JPH02241932A - 熱膨張力を吸収できるブレードシール手段を具えたギロチンダンパ - Google Patents

熱膨張力を吸収できるブレードシール手段を具えたギロチンダンパ

Info

Publication number
JPH02241932A
JPH02241932A JP2029746A JP2974690A JPH02241932A JP H02241932 A JPH02241932 A JP H02241932A JP 2029746 A JP2029746 A JP 2029746A JP 2974690 A JP2974690 A JP 2974690A JP H02241932 A JPH02241932 A JP H02241932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
frame
damper
bonnet
guide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2029746A
Other languages
English (en)
Inventor
Lothar Bachmann
ロタール・バックマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bachmann Corporate Services Inc
Original Assignee
Bachmann Corporate Services Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bachmann Corporate Services Inc filed Critical Bachmann Corporate Services Inc
Publication of JPH02241932A publication Critical patent/JPH02241932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L13/00Construction of valves or dampers for controlling air supply or draught
    • F23L13/06Construction of valves or dampers for controlling air supply or draught slidable only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/02Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor
    • F16K3/0281Guillotine or blade-type valves, e.g. no passage through the valve member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/30Details
    • F16K3/316Guiding of the slide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/14Combined heat and power generation [CHP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Air Supply (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、熱膨張力を吸収できるブレードシール手段を
具えたギロチンダンパに関する。「ダンパ」とは、流体
の流れを遮断したり、許したりするために使用される戸
のような形をしたものをいい、そのうち、いわゆる「ギ
ロチン」のような形をしたち、のが、「ギロチンダンパ
」である。
従来技術 ガスタービンの作動は、大容量の排気ガス流と突発的に
」二昇する高温を伴い、その流れは、いゎゆる「コジェ
ネレーションJ (cogeneration)に適し
ている。
従って、ガスタービン排気システムは、熱回収蒸気ボイ
ラー及びバイパス部分を具えた部分を有している。コジ
ェネレーション中、バイパス部分は1以上のダンパを使
用することによって閉じられなければならない、そして
、蒸気ボイラーが何らかの理由によって配管外に配置さ
れたとき、その導入部分はまた1以上のダンパを使用す
ることによって閉じられなければならない、このような
排気システムに使用されるダンパは、ルーバータイプ或
いはギロチンタイプのいずれかのものでよいが、ここで
は後者のタイプのものが開示される。
ガスタービンの作動中には、突然、高温に達することが
あるので、ダンパーは、ダンパブレードとこれを支持す
る枠体の隙間のシール手段の機能を阻害するであろう熱
膨張力を吸収できるように構成されることが重要である
課題を解決するための手段 本発明の総括的な目的は、熱膨張力によってシール手段
が歪まないようなギロチンダンパを提供することである
ギロチンダンパは、前記ダンパを通じる流路を閉鎖する
閉鎖位置と前記ダンパがボンネット中に閉じ込められる
開放位置との間を垂直に往復動するブレードを有してい
る。このような各々のダンパにおいて、ブレード及び流
路を取り囲む枠体の縁はダンパが充分に機能するように
何らかの方法でシールされる。
本発明によると、枠体は、外部フレームと、これから断
熱材によって離間した内部フレームと、作用する熱膨張
力を吸収できるようなタイプの連結部材によって内部フ
レーム及び断熱材を通じて外部フレームに連結された案
内部材を有してなる。
ブレードは、これに作用する熱膨張力による歪みを防止
