JPH0224880B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224880B2
JPH0224880B2 JP57062650A JP6265082A JPH0224880B2 JP H0224880 B2 JPH0224880 B2 JP H0224880B2 JP 57062650 A JP57062650 A JP 57062650A JP 6265082 A JP6265082 A JP 6265082A JP H0224880 B2 JPH0224880 B2 JP H0224880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
leather
tanning
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57062650A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57185400A (en
Inventor
Ratsuha Deiitoritsuhi
Shutoraiheru Rorufu
Borutsu Geruharuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6130392&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0224880(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS57185400A publication Critical patent/JPS57185400A/ja
Publication of JPH0224880B2 publication Critical patent/JPH0224880B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C3/00Tanning; Compositions for tanning
    • C14C3/02Chemical tanning
    • C14C3/08Chemical tanning by organic agents
    • C14C3/18Chemical tanning by organic agents using polycondensation products or precursors thereof
    • C14C3/20Chemical tanning by organic agents using polycondensation products or precursors thereof sulfonated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G12/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C08G12/02Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes
    • C08G12/40Chemically modified polycondensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C3/00Tanning; Compositions for tanning
    • C14C3/02Chemical tanning
    • C14C3/28Multi-step processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 普通市販の樹脂なめし剤は、脂肪族アルデヒド
と尿素、ジシアンジアミド、メラミン及びグアニ
ジンの群から選ばれる1種又は2種以上の化合物
との完全には水溶性でない縮合物から成る。これ
らの剤は(好ましくはクロムなめしされた)皮革
を後なめしするために用いられる。これは皮革上
に大部分が結合されるように、不溶部分を微細に
分散させるための分散剤を含有する。その分散さ
れた不溶部分が特になめされた皮革の粗い構造部
分を充填し、これによつて皮革のしぼ安定性と切
削加工性を改善することが、既成概念となつてい
る。若干の既知の市販品では、特にそれが加工に
際して遊離ホルムアルデヒドを放出し、このこと
が面倒な負担になり、かつ作業員への健康上の危
害を意味することが欠点である。他の欠点は、そ
れが多くの場合比較的多量の分散し得ない不溶解
部分を含有し、したがつて約70%ないし80%まで
しか皮革上に結合しないことである。分散し得な
い部分を含有するこの生成物の欠点は、さらにそ
の粗大粒子が乾燥つきさらしに際して、皮革の繊
維組成から再び解放されて皮革表面に汚損を来た
すおそれがあることである。また既知製品は皮膚
の粗い構造部分を良好に充填するが、そこで必ず
皮革の硬化をもたらすこと、さらに若干の生成物
の分散液が低いpH価で不安定であることもあげ
られる。さらに市販製品は多少とも粗いしぼ像を
有する皮革を形成する。最後に若干の市販製品
は、その最適な効力が約60℃で、したがつて皮革
