JPH02238613A - 固体電解コンデンサ - Google Patents

固体電解コンデンサ

Info

Publication number
JPH02238613A
JPH02238613A JP5784589A JP5784589A JPH02238613A JP H02238613 A JPH02238613 A JP H02238613A JP 5784589 A JP5784589 A JP 5784589A JP 5784589 A JP5784589 A JP 5784589A JP H02238613 A JPH02238613 A JP H02238613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
film
electrolytic
solid electrolytic
electrolytic capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5784589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0682588B2 (ja
Inventor
Michiyuki Kono
通之 河野
Isao Isa
伊佐 功
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Carlit Co Ltd
Original Assignee
Japan Carlit Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Carlit Co Ltd filed Critical Japan Carlit Co Ltd
Priority to JP5784589A priority Critical patent/JPH0682588B2/ja
Publication of JPH02238613A publication Critical patent/JPH02238613A/ja
Publication of JPH0682588B2 publication Critical patent/JPH0682588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は導電性高分子を固体電解質として用いたコンデ
ンサに関する。
(従来の技術) 皮膜形成性金属表面に誘電体酸化皮膜を形成し、この透
電体酸化皮膜上に7171818−テYラシアノキメジ
メクン(TCNQと略す)錯塩層を形成し固体電解質と
する構造の固体電解コンデンサが提案されている。また
、誘電体酸化皮膜上に化学酸化重合による導電性高分子
膜を形成し、さら1ここのit性高分子膜の上にピロー
ル、チオフェンまたはアニリンなどの電解重合による導
電性高分子膜を積層して固体電解質層とする構造の固体
電解コンデンサが提案されている。これらのコンデンサ
は、従来の固体電解コンデンサに比べて、優れた特性を
持つが、等価直列抵抗(ESR)が大きい。特1こタン
タル固体電解コンデンサの場合は、従来の二酸化マンガ
ンを固体電解質として用いたコンデンサと比べてもUS
[くの値はやや低くなる程度であった。またアルミニウ
ム固体電解フンデンサの場合にもさらにESHの低いコ
ンデンサが望まれるところであった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的とするところは、皮膜形成性金属表面に形
成された誘電体酸化皮膜の上に固体電解質層を形成せし
めた構造の固体電解コンデンサにおいて、1ミSRをさ
らに低くすることにより、回路の高周波化{こ対し十分
な性能を有する固体電解コンデンサを提供することにあ
る。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは上記問題点を解決するため種々検討した結
果、」二記目的を達成し得る固体電解コンデンサを完成
するに至った。
すなわち皮膜形成性金属に、誘電体酸化皮膜と、酸化剤
を用いて化学酸化重合した導電性高分子膜と、電解酸化
重合によl)得られる導電性高分子膜とを順次形成せし
めた構造の固体電解コンデンサにおいて、電解酸化重合
により得られる導電性高分子として、従来用いられたボ
リピロール、ポリチオフェンまたはポリアニリンの代わ
りに更に高導電性を有する3−メチルチオフェン、3−
エチルチオフェン、3−プロピルチオフェン、α−ビナ
オ7エン、α−ターチエニルのごときナオフェン誘導体
の電解重合によって得られる導電性高分子を用いる固体
電解コンデンサである。
本発明を第1図により更に詳しく説明すると、エッチン
グして表面を粗した皮膜形成性金属(1)の」二に電解
酸化により該金属の酸化物を生成させ、誘電体酸化皮膜
(2)とする。ついでこの誘電体酸化皮膜(2).J二
lこ、酸化剤を(1,(+0 1h+ol/l−2mo
l/l含む溶液を塗布または噴霧などの方法により均一
レこ分散した後、導電性高分子の単量体を少なくともt
) , O ] roof/ l含む溶液または無m媒
で接触させるか、または)炙に導電性高分子の単量体を
誘電体表面」二に均一に分散した後酸化剤を接触させて
、誘電体酸化皮膜層(2)」:に化学酸化重合による導
電性高分子膜(3)を形成し、表面を導電化する。つい
で表面を導電化した皮膜形)狡性金属を陽極とし、支持
電解貿をO.(1 1o+ol/l−2+t+o/1お
よびチオフェン誘導体を(1 , O ] mol /
 l〜5+nol/l含む電解液中1こて電解酸化重合
を行なうと、酸化剤を用いて重合した導電性高分子膜(
3)の上に、千オフェン誘導体の電解酸化重合体より成
る強靭な導電性高分子膜(4)が得られる。更に一般的
1こ用いられている銀ペースFなどによI)対極リード
を取り出し、エボキシ樹脂などにより外装すると本発明
のコンデンサとなる。
本発明の皮膜形成性金属はアルミニウムまたはタンタル
を用いる。本発明の化学的酸化重合1こ用いられる酸化
剤は、ヨウ素、臭素、ヨウ化臭素などのハロゲン、五フ
ッ化ヒ素、五フツ化アンチモン、四フッ化ケイ素、五塩
化リン、五フ・冫化リン、塩化アルミニウム、塩化モリ
ブデンなどの金属ノ1ロデン化物、硫酸、硝酸、フル才
口硫酸、}リフルオ口メタン硫酸、クロロ硫酸などのプ
ロ}ン酸、三酸化イオウ、二酸化窒素などの含酸素化合
物、過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウム、過硫酸アンモ
ニウムなどの過硫酸塩、過酸化水素、過酢酸、ンフルオ
口スルホニルパーオキサイドなどの過酸化物などの酸化
剤を用いる。本発明の化学酸化重合【こより形成される
導電性高分子膜は、ポリピロル、ポυチオフェン、ポυ
アニリン、ポリフランまたはそれらの誘導体を用い、特
に好ましくはポリピロールを用いる。
電解重合によI)チオフェン誘尋体を形成ずるさいに用
いる支持電解質は、陰イオンかへキサフロロリン、ヘキ
サフ口口ヒ素、テトラフロロホウ素などのハロゲン化物
アニオン、ヨウ素、臭素、塩素なとのハロゲンアニオン
、過塩素酸アニオン、アルキルベンゼンスルホン酸、二
