JPH0224461B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224461B2
JPH0224461B2 JP1546483A JP1546483A JPH0224461B2 JP H0224461 B2 JPH0224461 B2 JP H0224461B2 JP 1546483 A JP1546483 A JP 1546483A JP 1546483 A JP1546483 A JP 1546483A JP H0224461 B2 JPH0224461 B2 JP H0224461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
sno
mol
sintered
sensing element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1546483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59142445A (ja
Inventor
Koji Komatsu
Toshi Sakai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Cosmos Electric Co Ltd
Original Assignee
New Cosmos Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Cosmos Electric Co Ltd filed Critical New Cosmos Electric Co Ltd
Priority to JP58015464A priority Critical patent/JPS59142445A/ja
Priority to KR1019830006122A priority patent/KR870001325B1/ko
Priority to DE8484300573T priority patent/DE3476270D1/de
Priority to EP19840300573 priority patent/EP0115953B1/en
Priority to CA000446558A priority patent/CA1208424A/en
Priority to US06/575,629 priority patent/US4592967A/en
Publication of JPS59142445A publication Critical patent/JPS59142445A/ja
Publication of JPH0224461B2 publication Critical patent/JPH0224461B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、SnO2焼結型ガス検知素子の改善
を行つて経時安定性を向上させた経時安定性ガス
検知素子に関するものである。 従来から、CH4,LPG,都市ガス,H2,CO等
の可燃性ガスを検知する素子として、接触燃焼式
検知素子あるいはSnO2,Fe2O3等の金属酸化物
を用いた半導体式検知素子が使用されている。一
般にSnO2半導体式検知素子は、一対の電極とこ
の一対の電極間にSnO2を主成分とし、これに
SnCl2等の電導度改良剤、SiO2,Al2O3,SiO2
Al2O3等の絶縁性耐熱材、場合によつては触媒と
してPt,Pd,Rh等の貴金属類を含有せしめた焼
結体を設けている。今、ガス検知素子が可燃性ガ
スと接触し、焼結半導体がガスを吸着すると、そ
の電導度は急激に増大する。そして可燃性ガスが
なくなると焼結半導体はガスを脱着してその電導
度を初期の値に復元する。このガスの吸着、脱着
を敏速に行わせるため、ガス感応体である焼結半
導体は直接または間接に加熱され、一般に300℃
〜450℃に常時保たれている。 上記のように、ガス検知素子は常時通電するこ
とにより焼結半導体部分を300〜450℃に加熱して
使用しているため、日時の経過による熱履歴、特
に厨房等の高湿度中での熱履歴により焼結半導体
の表面微細構造が変化し、焼結半導体の電導度を
増大させる。したがつて、当初ガスの種類により
それぞれ適正なガス濃度において警報を発するよ
う設定しておいても、使用日時の経過と使用環境
によつては、その設定濃度以下の稀薄なガス状態
であつても警報を発する場合があり、警報器とし
て大きな問題となつていた。 この発明は、上記の点にかんがみなされたもの
で、SnO2にランタノイド酸化物とTi,Zr,Hf,
Thの酸化物をそれぞれ0.05〜10mol%の範囲で含
有せしめることにより適宜な電導度を保持し、長
期間の使用あるいは高湿度雰囲気における使用に
おいてもその電導度およびガス感度の変化を少な
くして経時安定性を大幅に改善したガス検知素子
を提供するものである。以下、この発明について
説明する。 (実施例 1) SnO2の所定量を秤取し、これにランタノイド
酸化物およびTi,Zr,Hf,Thの酸化物をそれぞ
れ所定比率になるように添加し、水を加えて粉
砕、混合してペースト状とする。 次に上記ペーストを裏面に白金発熱体を設けた
アルミナ基板の表面に設けた一対の白金電極間に
塗布し、80℃において2時間乾燥し、次いで800
℃において2時間焼成する(以下この方法を混合
法という)。 (実施例 2) SnO2を水に分散、混合してペースト状とし、
上記同様にアルミナ基板の白金電極間に塗布、乾
燥し、400℃で1時間仮焼し、熱分解により酸化
物となるランタノイド化合物およびTi,Zr,Hf,
BTh化合物の混合水溶液を所定含有量になるよ
うに含浸し、乾燥後800℃において2時間焼成し
た(以下この方法を含浸法という)。 (実施例 3) Sn化合物の水溶液に実施例2に示すランタノ
イド化合物およびTi,Zr,Hf,Th化合物の混合
水溶液を所定量添加し、PHを調整してSnを水酸
化物として沈殿させるとき、これらの添加物も同
時に共沈させる。次に沈殿物を分離、乾燥後、実
施例1と同様に均一なペースト状とし、アルミナ
基板の電極間に塗布し、乾燥後800℃において2
時間焼成した(以下この方法を共沈法という)。 次に、実施例1(混合法)、実施例2(含浸法)、
実施例3(共沈法)により製作された焼結半導体
を有するガス検知素子を200時間通電して使用状
態に保つた後、H2:1000ppm、CH4:1000ppm、
C2H5OH:1000ppmのそれぞれのガスに接触さ
せ、その電気抵抗値を測定し、これを初期抵抗値
とした。その後、使用状態を保つて、その感ガス
特性の経時変化を測定した。 その各種ガス検知素子における実用上好適な実
施例についての測定結果を第1表に示し、第1表
中の種類2において時間に対するH2の感度変化
(初期値比)の特性を図面に示す。 第1表または図面からわかるように、無添加の
場合と、この発明による添加の場合とでは、この
発明によるものが経時安定性が向上している。 上記実施例1〜3に示されるように、SnO2
対する添加方法として、実施例1は混合法、実施
例2は含浸法、実施例3は共沈法である。各成分
を同一量含有せしめたとしても、含有方法により
効果は異なり、共沈法が最も効率的であり、次い
で、含浸法で、混合法が最も効率が低い。 したがつて、混合法では添加量を増大せしめる
必要があるが、センサの焼結体の抵抗が高くなる
欠点がある。 そして、SnO2に対するランタノイド酸化物お
よびTi,Zr,Hf,Thの金属酸化物の経時安定性
に対する添加結果は、0.01mol%から現われ、
20mol%以上になるとSnO2焼結体の抵抗値が高
くなり、センサとして使いづらくなる。 センサの初期抵抗値(Ro)と3000時間後の抵
抗値(R)の比(R/Ro)を、H2,CH4,C2H5
のOH何れのガス種に対しても0.75以上で、実用
上好適な抵抗値をもつためには、夫々の添加量は
0.05〜10mol%の範囲が好ましい。 以上説明したように、この発明はSnO2焼結型
ガス検知素子のSnO2焼結体に、ランタノイ
【表】 ド酸化物の少なくとも一種を0.05〜10mol%、お
よびTi,Zr,Hf,Thの金属酸化物の少なくとも
一種を0.05〜10mol%含有せしめたので、適宜な
電導度を保持し、長期間の使用あるいは高湿度雰
囲気における使用においてもその電導度の変化を
少なくし、優れた経時安定性を有するSnO2焼結
型ガス検知素子が得られる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面はSnO2にLa2O30.5mol%、HfO21mol%添
加した場合の時間に対するH2の感度(初期値比)
の特性図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 酸化錫焼結型ガス検知素子において、酸化錫
    にランタノイド酸化物の少なくとも一種を0.05〜
    10mol%、およびTi,Zr,Hf,Thの金属酸化物
    の少なくとも一種を0.05〜10mol%含有せしめた
    ことを特徴とする経時安定性ガス検知素子。
JP58015464A 1982-12-28 1983-02-03 経時安定性ガス検知素子 Granted JPS59142445A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58015464A JPS59142445A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 経時安定性ガス検知素子
KR1019830006122A KR870001325B1 (ko) 1982-12-28 1983-12-22 가스검지소자
DE8484300573T DE3476270D1 (en) 1983-02-03 1984-01-30 Gas sensor
EP19840300573 EP0115953B1 (en) 1983-02-03 1984-01-30 Gas sensor
CA000446558A CA1208424A (en) 1983-02-03 1984-02-01 Gas sensor
US06/575,629 US4592967A (en) 1983-02-03 1984-02-24 Gas sensor of mixed oxides

