JPH02245678A - 集積回路装置 - Google Patents

集積回路装置

Info

Publication number
JPH02245678A
JPH02245678A JP1066061A JP6606189A JPH02245678A JP H02245678 A JPH02245678 A JP H02245678A JP 1066061 A JP1066061 A JP 1066061A JP 6606189 A JP6606189 A JP 6606189A JP H02245678 A JPH02245678 A JP H02245678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
heating wire
integrated circuit
elements
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1066061A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimasa Okajima
岡嶋 紀征
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1066061A priority Critical patent/JPH02245678A/ja
Publication of JPH02245678A publication Critical patent/JPH02245678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48153Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • H01L2224/48195Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate the item being a discrete passive component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 集積回路装置、特にヒータ付表面実装対応型ハイブリッ
ドIC装置の構造に関し、 SMT−HYB”−I C装置において、その特性試験
において電源投入後温度が上昇し安定な特性が得られる
までに時間がかかる従来の問題点を解決する装置を提供
することを目的どし、素子からなるハイブリッド集積回
路が形成された回路基板がモールド樹脂によって封止さ
れ、該ハイブリッド集積回路はリードによってプリント
板に接続可能な集積回路装置において、該回路基板の前
記素子が形成されていない下面には電熱線が配置され、
該電熱線はサポートバーのステージに接続されてなり、
該ハイブリッド集積回路の特性試験に先立ち該電熱線が
回路基板を加熱する構成としたことを特徴とする集積回
路装置を含み構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は集積回路装置、特にヒータ付表面実装対応型ハ
イブリッドIC装置の構造に関する。
〔従来の技術] 集積回路装置として、第3図(a)に示されるDI P
(Dual In1ine Package、デエアル
・インライン・パッケージ)型のものと同図(b)に示
すSIP(Single In1ine Packag
e、  シングル・インライン・パッケージ)とが知ら
れたものであり、第3図(a)において、31は膜基板
、32は被覆されていないペアチップ半導体、33はセ
ラミックキャップ、34はエポキシシール、35は外部
リード、同図(b)において、41は膜基板、42はモ
ールド半導体、43はフェノール外装、44は外部リー
ドを示す。第3図に示される集積回路装置はいずれもハ
イブリッドIC(Hybrid Integrated
 C1rcuit、混成集積回路、HYB−I Cと略
称される。)のためのパッケージであり、HYB−IC
とは、種々の素子機能をまとめたコンパクトな電子部品
である。第3図に示される装置においては、膜基板31
.41上にペアチップ32、モールド半導体42の他に
容量、抵抗などが配置されているものである。最近はこ
の種のパッケージの高密化を目指す傾向にあり、DIP
、SIP型の装置のより一層の高密化と小型化が要請さ
れている。
本出廓人は、上記の要求に答えるために半導体集積回路
(IC)や混成(ハイブリッド)集積回路のパッケージ
でプリント板の表面に実装する表面実装対応型(Sur
face Mount Technology)の集積
回路装置(SMT−HYB−I C装置とも呼称される
。)を開発した。
第4図(a)の断面図と(b)の平面図を参照すると、
リードフレーム50の中央に配置した方形状の支持板5
1の上にセラミック類の回路基板(回路チップとも呼称
される。)52を搭載し、この回路基板52とその周囲
に配置したリード53とワイヤ55をワイヤボンディン
グにより接続し、しかる後に支持板51、回路基板52
、リード53内端とをエポキシ樹脂よりなるパッケージ
56によって封止し、かかるパッケージ56をハンダ5
7を用いてプリント板58に実装する。なお、図中54
ば回路基板52に接着(ダイ付け)された半導体チップ
を示し、半導体チップ54の図示しない電極はワイヤ5
5aによって図示しない配線などに接続される。
従来、かかる回路基板52を形成するには、それを熱板
(ヒータ)上に配置して400°C程度の加熱処理をな
し、しかる後にワイヤボンディングをなす。なお、この
加熱処理は、回路基板52上に半導体子ツブ54をグイ
付けするためになされる工程である。
[発明が解決しようとする課8] SMT−HYB−I Cパンケージは出荷前にその1個
々々について特性試験を行なう。この特性試験は、従来
それぞれ試験をなすときに電源に接続し、電源入力をO
Nにした後集積回路の温度が上昇し、温度が一定になる
のを待ち、しかる後に温度安定状態において試験を行な
ってきた。この温度安定状態になるまでの時間は各集積
回路装置の種類や寸法で不均一であるが、一般に数秒か
ら1分程度までの範囲内にある。そこで、現実には電源