する手段によってこのブレードに連結された0字状のチ
ャンネル材により取り囲まれている。
チャンネル材36の側部部分と底部部分は、ブレードが
上昇下降するときに案内部材がその中に摺動自在に重な
り合うような大きさである。しかし、案内部材と前記チ
ャンネル材の閉鎖端部との間には、シールをするために
利用される空気の層の空間が形成されている。チャンネ
ル材の上部部分及び底部部分はボンネットの開口中に接
する。
さらに、本発明は、多くの場合の設置例において、ブレ
ードの上流面を補強しかつ断熱することが必要であると
いう観点に基づく、ブレードを適切に補強しかつ断熱す
るために、チャンネル材は上流側部分及び下流側部分か
ら形成され、この間にブレードの縁が熱膨張力を吸収で
きるように保持されている。そして、チャンネル材は、
これがブレードに固定されたとき、断熱材の必要な厚み
がチャンネル材の上流側側部部分を含む平面より上流側
に突出しない程度に、ブレードの平面がチャンネル材の
中心に対して下流側に寄せられているような形状であり
、大きさである。
本発明の他の目的及び新規な特徴は、以下の説明及び特
許請求の範囲から明らかになるであろう。
添付図面は本発明によるギロチンダンパの好適実施例を
示している。
実   施   例 図面に記載されたギロチンダンパは、米国特許第4,4
93,311号に開示されているタイプのものである。
ガスタービンの排気システムに組み込まれた枠体は、各
々が10.11.12で示されるチャンネル材の上部部
材、底部部材、側部部材を有する支持フレームを具えて
いる。側部部材12は断熱材14が充填された一対の離
間する0字状部材13によってこれらの両端が連結され
ている。
そして、断熱材14の間の空間は、全体が符号16で示
されたボンネットの人口15を構成する。
ボンネット16は、壁17、部材13に隣合う下端部分
18、側部部分12に溶接されたこれらの側端部分、及
び補強材19が設けられたこれらの外表面によって形成
されている。これらの」1端部分の間の空間は、支持フ
レーム部材10によって閉じられている。一対の中空収
納体20の各々は、フレーム部材10に取付けられボン
ネットに開口するハウジング21によって、ボンネット
16の内部に連結されている。
本発明によると、枠体は、U字状の底部部分22及び側
部部分23を有する内部ステンレス鋼フレームを具えて
いる。これらの底部部分及び側部部分は、望ましくはス
テンレス鋼からなり、第6図に示されるように、支持フ
レームの対応する部材に、断熱性連結部材24により固
定されている。
部分22.23と対応する部材11.12によって囲ま
れる空間には断熱材25が充填されている。
内部フレーム部分及び部材13は、熱い排気ガスがダン
パを通じて流れつるように矩形の流通口を構成する。熱
いガス流の方向は第1図中矢印で示されている。
内部フレーム部分の各々は、その中心を長手方向に延び
る逆U字状案内部材26を有する。一連の連結部材は各
々の案内部材を支持フレームの対応する部材に連結して
いる。このような連結部材の1つは、第6図に示され、
部材11に溶接されたマウントすなわち第1部材27と
、案内部材の閉鎖端部の内部に溶接され内部フレームに
関連する部分の閉鎖端部のスロットSを通じて延びるホ
ルダすなオ)も第2部材28を具えている。マウント2
7及びホルダ28は、ナツト30がワッシャを介してボ
ルト29に螺合したときにこれらを一体に保つことがで
きるように、ボルト29が貫通するボルト孔を有する。
ホルダ28中のボルト孔31は、熱膨張力による案内部
材の歪みを防止するようにオーバーサイズのものとなっ
ている。
ダンパのブレードは、全体が符号32で示され、流通口
を通じる流れを阻止するような形状の大きさであり、ボ
ンネット16はダンパな通じる流れが必要とされたとき
にブレードを収納できるような大きさである。ブレード
32は、第6図に示されるように、断熱材35の被覆体
によって従来のようにシールドされた上流側にある強化
材すなわち補強材34を有する比較的薄い鉄板、すなわ
ち、隔壁33を具えている0本発明によると、ブレード
32は、全体が符号36で示されるチャンネル材を有し
、このチャンネル材の側部部分及び底部部分は、ガス流
の遮断を行えるように、対応する案内部材部分に沿って
これを覆うように摺動することのできる形状であり大き
さである。そして、案内部材とチャンネル部材の間は空
間となっている。また、ブレード32は、その上端を横
方向に延びるチャンネル材37を具え、ボンネットの入
口15中に進入できるような大きさである。
チャンネル材部分及び断熱材を含むブレード32の厚み
は、ブレードがボンネットの入口15を通過できるよう
な厚さである。ブレードを上昇及び下降させるために、
ハウジング21を通じラック収納体20中に垂直に延び
るラック38が設けられている。そして、ラック収納体
は、ブレード32をボンネット16中に閉じ込めるよう
に上昇させたときに、ラックを収納できるような大きさ
である。各々のハウジング21の中にはビニオン39が
あり、双方のビニオンは軸40に固定されている。軸は
、ハウジング21によって回転自在に支持され、中空ハ
ウジング41中で参=赤森ムシールされた反転可能な駆
動源42に連結されている。
ブレード32が高温の排気ガスにさらされたときにチャ
ンネル材36.37が熱膨張力によって歪まないように
するため、チャンネル材36はこのような力による歪み
を防止するようにブレードの縁33に配置連結されてい
る。第6図に示されるように、チャンネル材36の底部
部分は、上流部分36A及び下流部分36Bの各々から
なるように示され、これらの各々は、側壁と、他方の部
分に向って形成され長手方向全部に亘って延びるフラン
ジ36Cで終っている端部壁とを有する。
