JPH0224488Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0224488Y2 JPH0224488Y2 JP12856184U JP12856184U JPH0224488Y2 JP H0224488 Y2 JPH0224488 Y2 JP H0224488Y2 JP 12856184 U JP12856184 U JP 12856184U JP 12856184 U JP12856184 U JP 12856184U JP H0224488 Y2 JPH0224488 Y2 JP H0224488Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- housing
- flexible tube
- weight
- straightening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Nuclear Medicine (AREA)
- Unwinding Of Filamentary Materials (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本考案は、ドラムに巻取られたパイプ類を引出
す際、そのパイプの曲りをパイプに傷を付けない
で矯正する装置に関する。
す際、そのパイプの曲りをパイプに傷を付けない
で矯正する装置に関する。
「従来の技術」
造管機で連続製造され予じめ定寸切りされたパ
イプは、これを更に短かく切つて使用すると切は
しが出て不経済となるため通常パイプを大径のド
ラムに巻取り、使用する際ドラムよりパイプを巻
戻しその曲りを矯正しながら伸ばして必要な長さ
に切断する。ドラムよりパイプを巻戻し矯正する
装置として、従来、軸方向及び半径方向に適宜並
べて設けた数個のローラを用い、これらのローラ
の間にパイプを通してパイプの矯正を行つてい
た。
イプは、これを更に短かく切つて使用すると切は
しが出て不経済となるため通常パイプを大径のド
ラムに巻取り、使用する際ドラムよりパイプを巻
戻しその曲りを矯正しながら伸ばして必要な長さ
に切断する。ドラムよりパイプを巻戻し矯正する
装置として、従来、軸方向及び半径方向に適宜並
べて設けた数個のローラを用い、これらのローラ
の間にパイプを通してパイプの矯正を行つてい
た。
「考案が解決しようとする問題点」
前記従来の装置によると、パイプは、ローラの
外周面に強く接触し摩擦されるために、パイプの
外周面にこすりきずをつくり、しかも多くのロー
ラを並べて設けなければならないため、装置全体
の長さが長くなる欠点があつた。
外周面に強く接触し摩擦されるために、パイプの
外周面にこすりきずをつくり、しかも多くのロー
ラを並べて設けなければならないため、装置全体
の長さが長くなる欠点があつた。
「問題点を解決するための手段」
前記問題点を解決するために、本考案は、回転
される筐体の軸心部にゴムホースの如き可撓性管
の両端部を固定し可撓性管の中間部に矯正部材を
係合すると共に矯正部材の端部を筐体にその半径
方向に進退できるように係合しウエイトを設け、
曲りを矯正すべきパイプを可撓性管に挿通し、筐
体を回転してパイプの曲りを矯正部材の進退運動
にて矯正する装置を提供するものである。
される筐体の軸心部にゴムホースの如き可撓性管
の両端部を固定し可撓性管の中間部に矯正部材を
係合すると共に矯正部材の端部を筐体にその半径
方向に進退できるように係合しウエイトを設け、
曲りを矯正すべきパイプを可撓性管に挿通し、筐
体を回転してパイプの曲りを矯正部材の進退運動
にて矯正する装置を提供するものである。
「作用」
本考案は、筐体を回転して矯正部材に働く遠心
力により矯正部材にて矯正すべきパイプの曲り部
分を矯正するものであるが、矯正作業中、パイプ
は可撓性管にて保護されているため、パイプの外
周面に傷を生ずることなく、連続的にパイプの矯
正を行うものである。
力により矯正部材にて矯正すべきパイプの曲り部
分を矯正するものであるが、矯正作業中、パイプ
は可撓性管にて保護されているため、パイプの外
周面に傷を生ずることなく、連続的にパイプの矯
正を行うものである。
「実施例」
図面について本考案の実施例を説明する。1は
両端軸管部2及び3を支持部材(図示せず)に軸
受4及び5にて回転自在に支持した筐体、6は筐
体1の両端軸管部2及び3に軸装したゴムホース
の如き可撓性管であり、その内径は、矯正すべき
パイプ7を緩く挿通するためパイプ7の外径との
間に0.2〜0.5mm程度の僅かのすき間8を設ける
ように決められる。9は一端に可撓性管6を緩く
挿通するための穴10をあけ中間部を筐体1の一
方の案内穴11に挿通し他端に取付位置を調整で
きるように固定したウエイト12を設けた矯正部
