JPH02237665A - 軸を中心にして回転可能に支承された、駆動されるノズルホルダを備えたノズルヘッド - Google Patents

軸を中心にして回転可能に支承された、駆動されるノズルホルダを備えたノズルヘッド

Info

Publication number
JPH02237665A
JPH02237665A JP2011994A JP1199490A JPH02237665A JP H02237665 A JPH02237665 A JP H02237665A JP 2011994 A JP2011994 A JP 2011994A JP 1199490 A JP1199490 A JP 1199490A JP H02237665 A JPH02237665 A JP H02237665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
nozzle holder
sleeve
holder
pressurized water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2795711B2 (ja
Inventor
Paul Hammelmann
パウル・ハメルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02237665A publication Critical patent/JPH02237665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2795711B2 publication Critical patent/JP2795711B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/003Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with braking means, e.g. friction rings designed to provide a substantially constant revolution speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/003Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with braking means, e.g. friction rings designed to provide a substantially constant revolution speed
    • B05B3/005Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with braking means, e.g. friction rings designed to provide a substantially constant revolution speed using viscous dissipation, e.g. a rotor movable in a chamber filled with oil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • B05B3/04Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements driven by the liquid or other fluent material discharged, e.g. the liquid actuating a motor before passing to the outlet
    • B05B3/06Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements driven by the liquid or other fluent material discharged, e.g. the liquid actuating a motor before passing to the outlet by jet reaction, i.e. creating a spinning torque due to a tangential component of the jet

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、軸を中心にして回転可能に支承され、ノズル
から噴出される加圧水の反動力で駆動せしめ,られ、か
つ制動装置によって回転運動が制動せしめられるノズル
ホルダと、加圧水接続部を有する定置のケーシングとを
備えたノズルヘッドであって、該ケーシング内に、加圧
水接続部から出発して、ケーシング内で回転可能に支承
されノズルホルダに接続された中空軸の中央の通路内に
延びる、加圧水をさらにガイドするスリーブが設けられ
ており、該スリーブと前記中央の通路の制限面との間に
、環状ギャップを一方側で拡張する、スリー.プ内に配
置された環状溝を備えたラビリンスギャップシールが設
けられていて、ノズルヘッドが洗浄しようとする平らな
面に沿って移動せしめられる形式のものに関する。
〔従来の技術〕
このような形式のノズルヘッドは、ドイツ連邦共和国特
許出願第P  3827251.2号明細書に開示され
ている。
このような形式のノズルヘッドは、反動力によって駆動
される回転する工具において使用される。この工具の駆