トロベンゼンスルホン酸、アミ/ベンゼンスルホン酸、
ベンゼンスルホン酸、β−ナフタレンスルホン酸等のス
ルホン酸アニオンである。また陽イオンがリチウム、ナ
Yリウム、力υウムなとのアルカリ金属カナオン、アン
モニウム、テYラアルキルアンモニウムなどの四級アン
モニウムカチオンである。化合物としては、L i P
 ’F 6、I... i A s F G、]−. 
i C I O ..、Nal,NaPF6、NaCI
O,、Kl.KPF6、KAsF6、KCIO4,Li
BF.,  トルエンスルホン酸ナトリ゛クム、トルエ
ンスルホン酸テYラブチルアンモニウムなどを掲げるこ
とができる。
本発明tこおける電解重合時の温度は電解重合液の融点
以上でかつできるIlltl)低いことが望ましい。
(作   用) 電解酸化重合【こより得られる導電性高分子として従米
用いられてきたポリピロールについては、電解重合時の
ピロール単量体の酸化電位がチオフェン(+0.8Vv
sSeE)と比べはるかに低いものの、ビロール環の3
位における重合も一部起きるために結果的に高分子鎖内
での共役系の発達を阻害する。その結果導電率は延伸な
どの特別な処理を施さない限り、たかだか一般に100
8/cn+程度である。またボリチオフェンの場合には
、チオフェン単量体の酸化電位がピロールの単量体の酸
化電位と比べはるかtこ高い(1,6VvsSCE)た
めをこピロール単量体の重合の場合よりもチオフェン環
の3位での重合が起こりやすく、結果として得られるポ
リチオフェンの導電率は一般的に数十S/c1oであっ
た。さらにボリアニリンの場合には成膜性が悪しまた電
解重合によって得られるものの導電率は一般に数十S 
/ c mであった・本発明で固体電解質の原料として
用いるナオ7エン誘導体、例えば3−メチルナオフェン
、3−エチルチオフェンまたは3−プロビルチオフェン
は、電解重合における単量体の酸化電位が前記無置換ナ
オ7エン単量体の酸化電位よりも僅かに低いかほぼ同等
であるが、3位にアルキル基が置換しているナこめに、
規則正しく2位で重合の起きる確率が高いので電解重合
によって得られる導電性高分子の導電率はボリチオフェ
ンの10倍近い。さらに本発明で用いるα−ビチオフェ
ンまたはα−ターチエニルは単量体酸化電位が低<<a
−ビチオフェン −1.3VvsSCE,a−ターチエ
ニル1 .IVvsSCE)、また単量体の一部が既に
2位で結合しナこ構遺をもつために、得られた高分子の
導電率が高い。これものごとき高導電率の導電性高分子
を固体電解質として用いることによl) E SRの低
い固体電解コンデンサが得られるものである。
同様な理由によI)上記例示したチオフェン誘導体の他
に3,4位に置換基を持つチオフエン誘導体、たとえば
3,4−ジメナルナオ7エン、314ーノエチルチオフ
エンなども好適1こ使用できる。
(実 施 例) 以下実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明
はこれらの実施例に限定されるものではない 実施例1 電解酸化1こより化成処理を施して表面に酸化アルミニ
ウム誘電体皮膜を形成させた厚さ60μ『0のアルミニ
ウム陽極箔を、過硫酸アンモニウム’,’.’.O ’
,’ 0 4 to o l / lの水溶液一二減圧
下で10分間浸漬したのち、乾燥した。これをピロール
単量体2+nol/lを含むアセ}二lリル@液(こ1
或圧下で10分間浸漬して、酸化アルミニウム誘電体上
にポリピロール薄膜を化学酸化重合法{こより形成させ
た。
ついで上記処理を行なったアルミニウム陽極箔を3−メ
チルチオフエン単量体0.2+ool/l、シュウ酸0
 , 0 2 +nol / lおよび支持電解質とし
てテFラエチルアンモニウムテトラフルオ口ボレート=
8− 0.05mol/lを含む水溶液中に浸漬した。このア
ルミニウム陽極箔を陽極とし、ステンレス板を陰極とし
て電流密度0.5+oA/cm’の条件下で150分間
定電流電解を行なった結果、均一な黒色のポリ(3−メ
チルチオフエン)の薄膜が表面に生成した。ついでこの
表面に銀ペーストを用ν1て対極り一Yを取り出し、エ
ポNシ樹脂tこ上9外装しコンデンサを完成させた。得
られたコンデンサ、夢,特性を第1表lこ示す。なお第
1表中、静電容量′:: およびtanδは120Hzにおける値、ESRは10
0kHzにおける値である。
実施例2 化成処理を施して表面【二酸化タンタル誘電体皮膜を形
成させtこタンタル焼結体を過硫酸アンモニウム0.0
4mol/iの水溶液tこ滅圧下で5分間浸漬したのち
、乾燥しナこ。これをピロール単量体0.2mo1/I
およびアジピン酸0.02+nol/lを含む水溶液に
減圧下で10分間浸漬して、酸化タンタル誘電体上にポ
リビロール薄膜を化学酸化重合法(こより形成させた。
ついで上記処理を行なったタンタル焼結体を3−メチル
チオフェン単量体0 . 2 roof/ l、支持電
解質としてテトラエナルアンモニウムへキサフルオ口フ
ォスフェート0 . 0 5 +nol / lを含む
水溶液中に浸漬した。該タンタル焼結体を陽極とし、ス
テンレス板を陰極として、電流密度0 .5 111A
 / cm2の条件下で30分間、定電流電解を行なっ
た結果、均一な黒色のポリ(3−メチルチオフェン)の
薄膜が表面に生成した。ついでこの表面に銀ペーストを
用いて対極リドを取り出し、エボキシ樹脂により外装し
コンデンサを完成させた。得られたコンデンサの特性を
第1表に示す。
実施例3 電解重合の単量体を3−エチルチオフェンに代えた他は
実施例2と全く同様にしてコンデンサを得た。このコン
デンサの特性を第1表に示す。
実施例4 電解重合の単量体を3−プロピルチオフェンに代えだ他
は実施例2と全く同様にしてコンデンサを得た。このコ
ンデンサの特性を第1表に示す。
実施例5 電解重合の単量体をα−ビチオフェンに代えた他は実施
例2と全く同様にしてコンデンサを91}だ。
このコンデンサの特性を第コ表1こ示す。
実施例6 電解重合の単量体をa−ターチエニルに代えた他は実施
例2と全く同様【こしてコンデンサを得た。
このコンデンサの特性を第1表に示す。
ル数m 電解重合の単量体をピロールに代えた他は実施例〕と全
く同様にしてコンデンサを得た。このコンデンサの特性
を第1表に示す。
Δ1健鼾 電解重合の単量体をピロールに代えた他は実施例2と全
く同様レニしてコンデンサを得た。このコンデンサの特
性を第1表に示す。
比較例3 電解重合の単量体をチオフエンに代えた他は実施例2と
全く同様1こしてコンデンサを得た。このコンデンサの
特性を第1表に示す。
(発明の効果) 本発明により電気的特性に優れ、特【こE S ’Rの
低い固体電解コンデンサを提供することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の固体電解コンデンサの構成を示す概略
断面図である。 1・・皮膜形成性金属 2・・誘電体酸化皮膜3・・化
学酸化重合によI)形成した導電性高分子膜  4・・
電解重合によI)得られたポリチオフェン誘導体導電性
高分子膜 特許出願人 日本カーり冫ト株式会召