フランジ36Cは隔壁33の縁を貫通してワッシャを具
えたボルト43により連結されている。ボルトは、各々
のフランジ36Gの長手方向に整列する一連と孔44と
、ブレード隔壁33の各々の縁を長手方向に整列する対
応する一連の孔45を貫通している。各々のボルト43
はナツト46によって固定される。
部分36A、36Bの端部壁は同じ幅である必要がなく
、また同じでないように示されていることがわかるであ
ろう6部分36Aの端部°壁は部分36Bのものより広
いので、断熱材の厚みを部分36Aの側壁の面を越えて
上流側に突出することなく必要なだけ厚くできるように
、隔!!!33は充分下流側に配置される。
第5図に示されるように、部分36A、36Bのフラン
ジの孔44,44Aは、特に次のような大きさである。
すなわち、孔44は、チャンネル材36.37の対応す
る部分の中心にあり、隔壁がその縁の直角方向へ膨張を
許しつるスロットとして示され、一方、他の孔44Aは
どのような面方向にも膨張を許しつるいくらかオーバー
サイズされたものになっている。この孔配列は、同時係
属中の、方向切換器ブレードを歪みから保護するための
米国特許出願筒055.594号に開示されたものに類
似している。
前述のことから、本発明は、使用中に互いに摺動接触す
る、ブレード案内部材及びブレードチャンネル材の双方
の歪みを効果的に防止するための手段を提供するもので
あることが明らかである。
ここに開示説明されたダンパは、ダンパが通常は開いて
おり、はんのわずかな時間のみ閉じるようなものである
と想定されているので、機械的にシールされたブレード
を持っていない、ダンパが閉じたときは、ボンネット1
6に取付けられたブロア47がボンネットの中及び案内
部材部分の閉鎖端部とブレードチャンネル材の対応する
部分の閉鎖端部との間の空間中に空気を送り込むという
手段をもって、漏洩は空気でシールされるようになって
いる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第2図の1−1線での断面図、第2図はダンパ
の上流側の正面図、第3図は第4図の33での線断面図
、第4図はブレードとこれを上昇及び下降させるための
ラックの正面図、第5図は第4図の拡大図、第6図は第
2図の6−6線での拡大断面図、第7図は第2図の7−
7線での拡大断面図、第8図は第2図の8−8線での拡
大断面図であ・る。 S・・・スロット 10・・・上部部分(支持フレーム) 11 ・ ・ l 2 ・ ・ 13 ・ ・ 14 ・ ・ 15 ・ ・ 22 ・ ・ 23 ・ ・ 24 ・ ・ 25 ・ ・ 27 ・ ・ 28 ・ ・ 29 ・ ・ 30 ・ ・ 32 ・ ・ 36 ・ ・ 36A  ・ 36B  ・ 36C・ 43 ・ ・ 45 ・ ・ ・側部部分(支持フレーム) ・底部部分(支持フレーム) ・横方向部材 ・断熱材 ・開口 16・・・ボンネット ・底部部分(内部フレーム) ・側部部分(内部フレーム) ・断熱材(断熱性連結手段) ・断熱材 26・・・案内部材 ・マウント(第1部材) ・ホルダ(ダ2部材) ・ねじ連結部材 ・ねじ連結部材 ・ブレード 35・・・断熱材 ・チャンネル材 ・・上流部分 ・・下流部分 ・・フランジ ・連結部材 ・孔  46・・・連結部材 FIG、 6

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガスタービンの排気システムに組込まれるギロチ
    ンダンパであつて、前記ダンパを通じる流路を閉鎖する
    閉鎖位置と前記ダンパがボンネツト中に閉じ込められる
    開放位置との間を垂直に往復動するブレードと、前記ダ
    ンパを通じる前記流路を取り囲む枠体を有し、前記流路
    を囲む前記枠体の縁が前記ダンパを充分に機能させるよ
    うにシールするようなタイプのギロチンダンパにおいて
    、前記枠体が、上部部分10と側部部分12と底部部分
    11とを有する支持フレーム及び断面がU字状の側部部
    分23及び底部部分22を有する内部フレームと、前記
    枠体に連結され前記枠体を上部ボンネツト16と下部矩
    形ガス流通路とに分けボンネツト入口15を構成するよ
    うな空間を具えた平行に離間し内部が断熱された一対の
    横方向部材13と、前記フレーム間の断熱材14と、前
    記部材間の空間を含む平面にあり前記内部フレームの対
    応する部分22、23に対して具え付けられた側部部分
    及び底部部分を有する案内部材26と、熱膨張力による
    前記案内部材26の歪みを防止するように前記案内部材
    部分を前記対応する内部フレーム部分22、23及びそ
    の中の前記断熱材25を通じて前記支持フレーム10、
    11、12に連結する手段24と、前記通路を閉鎖する
    ことができ前記通路が開いたときに前記ボンネツト中に
    収納されるように前記ボンネツトの入口15を通過でき
    る大きさの矩形ブレード32と、前記ブレード32に連
    結され前記ボンネツトに取付けられ前記ブレード32を
    前記ボンネツト16中に上昇させ且つ前記ブレード32
    を前記ボンネツト16から前記通路を閉じる位置まで下
    降させるように作動する手段38とを有し、前記ブレー
    ド32がチャンネル材36を具えた上部部分と側部部分
    と底部部分からなる縁フレームを有し、前記側部部分の
    前記チャンネル材36が前記案内部材26の側部部分と
    摺動接触し、前記ブレードがその閉鎖位置に達したとき
    前記底部部分の前記チャンネル材が前記案内部材26の
    前記底部部分上に重なり、このとき前記上部部分の前記
    チャンネル材36は前記ボンネツトの入口15中に位置
