JPH02243173A - 金属製バット - Google Patents

金属製バット

Info

Publication number
JPH02243173A
JPH02243173A JP1067167A JP6716789A JPH02243173A JP H02243173 A JPH02243173 A JP H02243173A JP 1067167 A JP1067167 A JP 1067167A JP 6716789 A JP6716789 A JP 6716789A JP H02243173 A JPH02243173 A JP H02243173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
bat body
bat
wall surface
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1067167A
Other languages
English (en)
Inventor
Fuminori Sato
文宣 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuno Corp
Original Assignee
Mizuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuno Corp filed Critical Mizuno Corp
Priority to JP1067167A priority Critical patent/JPH02243173A/ja
Publication of JPH02243173A publication Critical patent/JPH02243173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/06Handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/06Handles
    • A63B60/08Handles characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/06Handles
    • A63B60/10Handles with means for indicating correct holding positions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/54Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like with means for damping vibrations

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、野球・ソフトボールに使用する金属製バッ
トに関するものである。
(従来の技術) 野球・ソフトボールに使用する金属製バットは広く普及
しでおり、木製バットに比し折損率は低く、耐久力に冨
み、かつ打球の早さと飛距離に優れる利点があり、金属
特有の甲高い打球音が発生する。現今はかかる利点を助
長する方向に開発が進み、ボールを打つ大径の打球部は
、打球による破損限界近くまで肉薄、大径にして打球部
の面積を広くし、ファウルやチップを少なくする共に、
金属音を助長し、打球の鋭ざと飛距離の増大を目指す傾
向が顕著になってあり、特に打球音を増幅させることに
よる難聴lll書や騒音公害等の弊害が生ずる現状にあ
る。
従って、金属製バットにおいては、バット内部に発泡体
を充填して消音効果を高めるものも公知であるが、これ
は金属音が消失して金属製バットの特色がなくなり、鈍
い打球になるので歓迎されない。
方、打球の反復により窪んたつ変形することもあるので
、実公昭52−50845号公報のバットのように、バ
ット本体内に気密室を形成し、該気密室内に空気を圧入
してその圧力を調整自由にすることにより窪んだつ変形
することを予防する考案がなされ、気密室としてゴム、
合成樹脂のような弾性材料でと閉状の袋体を形成するこ
とが開示されている。
又、打球時の振動によって手がしびれるのを予防するた
めに、実公昭51−13165号公報のように、打球面
が二重バイブの中間層にゴムまたは合成樹脂の板あるい
はバイブを接着して打球面が三重構造とした金属製バッ
トも公知である。
(発明か解決しようとする課題) 先ず、打球時に発生する金属特有の甲高い打球音は、強
烈な打球や飛距離の大きい打球のときは、主−ンという
耳を塞ぎたくなるほど甲高く、そのため味方や観衆を魅
了するか、守備する捕手はもちろん、投手や野手はびつ
くつじたり、打球音に惑わされて守備ミスをすることが
ある。特に打者に@b近い位百の捕手は、甲高い金属音
を真近で反復聴取する間係上、感音性難聴障害になりや
すいことが判った。
又、屋内練習(こおいでは、打球音は反響して伝音性難
聴になりやすく、体調をくずしやすい欠点かあった。
方、住宅近傍の球場や校庭で打撃練習する環境にあって
は、反債主する甲高い金属音が騒音公害になりかねない
等の課題がある。
他面、金属製バットは打球の反復により窪んだつ、変形
、破損、折損することがあり、窪んだり変形することを
予防するために、前記実公昭52−50845号公報に
示す考案がなされているが、空気の圧力ではかがる欠点
を十分に予防できないし、甲高い金属音を消音できない
