JPH02245677A - 光電センサの機能検査方法 - Google Patents

光電センサの機能検査方法

Info

Publication number
JPH02245677A
JPH02245677A JP6630389A JP6630389A JPH02245677A JP H02245677 A JPH02245677 A JP H02245677A JP 6630389 A JP6630389 A JP 6630389A JP 6630389 A JP6630389 A JP 6630389A JP H02245677 A JPH02245677 A JP H02245677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
circuit
voltage
sensor
photoelectric sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6630389A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihisa Shindo
神藤 之久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6630389A priority Critical patent/JPH02245677A/ja
Publication of JPH02245677A publication Critical patent/JPH02245677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光電センサの機能検査方法にかかり、さらに詳
しくは紙粉等のほこりに基づく光電センサの機能低下を
検知するのに好適な光電センサの機能検査方法に関する
〔従来の技術] 従来の光電センサにおいては、特開昭62−13899
4号公報に開示されているように、紙粉等のほこりに起
因する発光素子・受光素子の機能低下の程度や余命を検
知することには、何の配慮もされていないのが実状であ
る。
〔発明が解決しようとする課B] 従来技術においては、光電センサの機能低下の程度や光
電センサの余命を検出することは、不可能であった。
この発明の目的は、光電センサの発光素子と受光素子が
紙粉等のほこりによて汚れ、光電センサの機能が低下す
る場合、その機能低下の程度や余命を検知することを可
能にする光電センサの機能検査方法を提供することにあ
る。
(課題を解決するための手段) この発明の光電センサの機能検査方法は、受光素子のエ
ミッタ・コレクタ間の印加電圧を除々に増加し、受光素
子の出力がライトからダークへのしきい値をこえる上記
印加電圧を検出し、検出された印加電圧の大きさによっ
て、光電センサの寿命を判定することを特徴としている
。そして、上記の光電センサの出力としては、エミッタ
・コレクタ間電圧やエミッタ・コレクタ間電流が用いら
れる。
〔作用〕
次に、この発明の作用について、第2図を用いて説明す
る。第2図は、受光素子のエミッタ・コレクタ電圧Vc
eとエミッタ・コレクタ電流ICの関係を受光素子の印
加電圧Vccをパラメータとして表した図である。第2
図において、特性a、 b、 c、 dとして示すよう
に、印加電圧Vccを増加すると、エミッタ・コレクタ
電流iCは始め急激に増加し、やがて飽和状態になる。
第2図において、エミッタ・コレクタ電圧Vceが電圧
vthよりも大きい領域はダークと判定され、エミッタ
・コレクタ電圧Vceが電圧vthよりも小さい領域は
ライトと判定される。そして、特性aのように、印加電
圧Vccを増加させるとエミッタ・コレクタ電圧Vce
がすぐにvthを越えてライトからダークの領域に入っ
てしまう場合、センサの感度が低く、特性が劣化してい
ることがわかる。また、特性dのように、印加電圧Vc
cを増加させるとエミッタ・コレクタ電圧Vceがなか
なかvthを越えずライトからダ−りの領域に入らない
場合、センサの感度が高く、特性が劣化していないこと
がわかる。したがって、印加電圧Vccを除々に増加し
て、ライトからダークに変化する時の印加電圧Vccを
検出し、その値の大小を判定することにより、光電セン
サの寿命を検知することができる。
[実施例] 以下、添付の図面に示す実施例により、更に詳細に本発
明について説明する。第1図はこの発明の一実施例を示
すブロック図であり、最初に通常のダーク・ライトの判
定動作について説明する。
CPU1は、データ制御ライン2を介して制御回路3に
対して発光・受光の動作司令を出力する。
制御1回路3は、上記の動作司令に対応する信号を発光
回路4と受光回路5に対して出力する。発光回路4は受
信した信号に基づいて、所定の電圧を発光素子8に印加
して発光させる。受光回路5は印加電圧可変回路6と2
値化回路7とから構成さ圧Vccを印加する。この電圧
Vccは制御回路5からの信号により任意に設定できる
ものとする。また、2値化回路7は、受光素子9のコレ
クタ・エミッタ電圧Vceをあらかじめ定められた基準
電圧vthと比較して、ダークまたはライトの判定を行
い、判定結果を制御回路3に対して報告する。
次ニ、光電センサの機能検査時の動作について説明する
。制御211回路3は、CPUIから司令を受けて、受
光素子鯰への印加電圧VccをVcc、→Vcc、→V
ccz→Vcc、→Vcc、→Vcc、と順次変化させ
、かつダーク・ライトの判定を連続して行うように、受
光回路5に対して信号を送る。また、制御回路3は、通
常動作時と同様に、発光素子8を発光させる信号を発光
回路4に対して送る。
そして、制御回路3は、2値化回路7から出力されるダ
ーク・ライトの判定結果を常時チェンジし、2値化出力
がライトからダークに反転したときの印加電圧VCCを
求めて記憶する。
2値化出力がライトからダークに反転したときの印加電
圧Vccが大きければ、寿命は長く、逆に短ければ寿命
が短いと判定される。
なお、上記の実施例においては、2値化回路7がエミッ
タ・コレクタ電圧Vceを用いてダーク・ライトの判定
を行ったが、この発明はこれに限定されるものではなく
、エミッタ・コレクタ電流icを用いてダーク・ライト
の判定を行ってもよい。
以上の説明から明らかなように、この実施例によれば、
光電センサが紙粉等によって汚れた場合、その余命を求
めることができ、光電センサの清掃や交換の時期を容易
に判定することができる。したがって、光電センサの誤
動作に起因する障害を有効に防止することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、特性の劣化した光電センサを容易に検
出でき、光電センサの余命を判断することができるので
、発光素子・受光素子の清掃・交換を実施する時期が容
易に判断できる。したがって、光電センサの誤動作に起
因する障害の発生を有効に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は受光素子のエミッタ・コレクタ電圧とエミッタ・コレ
クタ電流の関係を受光素子の印加電圧をパラメータとし
て表した図である。 1・・・CPU、2・・・データ制御ライン、3・・・
制御回路、4・・・発光回路、5・・・受光回路、6・
・・印加電圧可変回路、7・・・2値化回路、8・・・
発光素子、9・・・受光素子、Vcc・・・印加電圧、
Vce・・・エミッタ・コレクタ電圧、ic・・・エミ
ッタ・コレクタ電流。 代理人 弁理士 秋 本 正 実