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 皮膜形成性金属に、誘電体酸化皮膜と、酸化剤を用
    いて化学酸化重合した導電性高分子膜と、チオフェン誘
    導体の電解重合により得られる導電性高分子膜とを順次
    形成せしめたこと特徴とする固体電解コンデンサ。 2 皮膜形成性金属がアルミニウムまたはタンタルであ
    る請求項1記載の固体電解コンデンサ。 3 チオフェン誘導体が3−メチルチオフェン、3−エ
    チルチオフェン、3−プロピルチオフェン、α−ビチオ
    フェンまたはα−ターチエニルである請求項1記載の固
    体電解コンデンサ。 4 酸化剤を用いて化学酸化重合した導電性高分子膜が
    ポリピロール、ポリチオフェンまたはポリアニリンであ
    る請求項1記載の固体電解コンデンサ。
JP5784589A 1989-03-13 1989-03-13 固体電解コンデンサ Expired - Lifetime JPH0682588B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5784589A JPH0682588B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 固体電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5784589A JPH0682588B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 固体電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02238613A true JPH02238613A (ja) 1990-09-20
JPH0682588B2 JPH0682588B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=13067315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5784589A Expired - Lifetime JPH0682588B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 固体電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0682588B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0820076A2 (en) 1996-07-16 1998-01-21 Nec Corporation Solid electrolyte capacitor and method for manufacturing the same
JP2006167925A (ja) * 2004-12-10 2006-06-29 Japan Carlit Co Ltd:The 導電用高耐食材料及びその製造方法
US7423862B2 (en) 2004-12-24 2008-09-09 Showa Denko K.K. Solid electrolytic capacitor element, solid electrolytic capacitor and production method thereof
JP2009209259A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Nec Tokin Corp 導電性高分子およびそれを用いた固体電解コンデンサ
JP2010037466A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Japan Carlit Co Ltd:The 導電性高分子形成用電解重合液、導電性高分子、それを用いた固体電解コンデンサ及びその製造方法
CN112980299A (zh) * 2019-12-13 2021-06-18 富士胶片商业创新有限公司 金属光泽膜形成用组合物、金属光泽膜及物品