きらいがあり、殊に、破損、折損時には破片や折損部分
が空気圧によって遠くまで飛散しで、人体に不測の危害
を与える危険性が大である。又打球時に発生する振動を
減衰することはできない。
この点、前記実公昭51−13165号の考案はある程
度まで解決できるものであるが、打球面を金属バイブの
二重構造であるため、金属音を減少せしめることはでき
ない。
(課題を解決するための手段) この発明は前記課題に鑑みで、a聴III害と騒音公害
を予防し、打球時に破損、折損したとき、破片や折損部
分の飛散による危害を減少せしめ、打球時の振動を減衰
してショックから手を守ることを目的とするものであり
、解決するための手段としでは、金属製バット本体の内
部に全体が二層又は所望部が二層構成の任意材のチュー
ブを挿入して内壁面に密着せしめ、該二層構成チューブ
の眉間の全部又は任意部に、液体かゲル状の流動物を充
填した金属製バットにした。
(作用) この発明は、金属製バット本体の内壁面に、全体又は所
望部か二層構成のチューブを密着せしめ、該二層構成チ
ューブの層間に液体かゲル状の流動物を充填する。該流
動物はゴムや発泡体よりも振動の減衰、連断効率が良好
なため優れた消音作用を奏するので、二層構成チューブ
の層間の全部又は任意部に充填する流動物の貢1mを調
整することにより打球時の金属音を高低に加減調gする
ことが可能になると同時に、撮動を減衰する作用を奏す
る。
又、該チューブはバット本体の内壁面に密着せしめであ
るから、打球時にバット本体が万一破損、折損しても、
チューブが引張り作用を奏して破片や折損部分が遠くま
で飛散するのを防止する。
(実施例) この発明の実施数例を図面に基いて説明する。
第1図は、中空金属製バット本体(以下バット本体とい
う。)1の内部に、全体か内側(イ)と外側(ロ)の二
層構成からなる任意材のチューブ2を挿入して内壁面3
に密着せしめ、該チューブの層間4の全部に液体がゲル
状の流動物5を充填した金属製バットである。
第3図に示すのは、バット本体1の内部に、打球部領域
へか二層構成の任意材のチューブ2を挿入して内壁面3
に密着せしめ、該打球部領域Aのチューブの層間4に液
体かゲル状の流動物5を充填した金属製バットである。
第4図に示すのは、バ・ント本体1の内部に、大部分が
二層構成で間仕切りBによって複数の個室Cを形成した
任意材のチューブ2を挿入して内壁面3に密着せしめ、
該チューブの所望個室Cに液体かゲル状の流動物5を充
填した金属製バットである。
第5図に示すのは、バット本体1の内部に、二層構成部
分と一層部分とからなる任意材のチューブ2を挿入して
内!面3に密着せしめ、該チューブの二層部分の層間4
に液体かゲル状の流動物5を充填した金属製バットであ
る。
なあ、図面は省略したが、流動物5に任意材の粉末か粒
子を介在せしめることも可能であり、チューブ2は、バ
ット本体1の内壁面3の全周にffi!しせめる大きざ
のほか、小径のチューブにして内壁面3の所望部に密着
せしめでもよい。
チューブ2をバット本体1の内壁面3に2着せしめる手
段は、内壁面3がチューブ2の表面に接着材を塗布して
バット本体内に挿入し、バット本体内に空気を注入して
密着せしめる方法又は撞着剤を塗布せずにバット本体内
に空気を注入してチューブを密着せしめる方法も可能で
あり、後者の方法を採用すると、チューブの交換ができ
る利点がある。
(発明の効果) この発明に係る金属製バットは、バット本体の内壁面に
、全体又は所望部が二層構成のチューブを密着せしめ、
該チューブの層間に液体かゲル状の流動物を充填したも
のであるから、打球時にバット本体に与える振動を流動
物が減衰して消音作用を奏する。従って、手がしびれる
ようなショックは看滅すると同時に甲高い金属音は低減
する。かくして真近で打球音を反復聴取する捕手でも感
音性難聴111害になる憂いは解消する。又屋内での打
球音も反響が低減するから不快感は少なくなり、音によ
る脳中枢神経障害等で体調をくすすことも減少する。も
ちろん、屋外にあっては、騒音公害を発生するおれはな
い。
一方、金属疲労その他によって打球時にバット本体が破
損したり折損したとき、バ・ント本体の内壁面に密着し
た二層構成のチューブが存在すると、チューブが引張り
作用して破片や折損部分の飛散を食い止めるから、人体
(こ危害を与える率は著滅する効果がある。
次に、全体を二層構成のチューブでその層間に流動物を
充填すると、防振と消音効果に優れで耗い打球音になる
か、二層構成を所望部にしてこの所望部のみに流動物を
充填すると、流動物を充填しない部位で打球すると金属
音を発する。しかし、この金属音はlll接した流動物
充填部位の防振、消音作用により甲高くならないから、
難聴障害のおそれはない、又流動物充填部位の設定、流
動物の質量を変えること及び粉末か粒子(比重の大きい
物質)を介在せしめることによって、バット本体の振り
バランスヤヒ・ンティングエリア、ヒラティシブポイン
を異にしたバ・ントが設計製作できる。要するに金属製
バットの長所である鋭い打球、大きい飛距離の打球効果
を維持しながら、従来の欠点を改良した金属製バットに
なり有蓋である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施−例を示す縦断面図、第2図は
二層構成チューブを密着せしめる前の要部拡大説明図、
第3図、第4図、第5図は他の実施例の縦断面図である
。 ]:バット本体、2:チューブ、3.内壁面、4:層間
、5:流動物、(イ):内側、(ロ):外側、A二打球
部領域、B:間仕切り、C1個りで