    するような大きさであり、前記縁フレームの前記部分は
    熱膨張力によるそのチャンネル材36の歪みを防止する
    ように前記ブレード32に連結されていることを特徴と
    する、ギロチンダンパ。
  2. (2)前記案内部材部分26は断面がU字状であり、前
    記内部フレームはその長手方向に延びるスロットを有し
    、前記案内部材26を前記外部フレームに連結する前記
    手段は前記支持フレームの底部及び側部の長手方向に離
    間したマウント27の形をした第1部材と各々の案内部
    材部分の長手方向に離間しその内部に溶接されたホルダ
    28の形をした一連の第2部材とを有し、各々の第2部
    材は前記内部フレーム22、23に取付けられた前記案
    内部材部分26の両端間の長さと略々同じであり、各々
    の第2部分は特定の第1部材27の最も近いものと連結
    するようにそのスロットSを貫通しており、前記部材の
    少なくとも1つは孔31を有し、前記部材を連結するね
    じ連結部材29、30は前記ねじ部材よりオーバーサイ
    ズの前記孔を貫通していることを特徴とする、請求項1
    記載のギロチンダンパ。
  3. (3)断熱材24が前記内部フレームの前記部分を前記
    支持フレームの対応する部分に連結していることを特徴
    とする、請求項2記載のギロチンダンパ。
  4. (4)少なくとも前記ブレードフレームは各々の部分の
    長手方向に離間する一連の孔45を有し、前記ブレード
    フレームを前記ブレード32の前記縁に連結する前記手
    段は一連のねじ連結部材43、46からなり、その各々
    は前記孔45の特定の1つを貫通しており、前記連結部
    材43、46は前記フレーム部分を前記ブレード32に
    連結していおり、前記孔は前記フレームと前記ブレード
    の前記縁との間で熱膨張力に伴う前記ブレード平面の少
    なくとも一方向に生じる相対移動を許すように前記連結
    部材より大きくなつていることを特徴とする、請求項1
    記載のギロチンダンパ。
  5. (5)前記ブレードフレームの前記部分は各々が側壁及
    び端部壁を具えた上流部分36A及び下流部分36Bを
    有し、前記端部壁は他方のブレードフレーム部分に向つ
    て形成され端部のフランジ36Cを有し、前記ブレード
    32の前記縁と前記端部フランジ36Cは相互に整列す
    る長手方向の一連の孔45を有し、ねじ連結部材43、
    46は前記ブレード縁を前記フレームフランジ36Cの
    間に挟んで整列する孔を貫通し前記フレーム部分36A
    、36Bを前記ブレード32に固定しており、少なくと
    も前記フランジ36Cの前記孔45は前記フレーム部分
    36A、36Bと前記ブレードの前記縁との間で熱膨張
    力に伴う前記ブレード平面の少なくとも一方向の相対移
    動を許すように前記ねじ連結部材43、46より大きく
    なつていることを特徴とする、請求項4記載のギロチン
    ダンパ。
  6. (6)断熱材35の本体は前記ブレードの上流面に固定
    され、その厚みは前記フレーム部分36A、36Bのチ
    ャンネル材36の半分より厚く、前記上流側フレーム部
    分の端部壁の幅は前記下流側フレーム部分の端部壁の幅
    より大きく、前記ブレード32の面は断熱材35の本体
    が前記フレーム部分の前記側壁36Aによって形成され
    る前記平面から突出しない程度に前記フレーム部分の前
    記チャンネル材36の中心を含む平面から下流側に配置
    されていることを特徴とする、請求項5記載のギロチン
    ダンパ。
JP2029746A 1989-02-13 1990-02-13 熱膨張力を吸収できるブレードシール手段を具えたギロチンダンパ Pending JPH02241932A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US309,107 1989-02-13
US07/309,107 US4905662A (en) 1989-02-13 1989-02-13 Guillotine dampers with blade sealing means accommodative of thermal expansion forces

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02241932A true JPH02241932A (ja) 1990-09-26

Family

ID=23196724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2029746A Pending JPH02241932A (ja) 1989-02-13 1990-02-13 熱膨張力を吸収できるブレードシール手段を具えたギロチンダンパ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4905662A (ja)
EP (1) EP0383186A1 (ja)
JP (1) JPH02241932A (ja)
KR (1) KR0141584B1 (ja)
CN (1) CN1044845A (ja)
AU (2) AU623060B2 (ja)
BR (1) BR9000619A (ja)
CA (1) CA2009818A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6749670B2 (en) 2001-03-26 2004-06-15 Shell Oil Company Process for trapping particulate matter in hot gas and trap therefor
