JPH02245125A - 傾斜型浮根式養液栽培装置 - Google Patents

傾斜型浮根式養液栽培装置

Info

Publication number
JPH02245125A
JPH02245125A JP1063550A JP6355089A JPH02245125A JP H02245125 A JPH02245125 A JP H02245125A JP 1063550 A JP1063550 A JP 1063550A JP 6355089 A JP6355089 A JP 6355089A JP H02245125 A JPH02245125 A JP H02245125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
nutrient solution
roots
nutrient
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1063550A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0824498B2 (ja
Inventor
Seiji Kuwano
桑野 静二
Kenji Maniwa
馬庭 賢次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco Inc filed Critical Japan Tobacco Inc
Priority to JP1063550A priority Critical patent/JPH0824498B2/ja
Publication of JPH02245125A publication Critical patent/JPH02245125A/ja
Publication of JPH0824498B2 publication Critical patent/JPH0824498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Landscapes

  • Hydroponics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は傾斜型浮根式養液栽培装置に関する。
(従来の技術) 植物の養液栽培においては、根部への酸素供給をいかに
行なうか、また栽培に好適な濃度の養液をいかに常時根
部に供給するかの2点を解決することが特に重要である
。そして、この課題を解決せんとする種々の方式が創案
され、提案されてきた。そのような方式のひとつに、本
発明に係る浮根式養液栽培法がある。この方式では、根
部は空中から酸素を吸収できるので、酸素供給は容易で
あり、根部を養液中に浸漬する他の方式と比較して、根
部に酸素を供給するための養液のバブリング等の操作が
不要であるという利点を有する。
而して、この種浮根式養液栽培用の装置としては、例え
ば第2図に示すものが知られている。これは、養液を入
れた貯液部1に植物20の根部30を支持する例えば発
泡スチロール板よりなる支持部2を浮かせ、支持部2の
上面水平面上に例えば不織布の如き毛管力により養液を
吸い上げる吸液部材3を一部養液中に浸漬するように載
置し、更にこの吸液部材3の上に根が養液中へ侵入する
ことを防止する通液シート4を載置し、この通液シ−ト
4の上に根部30を支持し根を発育せしめるようにした
ものである。また、これと同様の構成を有するものとし
て、第2図において、通液シート4の上に植物を定植し
た固型培地(図示せず)を載置し、この固型培地に毛管
力により養液を供給するようにしたものが知られている
(実開昭6154348号)。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、空中にある根部に毛管力により養液を供
給する方式を採るこれら装置においては、次の欠点が存
する。すなわち、植物は、その生長時期によって必要と
する養分が異なり、養液中の成分を選択的に吸収する。
このため、固型培地あるいは通液シートの中央部には、
根に吸収されずに残った成分、例えば鉄、マグネシウム
、カルシウム等が蓄積されてゆき、根部が実際に接する
部分の養液が、植物の生長に適さない組成および濃度に
変化する現象がおこる。その結果、中央部での根部の正
常な生長が阻害される一方、根は、貯液部1内の養液組
成に等しい周辺部で生長し、第2図に示すように固型培
地あるいは通液シートの周辺部に偏って生長する。そし
てこのため、植物の生長に必要な根部を繁茂させるには
、植物1株あたりの支持部の支配面積が大きくなり、粗
植を余儀なくされる。
また、植物根部への養液の供給が毛管力のみで行われる
ため、植物の種類や栽培される地域によっては植物体が
吸収する養水分の量に不足をきたす場合があり、植物の
生育段階に応じた生育の調節を行うことができない。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、以上のような欠点を解消し、正常な根部
の生長を促し栽植密度を大にすることができ、植物の生
育を調節しうる養液栽培装置を提供することを目的とし
て検討した結果、本発明を完成した。
すなわち本発明は、養液の貯液部と、植物の根部を支持
する傾斜面を有する支持部と、該支持部上に載置され養
液を吸い上げて植物に供給する吸液部材と、根が養液中
へ侵入することを防止する通液シートと、根部へ養液を
供給する養液供給管を有する供給部とを備え、養液供給
管を通液シート上に配置し、養液供給を植物の生長に応
じて調節する傾斜型浮根式養液栽培装置である。
(作用) 本発明において使用される支持部は、植物の根部を支持
する作用のほかに、その上面が傾斜面になっている結果
、次の作用を有する。
