JPH02238903A - 複合コンクリートブロックの製造方法および装置 - Google Patents

複合コンクリートブロックの製造方法および装置

Info

Publication number
JPH02238903A
JPH02238903A JP5776989A JP5776989A JPH02238903A JP H02238903 A JPH02238903 A JP H02238903A JP 5776989 A JP5776989 A JP 5776989A JP 5776989 A JP5776989 A JP 5776989A JP H02238903 A JPH02238903 A JP H02238903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative material
fixed frame
concrete block
mortar
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5776989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617007B2 (ja
Inventor
Tetsugorou Kitahara
哲五郎 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TIGER MACH SEISAKUSHO KK
Original Assignee
TIGER MACH SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TIGER MACH SEISAKUSHO KK filed Critical TIGER MACH SEISAKUSHO KK
Priority to JP1057769A priority Critical patent/JPH0617007B2/ja
Publication of JPH02238903A publication Critical patent/JPH02238903A/ja
Publication of JPH0617007B2 publication Critical patent/JPH0617007B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、コンクリートブロックと、タイル又は天然石
のような化粧材とを複合一体化する方法と装置に関する
[従来の技術】 従来、コンクリートブロックの表面にタイル又は天然石
のような化粧材を接着モルタルをもって接着する技術は
手貼りによる方法が大部分である。機械化されているも
のではコンベアー上にブロックを移動させながら化粧材
を貼る作業が知られている。又、枠内に化粧材をゴム等
の弾性体を介してモルタルを投入し、ついでコンクリー
ト材を投入して振動と加圧により複合体とする方法も知
られている。
[発明が解決しようとする課題] 手作業による非能率を改善するためには機械化が大前提
であるが、従来の方式では寸法精度よくしかも美観をも
った製品の製造が困難であったり、製品が平板と化粧材
との複合体に限られたりする。
本発明は、コンクリートブロックと化粧材の複合体を寸
法精度よくしかも美観を損なうことなく、機械的に量産
し得るようにするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、固定枠の貫通孔に対し、下方から押上台上に
載置したコンクリートブロックを貫入押上げ、固定枠上
辺とブロック上面に接着モルタルを給材する空間を設け
てこれに接着モルタルを供給し、ついで前記押上台を少
し下降させ、接着モルタルの上に固定枠の貫通孔より小
さめの化粧材を載置し、加圧接動圧着することによって
、該化粧材と固定枠との隙間に接着モルタルを流動させ
、接着モルタルが化粧材の周辺を抱くようにするととも
に化粧材とコンクリートブロックとを複合一体化した後
、押上台を固定枠上辺上に持上げ、複合製品を横から掬
い取って脱型する複合コンクリートブロックの製造方法
である。
本発明は、又、上記方法を実施する貫通孔を有する固定
枠を設け、該固定枠の貫通孔に貫入する押出合を設ける
とともに、固定枠上方にモルタル供給機構並びに化粧材
供給機構と加圧振動機構を設け、さらに固定枠側部に製
品取出し機構を設けた複合コンクリートブロックの製造
装置である。
上記固定枠は2分割又は4分割に構成し、それぞれ水平
方向に開閉する構造とするとブロックの位置決めをより
正確にすることができる。
[作 用] モルタルと化粧材をコンクリートブロック上面に自動的
に供給し、モルタルでもってコンクリートブロックと化
粧材とを接着するとともに、モルタルは化粧材の周囲と
固定枠との間隙を摺上るようにして、化粧材をHHする
とともに周辺寸法精度を高める。さらに、製品は固定枠
より上抜式に脱型して化粧材面を汚損しないようにする
〔実施例] 第1図は本発明の実施の一例の平面悶で第2図はその要
部を説明する側面図である。■は機体2に固定した型枠
で、その上をシリンダー3の作用によりレール4.4上
を往復する給材函5、モルタルホッパ−6を設けてある
。型枠lの下部にはシリンダー7によって上下動する押
上台iを設け、該押上台8に横方向からコンベア−9に
よって乾燥したコンクリートブロックlOを供給するよ
うにしてある。さらに型枠l上に、前記給材函5の供給
とは別の方向から、化粧材11を供給するためのレール
l2を設け、そしてレ一ル13上を往復する化粧材掴持
装置(図示せず)を設けてある。型枠lの直上にはシリ
ンダー14の作用により上下する振動押圧板l5が設け
てある。10は振動体である。l7は回転軸l8を中心
として回転上下する掬い装置であり、l9は脱型した製
品を搬送するためのコンベアーである。
第3図ないし第9図は工程順の説明図である。
まず、第3図はレール9により搬送されたコンクリート
ブロックlOを押上台8上に載置したところである。第
4図は押上台8をシリンダー7の作用により押上げ、型
枠l内へコンクリートブロックlOを装入したところで
ある。このときコンクリートブロックlOの上面は、型