材、13はウエイト12の反対側において矯正部
材9に連結した調節ねじであり、この調節ねじ1
3を筐体1にあけた他方の案内穴14に挿通す
る。15は筐体1の外側において調節ねじ13に
ねじ付けた蝶ナツトでありウエイト12と筐体1
の外周面との間に振れストロークlを形成する。
またこの振れストロークはパイプ7の振れl′と同
じ方向に振れていてその巾は振れl′とほぼ等しく
する。16は筐体1の軸管部3の外側に設けたプ
ーリであつて、プーリ16とモータの駆動プーリ
(図示せず)との間にベルト17を懸張する。1
8はパイプ7のガイドであり、このガイドの中に
前記可撓性管6と同材質同形状の可撓性管19を
はめ込んである。20,21はウエイト12の反
対側に位置して筐体1の両端部に設けたバランス
ウエイト、22,23はガイド18の手前に設け
たパイプ7の送り出しロールを示す。
両端軸管部2及び3を支持部材(図示せず)に軸
受4及び5にて回転自在に支持した筐体、6は筐
体1の両端軸管部2及び3に軸装したゴムホース
の如き可撓性管であり、その内径は、矯正すべき
パイプ7を緩く挿通するためパイプ7の外径との
間に0.2〜0.5mm程度の僅かのすき間8を設ける
ように決められる。9は一端に可撓性管6を緩く
挿通するための穴10をあけ中間部を筐体1の一
方の案内穴11に挿通し他端に取付位置を調整で
きるように固定したウエイト12を設けた矯正部
材、13はウエイト12の反対側において矯正部
材9に連結した調節ねじであり、この調節ねじ1
3を筐体1にあけた他方の案内穴14に挿通す
る。15は筐体1の外側において調節ねじ13に
ねじ付けた蝶ナツトでありウエイト12と筐体1
の外周面との間に振れストロークlを形成する。
またこの振れストロークはパイプ7の振れl′と同
じ方向に振れていてその巾は振れl′とほぼ等しく
する。16は筐体1の軸管部3の外側に設けたプ
ーリであつて、プーリ16とモータの駆動プーリ
(図示せず)との間にベルト17を懸張する。1
8はパイプ7のガイドであり、このガイドの中に
前記可撓性管6と同材質同形状の可撓性管19を
はめ込んである。20,21はウエイト12の反
対側に位置して筐体1の両端部に設けたバランス
ウエイト、22,23はガイド18の手前に設け
たパイプ7の送り出しロールを示す。
ドラムより繰り出されたパイプを送り出しロー
ル22,23にて送り出し可撓性管19及び6を
挿通し、ベルト17にてプーリ16を高速回転す
る。第1図に示す如くパイプ7の中間部が彎曲変
形していると、その彎曲変形に沿つて可撓性管6
が変形する。その振れの巾をl′とすれば筐体1の
外周面とウエイト12との間の振れストークlを
巾l′と等しくとり、蝶ナツト15をまわして筐体
1の外周面に接触させ、ウエイト12が筐体1と
共に回転するためにその遠心力によるパイプ6の
彎曲部に働く応力にてパイプ6の彎曲は矯正され
る。パイプ6の彎曲部が矯正され終ると、パイプ
6は送り出しロール22,23にて連続的に押し
出されているから、直線状となつたパイプ6がプ
ーリ16の外側方に進み、所要の長さ迄進んだ
時、先端部のパイプを切断するものである。以下
同様にしてドラムよりパイプ7を繰出し矯正して
切断を行うことができる。本考案の前記説明はド
ラムに巻取られたパイプの曲り矯正法についてで
あるが、一定の長さに切断されたパイプの彎曲部
を真直に矯正する場合に使用できること勿論であ
る。
ル22,23にて送り出し可撓性管19及び6を
挿通し、ベルト17にてプーリ16を高速回転す
る。第1図に示す如くパイプ7の中間部が彎曲変
形していると、その彎曲変形に沿つて可撓性管6
が変形する。その振れの巾をl′とすれば筐体1の
外周面とウエイト12との間の振れストークlを
巾l′と等しくとり、蝶ナツト15をまわして筐体
1の外周面に接触させ、ウエイト12が筐体1と
共に回転するためにその遠心力によるパイプ6の
彎曲部に働く応力にてパイプ6の彎曲は矯正され
る。パイプ6の彎曲部が矯正され終ると、パイプ
6は送り出しロール22,23にて連続的に押し
出されているから、直線状となつたパイプ6がプ
ーリ16の外側方に進み、所要の長さ迄進んだ
時、先端部のパイプを切断するものである。以下
同様にしてドラムよりパイプ7を繰出し矯正して
切断を行うことができる。本考案の前記説明はド
ラムに巻取られたパイプの曲り矯正法についてで
あるが、一定の長さに切断されたパイプの彎曲部
を真直に矯正する場合に使用できること勿論であ
る。
「考案の効果」
本考案は、前記の如く構成したことにより、筐
体を回転すると、矯正部材の遠心力によりパイプ
の彎曲部は漸次矯正されて真直となり、パイプは
可撓性管にて保護されているから、矯正中パイプ
の外周面に傷を付けるおそれがなく、矯正機全体
の長さは短かくなり、パイプの曲り矯正を迅速に
行うことができる等の効果がある。