すなわち、根部はこの傾斜面上に吸液部材、通液シート
を重ねた上で生長する。この通液シート上に゛直接供給
するようにした給液部から、植物の養水分吸収により減
少した分だけ新しい養液が追加供給されるほか、貯液部
の養液を循環供給できるようにすることによって、支持
部2の傾斜面上に蓄積されつつある、植物の選択吸収に
よりもたらされた余剰成分等を洗浄排除し、かかる部位
の養液組成を簡易迅速に当初の好ましい組成にもどすこ
とができる。
その結果余剰成分の蓄積による根部の生育阻害は生ぜず
、根を通液シート内に隈なく成長させることができるば
かりでなく、根部への養液供給を循環の液量およびその
回数等で調節することにより、人為的に植物の生育をコ
ントロールすることができる。
なお、給液部から供給される養液は貯液部内の養液であ
っても差し支えない。
(実施例) 次に本発明の一実施例を示す第1図と共に説明する。
図中、1は養液の貯液部であって、凹部に養液を貯めた
ものである。かかる四部を構成するものとしては、例え
ば蓋なしの容器、−足囲形状を保つようにした水密性シ
ート等が挙げられる。貯液部1は、養液温度の変化を小
さくするために半地下式にするのが好ましい。
2は支持部で、上面が水平に対し傾斜面となっていて、
かつ、根部30を貯液部1の液面からほぼ一定の高さに
保ちうるものであれば、その構成の如何を問わないが、
例えば発泡スチロール等の水中での浮力の大きい材質よ
りなるものを該液面に浮かせたものが使用される。第1
図には、発泡スチロール製の浮板2aの下面端部に、や
はり発泡スチロール製の浮材2bを固着して浮力が位置
によって不均等になるようにして前記要件を満足した場
合を示している。この方法は簡易であるうえに、支持部
2と液面との位置関係が常に一定しているので特に好適
である。尤も、前記要件を満足しうるちのであれば固定
台形状のものを採用することもできる。
3は吸液部材であって、支持部2の斜面上に載置され、
その一端は貯液部1の養液に浸漬される。
吸液部材3としては、毛管力を利用して植物20に必要
な養液量を動力を用いることなく供給しうるものが使用
され、例えば不織布等が挙げられる。
第1図には、吸液部材3として不織布を用い、これを浮
板2a上に載せ、その一端を傾斜面の頂部から浮材2b
の側面に添わせて養液中に浸漬させ、また他端を養液に
浸漬しないように傾斜面の下端やや手前に位置するよう
に設け、植物の養水分吸収により吸い上げられた養液が
傾斜面の上方から下方へと徐々に移動するようにした場
合を示しである。また、前記した如く、支持部2として
浮板2aおよび浮材2bよりなるものを用いると、支持
部2と液面との位置関係が常に一定しているので、吸液
部材3による吸液量が一定するため、常時一定量の養液
を根部30近傍に供給することができるので好ましい。
4は通液シートであって、吸液部材3の上に載置される
。通液シート4は、植物の根が伸長して養液中に侵入す
ることを防止し、かつ、定植板5と吸液部材3の間に湿
度の高い空間を作り出すためのものである。通液シート
4としては、透水性を有し、かつ、植物の根の貫通を阻
止し得る程度の微細な孔隙を有する布、シート等が使用
される。
通液シート4は、第2図に示したと同様に、吸液部材3
の上に敷き広げて使用することができるが、第1図に示
す如く、根部30を包み込むようにするのが、湿度の高
い空間を形成するうえで好ましい。更に、定植板5は、
通液シート4からの水分の蒸散を防ぐため、根部30お
よび通液シート4の全体を覆う形状にするのが好ましい
なお、栽培される植物の地上部を支持する部材を設ける
ならば、定植板5はなくても差し支えない。
給液部は、本発明装置内に養液を供給あるいは適宜補給
を行なうためのもので、供給用ポンプ(図示せず)の他
、根部へ養液を供給する養液供給管6を備えている。
該養液供給管6は、通液シート4上に配置され、その一
部に養液噴出孔(図示せず)が形成されている。
この養液噴出孔は、位置および数が適宜選択されて形成
され、該養液噴出孔から通液シート4上に直接養液を供
給することによって、支持部2の傾斜面上に集積する植
物の選択吸収によりもたらされる余剰成分あるいは組成
割合に偏りを生じた余剰の養液を排除し、根部30、吸
液部材3あるいは通液シート4を洗浄するとともに、根
部への養液供給を調節する。
養液が減少したときには、外部より適宜補給を行い養液
供給管6より供給するが、内部(装置内)の養液を循環
させることもできる。
第1図は、養液供給管6を通液シート4が囲む空間内で
支持部2の頂点に近い位置に設定し、かかる目的を達成
した場合を示す。
また、養液供給管6としては上記目的を達成するもので
あれば、例えば農業用の潅水チューブ等を使用すること
ができる。
なお、定植板5への植付けは、例えば育苗用ウレタンま
たはロックウール片7を用いて行なうことができる。
また、8は雑菌類の侵入防止、根部温度の制御、過度の
蒸散防止等の目的で使用される遮光性カバーであって、
例えばアルミ蒸着フィルム等が使用される。
(発明の効果) 本発明装置は、畝上の如く構成されるものであるため、
植物側の要求に叶った養液を常時根部全体に供給できる
ほか、給液部からの根部への養液供給量を調節すること
ができる。
従って、根部を通液シートと定植板に挾まれた空間中に
遍く一様に繁茂させることができるだけでなく、植物の
生育をも調節することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明装置の一実施例の断面図、第2図は、
従来の浮根式養液栽培装置の断面図を示す。 1・・・貯液部 2・・・支持部  2a・・・浮板2
b・・・浮材 3・・・吸液部材 4・・・通液シート
5・・・定植板 6・・・養液供給管 7・・・育苗用ウレタン片