のある程度の収縮が起こりうる温度の付近でのみ
発揮される。
文献(たとえば米国特許3852471号明細書及び
ドイツ特許出願公開1670178号明細書)によれば、
メラミンを基礎とするアニオン性樹脂なめし剤の
製造が公知である。これは主としてその製造のた
めに極端に短い反応時間が工業上多大の費用を必
要とするという理由により実用化されていない。
米国特許3023073号明細書では、アニオン性及
びカチオン性の樹脂なめし剤の組合わせが提案さ
れている。この方法も煩雑であつて実用化されて
いない。
したがつて本発明の課題は、これらの欠点のな
い樹脂なめし剤を開発することであつた。
本発明は、メラミン5〜30重量%、尿素15〜45
重量%、ホルムアルデヒド(無水物として計算)
20〜35重量%及び亜硫酸水素ナトリウム15〜55重
量%又は他の亜硫酸塩の相当量を水溶液中で、
pH5〜9で40〜120℃に2〜12時間加熱すること
による、後なめし用の水溶性又は自己分散性の樹
脂なめし剤の製法である。
本発明者らは、ホルムアルデヒド、尿素、メラ
ミン及び亜硫酸の水溶性塩、たとえばナトリウ
ム、カリウム、アンモニウム又はヒドロキシエチ
ルアンモニウムの亜硫酸塩又は重亜硫酸塩、好ま
しくは亜硫酸水素ナトリウムからの縮合生成物
が、スルホン酸基を含有することにより普通の樹
脂なめし剤よりも著しく水溶性が良好でかつより
微粒子ではあつても、同様に皮革の粗い構造部分
のために、前記の選択的充填作用を有することを
見出した。この縮合生成物は、それが真正には水
溶性でないが自己分散性で、したがつて分散剤の
添加を必要としない。これはもちろん既知の普通
のアニオン性分散剤と一緒に使用することもでき
る。
本発明方法により得られるなめし剤は、出発組
成物に応じて、完全に水溶性であるか又は不完全
に水溶性である。前者の場合には当然分散剤の使
用は不必要であるが、後者の場合にも、水性系内
になめし剤を微細に分散するために分散剤を必要
としない、付加的な分散剤を使用することなく撹
拌により安定な分散液がえらえる。この性質を本
明細書中では「自己分散性」と表現する。
本発明により得られる樹脂なめし剤の他の利点
は次のとおりである。
1 実際上遊離ホルムアルデヒドを含有しないこ
と。
2 皮革繊維に実際上完全に結合し、そして乾燥
つきさらしによつても放出されないこと。
3 良好な光堅牢性を有すること。
4 きわめて微細なしぼを有する皮革を提供する
こと。
5 良好につや出し加工できる皮革が得られるこ
と。
6 粗い構造の部分でも柔軟性が顕著である皮革
が得られること。
7 普通のように後なめし浴に用いられる合成な
めし剤、加脂剤、染料及び酸と親和性で、した
がつて沈殿を起こさないこと。
8 皮革の後なめしのため普通なすべての温度
(約20〜60℃)において使用可能であること。
本発明方法は、まず初期縮合物を、ホルムアル
デヒド、尿素及びメラミンから製造し、そしてこ
れを第二段階で重亜硫酸塩と、そして場合により
追加のホルムアルデヒドと反応させる場合に、特
に価値の高い生成物を提供する。第二段階におい
てホルムアルデヒドと一緒に、尿素、メラミン、
ジシアンジアミド及びグアニジンの群から選ばれ
る1種又は2種以上の化合物を添加してもよい。
温度は40〜120℃であるが、常圧でできるだけ
完全な縮合を達成するためには60〜100℃が好ま
しい。pHは5〜9でよいが、pH価が塩基又は酸
の添加によることなく成分によつてそうなる6〜
8が好ましい。いずれの場合にも実際上完全な縮
合を行うには、2〜12時間で足りる。それより長
い時間は、害はないが不経済である。
メラミン量は無水混合物の全量に対し、5〜30
重量%好ましくは5〜20重量%で、その場合上限
の量では、若干豊満であるが比較的粗いしぼの皮
革を与える。
尿素量は、無水混合物の15〜45重量%好ましく
は20〜40重量%である。
ホルムアルデヒド量は、無水物としての計算
で、混合物の20〜35重量%好ましくは25〜30重量
%である。重亜硫酸塩を第二縮合段階に初めて添
加するときは、縮合物はなお遊離のメチロール基
を含有する必要があるか、あるいは重亜硫酸塩と
一緒にさらにホルムアルデヒドを添加させねばな
らない。
亜硫酸塩の量は亜硫酸水素ナトリウムとしての
計算で、最終的に15〜55重量%好ましくは20〜40
重量%である。
樹脂なめし剤がより多い充填(filling)作用を
有するか又はより多いしぼ固定作用を有するか
は、相対的な重亜硫酸塩の量により簡単に調節で
きる。両者間の最適値は前記の好適範囲中にあ
る。
この樹脂なめし剤は、その可溶性にするスルホ
ン酸基の含有によつて、単独で(好ましくはクロ
ムなめしされた)皮革を後なめしするために使用
できる。皮革の柔軟性、しぼの細かさ、しぼの安
定性、明るい固有の色合いに関して、特別の効果
を得ようとするときは、このなめし剤を植物性の
及び/又は重合体のなめし剤と併用することもで
きる。
本発明により得られる生成物のための後なめし
の条件は、通常行われるそれと同様である。すな
わち生脱毛皮の重量に対し水は約50〜100%、温
度は20〜60℃、pHは3.8〜7、生脱毛皮重量に対
するためし用生成物の全濃度は1〜20%、処理時
間は30〜240分間である。後なめしは普通のなめ
