JPH02247478A - 冷凍冷蔵庫 - Google Patents

冷凍冷蔵庫

Info

Publication number
JPH02247478A
JPH02247478A JP6509489A JP6509489A JPH02247478A JP H02247478 A JPH02247478 A JP H02247478A JP 6509489 A JP6509489 A JP 6509489A JP 6509489 A JP6509489 A JP 6509489A JP H02247478 A JPH02247478 A JP H02247478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
refrigerator
ice
creamer
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6509489A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroto Kawahira
川平 裕人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6509489A priority Critical patent/JPH02247478A/ja
Publication of JPH02247478A publication Critical patent/JPH02247478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/40Refrigerating devices characterised by electrical wiring

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) この発明は、冷凍冷蔵庫、特に、冷蔵庫本体の冷凍室内
に区画形成されたアイス室にアイスクリーマを内蔵した
冷凍冷蔵庫の配線配設方法に関するものである。
【従来の技術】
最近、冷蔵庫本体の冷凍室を利用して、アイスクリーム
を一般家庭においても作ることができる装置が注目され
ている。この種の装置は、モータと適当な減速歯車を組
合わせたアイスクリーマ本体と、攪拌翼とを内蔵したア
イスクリーム容器とを結合して成る構造を有し、原料を
アイスクリーム容器に入れた後、これらを結合して冷蔵
庫本体の冷凍室に載置して成るものである。またこの時
、前記モータに配線されたアイスクリ−7本体の電源コ
ードは、冷凍室扉の間隙から外に引出される構造を有し
ているため、冷凍室扉を密閉できず、その間隙から外気
が入りこみ、冷却能力を低下させるという欠点を有して
いた。 このような欠点を解消するために冷凍室に内蔵式のアイ
スクリーマが開発されている。 (構成例) 第10図及び第11図に、例えば実公昭52−1878
0号公報に゛開示された従来のアイスクリーマを内蔵し
た冷凍室部分の各要部断面図を示す。1は冷蔵庫本体、
2は冷凍室、3はクリーマ本体である。アイスクリーム
の原料を入れるクリーム容器4とそのクリーム容器4内
に回転自在に配置した攪拌翼5とが冷凍室床面2aに配
置されている。 クリーマ本体3は冷凍室2に固定的に設けてあり、背面
部にクリーマ用モータ6と複数個の減速伝達を行う歯車
A7より構成されており、最終段の歯車B8と前記攪拌
g5に取付けられた歯車C9とvlC着されている。 クリーマ用モータ6と冷蔵庫本体1とは、図示されてい
ないが、クリーマ用モータ6の背面にてi線されており
、結線部は、クリーム本体3あるいは冷蔵庫本体1内に
収納され、使用者には見えないようにされている。 (動作) 次に動作について説明する。アイスクリーム材料をクリ
ーム容器4に入れ、攪拌翼5を挿入し、冷凍室2内の所
定位置にセットする。セットされると前記クリーマ本体
3の最終段歯車B8と前記攪拌翼5とに取付けられた歯
車C9とが嵌着される。使用者が不図示の開始スイッチ
を押すと、クリーマ用モータ6は回転を始め、歯車A7
を介することにより減速伝達されて、攪nusが回転し
、クリーム容器4内のアイスクリーム原料を冷却しなが
ら攪拌し、空気分を入れてアイスクリームを作る。 また、クリーマ本体3の取付性及び結線のし易さにおい
て、扉が2枚あるいは3枚の冷蔵庫においては、冷凍室
2の大きさは庫内にて全幅が約450〜600m■に対
して、奥行が約250〜450tx−と幅に対して奥行
が桟いため作業者の両腕を充分に庫内に入れることがで
き、取付及び結線も容易である。 (発明が解決しようとする課題〕 従来のアイスクリーム内蔵冷蔵庫は、以上のように構成
されていたため、幅に対して奥行が浅い庫内に対しては
、クリーマ本体の取付及び結線も容易であるが、特に、
後述の第1図〜第5図に示すように、両開きの扉形式で
間の仕切りがあるような構成の家庭用冷蔵庫においては
、幅が約250〜350■−に対して、奥行が約400
〜500m5と幅に対して奥行が深くなるため、クリー
マ本体3を塩付けたアイス室区画槽10bの取付け、あ
るいは冷蔵庫本体1の庫内奥面側から出ている配線と結
線するには、作業者の両腕が庫内には十分に入らず、作
業が困難であるなどの問題点があった。 また、この種の作業性を良くするため、庫内側面の仕切
り側でない、硬質ウレタン充填部側から配線を出すこと
も考えられるが、硬質ウレタンが庫内意匠面側へ洩れ出
さないようにするため配線の出る部分のシール等を行っ
ても生産上のばらつき等により、完全シールができなく
て洩れ出し、意匠部品ではカバーしきれないなどの問題
点があった。 この発明は、上記のような従来例の問題点を解消するた
めになされたもので、アイスクリーマ本体3を取付けた
アイス室区画槽の取付は及び結線等の作業性を改善する
とともに、庫内側面の硬質ウレタン充填部から配線を出
さないようにして1、l!匠性をも向上させた冷凍冷蔵
庫の提供を目的としている。 〔3!題を解決するための手段〕 このため、この発明においては、冷凍冷蔵庫本体内に区
画形成された冷凍室内に仕切り及び分割された扉により
区画形成されたアイス室に設けられたアイスクリーマ本
体の配線と、冷凍冷蔵庫本体から庫内へ出る配線との結
線において、本体から庫内へ出る配線を前記仕切り内に
配設するよう構成することにより、前記目的を達成しよ