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 養液の貯液部と、植物の根部を支持する傾斜面を有
    する支持部と、該支持部上に載置され養液を吸い上げて
    植物に供給する吸液部材と、根が養液中へ侵入すること
    を防止する通液シートと、根部へ養液を供給する養液供
    給管を有する供給部とを備え、養液供給管を通液シート
    上に配置し、養液供給を植物の生長に応じて調節するこ
    とを特徴とする傾斜型浮根式養液栽培装置。
JP1063550A 1989-03-17 1989-03-17 傾斜型浮根式養液栽培装置 Expired - Fee Related JPH0824498B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1063550A JPH0824498B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 傾斜型浮根式養液栽培装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1063550A JPH0824498B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 傾斜型浮根式養液栽培装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02245125A true JPH02245125A (ja) 1990-09-28
JPH0824498B2 JPH0824498B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=13232450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1063550A Expired - Fee Related JPH0824498B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 傾斜型浮根式養液栽培装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0824498B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007105667A1 (ja) * 2006-03-15 2007-09-20 Mebiol Inc. 植物栽培用器具および植物栽培方法
JP2008193980A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Mebiol Kk 植物栽培システムおよび植物栽培方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6315768U (ja) * 1986-07-17 1988-02-02
JPS63119349U (ja) * 1987-01-30 1988-08-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6315768U (ja) * 1986-07-17 1988-02-02
JPS63119349U (ja) * 1987-01-30 1988-08-02

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007105667A1 (ja) * 2006-03-15 2007-09-20 Mebiol Inc. 植物栽培用器具および植物栽培方法
JP2008193980A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Mebiol Kk 植物栽培システムおよび植物栽培方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0824498B2 (ja) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3816444B2 (ja) 植物の栽培状態を改善するための成形体
US5189835A (en) Device for continuously irrigating soil of plants growing in individual pots
JPH11146737A (ja) 養液栽培方法及びその装置
JP2945784B2 (ja) 養液栽培装置
JPH02245125A (ja) 傾斜型浮根式養液栽培装置
JPH0458936B2 (ja)
JPH089806A (ja) 養液栽培装置
JPH0631887Y2 (ja) 養液栽培用ベッド
TWM532149U (zh) 儲水型栽培容器及其容槽
JP2756619B2 (ja) 給水鉢
KR200179704Y1 (ko) 식물재배기의 자동수분공급장치
JP3037905B2 (ja) 植木鉢を利用するプランター
JPH036202Y2 (ja)
JP2945783B2 (ja) 養液栽培装置
JPH0430731A (ja) 養液栽培装置
JPH0216620Y2 (ja)
JPH0276522A (ja) 植木鉢
CN219981764U (zh) 一种栽培装置及栽培系统
JPH0750921Y2 (ja) 浮根式養液栽培装置
KR20020025754A (ko) 화분의 자동수분공급장치
KR200230305Y1 (ko) 화분용 급수판
KR200278197Y1 (ko) 식물재배용 화분용기
JPH11318245A (ja) 養液栽培
JP6292695B1 (ja) 養液非循環式縦型水耕栽培システム及び縦型水耕栽培方法
JP2521044Y2 (ja) 植物栽培用底面給水装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees