JPH0224428Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224428Y2
JPH0224428Y2 JP1984037205U JP3720584U JPH0224428Y2 JP H0224428 Y2 JPH0224428 Y2 JP H0224428Y2 JP 1984037205 U JP1984037205 U JP 1984037205U JP 3720584 U JP3720584 U JP 3720584U JP H0224428 Y2 JPH0224428 Y2 JP H0224428Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threshing device
end side
stand
loading platform
frame portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984037205U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60149928U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3720584U priority Critical patent/JPS60149928U/ja
Publication of JPS60149928U publication Critical patent/JPS60149928U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0224428Y2 publication Critical patent/JPH0224428Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、脱穀装置を運搬車荷台に積み降ろし
自在に取付けると共に、接地スタンドを、使用状
態において前記脱穀装置の運搬車荷台奥側に位置
される第1端部側がこの第1端部側とは反対の第
2端部側より高くなり、かつ、前記第1端部側の
下方に前記荷台が入り込むことを可能にする傾斜
姿勢に前記脱穀装置を支持する状態で前記脱穀装
置に取付けたハーベスタに関する。
上記ハーベスタは、脱穀装置を運搬車荷台に積
み込んで移動脱穀機を構成したり、脱穀装置を降
ろして運搬車を本来の運搬目的に使用することが
できるように構成し、かつ、脱穀装置積み込みを
するのに、スタンドの作用によつて対地浮上する
脱穀装置第1端部側の下方に運搬車荷台の脱穀装
置積み込み側端部を入り込ませ、脱穀装置第1端
部側を荷台によつて受止め支持させながら脱穀装
置第2端部側を荷台レベルまで持ち上げると共に
荷台奥側に押し込むことにより、1人作業でもで
きるように構成したものである。
このような積み込みを可能にするのに、従来、
実開昭58−21238号公報に開示されるように構成
していた。すなわち、第6図に示すように、接地
スタンド16を脱穀装置5の第1端部側にのみ設
け、脱穀装置第2端部側の直接接地と、前記スタ
ンド16の作用とによつて、脱穀装置5が前記傾
斜姿勢に接地支持されるように構成していた。
従来構成にあつては、脱穀装置第2端部側が直
接接地することから、脱穀装置を積み込んだり、
降ろす際に、荷台載置面レベルにほぼ等しい距
離、脱穀装置第2端部側を支持しながら上昇させ
たり、下降させる必要があつて、必要労力が大に
なり、この点を改善する余地があつた。
本考案の目的は、脱穀装置の積込みや降ろしの
ために上昇あるいは下降させる必要のある距離が
少なくて済むように改造することにある。
本考案によるハーベスタは、目的達成のため
に、冒頭に記したものにおいて、前記脱穀装置の
運搬車荷台奥側に位置される第1端部側に第1接
地スタンドを、かつ、前記脱穀装置の前記第1端
部側とは反対の第2端部側に第2接地スタンドを
夫々上昇格納状態と下降使用状態とに揺動切換え
自在に取付け、前記第1接地スタンド及び前記第
2接地スタンドの使用状態において前記脱穀装置
の前記第1端部側が前記第2端部側より高くな
り、かつ、前記第1端部側の下方に前記運搬車荷
台が入り込むことを可能にする傾斜姿勢に前記脱
穀装置を支持する状態に前記第1接地スタンド及
び前記第2接地スタンドを形成し、さらに、前記
第2接地スタンドが前記上昇格納状態において前
記脱穀装置のフレーム部分の取付けレベルと同一
の取付けレベルになり、前記フレーム部分が形成
する対荷台搭載用の装置底面に連なる対荷台搭載
用の装置底面部分を形成する状態に前記第2接地
スタンドを形成すると共に前記フレーム部分に連
結してある。そして、その作用及び効果は次のと
おりである。
すなわち、脱穀装置第2端部側にも接地スタン
ドを取付けることにより、荷台から降ろした脱穀
装置を接地支持させるに際して第2端部側をも対
地浮上状態にできるから、脱穀装置を積み込んだ
り、降ろすに当り、第2端部側を上昇操作した
り、下降操作する必要のある距離が、第2接地ス
タンドによる持上げ分だけ従来より少なくて済
む。しかも、第2接地スタンドを上昇格納する
と、このスタンドが脱穀装置の対荷台搭載のため
の装置底面部分を形成し、搭載用装置底面がフレ
ーム部分のみによるものより大になつて脱穀装置
搭載が安定的にできるようになる。
従つて、運搬車としても使用できる便利なハー
ベスタを、脱穀装置の積み降ろし作業が楽にでき
る有利なものになつた。しかも、第2接地スタン
ドと搭載用フレームとの兼用により、脱穀装置搭
載をも安定的にできる有利なものが構造簡単に得
られるようになつた。
以下に、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
第1図に示すように、クローラ走行装置1、原
動部2及び操縦部3等を有した歩行型運搬車の原
動部2の前方に配設された荷台4に、脱穀装置5
を原動部2から駆動力導入する状態で搭載して、
ハーベスタを構成してある。
第2図及び第3図に示すように、脱穀装置5の
左右一対の前後方向メインフレーム6,6の後端
側に対する横方向連結フレーム7の左右両側に、
ブラケツト8及び枢支軸9を介して第1脱穀装置
固定具10を揺動自在に取付け、そして、脱穀装
置5が車体後方側に移動されるに伴い、固定具1
0の第1アーム部10aが車体の固定部材11に
押し付けられ、この押し付けによる反力のため
に、第2アーム部10bが脱穀装置5を荷台4に押
圧し、かつ、第2アーム部10bが固定部材11
に係止することによつて、枢支軸9及びブラケツ
ト8を介して脱穀装置5を荷台4に押圧固定する
作用状態に第1固定具10がなるように、かつ、
脱穀装置5が運搬車体前方側に移動されるに伴
い、第1アーム部10aの固定部材11に対する
押し付けが解除されることにより、第1固定具1
0が作用解除状態になるように構成してある。一
対の前記メインフレーム6,6の前端側に対する
横方向連結フレーム12と荷台フレーム13とに
わたり、脱穀装置5を荷台4に固定する着脱式第
2固定具14を、締付けネジ15の回動操作によ
つて締付け作用状態と作用解除状態とに切換えら
れるように設けてある。つまり、脱穀装置5を荷
台4に車体前方から積み降ろしできるように取付
けてあり、脱穀装置5を降ろし、運搬車を本来の
運搬目的にも使用できるようにしてある。
第2図及び第3図に示すように、脱穀装置5の
荷台4の後方側に位置される端部側に対する第1
接地スタンド16を、枢支軸17を介して一対の
前記メインフレーム6,6に上下揺動するように
取付けると共に、脱穀装置5が荷台4から引き出
されて荷台4の前方に出るに伴い、スプリング1
8付勢力により、第4図に示す如くアーム19が
ストツパー20に接当する下降使用状態に自動的
になるように、かつ、脱穀装置5が荷台4の後方
側に押し込まれて荷台4の上方に位置するに伴
い、荷台4の押し上げ作用により、左右メインフ
レーム6,6の間に入り込む格納状態にスプリン
グ18に抗して上昇操作されるように構成してあ
る。前記一対のメインフレーム6,6夫々の脱穀
装置前端側部分6aを、脱穀装置5に固定された
他の後端側部分6bに枢支軸21を介して上下揺
動するように連結すると共に、第4図に示す如く
ロツク具22を後端側フレーム部分6bのピン2
3に係止させることにより、脱穀装置5から下方
に下降突出する状態に解除自在に固定できるよう
に構成して、脱穀装置5の前端側に対する接地ス
タンドとしてメインフレーム部分6aを使用でき
るように構成してある。すなわち、メインフレー
ム部分6aが脱穀装置5の前端側に位置すると共
に下降使用状態と上昇格納状態とに揺動切換え可
能な第2接地スタンドになるように構成してあ
る。そして、メインフレーム部分6aはスタンド
状態から上昇操作し、メインフレーム部分6bか
ら前方に延出すると共にメインフレーム部分6b
の取付けレベルと同一の取付けレベルになる取付
け姿勢にすると、メインフレーム部分6bが脱穀
装置5に対荷台搭載用として形成する底面に連な
る対荷台搭載用の底面部分を脱穀装置前端側に形
成するように構成してある。そして、前記第1接
地スタンド16、及び、接地スタンド状態にした
メインフレーム部分6aの夫々を、これらの有効
支持高さ、及び、配置の設定により、第5図に示
すように、後端側が前端側より高くなり、かつ、
後端側の下方に荷台4の前端側が入り込むことを
可能にする傾斜姿勢に脱穀装置5が支持されるよ
うに、構成してあり、脱穀装置5の後端側を荷台
4の前端部で受止め支持させながら脱穀装置5の
前端側を人為的に上昇あるいは下降させる操作
と、ローラ24を荷台4上にて転動させながら脱
穀装置5を荷台4の載置面上にて押し込みあるい
は引き出す操作とによつて、脱穀装置5の積み降
ろしができるようにしてある。尚、第3図及び第
4図に示す部材25は、前端側フレーム部分6a
を上昇状態にし、連結フレーム12をして脱穀装
置5を荷台後方側に押し込む際に、後端側フレー
ム部分6bの受動部材26に接当させて押圧力を
後端側フレーム部分6bに伝達させるものであ
る。
運搬車荷台4を車体後方側に設け、脱穀装置5
を荷台の後方側から積み降ろしするように構成し
て実施してもよく、脱穀装置後端側を運搬車荷台
奥側に位置される第1端部側と称し、脱穀装置前
端側を第1端部側とは反対の第2端部側と称す
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るハーベスタの実施例を示
し、第1図は全体側面図、第2図は脱穀装置フレ
ームの平面図、第3図は脱穀装置フレームの側面
図、第4図はスタンド使用状態の側面図、第5図
は脱穀装置接地状態の側面図である。第6図は従
来脱穀装置接地状態の側面図である。 4……荷台、5……脱穀装置、6a……第2接
地スタンド、16……第1接地スタンド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 脱穀装置5を運搬車荷台4に積み降ろし自在に
    取付けたハーベスタであつて、前記脱穀装置5の
    運搬車荷台奥側に位置される第1端部側に第1接
    地スタンド16を、かつ、前記脱穀装置5の前記
    第1端部側とは反対の第2端部側に第2接地スタ
    ンド6aを夫々上昇格納状態と下降使用状態とに
    揺動切換え自在に取付け、前記第1接地スタンド
    16及び前記第2接地スタンド6aの使用状態に
    おいて前記脱穀装置5の前記第1端部側が前記第
    2端部側より高くなり、かつ、前記第1端部側の
    下方に前記運搬車荷台4が入り込むことを可能に
    する傾斜姿勢に前記脱穀装置5を支持する状態に
    前記第1接地スタンド16及び前記第2接地スタ
    ンド6aを形成し、さらに、前記第2接地スタン
    ド6aが前記上昇格納状態において前記脱穀装置
    5のフレーム部分6bの取付けレベルと同一の取
    付けレベルになり、前記フレーム部分6bが形成
    する対荷台搭載用の装置底面に連なる対荷台搭載
    用の装置底面部分を形成する状態に前記第2接地
    スタンド6aを形成すると共に前記フレーム部分
    6bに連結してあるハーベスタ。
JP3720584U 1984-03-14 1984-03-14 ハ−ベスタ Granted JPS60149928U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3720584U JPS60149928U (ja) 1984-03-14 1984-03-14 ハ−ベスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3720584U JPS60149928U (ja) 1984-03-14 1984-03-14 ハ−ベスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60149928U JPS60149928U (ja) 1985-10-04
JPH0224428Y2 true JPH0224428Y2 (ja) 1990-07-04

Family

ID=30543076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3720584U Granted JPS60149928U (ja) 1984-03-14 1984-03-14 ハ−ベスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60149928U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51135247A (en) * 1975-04-24 1976-11-24 Kubota Ltd Combined carrying vehicle and movable thresher
JPS5216357A (en) * 1975-07-24 1977-02-07 Kubota Ltd Traveling thresher

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51135247A (en) * 1975-04-24 1976-11-24 Kubota Ltd Combined carrying vehicle and movable thresher
JPS5216357A (en) * 1975-07-24 1977-02-07 Kubota Ltd Traveling thresher

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60149928U (ja) 1985-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4673328A (en) Lift/tilt-bed trailer
US4047733A (en) Fifth wheel carrier hoist
JPH0224428Y2 (ja)
CA2299799C (en) Boat loading and carrying apparatus for vehicles
US4044999A (en) Camper jack
CA2044913A1 (en) Accessory for a vehicle having a hydraulic loader
JPH046515Y2 (ja)
JPH0445474Y2 (ja)
JPH0250Y2 (ja)
JPS6117958Y2 (ja)
JPS6348426Y2 (ja)
JPH0735763Y2 (ja) 軽トラック荷台におけるけん引用支持具とけん引用後部あおり
JPH0415552Y2 (ja)
JPS6116175Y2 (ja)
JPS5915876Y2 (ja) ハ−ベスタ
JPS6039290Y2 (ja) トラツクの可動突入防止装置
JPS6047638U (ja) 貨物自動車
JP2601882Y2 (ja) 荷台の移動傾斜装置
JPS6024653Y2 (ja) ドロ−バ持上げ装置
JPS5932264Y2 (ja) 移動脱穀機
JPS6318271Y2 (ja)
JP2515337Y2 (ja) 貨物自動車
JPS6321464Y2 (ja)
JPS586771Y2 (ja) 自走自脱兼運搬車における荷枠の取付構造
JPS586772Y2 (ja) 自走自脱における脱穀機の積降し装置