US20050166981A1 (en) * 2004-02-04 2005-08-04 Bachmann Industries, Inc. Actuation system for fluid flow diverter
EP2030651B1 (de) * 2007-09-03 2012-02-29 Erwin Gasser Schutzvorrichtung für Lüftungskanäle
US20220025786A1 (en) * 2020-07-23 2022-01-27 General Electric Company Exhaust control damper system for dual cycle power plant

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1409908A (en) * 1972-09-21 1975-10-15 Gelnfield Kennedy Ltd Gate valves
US4176673A (en) * 1977-06-02 1979-12-04 Mosser Industries, Inc. Purged sliding gate valve
US4491144A (en) * 1983-07-08 1985-01-01 Dreyer Paul L Flexible seals for sliding blade dampers
US4493311A (en) * 1983-10-19 1985-01-15 Bachmann Industries, Inc. Guillotine damper
DD241456A1 (de) * 1985-10-02 1986-12-10 Boxberg Kraftwerk Veb Vorrichtung zum absperren von rechteckigen, kohlenstaubbeladenen rauchgaskanaelen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0383186A1 (en) 1990-08-22
AU1709492A (en) 1992-07-16
KR900013249A (ko) 1990-09-05
KR0141584B1 (ko) 1998-07-01
BR9000619A (pt) 1991-01-15
AU4921290A (en) 1990-08-16
AU623060B2 (en) 1992-04-30
US4905662A (en) 1990-03-06
CA2009818A1 (en) 1990-08-13
CN1044845A (zh) 1990-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0178392B1 (ko) 판 스프링 시일을 지닌 댐퍼
US4077432A (en) Purged valve
US4184288A (en) Smoke and fire shield damper
US4207864A (en) Damper
KR100309295B1 (ko) 화재차단설비
WO1988009458A3 (en) Gas flow diverter
US4372196A (en) Insulating and draft preventing automatic shutter for attic and other exhaust type fans
JPH02241932A (ja) 熱膨張力を吸収できるブレードシール手段を具えたギロチンダンパ
EP0383185A1 (en) Louver dampers for use in gas turbines exhaust systems and having blades protected against becoming warped
US3525328A (en) Damper floating side rail bar
FI75994C (fi) Avstaengningsanordning.
US4493311A (en) Guillotine damper
US4685586A (en) Boiler penthouse access door
FI89333C (fi) Brandbegraensare och foerfarande foer laosning av tillslutningsorganet av brandbegraensaren
JP3103066B2 (ja) 特にごみ焼却設備用の火格子
US3525327A (en) Damper blade for high differential temperature service
CA1143210A (en) Airflow control mechanism insertable into an air duct
KR200357337Y1 (ko) 댐퍼용 실링 구조
EP0684052B1 (en) A frame for a fire damper
GB1597503A (en) Damper having smoke sealing means
US3768512A (en) Damper valve
USRE31471E (en) Multiple blade damper assembly
JP2892622B2 (ja) ルーバダンパ
RU9747U1 (ru) Клапан противопожарный комбинированный
KR830001108B1 (ko) 댐퍼