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11270847B1 (en) 2019-05-17 2022-03-08 KYOCERA AVX Components Corporation Solid electrolytic capacitor with improved leakage current

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0820076A2 (en) 1996-07-16 1998-01-21 Nec Corporation Solid electrolyte capacitor and method for manufacturing the same
EP0820076B2 (en) 1996-07-16 2011-03-02 Nec Tokin Corporation Solid electrolyte capacitor and method for manufacturing the same
JP2006167925A (ja) * 2004-12-10 2006-06-29 Japan Carlit Co Ltd:The 導電用高耐食材料及びその製造方法
US7423862B2 (en) 2004-12-24 2008-09-09 Showa Denko K.K. Solid electrolytic capacitor element, solid electrolytic capacitor and production method thereof
JP2009209259A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Nec Tokin Corp 導電性高分子およびそれを用いた固体電解コンデンサ
JP2010037466A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Japan Carlit Co Ltd:The 導電性高分子形成用電解重合液、導電性高分子、それを用いた固体電解コンデンサ及びその製造方法
CN112980299A (zh) * 2019-12-13 2021-06-18 富士胶片商业创新有限公司 金属光泽膜形成用组合物、金属光泽膜及物品
US11708450B2 (en) 2019-12-13 2023-07-25 Fujifilm Business Innovation Corp. Composition for forming metallic luster film, metallic luster film, and article

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0682588B2 (ja) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3906043B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0474853B2 (ja)
JP2000133550A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0458165B2 (ja)
JPH0473924A (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPH02238613A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0682592B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP4565730B2 (ja) 固体コンデンサ及びその製造方法
JPH0362298B2 (ja)
JP2621087B2 (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JPH0378222A (ja) タンタル固体電解コンデンサの製造方法
KR100753612B1 (ko) 고체 전해 커패시터 및 그 제조방법
JPH0365008B2 (ja)
JPH06112094A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH04239712A (ja) コンデンサの製造方法
JP3963561B2 (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP2901285B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH04111407A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH10289839A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2621089B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP2810100B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2898443B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0541337A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2783038B2 (ja) コンデンサ
JP2716032B2 (ja) 固体電解コンデンサとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 15