投入後長いときには1分程度待ってから試験をなすので
あるが、それでは時間の無駄が多く作業性が低くなる問
題があった。
そこで本発明はSMT−HYB−I C装置において、
その特性試験において電源投入後温度が上昇し安定な特
性が得られるまでに時間がかかる従′来の問題点を解決
するSMT−HYB−I C装置を提供することを目的
とする。
(課題を解決するための手段〕 上記課題は、素子からなるハイプリント集積回路が形成
された回路基板がモールド樹脂によって封止され、該ハ
イブリッド集積回路はリードによってプリント板に接続
可能な集積回路装置において、該回路基板の前記素子が
形成されていない下面には電熱線が配置され、該電熱線
はサポートパーのステージに接続されてなり、該ハイブ
リッド集積回路の特性試験に先立ち該電熱線が回路基板
を加熱する構成としたことを特徴とする集積回路装置に
よって解決される。
〔作用〕
すなわち本発明は、SMT−HYB−I C回路基板の
下方に電熱線を配置し、この電熱線に電流を流すことに
よって放熱して回路基板の温度上昇を安定させ、電源投
入とほとんど同時に試験を行うことができるのであって
、特性試験に必要な時間が短縮されるのである。
[実施例〕 以下、本発明を図示の実施例により具体的に説明する。
第1図は本発明実施例の図で、その(a)は断面図、そ
の(b)は回路基板平面図で、図中、11はSMT−H
YB−I C装置、12は回路基板、13a 、 13
b、13c 、13dは回路基板上に設けられた素子(
これらの素子を総称して素子13という)、14はリー
ド、15はモールド樹脂、16は電熱線である。
本発明実施例は、集積回路が形成された半導体チップ1
3a、抵抗13b、容113cなどの回路素子が設けら
れてハイブリッドICを構成する回路基板12がモール
ド樹脂15によって封止されてなるSMT−HYB−I
 C装置11の回路基板12の下部、すなわち回路基板
12の素子13が形成されていない面に電熱線16を接
着し、この電熱線16に電流を流して放熱させる。実際
の装置において、回路の素子13としては図示のものよ
り多くのものが形成されてハイブリッドICを構成して
いるのであるが、図には簡明化のために4個のみを示し
た。なお、図示の装置11は前述した如くプリント板表
面に実装される表面実装対応型のものである。
回路基板12の下部に電熱線16を接着するには市販の
接着剤を用いた。そして、電熱線16の種類、太さ、長
さなどは、回路基板12が安定した温度になるときのそ
の安定温度に対応して適宜選定する。
次に、電熱線16の接続について説明する。第4図(b
)を再び参照すると、回路基板52はリードフレーム5
0の支持板51上に接着された。本発明では、リードフ
レーム20を第2図の平面図に示される如くに形成した
。この構造のリードフレーム20においては、従来例の
リードに加えてサポートパー22を設け、このサポート
パー22の先端部に拡張した小さい方形のステージ23
を破線で示す支持板21の4隅の部分で支持板21より
は低いところに設けた。
なお第2図においては、図の簡明化のためにリードは省
略したが、リードは第4図(b)の従来例と同様にサポ
ートパー22のそれぞれの間に第4図(b)に示される
如くに設けられる。そして本発明においては、例えば対
角線上のステージ23のそれぞれに電熱線16のそれぞ
れの端部を接続する。
サポートパー22を上記の如くに形成すると、特性試験
で電源投入したとき、電源からサポートパー22→ステ
ージ23→電熱線16と接続され、電熱綿16が昇温し
、回路基板12とその上に配置された素子13を安定し
た温度にまで昇温するので、電源投入後数秒の短時間で
特性試験を実施することができる。
[発明の効果] 以上にように本発明によれば、SMT−HYB−IC装
置の回路基板下部に電熱線を配置することによって、電
源投入後短い時間内で回路基板とその上の素子が安定し
た温度にまで昇温され、同装置の特性試験に要する時間
が短縮される効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の図でその(a)は断面図、その
(b)は回路基板下部平面図、 第2図は本発明実施例のリードフレームの平面図、 第3図は従来の集積回路装置の図で、その(a)はDI
P型品の一部切欠斜視図、その(b)はS I I)型
品の一部切欠斜視図、 第4図は改良された従来例の図で、その(a)は断面図
、そのO))はリードフレームの平面図である。 図中、 11はSMT−HYB−IC装置、 12は回路基板、 13.13b 、13c 、 13dは素子、l4はリ
ード、 15はモールド樹脂、 16は電熱線、 20はリードフレーム、 21は支持板、 22はサポートパー 23はステージ を示す。 特許出願人   富士通株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  素子(13)からなるハイブリッド集積回路が形成さ
    れた回路基板(12)がモールド樹脂(15)によって
    封止され、該ハイブリッド集積回路はリード(14)に
    よってプリント板に接続可能な集積回路装置において、 該回路基板(12)の前記素子(13)が形成されてい
    ない下面には電熱線(16)が配置され、 該電熱線(16)はサポートバー(22)のステージ(
    23)に接続されてなり、該ハイブリッド集積回路の特
    性試験に先立ち該電熱線(16)が回路基板(12)を
    加熱する構成としたことを特徴とする集積回路装置。
JP1066061A 1989-03-20 1989-03-20 集積回路装置 Pending JPH02245678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1066061A JPH02245678A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1066061A JPH02245678A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02245678A true JPH02245678A (ja) 1990-10-01