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、受光素子のエミッタ・コレクタ間の印加電圧を除々
    に増加し、受光素子の出力がライトからダークへのしき
    い値をこえる上記印加電圧を検出し、検出された印加電
    圧の大きさによって、光電センサの寿命を判定すること
    を特徴とする光電センサの機能検査方法。
JP6630389A 1989-03-20 1989-03-20 光電センサの機能検査方法 Pending JPH02245677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6630389A JPH02245677A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 光電センサの機能検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6630389A JPH02245677A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 光電センサの機能検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02245677A true JPH02245677A (ja) 1990-10-01

Family

ID=13311907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6630389A Pending JPH02245677A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 光電センサの機能検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02245677A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009063412A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Koyo Electronics Ind Co Ltd ロータリエンコーダの寿命予知方法、ロータリエンコーダおよび電子制御システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009063412A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Koyo Electronics Ind Co Ltd ロータリエンコーダの寿命予知方法、ロータリエンコーダおよび電子制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06324787A (ja) タッチパネルの座標検出装置
US4785295A (en) Optical media monitoring device
KR100213845B1 (ko) 집적 전원 공급 모니터회로
EP0549845A1 (en) System for integrated tape hole detection
DE60040832D1 (de) Objektsensor und seine Anwendung in einer Scheibenwischersteuerungsschaltung
JPH02245677A (ja) 光電センサの機能検査方法
JPS5511225A (en) Printing density detector
JPH1127128A (ja) 半導体集積回路装置
US20050199777A1 (en) Method and apparatus for automatic modulation of photo-emitter brightness in an optical encoder
JP3484781B2 (ja) ダストセンサ
JP3202699B2 (ja) 光センサの制御方式
JPH10185615A (ja) 経年変化に対応したセンサ補正装置
JPS62150189A (ja) 光学的物体検知回路
JPH0485241A (ja) スライスレベル設定装置
JPH0280976A (ja) センサ診断方式
JPH0528794B2 (ja)
JP2001004761A (ja) 光センサによる被検出体検出装置およびその方法
JP2723647B2 (ja) 光学的センサのチェック回路
KR910007496B1 (ko) 형광표시소자의 컷오프 특성 측정방법 및 그 장치
JP4285887B2 (ja) 入力回路
KR0136094B1 (ko) 카세트 테이프의 시작 및 종료점 감지 방법
US20190391549A1 (en) Circuit Arrangement for Switching an Electrical Load and Method for Checking a Status of a Safety Output of a Circuit Arrangement
JP4204529B2 (ja) 被検出体検出装置
JPH0573786A (ja) 光電式煙感知器
JP2966339B2 (ja) 線条体の表面形状検出装置及び検出方法