JPH02237756A - バリ取り工具 - Google Patents
バリ取り工具Info
- Publication number
- JPH02237756A JPH02237756A JP5496589A JP5496589A JPH02237756A JP H02237756 A JPH02237756 A JP H02237756A JP 5496589 A JP5496589 A JP 5496589A JP 5496589 A JP5496589 A JP 5496589A JP H02237756 A JPH02237756 A JP H02237756A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- key groove
- deburring
- deburring tool
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 claims abstract description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 2
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は、主としてキーみぞ内壁面に発生したバリを除
去するためのバリ取り工具に関する。
去するためのバリ取り工具に関する。
(従来の技術)
一般に、キーは、軸とボスとにみぞを加工して、そこに
はめ込み、ボスを軸上に固定し、動力を伝達させるもの
である。このキーがはめ込まれるみぞのことをキーみぞ
という。ところで、このキーみぞが設けられた軸上に、
潤滑のための油みぞを切削加工により形成することがあ
る。そうして、この油みぞとキーみぞが交差した場合、
その交差部位に、キーみぞ側に突出したバリが発生する
。したがって、この場合、油みぞ加工後に、バリ取りを
行う必要がでてくる。従来、このようなキー溝に発生し
たバリ取りは、電解バリ取り、液体ホーニング、例えば
ナイロンブラシ、ワイヤブラシ等を用いたブラッシング
により行われていた。
はめ込み、ボスを軸上に固定し、動力を伝達させるもの
である。このキーがはめ込まれるみぞのことをキーみぞ
という。ところで、このキーみぞが設けられた軸上に、
潤滑のための油みぞを切削加工により形成することがあ
る。そうして、この油みぞとキーみぞが交差した場合、
その交差部位に、キーみぞ側に突出したバリが発生する
。したがって、この場合、油みぞ加工後に、バリ取りを
行う必要がでてくる。従来、このようなキー溝に発生し
たバリ取りは、電解バリ取り、液体ホーニング、例えば
ナイロンブラシ、ワイヤブラシ等を用いたブラッシング
により行われていた。
しかしながら、電解バリ取り、液体ホーニングでは、バ
リ取り加工後の廃液処理に問題がある。
リ取り加工後の廃液処理に問題がある。
一方、ブラッシングによるバリ取りは、ナイロンブラシ
を用いる場合は、加工個数の増加にともなって、ブラシ
の温度が上昇し、溶けたナイロンが加工物に付着するお
それがあるし、ワイヤブラシを用いる場合は、バリを除
去するために他の部分を損傷する不具合をもつている。
を用いる場合は、加工個数の増加にともなって、ブラシ
の温度が上昇し、溶けたナイロンが加工物に付着するお
それがあるし、ワイヤブラシを用いる場合は、バリを除
去するために他の部分を損傷する不具合をもつている。
(発明が解決しようとする課題)
前述したように、従来のキーみぞ内壁面に発生したバリ
の除去方法は、それぞれ特有の欠点をもっている。
の除去方法は、それぞれ特有の欠点をもっている。
この発明は、前記事情に着目してなされたもので、その
目的とするところは、キーみぞ内壁面のバリ取りを、キ
ーみぞが設けられた軸を損傷することなく、高能率かつ
高精度で、しかも簡便に行うことができるバリ取り工具
を提供することにある。
目的とするところは、キーみぞ内壁面のバリ取りを、キ
ーみぞが設けられた軸を損傷することなく、高能率かつ
高精度で、しかも簡便に行うことができるバリ取り工具
を提供することにある。
(課題を解決するための手段と作用)
円板状の本体部乏、この本体部の少なくとも一方の主面
に被着された砥粒層と、本体部の外周部位に1装された
弾性体とからなり、キーみぞに発生したバリ取りを、ワ
ークを損傷することなく、高能率かつ簡便に行うことが
できるものである。
に被着された砥粒層と、本体部の外周部位に1装された
弾性体とからなり、キーみぞに発生したバリ取りを、ワ
ークを損傷することなく、高能率かつ簡便に行うことが
できるものである。
(実施例)
以下・本発明の一実施例を図面を参照して詳述する。
第1図及び第2図は、この実施例のバリ取り工具(T)
を示しでいる。このバリ取り工具(T)は、円板をなす
例えばステンレス鋼製の本体部(1)と、この本体部(
1)の外周部に同軸に接着剤を介して環装されたリング
状の例えばゴム,プラスチックなどからなる弾性体(2
)と、本体部(1)の一方の主面(3)上に円環帯状に
被着された砥粒層(4)と、本体部t1)の他方の主面
(5)に同軸に連結されたシャフト(6)とからなって
いる。しかして、上記砥粒層(4)は、第3図に示すよ
うに、本体部(1)に被着された例えばニッケルなどの
バインダffl (71と、このバインダ層(刀に分散
保持された例えばメッシーサイズが#500程度のダイ
ヤモンド砥粒からなる砥粒(8)・・・とからなってい
る。
を示しでいる。このバリ取り工具(T)は、円板をなす
例えばステンレス鋼製の本体部(1)と、この本体部(
