JPH02241075A - 半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置

Info

Publication number
JPH02241075A
JPH02241075A JP6249689A JP6249689A JPH02241075A JP H02241075 A JPH02241075 A JP H02241075A JP 6249689 A JP6249689 A JP 6249689A JP 6249689 A JP6249689 A JP 6249689A JP H02241075 A JPH02241075 A JP H02241075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
dependence
semiconductor laser
reflectance
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6249689A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Takigawa
信一 瀧川
Masahiro Kume
雅博 粂
Yuichi Shimizu
裕一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6249689A priority Critical patent/JPH02241075A/ja
Priority claimed from JP15183489A external-priority patent/JPH0316292A/ja
Priority to US07/494,075 priority patent/US5031186A/en
Publication of JPH02241075A publication Critical patent/JPH02241075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光情報処理機器、光通信用半導体レーザ装置
に関するものである。
従来の技術 光情報処理や光通信に用いられる半導体レーザ装置は、
温度変化・光出力変化に対して、発振波長が、安定であ
ることが要望される。通常のファブリペロ−型半導体レ
ーザ装置では、発振可能な縦モードに、しきい値差がな
い(波長選択性がない)ため、発振波長は、はぼ、活性
層が有するゲインビーク波長で決定される。活性層のゲ
インビーク波長は、温度で大きく変化するため、発振波
長も大きく、温度で変化した。その問題を解決するには
、各縦モード間にしきい値差を付加する必要がある。そ
こで、従来、第4図に示すような分布帰還型構造が用い
られていた。第4図において、活性層3とクラッド層2
,5から成るダブルへテロ構造の内部に、ガイド層4が
設けである。
ガイド層4とクラッド層5の間には、回折格子6が形成
されている。回折格子周期と屈折率で決まるブラッグ波
長近傍の縦モードは、回折格子による反射が強くなり、
レーザ発振のしきい値が下がる。このため、各縦モード
間にしきい値差が付加され、発振波長は、温度変化、光
出力変化に対して安定になる。
発明が解決しようとする課題 レーザ発振状態では、レーザ発振軸方向に光強度分布を
生じる。高出力状態では、その分布の効果が太き(なり
、ホールバーニングとプラズマ効果により、屈折率分布
も生じる。このため、ブラッグ波長も、レーザ発振軸方
向に分布をもつようになり、各縦モード間のしきい僅差
が小さくなる。つまり、従来の構造では、高出力状態で
は、各縦モード間のしきい僅差が小さくなるという問題
があった。本発明は、このような問題点を解決するもの
で、高出力状態でも、各縦モード間のしきい僅差を安定
に与えることを目的とするものである。
課題を解決するための手段 この課題を解決するため、本発明の半導体レーザ装置で
は、ファブリペロ−型半導体レーザにおいて、レーザ光
出射端面につけるコーテイング膜の厚さを、コーテイン
グ膜内の波長より十分大きくすることにより、そのコー
テイング膜による端面反射率の波長依存性を大きくし、
その依存性により、各縦モード間に、しきい僅差を与え
るものである。
作用 屈折率nの誘電体を、厚さdだけ、レーザ光出射端面に
つけると、端面の反射率Rは、R=←r++rte−”
)/(1+r+r2e−’δ)(r+= (n−ns)
 / (n+ns) 。
r2= (no  n)/ (no+n)no=真空の
屈折率、n9:レーザ結晶の屈折率)で与えられる。R
は、δ=4πnd/λG(λ0:発振波長)の周期関数
である。今、λ0が変動し、λ0;Δλになった時、δ
は△δだけ変動し、になる。よって、dをλo/nより
、十分大きくすれば、わずかな波長差で、Δδも大きく
変り、反射率も、ΔRだけ変化する。これにより、しき
い僅差Δα+hは、 Δα+h=(αin +L e  n R0,R)4 
(E in+ t、 e n R,< R十△R))(
L:キャビティー長、αin:内部ロス。
Ro:もう片端面の反射率) となる。このしきい僅差Δα+hは、レーザ内部の光強
度分布に依存しないので、高出力状態でも、各縦モード
間のしきい僅差を安定に与えることができる。
実施例 第1図は、本発明の一実施例による半導体レーザ装置の
端面反射率および各モードのしきい僅差の波長依存性で
ある。ここでしきい僅差は、波長790nmを基準にし
ている。用いた誘電体は、TrZrO4(屈折率1.9
)であり、厚さは、誘電体内波長の50.5倍としてい
る。キャビティー長は200μmとしている。また、発
振波長790nmで、しきい値が、最も低い(反射率が
最も高い)ように設計しである。第1図から、790n
mの縦モードと同じ、しきい値を有する縦モードは、7
98nmである。したがって、活性層のゲインピークが
8nm変化するまでは、波長780nmに安定している
具体的な素子の特性を以下に示す。この素子は、ファブ
リペロ−型半導体レーザである。出射端面には、Al2
O3が、0.25λつけられており、反射率4%であり
、はとんど、波長依存性を持たない。後方端面は、T、
Z、04が、50.5λつけられており、その反射率波
長依存性は、第1図に示す通りである。第2図は、この
素子の波長の光出力依存性を示す。発振波長は、最小し
きい値を有する790nmに固定されていることがわか
る。また、第3図は、波長の温度依存性を示す。この図
から、約30度の温度範囲にわたって、安定な発振波長
を有していることがわかる。
発明の効果 以上のように、本発明を用いれば、波長が安定な半導体
レーザを作製でき工業的に大変有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例による半導体装置ザ装置の
端面反射率としきい僅差の波長依存性を示す図、第2図
は、本発明の半導体レーザ装置の波長の光出力依存性を
示す図、第3図は、本発明の半導体レーザ装置の波長の
温度依存性を示す図、第4図は、従来の波長安定化半導
体レーザ装置の構造図である。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ほか1名−) シー
ツ し 健薯り 104  ≦区 〆 鞍 ← 政 第 図 第 図 υ 4o     s6 光已カ(慨W) 第 図 !−基板 2.5−“クラット′1 3−−一 活 ノトミ主ミー層 4−”汝゛イド眉 乙−・回1才門1枡子 偶、友(’Q)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光出射端面に、反射率波長依存性を有する膜が形
    成されていることを特徴とする半導体レーザ装置。
  2. (2)反射率波長依存性を有する膜が、誘電体多重反射
    膜からなり、その膜厚が、その誘電体内波長よりも、充
    分に厚いことを特徴とする特許請求の範囲第一項記載の
    半導体レーザ装置。
JP6249689A 1989-03-15 1989-03-15 半導体レーザ装置 Pending JPH02241075A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6249689A JPH02241075A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 半導体レーザ装置
US07/494,075 US5031186A (en) 1989-03-15 1990-03-15 Semiconductor laser device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6249689A JPH02241075A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 半導体レーザ装置
JP15183489A JPH0316292A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 半導体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02241075A true JPH02241075A (ja) 1990-09-25

