JPH02247717A - 補助記憶媒体の複製方法およびその装置 - Google Patents

補助記憶媒体の複製方法およびその装置

Info

Publication number
JPH02247717A
JPH02247717A JP6970489A JP6970489A JPH02247717A JP H02247717 A JPH02247717 A JP H02247717A JP 6970489 A JP6970489 A JP 6970489A JP 6970489 A JP6970489 A JP 6970489A JP H02247717 A JPH02247717 A JP H02247717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
storage medium
auxiliary storage
read
duplication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6970489A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Hashizume
橋爪 達夫
Yoshie Nakatsuka
中塚 淑江
Yoshisuke Mimura
義祐 三村
Makoto Ando
誠 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6970489A priority Critical patent/JPH02247717A/ja
Publication of JPH02247717A publication Critical patent/JPH02247717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は計算機の補助記憶装置において使用される補助
記憶媒体の複製を行う補助記憶媒体の複製方法およびそ
の装置に関する。
従来の技術 近年、計算機で処理可能な形に情報を蓄積する補助記憶
装置が広く使用されている。これらの補助記憶装置は一
般に、情報を記憶する補助記憶媒体と、この補助記憶媒
体に対して情報の読み出しおよび書き込みを行う駆動装
置とから構成される。
現在量も広く用いられている補助記憶装置は補助記憶媒
体として磁気記録媒体を用い駆動装置として補助記憶媒
体を回転運動させる磁気ディスク装置である。磁気ディ
スク装置の代表的なものにフロッピーディスク装置およ
びハードディスク装置がある。
補助記憶媒体に対しては、その補助記憶媒体に蓄積され
ている情報をバックアップする目的などのために、しば
しば補助記憶媒体を複製する処理が行われる。
以下、具体的に従来の補助記憶媒体複製装置を用いた補
助記憶媒体の複製について示す。
第3図は従来の補助記憶媒体複製装置の構成図である。
図中、21は開始判定部で、補助記憶媒体複製装置に対
して補助記憶媒体の複製が指示なされたかどうかの判定
を行う。22は中断判定部で、補助記憶媒体複製装置に
対して補助記憶媒体の複製の実行を中断する指示がなさ
れたかどうかの判定を行う。23は複製制御部で、前記
開始判定部21および前記中断判定部22よりそれぞれ
開始指示および中断指示を受けて、補助記憶媒体複製の
実行および中断を制御する。24は読み出しアドレス指
定部で、複製元補助記憶媒体内において一回に読み出す
べき定められた単位の情報の格納アドレスを指定する。
26は読み出し部で、前記読み出しアドレス指定部24
で指定された複製元補助記憶媒体内のアドレスの情報を
読み出す。
26はアドレス加算部で前記読み出しアドレス指定部2
4で指定されたアドレスに、−回に読み出す情報格納サ
イズ分のアドレスを加算して、前記読み出し部26で次
の読み出しを行うためのアドレスを求める。27は書き
込みアドレス指定部で、複製先補助記憶媒体に書き込む
アドレスを前記読み出しアドレス指定部24で指定され
たアドレスと同一のアドレスに指定する。28は書き込
み部で前記読み出し部25で読み出された情報を、前記
書き込みアドレス指定部27で指定した複製先補助記憶
媒体上のアドレスに書き込む。実際にはこれ以外にも通
常の補助記憶装置を構成する種々の構成要素を必要とす
るが、本発明の主眼ではないので省略する。
前述のように構成された従来の補助記憶媒体複製装置の
動作を第4図の以下に説明する。
複製制御部23が複製動作の基本的制御を行っているの
で、その動作を中心に示す。
〔判定31〕 開始判定部21がオペレータによる補助
記憶媒体複製の指示がなされたかどうかを判定し複製開
始指示ならば、読み出しアドレス指定部24へ開始アド
レスの初期設定として先頭アドレスを与え〔判定32〕
へ。複製の開始指示でなければ、複製の開始指示が入力
されるまで待つ。
〔判定32〕 中断判定部22はオペレータによる補助