動は,, Segner式の水車システムに従って行わ
れ、その回転数制限は、油圧式、機械式又は渦流によっ
て作用する制動装置によって行われる。
ノズルが回転することによって生じる噴流は、処理しよ
うとする対象物に対して円形のぶつかりラインを形成し
する。このぶつかりラインは工具の送り方向の左右で非
常に強く凝縮ナしこれによって非常に強い取り除き力が
生じる従って工具の送りによって、噴流が描く円の、工
具送り方向に延びる直線的な接線の左右において非常に
強くかき取られる範囲が生じる。
〔発明の課題〕
そこで本発明の課題は、強くかき取られる範囲にもたら
されるエネルギーを、送り運動を強めるために利用する
ことである。
〔課題を解決するための手段〕
この課題を解決した本発明によれば、供給導管を形成す
る定置のスリーブが、ノズルホルダの範囲に、まで延び
ていて、該ノズルホルダの自由な端部が閉じられていて
、前記供給導管内に開口する少なくとも1つの横方向孔
が設けられており、これらの横方向孔から、ノズルホル
ダに配置された、噴射ノズルに通じる通路が加圧水を供
給し、噴射ノズルから噴射された噴流が、噴射ノズル送
り方向に対して平行に位置するようになっている。
縁部範囲における噴流の中断が70″である場合、36
0’の全円においては噴流の中断は2X70”である。
この場合にポンプ効率は残りの110’X2に互って得
られる。これによ−て送り方向で、一ネルギ密度の高さ
360Xl00−164が得られる。これは、エネルギ
密度が64%高められ、一方、有効な作業幅は18%減
少されることを意味する。
さらに別の効率を高める作用は噴流の中断によって生じ
るので、効率は全体で50%以上改良される。
本発明の別の構成要件はその他の請求項に記載されてい
る。
〔実施例〕
以下に図面に示した実施例について本発明の構成を具体
的に説明する。
ノズルヘッドlは、円筒形に形成された定置のケーシン
グ2を有している。このケーシング2は加圧水接続部3
を備えている。このケーシング内には、中央で通路4を
備えた中空軸5が回転可能に支承されていて、このため
にケーシング2の内室6内でころがり軸受け7.8.9
に支えられている。
加圧水接続部3からはスリーブlOが中空軸5の中央の
通路4を通って、中空軸5に接続されたノズルホルダ1
2の袋孔11内まで延びている。
スリーブIOはその外周を巡って、互いに僅かな間隔を
保って配置された、半円形横断面の溝を有している。こ
の溝は、通路4の制限面とスリーブ10との間のラビリ
ンスギャップシールの一部である。このラビリンスギャ
ップシールを通り,て漏れ出る圧力媒体の部分流は室1
3内に収容される。この室l3は、半径方向外側に延び
る排出口l4を備えている。
スリーブIOの自由な端i1 5、ノズルホルダ12の
袋孔11の内部は閉じられている。端部l5に隣接して
スリーブlOには横方向孔l6が設けられており、該横
方向孔l6を通ってノズルホルダが回転する際に加圧水
が、ノズルホルダに配置された、噴射ノズルl8に通じ
る通路にガイドされる。第1図及び第2図に示された実
施例においては、ノズルホルダ12は4つのノズルを備
えているので、ノズルホルダには4つの通路19.20
.21.22が設けられており、これら4つの通路のう
ちのそれぞれ2つが横方向孔l6を介して加圧水によっ
て負荷される。
スリーブ10は、図示の実施例ではスリーブ横断面の全
長に互って延びる横方向孔l6を有している。通路の1
9.20.21.22の中心線は、横方向孔l6の中心
線及び供給導管17の中心線と一点で交差している。
第2図に示してあるように、横方向孔l6の直径は、噴
射ノズルl8に通じる通路l9,20.21.22の内
のり幅よりも小さい。
ケーシング2にはスリーブ状の支持体23が固定されて
おり、該支持体23には鋼り冫グ24が固定されている
。銅リング24は、リング体26に固定された永久磁石
25を間隔を保って取り囲んでいる。永久磁石と銅リン
グとは渦流制動装置を形成しており、この渦流制動装置
によってノズルホルダ12の回転運動が制動せしめられ
る。
加圧水の作業圧は1000バールであって、有利には1
000〜3000バールの圧力範囲内にある。
ノズルヘッドは、洗浄しようとする面に対して開放する
キャップ27によって取り囲まれている。
第3図及び第4図の実施例においては、中空軸28は、
輪郭が方形に構成されているノズルホルダ2,9の全高
さを越えて延びている。中空軸の自由な端面30はノズ
ルホルダ29の制限面3lと同一面を成している。中空
軸とノズルホルダとは互いに溶接されている。加圧水接
続部32からは定置のスリーブ33がノズルホルダ29
の範囲にまで延びていて、中空軸の全長に亙ってこの中
空軸によって取り囲まれているこの実施例においては、
スリーブ33は閉鎖された端部34の隣に横方向孔35
を有しており、該横方向孔はスリーブ横断面の全部に互
って延びている。またこの横方向孔35は、スリーブ3
3によって形成された供給導管36を貫通していて、噴
射ノズルl8に通じる通路の内のり幅よりも大きい直径
を有している。
多角形のノズルホルダ29は円筒形の切欠37を備えて
おり、この切欠37内にはアングル部材39の円筒形の
管片38の端部がそれぞれ導入されており、このアング
ル部材39の鉛直な脚40は噴射ノズルl8を支持して
いる。加圧水を供給するための通路41を備えたアング
ル部材39は、ノズルホルダに対して相対的に無段階に
回転せしめられ、所望の位置で係止せしめられる。これ
によって噴射ノズルl8は、ノズルホルダを中空軸28