し用装置のすべてにより、たとえばなめし槽、Y
型分岐なめし装置(システーム・ハークシユピー
ル)又はパドルにより行われる。
実施例中の部及び%は重量を意味し、特に指示
がない限り生脱毛皮の重量に対するものである。
実施例 1 尿素34部、ホルムアルデヒド(無水物として計
算)30部及びメラミン15部からの市販の縮合生成
物の65%水溶液(4mmの排出口を有するフオード
カツプを用い20℃での排出時間85秒、以下成分1
という)92部を、水45部及び亜硫酸水素ナトリウ
ム25部と一緒に、90℃で4時間撹拌したのち室温
に冷却する。厚さ1.5mmの湿つたクロムなめし牛
皮100部をなめし槽中で、水200部中でpH5.2及び
40℃において、前記により得られた水溶液10部と
共に60分間つきさらす。最後に普通の皮革油4部
により加脂し、義酸を用いてpH3.5にする。乾
燥、研磨及び圧延処理ののち、皮革を評価する。
これは充実さがあり、しぼが安定柔軟であり、光
堅牢性も良好である。
実施例 2 成分1の92部を水50部中で、亜硫酸水素ナトリ
ウム52部及び尿素30部と一緒に90℃で2時間撹拌
し、次いで30%ホルムアルデヒド溶液50部を滴加
し、水40部により希釈したのち、90℃で5時間撹
拌する。厚さ1.5mmの湿つたクロムなめし牛皮100
部を、なめし槽中で水200部中でpH5.2及び4.0℃
において、前記により得られた生成物10部及びフ
エノールスルホン酸を基礎とする市販の粉末状な
めし剤5部を用いて後なめしを行い、次いで普通
の皮革油4部により加脂する。出来上りの乾燥皮
革は、充実さがあり、しぼがきわめて安定でそし
て柔軟である。
実施例 3 尿素28.8部、ホルムアルデヒド36部及びメラミ
ン14.5部からの縮合生成物の62%水溶液95部を、
水38部中の亜硫酸水素ナトリウム50部と一緒に90
℃で3時間撹拌する。得られた生成物を実施例2
の記載と同様にして、後なめしのために使用す
る。出来上りの皮革は充実さがあり、柔軟でしぼ
の安定性が高い。
実施例 4 成分1の92部を水50部中で、亜硫酸水素ナトリ
ウム57部及び尿素30部と一緒に60℃で2時間撹拌
し、次いで30%ホルムアルデヒド溶液50部を滴加
し、さらに水65部を添加する。最後に80℃で10時
間撹拌し、得られた溶液を噴霧乾燥する。こうし
て得られた樹脂なめし剤粉末4部を用いて、湿つ
たクロムなめし皮革100部を後なめしすると、柔
軟で充実さのあるしぼの細かい皮革が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 メラミン5〜30重量%、尿素15〜45重量%、
    ホルムアルデヒド(無水物として計算)20〜35重
    量%及び亜硫酸水素ナトリウム15〜55重量%又は
    他の亜硫酸塩の相当量を水溶液中で、PH5〜9で
    40〜120℃に2〜12時間加熱することを特徴とす
    る、後なめし用の水溶性又は自己分散性の樹脂な
    めし剤の製法。
JP57062650A 1981-04-18 1982-04-16 Manufacture of water-soluble or self- dispersible resin tanning agent Granted JPS57185400A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813115646 DE3115646A1 (de) 1981-04-18 1981-04-18 Verfahren zur herstellung von wasserloeslichen oder selbstdiespergierenden harzbergstoffen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57185400A JPS57185400A (en) 1982-11-15
JPH0224880B2 true JPH0224880B2 (ja) 1990-05-30

Family

ID=6130392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57062650A Granted JPS57185400A (en) 1981-04-18 1982-04-16 Manufacture of water-soluble or self- dispersible resin tanning agent

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4403993A (ja)
EP (1) EP0063319B1 (ja)
JP (1) JPS57185400A (ja)
AT (1) ATE11794T1 (ja)
DE (2) DE3115646A1 (ja)
ES (1) ES511478A0 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3765616D1 (de) * 1986-09-25 1990-11-22 Hoechst Ag Verfahren zur gerbung von leder.
