JPH0224940Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224940Y2
JPH0224940Y2 JP1983137702U JP13770283U JPH0224940Y2 JP H0224940 Y2 JPH0224940 Y2 JP H0224940Y2 JP 1983137702 U JP1983137702 U JP 1983137702U JP 13770283 U JP13770283 U JP 13770283U JP H0224940 Y2 JPH0224940 Y2 JP H0224940Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
injection device
pipe
outer periphery
delivery pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983137702U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6045868U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13770283U priority Critical patent/JPS6045868U/ja
Publication of JPS6045868U publication Critical patent/JPS6045868U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0224940Y2 publication Critical patent/JPH0224940Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の対象〕 本考案は、車輌用の電子制御式燃料噴射装置、
特にこの燃料噴射装置を燃料デリバリパイプ上に
取付ける燃料噴射装置の取付け装置に関する。
〔従来技術〕
燃料噴射装置の取付け装置としては、従来、特
開昭58−93957号公報に記載されるものが既に知
られている。このものは、燃料デリバリパイプに
形成される接続差込口部内に燃料噴射装置の接続
短管がOリングシールを介して、配置され、この
両者をクランプするため、その一方で接続短管の
外周凹溝に直接差込まれるとともに、その他方が
デリバリパイプの外周に係止され、半径方向にば
ね力が作用するばねクランプ装置を有している。
〔従来技術の問題点とその技術的分析〕
しかし上記従来技術は、ばねクランプ装置が、
燃料噴射装置の接続短管の外周凹溝に直接差込ま
れるものであるが、これら燃料噴射装置の接続短
管、ばねクランプ装置、及びデリバリパイプのい
ずれも一般に金属製であるため、金属接触部が振
動等により摩耗され、その摩耗粉がOリング等の
シールに付着してシールに傷や切れが生じる恐れ
があり、これによつて燃料漏れの生じる恐れがあ
るという問題があつた。
〔技術的課題〕
そこで本考案は金属接触部を減少させ、金属接
触部に起因する摩耗の発生を出来るだけ低減させ
ることを技術的課題とする。
〔技術的手段〕
本考案は、デリバリパイプ上に燃料噴射装置を
取付ける取付け装置として、燃料噴射装置の接続
短管の外周に形成される凹溝内に配置されその一
端がデリバリパイプの接続差込口部に当接すると
共にその外周に凹部を備えた弾性グロメツトと、
一方では弾性グロメツトの凹部に差込まれるとと
もにその端部がデリバリパイプの外周凹部に嵌合
されるばねクランプ装置を備えるものである。
〔技術的手段の作用〕
本考案は以上のように、ばねクランプ装置の一
方が、接続短管の外周に形成される凹溝内に配置
される弾性グロメツトの凹部に差込まれるもので
あるから、この間に金属接触がなく、従つて振動
等によつてもこの間の摩耗が減少され、それによ
つて技術的課題を達成できる。
〔本考案により生じる特有の効果〕
従来のような金属接触の場合では、振動等によ
り金属接触部に異音が発生することがあつたが、
本考案は以上のような弾性グロメツトを介して接
続管管にばねクランプ装置が差込まれるものであ
るから、この弾性グロメツトが防振、防音効果を
有し、それによつて異音の発生が低減されるとい
う効果がある。
また、弾性グロメツトの変形によつて燃料噴射
装置と燃料デリバリパイプとの位置ずれが吸収さ
れるという効果もある。
〔実施例〕
本考案の一実施例を示す図面に於て、電子制御
式の燃料噴射装置10は、燃料デリバリパイプ1
1上に取付けられる。この燃料噴射装置10自体
は一般に周知の構成であるが、特に、デリバリパ
イプ11の接続差込口部12内にOリングシール
13を介して配置される接続短管14を有する。
この接続短管の外周には上記シール13が配置さ
れる凹溝15の他に、更に凹溝16が配設され、
この溝16内には、外周に凹部17が形成される
弾性部材よりなるグロメツト18が配設される。
デリバリパイプ11の接続差込口部12の外周に
も凹部19が形成される。20はばねクランプ装
置であつて、一方で弾性グロメツト18の外周凹
部17に差込まれるとともにその端部が、デリバ
リパイプ11の外周凹部19に係止され、接続差
込口部12内に接続短管14を保持するよう半径
方向のばね力を発生するものである。
以上のように、ばねクランプ装置20の一方は
弾性グロメツト18を介して配設されるものであ
り、この間の金属接触はない。このクランプ装置
20として、実施例においては、板ばねを示した
が他の構成としてもよいことは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の燃料噴射装置の取付け装置
の一実施例を示す断面図、第2図は弾性グロメツ
ト上に配置されるばねクランプ装置の一部断面
図、第3図は第2図の矢印A方からみた図であ
る。 10……燃料噴射装置、11……燃料デリバリ
パイプ、12……接続差込口部、13……シー
ル、14……接続短管、16……凹溝、17……
凹部、18……弾性グロメツト、19……凹部、
20……ばねクランプ装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. その外周に凹溝を備えた接続短管を有する燃料
    噴射装置を、その外周に凹部を備えるとともにそ
    の内部に前記接続短管が配置される接続差込口部
    を有する燃料デリバリパイプ上にシールを介して
    取付ける燃料噴射装置の取付け装置において、前
    記接続短管の外周に形成される前記凹溝内に配置
    されその一端が前記デリバリパイプの接続差込口
    部に当接すると共にその外周に凹部を備えた弾性
    グロメツトと、一方で前記弾性グロメツトの凹部
    に差込まれるとともにその端部が前記デリバリパ
    イプの外周凹部に嵌合されるばねクランプ装置を
    備え、前記燃料噴射装置を前記燃料デリバリパイ
    プに対して変位可能に支持した燃料噴射装置の取
    付け装置。
JP13770283U 1983-09-05 1983-09-05 燃料噴射装置の取付け装置 Granted JPS6045868U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13770283U JPS6045868U (ja) 1983-09-05 1983-09-05 燃料噴射装置の取付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13770283U JPS6045868U (ja) 1983-09-05 1983-09-05 燃料噴射装置の取付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6045868U JPS6045868U (ja) 1985-03-30
JPH0224940Y2 true JPH0224940Y2 (ja) 1990-07-09