1)の外周部に同軸に接着剤を介して環装されたリング
状の例えばゴム,プラスチックなどからなる弾性体(2
)と、本体部(1)の一方の主面(3)上に円環帯状に
被着された砥粒層(4)と、本体部t1)の他方の主面
(5)に同軸に連結されたシャフト(6)とからなって
いる。しかして、上記砥粒層(4)は、第3図に示すよ
うに、本体部(1)に被着された例えばニッケルなどの
バインダffl (71と、このバインダ層(刀に分散
保持された例えばメッシーサイズが#500程度のダイ
ヤモンド砥粒からなる砥粒(8)・・・とからなってい
る。
ところで、第4図は、この実施例のバリ取り工A (T
)の加工対象となるワーク(9Jを示している。
)の加工対象となるワーク(9Jを示している。
このワ・−ク(9)は、円柱をなすシャフト部α〔と、
このシャフト部(IIより小径でシャフト部α〔の両端
部ζこて同軸に突設された円柱状をなす軸受部Uυ,
Q?Jとからなっている。しかして、シャフト部ClG
には、一方の端都側にて軸方向に延設されたキーみぞ峙
と、シャフト部(1cJの外周面に螺旋状に刻設された
油みぞ(14Jとが設けられでいる。この油みぞQ41
は、第5図に示すように、キーみぞ(13に交差してい
る,,そうして、この油みぞIは、キーみぞ03を例え
、ばエンドミルなどにより切削加工した後に、例えばエ
ンドミルなどにより切削したものであって、キーみぞ0
と油みぞαぐとが交差した端縁部(こは、バIJ (1
51が発生している。このバリθつは、キーみぞαタ側
に突出している。
このシャフト部(IIより小径でシャフト部α〔の両端
部ζこて同軸に突設された円柱状をなす軸受部Uυ,
Q?Jとからなっている。しかして、シャフト部ClG
には、一方の端都側にて軸方向に延設されたキーみぞ峙
と、シャフト部(1cJの外周面に螺旋状に刻設された
油みぞ(14Jとが設けられでいる。この油みぞQ41
は、第5図に示すように、キーみぞ(13に交差してい
る,,そうして、この油みぞIは、キーみぞ03を例え
、ばエンドミルなどにより切削加工した後に、例えばエ
ンドミルなどにより切削したものであって、キーみぞ0
と油みぞαぐとが交差した端縁部(こは、バIJ (1
51が発生している。このバリθつは、キーみぞαタ側
に突出している。
したがって、このバリ(19を前記バリ取り工A (T
)にて除去するためにバリ取り工具(T)が具備すべき
設計条件として、本体部(1)の厚さW1が、キーみぞ
α階の幅W2よりも小さいこと、本体部+1)の半径R
+1が、キーみぞ(13の深さL1よりも小さいこと、
砥粒層(4)の幅W3が、油みぞIの深さL2よりも大
きいこと、がある。
)にて除去するためにバリ取り工具(T)が具備すべき
設計条件として、本体部(1)の厚さW1が、キーみぞ
α階の幅W2よりも小さいこと、本体部+1)の半径R
+1が、キーみぞ(13の深さL1よりも小さいこと、
砥粒層(4)の幅W3が、油みぞIの深さL2よりも大
きいこと、がある。
つぎに、上記構成のバリ取り工具(T)を用いた、ワー
ク(9)のバリ取りについて述べる。
ク(9)のバリ取りについて述べる。
まず、第6図に示すように、バリ取り工具(T)のシャ
フト(6)を図示せぬ回転駆動源の主軸ζこヂャックす
る。つぎに、ワーク(9)は図示せぬテーブル(こより
位置決め保持して、キーみぞαj内にバリ取り工具(T
)を挿入する。このとき、砥粒層(4)が油みぞα荀に
平行に対向かつその開口を閉塞するように調整する。つ
いで、回転1駆動源を起動して、バリ取り工具(T)を
回転させる。する吉、キーみぞ(13と油みぞ(141
乏の交差部位に発生しているバリは、砥粒層(4)によ
り除去される。このとき、本体部(1)には弾性体(2
)が環装されているので、バリ堰り中に、キーみぞ(1
3の底面を損傷することはない。
フト(6)を図示せぬ回転駆動源の主軸ζこヂャックす
る。つぎに、ワーク(9)は図示せぬテーブル(こより
位置決め保持して、キーみぞαj内にバリ取り工具(T
)を挿入する。このとき、砥粒層(4)が油みぞα荀に
平行に対向かつその開口を閉塞するように調整する。つ
いで、回転1駆動源を起動して、バリ取り工具(T)を
回転させる。する吉、キーみぞ(13と油みぞ(141
乏の交差部位に発生しているバリは、砥粒層(4)によ
り除去される。このとき、本体部(1)には弾性体(2
)が環装されているので、バリ堰り中に、キーみぞ(1
3の底面を損傷することはない。
以上のように、この実施例のバリ取り工具は、キーみぞ
(1階内に発生したバリ(1タを高能率、かつ、キーみ
ぞu湧の内面を損傷するこみなく、しかも、比較的簡便
に行うことができる。
(1階内に発生したバリ(1タを高能率、かつ、キーみ
ぞu湧の内面を損傷するこみなく、しかも、比較的簡便
に行うことができる。
なお、砥粒層(4)は、片面でなく、本体部(1)の両
面に設けてもよい。また、本体部(1)の一方の面には
、砥粒層(4)を、他方の面には、弾性体を被着させる
ようにしてもよい。さらにまた、ダイヤモンドの他に、
ボラゾン、普弾砥粒でもよい。
面に設けてもよい。また、本体部(1)の一方の面には
、砥粒層(4)を、他方の面には、弾性体を被着させる
ようにしてもよい。さらにまた、ダイヤモンドの他に、
ボラゾン、普弾砥粒でもよい。
本発明のバリ取り工具は、例えばキーみぞ古油みぞなど
のみぞ同志の交差部位(こ発生したバリ承りを高能率か
つ簡便に、しかも、ワークを損傷することなく行うこと
ができる。
のみぞ同志の交差部位(こ発生したバリ承りを高能率か
つ簡便に、しかも、ワークを損傷することなく行うこと