枠lの頂部よりも下方に位置する。そのコンクリートブ
ロック10上面の型枠l内へ、第5図に示すようにシリ
ンダー3の作用により移動せしめた給材函5よりモルタ
ル20を供給する。
ついで、第6図に示すように給材函゜5をモルタルホッ
パ−6の下部まで引き、レールl3上を移動する化粧材
掴持装置によって掴持した化粧材11を上記型枠l内の
モルタル20面に載置する。
第7図はシリンダーl4の作用により振動押圧板l5を
下降させ、振動体1Bを振動させながら化粧材11を押
圧し、該化粧材11とコンクリートブロック10とをモ
ルタル20を介して接着する。このときモルタル20は
化粧材11の周辺を摺上って、化粧材l1の周辺を抱《
ように固着する。
第8図は化粧材11の接着の終った製品を、シリンダー
7の作用により押上台8によって型枠l上方へ押上げた
状態を示すものである。そして、第9図に示すように、
掬い装置l7を前進して製品を型枠上方から取り出し、
後退してから回転軸18によって90”転回し、第1図
のコンベア−19上に製品を移載して搬出する。
第10図は型枠lの他の実施例で、型枠はl.l゜の2
つに分割し、それぞれをシリンダー21.21’の作用
により開閉するようにしたものである。型枠は又、4方
向に移動するように分割する場合もある。
[発明の効果】 本発明は以上のとおりであり、コンクリートブロックと
タイルあるいは天然石材等の化粧材との複合コンクリー
トブロックを化粧材表面を汚損することな《、寸法精度
よく量産できる効果がある。又、化粧材は接着用モルタ
ルをもって抱持された状態に形成されるためコンクリー
トブロックとの結合が強固となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に適した装置の平面図、第2図は
同側面説明図、第3図ないし第9図は本発明の工程順の
説明図、第10図は型枠の変形実施例の平面図である。 l・・・型枠、2・・・機体、3・・・シリンダー4・
・・レール、5・・・給材函、 6・・・モルタルホッパ− 7・・・シリンダー8・・
・押上台、9・・・コンベアー lO・・・コンクリートブロック、11・・・化粧材、
l2・・・レール、13・・・レール、14・・・シリ
ンダー15・・・振動押圧板、16・・・振動体、l7
・・・掬い装置、l8・・・回転軸、19・・・コンベ
アー、20・・・モルタル、21・・・シリンダー オ1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固定枠の貫通孔に対し、下方から押上台上に載置
    したコンクリートブロックを貫入押上げ、固定枠上辺と
    ブロック上面に接着モルタルを給材する空間を設けてこ
    れに接着モルタルを供給し、ついで前記押上台を少し下
    降させ、接着モルタルの上に固定枠の貫通孔より小さめ
    の化粧材を載置し、加圧接動圧着することによって、該
    化粧材と固定枠との隙間に接着モルタルを流動させ、接
    着モルタルが化粧材の周辺を抱くようにするとともに化
    粧材とコンクリートブロックとを複合一体化した後、押
    上台を固定枠上辺上に持上げ、複合製品を横から掬い取
    って脱型することを特徴とする複合コンクリートブロッ
    クの製造方法。
  2. (2)貫通孔を有する固定枠を設け、該固定枠の貫通孔
    に貫入する押出台を設けるとともに、固定枠上方にモル
    タル供給機構並びに化粧材供給機構と加圧振動機構を設
    け、さらに固定枠側部に製品取出し機構を設けたことを
    特徴とする複合コンクリートブロックの製造装置。
  3. (3)固定枠は2分割又は4分割に構成し、それぞれ水
    平方向に開閉する構造とした請求項(2)記載の複合コ
    ンクリートブロックの製造装置。
JP1057769A 1989-03-13 1989-03-13 複合コンクリートブロックの製造方法および装置 Expired - Lifetime JPH0617007B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1057769A JPH0617007B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 複合コンクリートブロックの製造方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1057769A JPH0617007B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 複合コンクリートブロックの製造方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02238903A true JPH02238903A (ja) 1990-09-21
JPH0617007B2 JPH0617007B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=13065085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1057769A Expired - Lifetime JPH0617007B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 複合コンクリートブロックの製造方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617007B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0384745A2 (en) * 1989-02-23 1990-08-29 Inax Corporation System for making composite blocks
EP0583501A1 (de) * 1992-08-20 1994-02-23 E. Schwenk Kg Baustoffwerke Anlage zur automatisierten Herstellung von Mehrschichtplatten