うとするものである。 〔作用〕 以上のような構成により、この発明に係る冷凍冷蔵庫は
、アイスクリーマ本体と冷凍冷蔵庫本体とを結線する配
線を、前記仕切り内に配設したため、結線部をアイス室
内の千〇η側に配設することかてさ、また、冷蔵庫本体
側から庫内側への配線の出口を仕切り内としたことによ
り、硬質ウレタンの洩れが生−じても、外からは見えな
くなる。 (実施例) 以下、この発明を実施例に基づいて説明する。 第1図は、この発明による冷凍冷蔵庫の一実施例の外観
正面図、第2図は、扉を取除いた状態の冷凍室部分正面
図、第3図は、その平面図、第4図は、アイス室部分の
側面図である。 (構成) 第1図〜第4図において、1は冷蔵庫本体、2は冷凍室
、45はアイス室、46は冷蔵室、47はチルド室、4
8は野菜室、49はボトル室であり、冷凍室2は、仕切
り50及び仕切り板52及び分割された冷凍室扉2b及
びアイス室扉45bにより区画形成され、冷凍室2とア
イス室45を構成している。アイス室45には、アイス
室区画機10bにねじまたは係止爪でアイスクリーマ本
体3が固定されており、アイス室区画機10cの上には
、蓄冷剤入り良導性部材16を設置している。また、第
5図にアイスクリーマ部分の要部拡大断面図を示すよう
に、アイスクリーマ本体3と、蓄冷剤入り良導性部材1
6との間に、クリーム容器4.攪拌翼5.ふた15.ハ
ンドル53からなる容器が嵌入するようになっており、
嵌合部54にて、モータ6と攪拌翼5とが嵌合されてい
る。アイスクリーマ本体3は、そ−夕6及び歯車、ケー
ス、出力軸等(詳細は図示せず)から構成されており、
モータ6の回転を歯車、出力軸(図示せず)を介して、
嵌合部54にて、攪拌翼5へ回転を伝達している。 第6図は、簡単な配線路図であり、電源より冷蔵庫本体
の制御基板40が接続されており、さらにアイスクリー
マの制御基板41がつながっている。アイスクリ−73
の制御基板41には、スイッチ42及びコネクタ51を
介して、クリーマ用モータ6が接続されている。 第7図に、特に配線部分の要部斜視図、第8図に、さら
にその要部拡大斜視図を示す。クリーマ本体側配線56
は、クリーマ本体3より出て、アイス室区画機Jobよ
り仕切り板52に沿って配設され、一方、冷蔵庫本体1
側配1I55は、ウレタン充填部内から、仕切り50と
接合する部分にて仕切り自記線孔59へと出てきて、こ
の仕切り自記線孔59内を通って仕切り板52部分へと
配設されており、相方が結線部57にてコネクタ51に
より結線され、意匠部品の配線カバー58にてカバーさ
れている。 (動作) 次に、動作について説明する。クリーマ本体3を、小ね
じまたは係止爪で固定したアイス室区画機tabをアイ
ス室45へ配設し、クリーマ本体側配線56及びコネク
タ51を仕切り板52に沿って出す。一方、冷蔵庫本体
側配線55及び相手コネクタ51は、ウレタン充填前に
既に仕切り自記線孔59を通って仕切り板52に沿って
出ており、両コネクタ51を結線し、配線カバー58を
配設する。 なお、上記実施例においては、配線カバー58にて、コ
ネクタ51の意匠上のカバー及び充電部の露出を防止し
ているか、第9図に、他の実施例の第7図におけるIX
−IX線断面矢視図(相当図)を示すように仕切り板5
2のつばの部分からさらにリブ60を突出させて、水が
結線部57に落ちないようにすることにより、配線カバ
ー58をその分だけ小さくして、同等の効果を得るよう
にしてもよい。 (発明の効果) 以上、説明したように、この発明によれば、アイス室に
設けられたアイスクリーマ本体の配線と冷凍冷蔵庫本体
から庫内へ出る配線との結線において、本体から庫内へ
出る配線を仕切り内に配設するよう構成したため、結線
部をアイス室内のト前側にくるようにすることができ、
特に幅が狭く奥の深い庫内おいても配線の作業性が良く
なるとともに、硬質ウレタンの洩れが冷蔵庫本体内がら
庫内への配線出口の部分で生じても、仕切りの内部のた
めに、外からは見えず、意匠性も向上できるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の冷凍冷蔵庫の外形図、第2図は扉
を外した状態での冷凍室部分の正面図、第3図は平面図
、第4図は、アイス室部分の側面図、第5図は、アイス
クリーマ部分の断面詳細図、第6図は配線路図、第7図
は、アイスクリーマ本体を付設した区画棚及び仕切り部
分の斜視図、第8図は、第7図要部の拡大斜視図、第9
図は、この発明の他の実施例の第8図IX−IX線断面
矢視図(相当図)、第10図、第11図は、それぞれ従
来の実施例の冷凍室部分の各要部断面図である。 図において、1は冷凍冷蔵庫本体、2は冷凍室、2bは
冷凍室扉、3はアイスクリーマ本体、6はクリーマ用モ
ータ、45はアイス室、45bはアイス室扉、50は仕
切り、55.56は配線、57は結線部、58は配線カ
バー 59は仕切り板肉配線孔を示す。 なお、各図中、同一符号は同一または相当構成要素を示
す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冷凍冷蔵庫本体、該本体内に区画形成された冷凍室、該
    冷凍室内に仕切り及び分割された各扉により区画形成さ
    れたアイス室、ならびに該アイス室内に配設されたアイ
    スクリーマ用モータにより駆動されるアイスクリーマ本
    体を備えた冷凍冷蔵庫において、前記アイスクリーマ本
    体と冷凍冷蔵庫本体とを結線する配線を前記仕切り内に
    配設したことを特徴とする冷凍冷蔵庫。
JP6509489A 1989-03-17 1989-03-17 冷凍冷蔵庫 Pending JPH02247478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6509489A JPH02247478A (ja) 1989-03-17 1989-03-17 冷凍冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6509489A JPH02247478A (ja) 1989-03-17 1989-03-17 冷凍冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02247478A true JPH02247478A (ja) 1990-10-03