Family

ID=26403554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6249689A Pending JPH02241075A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 半導体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02241075A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6804282B2 (en) 2002-08-27 2004-10-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device
JP2008244300A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ
EP4404400A3 (en) * 2023-01-18 2024-07-31 II-VI Delaware, Inc. Multi-junction laser diode with improved wavelength stability

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54993A (en) * 1977-06-06 1979-01-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor laser unit
JPS60189278A (ja) * 1984-03-08 1985-09-26 Toshiba Corp 半導体レ−ザ装置
EP0304796A2 (de) * 1987-08-25 1989-03-01 Alcatel SEL Aktiengesellschaft Halbleiterlaser mit konstanter differentieller Quantenausbeute oder konstanter optischer Ausgangsleistung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54993A (en) * 1977-06-06 1979-01-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor laser unit
JPS60189278A (ja) * 1984-03-08 1985-09-26 Toshiba Corp 半導体レ−ザ装置
EP0304796A2 (de) * 1987-08-25 1989-03-01 Alcatel SEL Aktiengesellschaft Halbleiterlaser mit konstanter differentieller Quantenausbeute oder konstanter optischer Ausgangsleistung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6804282B2 (en) 2002-08-27 2004-10-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device
JP2008244300A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ
EP4404400A3 (en) * 2023-01-18 2024-07-31 II-VI Delaware, Inc. Multi-junction laser diode with improved wavelength stability

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000058970A (ja) 光機能素子及びその製造方法並びに光通信システム
US8009947B2 (en) Optical semiconductor device and method of controlling the same
US10074962B2 (en) Grating element and external resonator type light emitting device
US20160372891A1 (en) External resonator type light emitting device
JPH06338659A (ja) レ−ザ素子
US4852112A (en) Semiconductor laser with facet protection film of selected reflectivity
JP2002050827A (ja) 半導体レーザ
US9859684B2 (en) Grating element and external-resonator-type light emitting device
US20070189349A1 (en) Single mode laser
JPH02241075A (ja) 半導体レーザ装置
JPS60124887A (ja) 分布帰還形半導体レ−ザ
JPS645474B2 (ja)
JPH027195B2 (ja)
JP2006128475A (ja) 半導体レーザ
JPH03110884A (ja) 分布帰還型半導体レーザーおよびその製造方法
JPS6114787A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ
KR20050022333A (ko) 반도체 레이저장치
WO2016167071A1 (ja) グレーティング素子および外部共振器型発光装置
JP2006521018A (ja) 高いsmsr単方向のエッチングレーザおよび低バック反射の光機能装置
US6885793B2 (en) Cleaving laser diode bars having gratings
JP2004363534A (ja) 半導体光素子装置およびそれが用いられた半導体レーザモジュール
JPS6340387A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP2007292970A (ja) マルチモード光ファイバおよび光モジュール
WO2016125746A1 (ja) 光導波路素子および光学デバイス
JPH054830B2 (ja)