と共に駆動させるために必要な傾斜位置を得る。
ノズルホルダ29内では、加圧水を供給するための通路
がプシュ43によって制限されており、該ブシュ43は
その端部で、中空軸28、及びアングル部材39の円筒
形の管片38に支えられている。
アングル部材39の円筒形の管片38とノズルホルダ2
9との接続部範囲で、アングル部材は、管片の外周全体
に亙って延びるリング溝44を有しており、該リング溝
44内にシール及び固定リング45が配置されている。
固定リング45は、ノズルホルダ29のアングル部材4
6に、及び固定ブロック48のアングルリング溝内に係
合する。この固定ブロック48は、管片38を取り囲み
ノズルホルダに接続されている。この接続はねじによっ
て行われる。
回転する噴射ノズルから吐出される噴流によって、処理
しようとする対象物に描かれる、幅Bを有するシュプー
ルは第5図に示されている。第6図に示された、公知の
工具によって描かれるシュプール輻Aは、噴射ノズルが
中断しない状態で、3 6 0’の回転幅に亙って描か
れるものである。
第7図には、シュプール幅AとBとの差によって生じる
、本発明によって省略された縁部範囲が示されている。
第8図に示されたノズルヘッドは、非常にコンパクトな
構造を有している。この第8図に示されたノズルヘッド
は、円筒形のケーシング体49を備えており、該ケーシ
ング体49は、後端部で加圧水接続部50を有し、前端
部で雌ねじ5lを有している。ケーシング体49内では
ころがり軸受け52内で中空軸53が回転可能に支承さ
れており、この中空軸53はノズルホルダ54と一体的
に構成されている。ケーシング内に挿入された定置のス
リーブ55は、中空軸の中央の通路の全長に亙って延び
ている。このスリーブ55はその自由な端部56が閉じ
られていて、横方向孔58及び通路59のための供給導
管57を形成しており、この供給導管57はノズル60
に通じている。横方向孔58は端部56に対して明確な
間隔を保って配置されており、これによって、中空軸5
3とスリーブ55との間の軸受け状態が改良される。雌
ねじ5l内にはお保護リング61が捩込まれているケー
シング内にはさらに制動装置62が設けられており、該
制動装置の内リング63は中空軸53に固定されている
。スリーブは、ケーシング体に固体されたヘッド部材6
4を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は、加圧水によって駆動される、回転可能なノズ
ルホルダを備えた、本発明の1実施例による工具の鉛直
断面図、第2図は、第1図の■−■線に沿った拡大断面
図、第3図は、別の実施例による工具の鉛直断面囚、第
4図は、第3図のIV−mV線に沿った断.面図、第5
図は、本発明の工具によって描かれた輻Bを有するシュ
ブールを示した図、第6図は、公知の工具によって描か
れた輻Bを有するシュプールを示した図、第7図は、第
5図及び第6図に示したシュプール輻AとBとの差を示
した図、第8図は、本発明のさらに別の実施例による工
具の鉛直断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、軸を中心にして回転可能に支承され、ノズルから噴
    出される加圧水の反動力で駆動せしめられ、かつ制動装
    置によって回転運動が制動せしめられるノズルホルダ(
    12;29;54)と、加圧水接続部(3;32)を有
    する定置のケーシング(2)とを備えたノズルヘッド(
    1)であって、該ケーシング(2)内に、加圧水接続部
    (3;32)から出発して、ケーシング(2)内で回転
    可能に支承されノズルホルダに接続された中空軸(5)
    の中央の通路内に延びる、加圧水をさらにガイドするス
    リーブ(10;33;55)が設けられており、該スリ
    ーブと前記中央の通路の制限面との間に、環状ギャップ
    を一方側で拡張する、スリーブ内に配置された環状溝を
    備えたラビリンスギャップシールが設けられていて、ノ
    ズルヘッド(1)が洗浄しようとする平らな面に沿って
    移動せしめられる形式のものにおいて、供給導管(17
    )を形成する定置のスリーブ(10;33;55)が、
    ノズルホルダ(12;29;54)の範囲にまで延びて
    いて、該ノズルホルダの自由な端部(15;34;56
    )が閉じられていて、前記供給導管(17)内に開口す
    る少なくとも1つの横方向孔(16;35;58)が設
    けられており、これらの横方向孔から、ノズルホルダに
    配置された、噴射ノズル(18;60)に通じる通路(
    19、20、21、22;41、59)が加圧水を供給
    し、噴射ノズルから噴射された噴流が、噴射ノズルの送
    り方向に対して平行に位置する、噴流アーチの縁部範囲
    で中断されることを特徴とする、軸を中心にして回転可
    能に支承された、駆動されるノズルホルダを備えたノズ
    ルヘッド。 2、スリーブ(10;33;55)が、横方向孔(16
    ;35;58)だけを有しており、該横方向孔が、スリ
    ーブ横断面の全長に亙って延びていて、ノズルホルダ(
    12;29)内で4つの噴射ノズルと、これらの噴射ノ
    ズルに対応配置された、加圧水を供給するための4つの
    通路とが設けられており、これらの通路の中心軸線が、
    スリーブによって形成された供給導管(17、57)の
    中心軸線と一点で交差している、請求項1記載のノズル
    ヘッド。 3、横方向孔(16)の直径が、噴射ノズル(18)に