US5424390A (en) * 1993-05-17 1995-06-13 Handy Chemicals Limited Processes for manufacture of sulfonated melamine-formaldehyde resins
US5710239A (en) * 1996-02-29 1998-01-20 Georgia-Pacific Resins, Inc. Water-soluble sulfonated melamine-formaldehyde resins
US6566459B1 (en) * 2002-04-29 2003-05-20 Georgia-Pacific Resins, Inc. Melamine-urea-formaldehyde resins modified with cyclic urea prepolymer and sodium metabisulfite
DE102005008034A1 (de) * 2005-02-22 2006-08-31 Lanxess Deutschland Gmbh Säuregruppenhaltige Kondensationsprodukte
DE102006029408A1 (de) 2006-06-23 2007-12-27 Lanxess Deutschland Gmbh Säuregruppenhaltige Dialdehyd Kondensationsprodukte
US8048332B2 (en) * 2008-11-12 2011-11-01 Georgia-Pacific Chemicals Llc Method for inhibiting ice formation and accumulation

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1050542B (de) * 1959-02-12 tarbunfabrikcn Bayer Aktiengesellschaft Leverkusen Bayerwerk Verfahren zur Herstellung von Harzen aus Melamin Harnstoff und Paraformaldehyd
GB595368A (en) * 1943-11-22 1947-12-03 Resinous Prod & Chemical Co Process of preparing resinous condensation products having ion sorbing properties and products obtained thereby
GB628818A (en) * 1945-08-25 1949-09-06 American Cyanamid Co Improvements in or relating to the production of water-soluble methylol melamine condensation products
US3023073A (en) * 1954-06-19 1962-02-27 Bohme Fettchemie Gmbh Tanning process and tanning agents therefor
US3063781A (en) * 1959-10-29 1962-11-13 Nopco Chem Co Method for tanning leather with aminoplasts and compositions therefor
DE1720270B1 (de) * 1960-03-22 1971-02-25 Boehme Chemie Gmbh Verfahren zur herstellung von hoehermolekularen kondensa tionsprodukten fuer gerbzwecke
BE757223A (fr) * 1969-10-08 1971-04-08 Bayer Ag Compositions microbicides
US4001157A (en) * 1973-10-18 1977-01-04 Basf Aktiengesellschaft Production of non-foaming aqueous suspensions of polyethylene or polypropylene fibrids
US4132522A (en) * 1977-03-11 1979-01-02 Royce Chemical Company Control of dye migration in thermosol dyeing processes

Also Published As

Publication number Publication date
US4403993A (en) 1983-09-13
ES8307019A1 (es) 1983-06-16
ES511478A0 (es) 1983-06-16
ATE11794T1 (de) 1985-02-15
EP0063319B1 (de) 1985-02-13
JPS57185400A (en) 1982-11-15
DE3262284D1 (en) 1985-03-28
EP0063319A1 (de) 1982-10-27
DE3115646A1 (de) 1982-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2137654A (en) Treating pelts and leathers
JPH10195500A (ja) 革製造のための組成物
CN101104673B (zh) 含有酸基团的二醛缩合物
JPH0224880B2 (ja)
JPH06502886A (ja) 皮革の製造におけるホスホニウム化合物の使用
SU1344250A3 (ru) Состав дл жировани кожи и шкур
US4875900A (en) Method of treating leather
JPH0152440B2 (ja)
US6881356B2 (en) Method for producing tanning agents containing sulphone
US2316740A (en) Leather manufacture
EP0711842B1 (de) Ledergerbstoffe und Stellmittel für Farbstoffe
JPS6318640B2 (ja)
US4298344A (en) Age resistant chrome tanning agents
US5427594A (en) Process for pickling raw hides
US2512708A (en) Resorcinol-aldehyde tanning product
US3650666A (en) Tanning and fat liquoring method
US2309188A (en) Treatment of hides
US2249795A (en) Aqueous urea-formaldehyde coating compositions
US2522666A (en) Reacting a chrome-tanned hide first with a sulfonic acid syntan and then with methylol-melamine
CH647551A5 (de) Kondensationsprodukt aus mindestens einem aliphatischen aldehyd mit mindestens einer aromatischen, aminogruppenhaltigen sulfon- und/oder carbonsaeure.
US2970033A (en) Process of tanning leather and product thus produced
US2987369A (en) Silica-gel free silica, zirconium sulfate, and sodium sulfate tanning agent
JPS60190499A (ja) 鉱物なめしした皮の後なめし剤及び後なめし法
AT201223B (de) Verfahren zur Herstellung von Ledern mittels kombinierter Chrom-Gerbung
US6790A (en) Improvement in tanning leather by tannin and acids