Family

ID=13276991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6509489A Pending JPH02247478A (ja) 1989-03-17 1989-03-17 冷凍冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02247478A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016109378A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 アクア株式会社 冷蔵庫
JP2022012764A (ja) * 2020-07-02 2022-01-17 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 冷蔵庫
WO2023280162A1 (zh) * 2021-07-09 2023-01-12 海尔智家股份有限公司 冰箱

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235666B2 (ja) * 1972-01-27 1977-09-10
JPS5938679B2 (ja) * 1979-11-21 1984-09-18 タケダ理研工業株式会社 Ic試験装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235666B2 (ja) * 1972-01-27 1977-09-10
JPS5938679B2 (ja) * 1979-11-21 1984-09-18 タケダ理研工業株式会社 Ic試験装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016109378A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 アクア株式会社 冷蔵庫
JP2022012764A (ja) * 2020-07-02 2022-01-17 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 冷蔵庫
WO2023280162A1 (zh) * 2021-07-09 2023-01-12 海尔智家股份有限公司 冰箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9212846B2 (en) Refrigerator
CN101818980B (zh) 冷冻机的制冰设备
CN205939910U (zh) 一种具有冰激凌机的冰箱
CA2257703A1 (en) Refrigerator evaporator housing
AU574331B2 (en) Apparatus for making frozen food products
KR20220079989A (ko) 통합 사용자 인터페이스가 있는 도어 단부 폐쇄부 조립체
JPH0444074Y2 (ja)
JP4050120B2 (ja) 冷蔵庫扉
CN108800694A (zh) 碎冰装置及冰箱
CN108662821A (zh) 碎冰装置及冰箱
JPH02247478A (ja) 冷凍冷蔵庫
US2200273A (en) Ice-cream freezer for electrical refrigerators
CN210076488U (zh) 一种外置冰淇淋膨化机
US2719031A (en) Agitating device for making ice cream and the like
CN209404543U (zh) 一种进料箱装置及料理机
JP3576047B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0432673A (ja) 自動製氷装置付冷蔵庫
JP3027678U (ja) 冷蔵庫付きテーブル
US5675980A (en) Cool air circulation device of a refrigerator
CN113203235B (zh) 冰箱
US1956701A (en) Agitating device for automatic refrigerators
CN215914310U (zh) 主机及料理机
CN116368340B (zh) 具有最小化内部体积的独立壳体的出冰电机组件
KR200357059Y1 (ko) 바트냉장고의 냉각파이프 취부구조
JP2753079B2 (ja) 冷蔵庫