    通じる通路(19、20、21、22)の内のり幅より
    も小さい、請求項1又は2記載のノズルヘッド。 4、横方向孔(35)の直径が、噴射ノズルに通じる通
    路(41)の内のり幅よりも大きい、請求項1又は2記
    載のノズルヘッド。 5、ノズルホルダ(29)が多角形に形成されていて、
    円筒形の切欠(37)を有しており、該切欠(37)内
    に、アングル部材(39)の円筒形の管片(38)の端
    部がそれぞれ導入されていて、アングル部材(39)の
    鉛直な脚(40)に噴射ノズル(18)設けられており
    、加圧水を供給するための通路(41)を備えたアング
    ル部材(39)がノズルホルダに対して相対的に無段階
    に回転可能、かつ、駆動可能である、請求項1記載のノ
    ズルヘッド。 6、加圧水を供給するための通路(42)がノズルホル
    ダ(29)内でブシュ(43)によって制限されていて
    、該ブシュ(43)の一方の端部が中空軸(28)で支
    えられていて、他方の端部がアングル部材(39)の円
    筒形の管片(38)で支えられている、請求項5記載の
    ノズルヘッド。 7、ノズルホルダ(29)とアングル部材(39)の円
    筒形の管片(38)との接続部範囲で、アングル部材が
    管片(38)の全外周に亙って延びるリング溝を有して
    おり、該リング溝内にシール及び固定リング(45)が
    配置されていて、該シール及び固定リング(45)が、
    ノズルホルダ(29)に形成されたアングルリング溝、
    及び管片(38)を取り囲む、ノズルホルダに接続可能
    な固定ブロック(48)に形成されたアングルリング溝
    内に延びている、請求項5又は6記載のノズルヘッド。 8、前記ノズルホルダが、このノズルホルダの全高さに
    亙って延びる孔を有しており、該孔内に中空軸(28)
    の自由端部が導入されていて、該中空自由端部がノズル
    ホルダに溶接されている、請求項5記載のノズルヘッド
    。 9、中空軸(28)がその全長に亙って定置のスリーブ
    (33)を取り囲んでいる、請求項8記載のノズルヘッ
    ド。 10、スリーブ(55)に設けられた横方向孔(58)
    がスリーブの閉鎖された端部(56)から間隔を保って
    配置されている、請求項1記載のノズルヘッド。 11、中空軸(53)が、全長に亙って延びる中央の通
    路を有しており、該通路がその全長に亙って、ケーシン
    グ本体(49)のヘッド部材(64)に固定された定置
    のスリーブ(55)を受容している、請求項1記載のノ
    ズルホルダ。 12、前記中央軸(53)とノズルホルダ(54)とが
    一体的に構成されている、請求項11記載のノズルホル
    ダ。 13、ケーシング体(49)の自由端部に、ノズルホル
    ダ(54)を取り囲む保護リング(61)が設けられて
    いる、請求項12記載のノズルホルダ。
JP2011994A 1989-01-25 1990-01-23 軸を中心にして回転可能に支承された、駆動されるノズルホルダを備えたノズルヘッド Expired - Fee Related JP2795711B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3902135A DE3902135A1 (de) 1989-01-25 1989-01-25 Duesenkopf mit einem um eine achse drehbar gelagerten, antreibbaren duesentraeger
DE3902135.1 1989-01-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02237665A true JPH02237665A (ja) 1990-09-20
JP2795711B2 JP2795711B2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=6372761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011994A Expired - Fee Related JP2795711B2 (ja) 1989-01-25 1990-01-23 軸を中心にして回転可能に支承された、駆動されるノズルホルダを備えたノズルヘッド

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5060863A (ja)
JP (1) JP2795711B2 (ja)
CA (1) CA2008434A1 (ja)
CH (1) CH680114A5 (ja)
DE (1) DE3902135A1 (ja)
ES (1) ES2020102A6 (ja)
FR (1) FR2641988A1 (ja)
NO (1) NO900340L (ja)
RU (1) RU2060837C1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102688818A (zh) * 2012-06-07 2012-09-26 泸州泓江电解设备有限公司 电极活性层的喷头装置