記憶媒体複製の中断の指示がなされたかどうかを判定し
、複製中断指示ならばすべての処理を中断して終了。複
製中断指示でなければ、〔処理33〕へ。
〔処理33〕 読み出しアドレス指定部24は複製元補
助記憶媒体内において読み出すべき情報の格納位置のア
ドレスを指定する。初回は初期値、2回目以降はアドレ
ス加算部26から与えられた値を指定する。アドレス指
定の後、〔判定34〕へ0 〔判定34〕 読み出しアドレス指定部24で指定され
たアドレスと複製元補助記憶媒体の最終アドレスとを比
較し、読み出しアドレス指定部24で指定されたアドレ
スが最終アドレスを越えた場合には複製処理を終了させ
、最終アドレスを越えない場合には、〔処理36〕へ。
〔処理35〕 読み出し部26は、読み出しアドレス指
定部24で指定した補助記憶媒体上のアドレスの情報を
読み出す。情報の読み出しを行った後、〔処理36〕へ
〔処理36〕 書き込みアドレス指定部27は、読み出
しアドレス指定部24で指定されたアドレスと同一アド
レスを書き込みアドレスとして指定する。アドレス指定
の後、〔判定37〕へ。
〔処理37〕 書き込み部28は読み出し部25で読み
出した情報を、書き込みアドレス指定部27で指定した
補助記憶媒体上のアドレスへ書き込む。
書き込みを行った後、〔処理38〕へ。
〔処理38〕 アドレス加算部2eは、読み出しアドレ
ス指定部24で指定されたアドレスに一回で読み出す単
位の情報サイズ分のアドレスを加算して、次の読み出し
を行うためのアドレスを求め、読み出しアドレス指定部
24へそのアドレスを与える。本処理後、〔判定32〕
へ戻る。
以上のように従来の補助記憶媒体複製装置では、複製元
補助記憶媒体上の定められた単位の情報を読み出し、読
み出された情報を複製先補助記憶媒体に順に書き込んで
いく。この操作を先頭アドレスからアドレスの増加方向
へ順に繰り返して補助記憶媒体の複製を行っている。
発明が解決しようとする課題 従来の補助記憶媒体の複製方法およびその装置において
は前述の具体例で説明したように、複製元補助記憶媒体
の先頭アドレスから定められた単位での情報の読み出し
、並びに読み出した情報の複製先補助記憶媒体への書き
込みの操作を先頭アドレスからアドレスの増加方向へ順
に繰り返し行っている。
一方、補助記憶媒体は大きく二つの領域に分けることが
でき、補助記憶媒体内の先頭部分にファイル管理情報領
域があシ、前記ファイル管理情報領域に引続いた領域が
ファイルの実体情報の格納領域である。ファイル管理情
報領域には、ファイルの存在位置などの管理情報が蓄え
られている。
ゆえにオペレータが複製先にされては困る補助記憶媒体
を誤って装着した場合、補助記憶媒体複製の実行を途中
で中断しても、従来構成の補助記憶媒体複製処理を行う
と媒体の先頭から記憶情報が更新されるため、誤って装
着した複製先補助記憶媒体の情報は利用できなくなる。
本発明は、従来の補助記憶媒体の複製方法およびその装
置が有していた前記の問題点に鑑み、複製先補助記憶媒
体上のファイル管理情報領域の更新を複製の実行の最後
に行うことで、複製の実行途中で中断した場合に複製先
補助記憶媒体に対して更新されていない情報を利用する
ことが可能な補助記憶媒体の複製方法、およびその装置
を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は、前記の目的を達成するために、補助記憶媒体
複製装置に対して補助記憶媒体の複製が指示なされたか
どうかの判定を行う開始判定部と、補助記憶媒体複製装
置に対して補助記憶媒体の複製の実行を中断する指示が
なされたかどうかの判定を行う中断判定部と、前記開始
判定部からの開始指示および前記中断判定部からの中断
指示とを受けて補助記憶媒体複製の実行および中断を制
御する複製制御部と、読み出すべき複製元補助記憶媒体
内の情報のアドレスを指定する読み出しアドレス指定部
と、前記読み出しアドレス指定部で指定された複製元補
助記憶媒体内のアドレスの情報の読み出しを行う読み出
し部と、前記読み出しアドレス指定部で指定されたアド
レスを減算することで次の読み出しを行うためのアドレ
スを求めるアドレス減算部と、複製先補助記憶媒体に書
き込むアドレスを前記読み出しアドレス指定部で指定し
たアドレスと同一のアドレスに指定する書き込みアドレ
ス指定部と、前記読み出し部で読み出された情報を、前
記書き込みアドレス指定部で指定した複製先補助記憶媒
体上のアドレスに書き込む書き込み部とを備えたことを
特徴とする補助記憶媒体複製装置を構成する。
作   用 本発明の補助記憶媒体複製装置は前記した構成により、
オペレータが補助記憶媒体の複製を指示すると開始判定
部が補助記憶媒体の複製が指示なされたかどうかの判定
を行い、中断判定部が補助記憶媒体複製装置に対して補
助記憶媒体の複製の実行を中断する指示がなされたかど
うかの判定を行い、複製制御部が開始指示および中断指