ができる。
第1図は本発明の一実施例のバリ取り工具の正面図,第
2図は同じく側面図,第3図は同じく要部拡大断面図,
第4図はバリ取りされるワークの構成図,第5図はバリ
の発生部位の斜視図,第6図は実際のバリ取りを示す説
明図である。 (T)・・・バリ取り工具, (1)・・・本体部, (2)・・・弾性体2 (4)・・・砥粒層1 (9; ・・・ワーク。
2図は同じく側面図,第3図は同じく要部拡大断面図,
第4図はバリ取りされるワークの構成図,第5図はバリ
の発生部位の斜視図,第6図は実際のバリ取りを示す説
明図である。 (T)・・・バリ取り工具, (1)・・・本体部, (2)・・・弾性体2 (4)・・・砥粒層1 (9; ・・・ワーク。
Claims (1)
- 円板状の本体部と、この本体部の少なくとも一方の主面
に被着された砥粒層と、上記本体部の外周部位に環装さ
れた弾性体とを具備することを特徴とするバリ取り工具
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5496589A JPH02237756A (ja) | 1989-03-09 | 1989-03-09 | バリ取り工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5496589A JPH02237756A (ja) | 1989-03-09 | 1989-03-09 | バリ取り工具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02237756A true JPH02237756A (ja) | 1990-09-20 |
Family
ID=12985373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5496589A Pending JPH02237756A (ja) | 1989-03-09 | 1989-03-09 | バリ取り工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02237756A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004501782A (ja) * | 2000-06-28 | 2004-01-22 | カプガン、 マイケル | ばり除去装置 |
CN107530866A (zh) * | 2015-04-01 | 2018-01-02 | 3M创新有限公司 | 具有侧盖层的磨料盘 |
-
1989
- 1989-03-09 JP JP5496589A patent/JPH02237756A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004501782A (ja) * | 2000-06-28 | 2004-01-22 | カプガン、 マイケル | ばり除去装置 |
JP2012131029A (ja) * | 2000-06-28 | 2012-07-12 | Michael Kapgan | ばり除去装置 |
CN107530866A (zh) * | 2015-04-01 | 2018-01-02 | 3M创新有限公司 | 具有侧盖层的磨料盘 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07164293A (ja) | バリ取りブラシ装置及びマシニングセンタ装着用ホルダを有するバリ取りブラシ | |
US6309292B1 (en) | Rotary tool for surface treatment | |
JPH02237756A (ja) | バリ取り工具 | |
JPS62152674A (ja) | 研削砥石の目詰り防止装置 | |
JPH05162012A (ja) | 高硬度材の孔のリーマ振動仕上げ加工方法 | |
US4651475A (en) | Honing tool | |
US20080305719A1 (en) | Scratch removal device and method | |
JPS62162475A (ja) | ブラシ | |
US2740980A (en) | Apparatus for cutting and abrading | |
JP4588058B2 (ja) | ドレッシングギヤ | |
JPH07155969A (ja) | 電極チップの研磨装置 | |
JPH05208373A (ja) | 切断砥石及び切断方法 | |
JPH0513492Y2 (ja) | ||
JPH078131Y2 (ja) | ダイヤモンド工具 | |
JP2005021995A (ja) | 金属リングのブラシ研磨装置 | |
JPH071226Y2 (ja) | 歯車形バリ取り工具 | |
US3623200A (en) | Blending device | |
JPS5856136Y2 (ja) | 研削工具 | |
JPS5840219A (ja) | 面取り加工方法および回転円板状カッタ | |
JPS6243685Y2 (ja) | ||
JPH03104567A (ja) | 研削砥石及び研削方法 | |
JPH06344265A (ja) | ダイヤモンドホイール | |
JPS6119560A (ja) | 研摩定盤装置 | |
JPS6274565A (ja) | 面取り用加工装置 | |
JP2995389B2 (ja) | フレキシブルチューブの切断方法 |