Family

ID=30309208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13770283U Granted JPS6045868U (ja) 1983-09-05 1983-09-05 燃料噴射装置の取付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045868U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006092427A1 (de) * 2005-03-03 2006-09-08 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzvorrichtung
DE102013200909A1 (de) * 2013-01-22 2014-07-24 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzanlage mit einer Brennstoff führenden Komponente, einem Brennstoffeinspritzventil und einem Verbindungselement

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520686B2 (ja) * 1973-05-30 1980-06-04
JPS5686265A (en) * 1979-12-14 1981-07-13 Toyota Motor Corp Bite prevention device of o ring

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS591106Y2 (ja) * 1978-07-28 1984-01-12 日産自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射弁保持装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520686B2 (ja) * 1973-05-30 1980-06-04
JPS5686265A (en) * 1979-12-14 1981-07-13 Toyota Motor Corp Bite prevention device of o ring

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6045868U (ja) 1985-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101249411B1 (ko) 차음 시일이 부착된 밀봉장치
US7600502B2 (en) Damping device and damping element
US5501075A (en) Elastic mounting apparatus for mounting a turbocharger housing on an internal combustion engine
JPH06123382A (ja) 導管構造用の振動遮断・密封クランプ
JP2009503405A (ja) 隔離された圧縮制限装置を有するガスケットアセンブリ
JPS60173348A (ja) ピストン往復機関、特にピストン尿復内燃機関のためのシリンダヘツドガスケツト
JPS5930934U (ja) ハウジングを支持板に結合するための取付け構造
JPH0224940Y2 (ja)
GB2047804A (en) Mounting internal combustion engine crankshaft bearings
JPH0629549B2 (ja) エンジンの排気管連結装置
JPH0323748B2 (ja)
JPH0451155Y2 (ja)
JPH02309028A (ja) 2部材の結合構造
JP2007321605A (ja) ヘッドカバーのシール構造
JPS633426Y2 (ja)
JP3012871B2 (ja) シール装置
JPH0124339Y2 (ja)
JPH07317917A (ja) インジェクションパイプシール
JP2594796Y2 (ja) ストラットマウント
JPH10306746A (ja) インジェクションパイプのオイルシール装置
JPH0543221Y2 (ja)
JPS5911034U (ja) 自動車用ヘツドランプの液圧式光軸調整装置
JPS595618Y2 (ja) エンジン支持装置
JPS6025040Y2 (ja) エンジンオイルパンの弾性支持装置
JPH0517405Y2 (ja)