示を受けて補助記憶媒体複製の実行および中断を制御し
、読み出しアドレス指定部が読み出すべき複製元補助記
憶媒体内の情報のアドレスを指定し、読み出し部が前記
読み出しアドレス指定部で指定されたアドレスの情報を
読み出し、アドレス減算部が前記読み出しアドレス指定
部で指定されたアドレスから、−回に読み出す情報サイ
ズ分のアドレスを減算して次の読み出しを行うためのア
ドレスを求め、書き込みアドレス指定部が複製先補助記
憶媒体に書き込むアドレスを前記読み出しアドレス指定
部で指定したアドレスと同一のアドレスに指定し、書き
込み部が前記読み出し部で読み出された情報を、前記書
き込みアドレス指定部で指定した複製先補助記憶媒体上
のアドレスに書き込むという操作を複製元補助記憶媒体
の最大アドレスからアドレスの減少方向へ順に繰り返す
ことで、複製先補助記憶媒体内のファイ〃管理情報領域
の更新を最後に行うように指定できるため、オペレータ
が補助記憶媒体複製の実行を途中で中断した場合に複製
先補助記憶媒体上の更新されていない情報を利用するこ
とが可能となる。
実施例 以下、本発明の補助記憶媒体の複製装置の一実施例を図
面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例における補助記憶媒体の複製
装置の構成図である。同図において、1は開始判定部で
、補助記憶媒体複製装置に対して補助記憶媒体の複製が
指示なされたかどうかの判定を行う。2は中断判定部で
、補助記憶媒体複製装置に対して補助記憶媒体の複製の
実行を中断する指示がなされたかどうかの判定を行う。
3は複製制御部で、前記開始判定部1および前記中断判
定部2よりそれぞれ開始指示および中断指示を受けて、
補助記憶媒体複製の実行および中断を制御する。4は読
み出しアドレス指定部で、読み出すべき複製元補助記憶
媒体内の情報のアドレスを指定する。5は読み出し部で
、前記読み出しアドレス指定部4で指定された複製元補
助記憶媒体内のアドレスの情報を読み出す。8はアドレ
ス減算部で前記読み出しアドレス指定部4で指定された
アドレスから、−回で読み出す単位の情報サイズ分のア
ドレスを減算することで、次の読み出しを行うためのア
ドレスを求める。7は書き込みアドレス指定部で、複製
先補助記憶媒体へ書き込むアドレスを前記読み出しアド
レス指定部4で指定されたアドレスと同一のアドレスに
指定する。8は書き込み部で前記読み出し部5で読み出
された情報を、前記書き込みアドレス指定部7で指定し
た複・製先補助記憶媒体上のアドレスに書き込む。実際
にはこれ以外にも通常の補助記憶装置を構成する種々の
構成要素を必要とするが、本発明の主眼ではないので省
略する。
前述のように構成された従来の補助記憶媒体複製装置の
動作を第4図の以下に説明する。
複製制御部3が複製動作の基本的制御を行っているので
、その動作を中心に示す。
〔判定11〕 開始判定部1がオペレータによる補助記
憶媒体複製の指示がなされたかどうかを判定し、複製開
始指示ならば読み出しアドレス指定部へ開始アドレスの
初期設定として複製元記憶媒体の最大アドレスを与え〔
判定12〕へ。複製の開始指示でなければ、複製の開始
指示が入力されるまで待つ。
〔判定12〕 中断判定部2はオペレータによる補助記
憶媒体複製の中断の指示がなされたかどうかを判定し、
複製中断指示ならばすべての処理を中断して終了。複製
中断指示でなければ、〔処理13〕へ。
〔処理13〕 読み出しアドレス指定部4は読み出すべ
き情報の格納位置のアドレスを指定する。
初回は初期値、2回目以降はアドレス減算部6から与え
られた値を指定する。アドレス指定の後、〔判定14〕
へ。
〔判定14〕 読み出しアドレス指定部4で指定された
アドレスと複製元補助記憶媒体の先頭アドレスとを比較
し、読み出しアドレス指定部4で指定されたアドレスが
先頭アドレスよりも小さくなった場合には複製処理を終
了させ、先頭アドレス以上の場合には、〔処理15〕へ
(処理16〕 読み出し部5は、読み出しアドレス指定
部4で指定した補助記憶媒体上のアドレスの情報を読み
出す。情報の読み出しを行った後、〔処理16〕へ。
〔処理1θ〕 書き込みアドレス指定部7は、読み出し
アドレス指定部4で指定されたアドレスと同一アドレス
を書き込みアドレスとして指定する。
アドレス指定の後、〔判定17〕へ。
〔処理17〕 書き込み部8は、読み出し部5で読み出
された情報を、書き込みアドレス指定部7で指定した複
製先補助記憶媒体上のアドレスへ書き込む。書き込みを
行った後、・(処理18〕へ。
〔処理18〕 アドレス減算部θは、読み出しアドレス
指定部4で指定されたアドレスから、読み出し部6で読
み出された情報サイズ分のアドレスを減算することで、
次の読み出しを行うためのアドレスを求め、読み出しア
ドレス指定部4へそのアドレスを与える。本処理後、〔
判定12〕へ戻る。
以上のように本実施例の補助記憶媒体複製装置では、複