Family

ID=13304970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1066061A Pending JPH02245678A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02245678A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04179152A (ja) * 1990-11-08 1992-06-25 Fujitsu Ltd 集積回路装置
US8481897B2 (en) * 2005-01-24 2013-07-09 Jumatech, Gmbh Printed circuit board or card comprising a heating wire

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04179152A (ja) * 1990-11-08 1992-06-25 Fujitsu Ltd 集積回路装置
US8481897B2 (en) * 2005-01-24 2013-07-09 Jumatech, Gmbh Printed circuit board or card comprising a heating wire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW523857B (en) Chip carrier configurable with passive components
US6696669B2 (en) Circuit and method for heating an adhesive to package or rework a semiconductor die
US6339210B1 (en) Circuit and method for heating an adhesive to package or rework a semiconductor die
TW498505B (en) A memory-module and a method of manufacturing the same
TW503538B (en) BGA semiconductor package piece with vertically integrated passive elements
JPH0982884A (ja) マルチチップモジュール及びその製造方法
JP2004158753A (ja) リードフレーム材及びその製造方法、並びに半導体装置及びその製造方法
JPH08288455A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3251323B2 (ja) 電子回路デバイス
JPH0263142A (ja) モールド・パッケージおよびその製造方法
JPH02245678A (ja) 集積回路装置
JPH0661372A (ja) ハイブリッドic
KR20080074468A (ko) 초음파를 이용한 반도체 칩의 표면실장방법
TW419767B (en) Improved integrated circuit chip packaging method
JP2004165525A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH01282846A (ja) 混成集積回路
JP2002217350A (ja) モジュール部品の製造方法
JP2000100836A (ja) 半導体チップの実装方法
KR0163214B1 (ko) 세라믹 기판을 이용한 집적회로 패키지 및 그의 제조방법
JP2015012160A (ja) モールドパッケージおよびその製造方法
TWI249824B (en) Semiconductor package with passive component
JPH0479260A (ja) 半導体装置
JPH1168034A (ja) 半導体装置
JPH02246253A (ja) 集積回路装置
JPH05235490A (ja) 混成集積回路装置