λ、第2層は0.30λとなっている。
また、この膜に対する光の入射角θが46°のときの反
射特性を測定した結果は、第2図に示すとおり、反射率
はいずれも1%以下であり、またそれぞれの反射率の差
も小さくて、極めて優れた反射防止性能を有していた。
射特性を測定した結果は、第2図に示すとおり、反射率
はいずれも1%以下であり、またそれぞれの反射率の差
も小さくて、極めて優れた反射防止性能を有していた。
(対照例〕
実施例1の光学硝子基板を用い、実施例1と同様にして
、フッ化マグネシウム層を厚さ200nmとなるように
蒸着し、単層膜の反射防止膜を形成した。
、フッ化マグネシウム層を厚さ200nmとなるように
蒸着し、単層膜の反射防止膜を形成した。
この反射防止膜に対して光の入射角θが46゜のときの
反射特性を測定したところ、第3図に示すように、平均
反射率は約2.2%でありまたS偏光成分の反射率は4
.4%にも達している。
反射特性を測定したところ、第3図に示すように、平均
反射率は約2.2%でありまたS偏光成分の反射率は4
.4%にも達している。
本発明の反射防止膜は、広い波長範囲にわたって反射率
が低いばかりでなく、光の反射率が高くなる入射角θが
46°付近においても有効な反射防止性能を有しており
、簡単な構成であって製造コストも低いという利点があ
る。
が低いばかりでなく、光の反射率が高くなる入射角θが
46°付近においても有効な反射防止性能を有しており
、簡単な構成であって製造コストも低いという利点があ
る。
第1図および第2図はそれぞれ本発明の実施例1および
実施例2の反射防止膜の反射特性図であり、 第3図は対照例の反射防止膜の反射特性図である。
実施例2の反射防止膜の反射特性図であり、 第3図は対照例の反射防止膜の反射特性図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 イットリアまたはランタニアからなる第1層とシリカか
らなる第2層とを順次積層してなり、該第1層と該第2
層との光学的膜厚がそれぞれ下記の式; 0.28λ<n_1d_1<0.30λ、 および 0.25λ<n_2d_2<0.33λ 但し、λは適用される光の波長、n_1、n_2は波長
λの光に対するそれぞれ第1層、第2層の屈折率、d_
1、d_2はそれぞれ第1層、第2層の膜厚である。 で表される範囲内のn_1d_1とn_2d_2の値を
有することを特徴とする光学部品の反射防止膜。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1070377A JPH02250001A (ja) | 1989-03-24 | 1989-03-24 | 反射防止膜 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1070377A JPH02250001A (ja) | 1989-03-24 | 1989-03-24 | 反射防止膜 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02250001A true JPH02250001A (ja) | 1990-10-05 |
Family
ID=13429692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1070377A Pending JPH02250001A (ja) | 1989-03-24 | 1989-03-24 | 反射防止膜 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02250001A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008209923A (ja) * | 2008-02-18 | 2008-09-11 | Olympus Corp | 画像表示装置 |
-
1989
- 1989-03-24 JP JP1070377A patent/JPH02250001A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008209923A (ja) * | 2008-02-18 | 2008-09-11 | Olympus Corp | 画像表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11264903A (ja) | 反射防止膜およびその製造方法 | |
JP3624082B2 (ja) | 反射防止膜及びその製造方法 | |
WO2020103206A1 (zh) | 一种偏振无关的滤光片 | |
JPH03109503A (ja) | プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法 | |
JPS5860701A (ja) | 反射防止膜 | |
JPS6177002A (ja) | 光反射防止膜 | |
JP2566634B2 (ja) | 多層反射防止膜 | |
JPH08254611A (ja) | ビーム・スプリッタ | |
JPH02250001A (ja) | 反射防止膜 | |
JP2835535B2 (ja) | 光学部品の反射防止膜 | |
JP2001074903A (ja) | 反射防止膜及び光学素子 | |
JP3044359B2 (ja) | 多層反射防止膜が施された光学系 | |
JP3550894B2 (ja) | 反射防止膜 | |
JPH05264802A (ja) | 多層反射防止膜 | |
JP2746602B2 (ja) | 分光フイルター | |
JPH10153705A (ja) | ダイクロイックミラー | |
JP3113371B2 (ja) | 多層反射防止膜 | |
JP7405405B2 (ja) | 反射防止膜及びこれを有する光学素子、反射防止膜の製造方法 | |
JPS62127701A (ja) | 反射防止膜 | |
JPS6028603A (ja) | プリズム式ビ−ムスプリツタ | |
JP3113376B2 (ja) | 多層反射防止膜 | |
JPS62187802A (ja) | ビ−ムスプリツタ− | |
JP2001108802A (ja) | 反射防止膜 | |
JPH10232312A (ja) | 光分岐フィルタ | |
JPH04143702A (ja) | 反射防止膜 |