製元補助記憶媒体の最大アドレスから定められた単位で
情報を読み出し、読み出された情報を複製先補助記憶媒
体に順に書き込んでいく。
この操作を最大アドレスからアドレスの減少方向へ順に
繰り返して補助記憶媒体の複製を行っている。したがっ
て本実施例の補助記憶媒体複製装置では、複製の実行途
中でオペレータが中断した場合に複製先補助記憶媒体上
のファイル管理情報領域の更新を最後に行うように指定
できるため、複製先補助記憶媒体上の更新されていない
情報を利用することが可能となる。ゆえに複製先補助記
憶媒体上の更新されていないファイルを検索することな
どが可能となる。
なお、本実施例においてアドレス指定はセクタ単位でも
トラック単位でもシリンダ単位であってもよい。
発明の効果 本発明の補助記憶媒体の複製方法およびその装置におい
ては、複製先補助記憶媒体上のファイル管理情報領域の
更新を複製の実行の最後に行うことができるため、複製
の実行途中でオペレータが中断した場合に複製先補助記
憶媒体上の更新されていない情報を利用することができ
るのでその実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の補助記憶媒体複製装置の構
成図、第2図は本発明における一実施例の処理フローチ
ャート、第3図は従来の補助記憶媒体複製装置の構成図
、第4図は従来の補助記憶媒体複製装置の処理フローチ
ャートである。 1・・・・・・開始指定部、2・・・・・・中断判定部
、3・・・・・・複製制御部、4・・・・・・読み出し
アドレス指定部、5・・・・・・読み出し部、6・・・
・・・アドレス減算部、7・・・・・・書き込みアドレ
ス指定部、8・・・・・・書き込み部。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)補助記憶媒体の複製を開始する指示がなされたか
    どうかの判定を行う開始判定段階と、補助記憶媒体の複
    製を中断する指示がなされたかどうかの判定を行う中断
    判定段階と、読み出すべき複製元補助記憶媒体内の情報
    のアドレスを指定する読み出しアドレス指定段階と、前
    記読み出しアドレス指定段階で指定されたアドレスから
    複製元補助記憶媒体内の情報を読み出す読み出し段階と
    、前記読み出しアドレス指定段階で指定されたアドレス
    を減算することで次の読み出しを行うためのアドレスを
    求めるアドレス減算段階と、複製先補助記憶媒体に書き
    込むアドレスを前記読み出しアドレス指定段階で指定さ
    れたアドレスと同一のアドレスに指定する書き込みアド
    レス指定段階と、前記読み出し段階で読み出された情報
    を前記書き込みアドレス指定段階で指定した複製先補助
    記憶媒体上のアドレスに書き込む書き込み段階と、前記
    開始判定段階より開始指示の判定結果を受けると複製媒
    体の最大アドレスから複製を開始し、前記中断判定段階
    より中断指示の判定結果を受けると直ちに中断でき、前
    記アドレス減算段階で既複製アドレスを減じその値を新
    規複製アドレスとしすべての複製処理が完了すれば終了
    の制御を行う複製制御段階とからなることを特徴とする
    補助記憶媒体の複製方法。
  2. (2)補助記憶媒体の複製を開始する指示がなされたか
    どうかの判定を行う開始判定部と、補助記憶媒体の複製
    を中断する指示がなされたかどうかの判定を行う中断判
    定部と、読み出すべき複製元補助記憶媒体内の情報のア
    ドレスを指定する読み出しアドレス指定部と、前記読み
    出しアドレス指定部で指定されたアドレスから複製元補
    助記憶媒体内の情報を読み出す読み出し部と、前記読み
    出しアドレス指定部で指定されたアドレスを減算するこ
    とで次の読み出しを行うためのアドレスを求めるアドレ
    ス減算部と、複製先補助記憶媒体に書き込むアドレスを
    前記読み出しアドレス指定部で指定されたアドレスと同
    一のアドレスに指定する書き込みアドレス指定部と、前
    記読み出し部で読み出された情報を前書書き込みアドレ
    ス指定部で指定した複製先補助記憶媒体上のアドレスに
    書き込む書き込み部と、前記開始判定部より開始指示の
    判定結果を受けると複製媒体の最大アドレスから複製を
    開始し、前記中断判定部より中断指示の判定結果を受け
    ると直ちに中断でき、前記アドレス減算部で既複製アド
    レスを減じその値を新規複製アドレスとしすべての複製
    処理が完了すれば終了の制御を行う複製制御部とを備え
    たことを特徴とする補助記憶媒体複製装置。