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 バット本体の内部に、全体又は所望部が二層構成の
    任意材のチューブを挿入して内壁面に密着せしめ、該二
    層構成チューブの層間の全部又は任意部に液体かゲル状
    の流動物を充填したことを特徴とする金属製バット。
JP1067167A 1989-03-17 1989-03-17 金属製バット Pending JPH02243173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1067167A JPH02243173A (ja) 1989-03-17 1989-03-17 金属製バット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1067167A JPH02243173A (ja) 1989-03-17 1989-03-17 金属製バット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02243173A true JPH02243173A (ja) 1990-09-27

Family

ID=13337069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1067167A Pending JPH02243173A (ja) 1989-03-17 1989-03-17 金属製バット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02243173A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005205208A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Wilson Sporting Goods Co 壁厚の変化する内挿材を有するボールバット
US7435187B2 (en) 2003-12-19 2008-10-14 Nike, Inc. Golf club incorporating a damping element
JP2011062376A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Asics Corp 野球・ソフトボール用バット
US9067109B2 (en) 2012-09-14 2015-06-30 Wilson Sporting Goods Co. Ball bat with optimized barrel wall spacing and improved end cap
US10029162B2 (en) 2008-12-23 2018-07-24 Easton Diamond Sports, Llc Ball bat with governed performance

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7435187B2 (en) 2003-12-19 2008-10-14 Nike, Inc. Golf club incorporating a damping element
JP2010046498A (ja) * 2003-12-19 2010-03-04 Nike Inc 減衰部材を組み込んだゴルフ・クラブ
JP2005205208A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Wilson Sporting Goods Co 壁厚の変化する内挿材を有するボールバット
US10029162B2 (en) 2008-12-23 2018-07-24 Easton Diamond Sports, Llc Ball bat with governed performance
JP2011062376A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Asics Corp 野球・ソフトボール用バット
US9067109B2 (en) 2012-09-14 2015-06-30 Wilson Sporting Goods Co. Ball bat with optimized barrel wall spacing and improved end cap
US9149697B2 (en) 2012-09-14 2015-10-06 Wilson Sporting Goods Co. Ball bat with optimized barrel wall spacing and improved end cap

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040053704A1 (en) Golf club head with face inserts
US6902495B2 (en) Golf club vibration dampening and sound attenuation system
JP3220417B2 (ja) ゴルフクラブ用の振動減衰インサート
TWI515031B (zh) 輕量化高爾夫球桿握把
US6093114A (en) Batting practice attachment for baseball bats
US7530910B1 (en) Vibration dampening device for a strung sports racquet
KR880010797A (ko) 타구용 운동구
US3907292A (en) Dynamically variable tennis racket
US6953405B2 (en) Vibration damping field hockey stick
US20150157909A1 (en) Vibration damper end knob for baseball and softball bats
JPH02243173A (ja) 金属製バット
US20090124408A1 (en) Vibration Reduction Grip for Golf Clubs
Russell Physics and Acoustics of Baseball and Softball bats
JP2853926B2 (ja) 衝撃振動吸収部材およびそれを用いてなるスポーツ用具のグリップエンド、工具のグリップエンドならびに二輪車のグリップエンド
US4364564A (en) Shock absorber for tennis players
US20180361215A1 (en) Shock and vibration absorbing system for baseball and softball bats
US10888755B2 (en) Method for reducing vibration in club shaft
US11771969B2 (en) Liquid damper for a bat knob and/or end cap
JP4456244B2 (ja) テニスラケット
US20230264085A1 (en) Vibration damper for a bat knob and/or end cap
JP3233952U (ja) ラケット用チップ型ダンパー。
JPH02215481A (ja) 野球・ソフトボール用金属製バツト
JPH0741484Y2 (ja) 野球・ソフトボール用金属製バット
JPS6047860B2 (ja) 野球用のバツト
US20120100927A1 (en) Inhibiting vibration in sports equipment and hand tools