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58015464A JPS59142445A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 経時安定性ガス検知素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59142445A JPS59142445A (ja) 1984-08-15
JPH0224461B2 true JPH0224461B2 (ja) 1990-05-29

Family

ID=11889514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58015464A Granted JPS59142445A (ja) 1982-12-28 1983-02-03 経時安定性ガス検知素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59142445A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59142445A (ja) 1984-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1208424A (en) Gas sensor
Ishihara et al. Improved sensitivity of CuO BaTiO3 capacitive-type CO2 sensor by additives
Lee et al. Thick-film hydrocarbon gas sensors
JP3350686B2 (ja) 酸化錫ガスセンサーおよび製造方法
EP0206236A2 (en) Gas sensor
WO1985004859A1 (en) Composition
JPH0224461B2 (ja)
JPS6036017B2 (ja) 還元性ガス検知素子の製造方法
EP0115953B1 (en) Gas sensor
JPH09257747A (ja) 炭酸ガスセンサ
JPS6245495B2 (ja)
JPS6222414B2 (ja)
JPH0755745A (ja) 一酸化炭素ガス検知素子
JP2819362B2 (ja) ガス検知材料
JPS6160386B2 (ja)
JPS59120946A (ja) フロンガス検知素子
JPS5957153A (ja) ガス検知素子
JPS6222417B2 (ja)
JPS6193945A (ja) 窒素酸化物検出素子
JPS6160383B2 (ja)
JPH0551096B2 (ja)
JPS6153658B2 (ja)
JPS6129660B2 (ja)
JPS6160385B2 (ja)
JPS5960349A (ja) 感ガス素子