JP6970489A 1989-03-22 1989-03-22 補助記憶媒体の複製方法およびその装置 Pending JPH02247717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6970489A JPH02247717A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 補助記憶媒体の複製方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6970489A JPH02247717A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 補助記憶媒体の複製方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02247717A true JPH02247717A (ja) 1990-10-03

Family

ID=13410500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6970489A Pending JPH02247717A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 補助記憶媒体の複製方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02247717A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108459824A (zh) * 2017-12-19 2018-08-28 西安华为技术有限公司 一种数据修改写方法及装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63282830A (ja) * 1987-05-15 1988-11-18 Canon Inc 文字処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63282830A (ja) * 1987-05-15 1988-11-18 Canon Inc 文字処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108459824A (zh) * 2017-12-19 2018-08-28 西安华为技术有限公司 一种数据修改写方法及装置
CN108459824B (zh) * 2017-12-19 2021-05-04 西安华为技术有限公司 一种数据修改写方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100413915B1 (ko) 마이크로프로세서에기초한컴퓨터시스템과,그구동방법및그를위한백업시스템
US7330947B2 (en) Method and apparatus for backing up data in virtual storage medium
JPH08123735A (ja) 補助記憶装置の記録内容復元装置及び記録内容複写装置
US20040059882A1 (en) Method and apparatus for making independent data copies in a data processing system
JPH02247717A (ja) 補助記憶媒体の複製方法およびその装置
JPH05313973A (ja) 外部記憶装置のバックアップ方式
JP2630932B2 (ja) 円盤状記録媒体のプログラム記録方法
JPH05289827A (ja) ディスク制御装置
JPS61208119A (ja) デイスク制御装置
JPH02250166A (ja) 情報処理装置
JP2634025B2 (ja) 磁気ディスク制御装置の形式書込み制御方法
JPS62192826A (ja) ファイル書込み方式
JPH03257521A (ja) 媒体複写方式
JPH02213958A (ja) 情報記録再生方式
JPH02267617A (ja) フロッピィディスクボリューム格納方式
JPH04223520A (ja) 磁気ディスク装置バックアップ方式
JPH06290547A (ja) ディスク装置の高速データ転送方法
JPS6126974A (ja) 情報記録装置
JPH0328922A (ja) 画像ファイル装置
JPH06168079A (ja) データバックアップシステム
JP2001024974A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体
JPH0683542A (ja) フロッピィ・ディスク・コントローラの制御方法
JPH04119561A (ja) Cd―rom複製防止方法
JPH01256070A (ja) デイスク及びフアイルコピープロテクト方式
JPS60134332A (ja) 磁気デイスク制御装置