体を回転すると、矯正部材の遠心力によりパイプ
の彎曲部は漸次矯正されて真直となり、パイプは
可撓性管にて保護されているから、矯正中パイプ
の外周面に傷を付けるおそれがなく、矯正機全体
の長さは短かくなり、パイプの曲り矯正を迅速に
行うことができる等の効果がある。
第1図は本考案の縦断面図、第2図は側面図、
第3図は第1図A−A線の断面図である。 1:筐体、2,3:軸管部、4,5:軸受、
6:可撓性管、9:矯正部材、12:ウエイト。
第3図は第1図A−A線の断面図である。 1:筐体、2,3:軸管部、4,5:軸受、
6:可撓性管、9:矯正部材、12:ウエイト。
Claims (1)
- 両端軸管部2及び3に両端部を軸装した可撓性
管6を有し軸受4及び5に回転自在に支持された
筐体1と、筐体1の中間部において半径方向に進
退し一端部を可撓性管6に係合し他端部を筐体1
の外方に突出させウエイト12を設けた矯正部材
9とよりなるパイプの曲り矯正機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12856184U JPS6146011U (ja) | 1984-08-27 | 1984-08-27 | パイプの曲り矯正機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12856184U JPS6146011U (ja) | 1984-08-27 | 1984-08-27 | パイプの曲り矯正機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6146011U JPS6146011U (ja) | 1986-03-27 |
JPH0224488Y2 true JPH0224488Y2 (ja) | 1990-07-05 |
Family
ID=30687190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12856184U Granted JPS6146011U (ja) | 1984-08-27 | 1984-08-27 | パイプの曲り矯正機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6146011U (ja) |
-
1984
- 1984-08-27 JP JP12856184U patent/JPS6146011U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6146011U (ja) | 1986-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3820317B2 (ja) | スクイズ式ポンプ及びそれに用いる弾性チューブ | |
US4870731A (en) | Roller for removing or imparting shrinkages on a metal or cloth sheeting | |
JPS62246617A (ja) | ピンチロ−ル | |
JPH0224488Y2 (ja) | ||
JPH10166086A (ja) | 内面螺旋溝付管の製造方法及びその装置 | |
JPH05237556A (ja) | らせん状又はリング状波形金属管の連続的製造方法とその装置 | |
US3442108A (en) | Metal-handling method and apparatus | |
JPS5935841A (ja) | ワイヤ矯正装置 | |
KR200271656Y1 (ko) | 파이프 교정기 | |
JPH1137358A (ja) | 鋼板補強芯入りダクトホース及びその製造方法 | |
JPS5813261B2 (ja) | 金属の帯状材を案内する方法およびその装置 | |
CN217126393U (zh) | 一种收卷结构及其卷布机 | |
JP3092509B2 (ja) | ケーブルの偏平矯正方法及び装置 | |
JPH0227949Y2 (ja) | ||
CN109693962B (zh) | 一种校正机构及供料装置 | |
JPS6113166Y2 (ja) | ||
JPS62121167A (ja) | 湾曲軸クラウン形ロ−ル | |
JP3183865B2 (ja) | 直線機 | |
JP2000317559A (ja) | 直線機 | |
JPH05138351A (ja) | 溶接ワイヤの矯正装置 | |
JPH0631448A (ja) | 溶接ワイヤの矯正装置 | |
JPS6147783B2 (ja) | ||
JPH07144226A (ja) | 管端部の真円矯正方法および装置 | |
JP3535125B2 (ja) | 直線機 | |
JPS6334765Y2 (ja) |