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549964A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Toshiba Corp Driver for brushless dc motor
JPS586607A (ja) * 1981-07-03 1983-01-14 Hitachi Ltd 利得可変増幅器
JPS5818211A (ja) * 1981-07-28 1983-02-02 太田 正之 単板の切削搬送方法
JPS603969A (ja) * 1984-05-21 1985-01-10 Koike Sanso Kogyo Co Ltd プラズマ切断機に於ける排煙装置
JPS6227111A (ja) * 1985-07-29 1987-02-05 渡辺 邦夫 コンクリ−ト製品成形方法
JPS6430711A (en) * 1987-07-27 1989-02-01 Inax Corp Manufacture of combined block

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549964A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Toshiba Corp Driver for brushless dc motor
JPS586607A (ja) * 1981-07-03 1983-01-14 Hitachi Ltd 利得可変増幅器
JPS5818211A (ja) * 1981-07-28 1983-02-02 太田 正之 単板の切削搬送方法
JPS603969A (ja) * 1984-05-21 1985-01-10 Koike Sanso Kogyo Co Ltd プラズマ切断機に於ける排煙装置
JPS6227111A (ja) * 1985-07-29 1987-02-05 渡辺 邦夫 コンクリ−ト製品成形方法
JPS6430711A (en) * 1987-07-27 1989-02-01 Inax Corp Manufacture of combined block

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0384745A2 (en) * 1989-02-23 1990-08-29 Inax Corporation System for making composite blocks
EP0583501A1 (de) * 1992-08-20 1994-02-23 E. Schwenk Kg Baustoffwerke Anlage zur automatisierten Herstellung von Mehrschichtplatten

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0617007B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6453807A (en) Brick-shaped concrete block and method and device for manufacturing said block
KR101357912B1 (ko) 역암 재료의 슬래브를 제조하기 위한 플랜트
CN106272904B (zh) 一种翻转式混凝土构件成型机
US3920369A (en) Machine for the production and cleaning of exposed aggregate slabs
DE60222501D1 (de) Verfahren zum Füllen der Fliesenpressformen, Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens und so hergestellte Fliesen
GB1376994A (en) Method and plant for manufacturing products of concrete
US4909974A (en) Process for the preparation of multilayer blocks suitable for the production of slabs without the use of a sawing machine
JPH02238903A (ja) 複合コンクリートブロックの製造方法および装置
EP0889772B1 (en) Method and apparatus for forming a concrete block
KR101200131B1 (ko) 블럭 성형방법 및 그에 따른 성형장치
CN206154480U (zh) 一种翻转式混凝土构件成型机
JPH11156830A (ja) 下抜式コンクリートブロックの成型型枠装置
KR940004753B1 (ko) 복합블록 제조 시스템
CN2712583Y (zh) 聚苯混凝土保温砌模砌块成型机
US3426112A (en) Building unit casting and facing method and apparatus
US2478676A (en) Molding machine
KR100527266B1 (ko) 콘크리이트블록제조방법및장치
JP2527294B2 (ja) 複合ブロックの製造装置
JPH09109123A (ja) 建築用コンクリートブロックの化粧方法
JPH05177341A (ja) 精密鋳造設備における製品分離装置
CA2365786A1 (en) Press and mould for precast cementitious article
JPH01156010A (ja) 天然石コンクリートブロツクの表面部自動成形方法及びその装置
JPH0985723A (ja) 建築用コンクリートブロックの化粧方法
JPS62109606A (ja) 異形タイルのプレス成形法
JPS63267510A (ja) 複合コンクリ−ト製品の成形法