CN109570247A (zh) * 2017-09-29 2019-04-05 豪辉科机械制造·G·豪塞尔·约胡姆有限两合公司 去氧化皮装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5248095A (en) * 1991-07-31 1993-09-28 Aqua-Dyne Incorporated Rotating nozzle
US5248092A (en) * 1991-07-31 1993-09-28 Rankin George J Pulsating spray nozzle
DE9216438U1 (ja) * 1992-12-03 1993-01-14 Hammelmann, Paul, 4740 Oelde, De
US5503334A (en) * 1994-05-27 1996-04-02 Butterworth Jetting Systems, Inc. Swivel jet assembly
US5685487A (en) * 1995-08-17 1997-11-11 J. Edward Stachowiak Compact high pressure forward jetting spinning nozzle for cleaning
DE19711837A1 (de) * 1997-03-21 1998-09-24 Hammelmann Paul Maschf Düsenkopf mit einem um eine Längsachse drehbar gelagerten, antreibbaren Düsenträger
DE19852233A1 (de) * 1998-11-12 2000-05-18 Anton Jaeger Rotordüse
US7731103B2 (en) 2005-09-19 2010-06-08 Tropical Ventures Llc Flowable product dispensing toy and methods of using the same
US7549599B2 (en) * 2005-05-23 2009-06-23 Tropical Ventures, Llc Device for dispensing a viscous fluid product in a pattern
US7837067B2 (en) * 2005-05-23 2010-11-23 Though Development, Inc. Water gun amusement devices and methods of using the same
US7458485B2 (en) * 2005-05-23 2008-12-02 Tropical Ventures Llc Water gun amusement devices and methods of using the same
US8087968B2 (en) 2005-05-23 2012-01-03 Thought Development, Inc. Device for discharging a stream of fluid in a pattern and method of using same
US7475832B2 (en) * 2005-06-02 2009-01-13 Tropical Ventures Llc Portable water discharging amusement device and related methods
US7530474B2 (en) * 2005-05-23 2009-05-12 Tropical Ventures Llc Water discharging devices
US20060261184A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-23 Tropical Ventures, Llc Device for discharging a stream of fluid in a pattern and method of using same
DE102007006672B4 (de) 2007-02-10 2017-10-12 Piller Entgrattechnik Gmbh Vorrichtung zum Erzeugen eines beschleunigten Flüssigkeitsstrahles zum Bearbeiten von Material
US9321067B2 (en) 2010-07-08 2016-04-26 Federal Signal Corporation Seal cartridge for a rotating nozzle assembly
DK2747891T3 (da) * 2011-08-22 2019-03-18 Kaercher Alfred Se & Co Kg Dysehoved til en rengøringsindretning
US9802167B2 (en) * 2013-09-04 2017-10-31 Knighthawk Engineering, Inc. Turbo jet mixer
CN104549810B (zh) * 2014-12-26 2017-07-04 中北大学 主动式隔爆旋流喷头
CH714354A2 (de) * 2017-11-17 2019-05-31 Mvt Micro Verschleiss Technik Ag Düsenvorrichtung für ein Fluid, Verfahren zur Herstellung einer Düsenvorrichtung sowie Kit, umfassend einen Rotor und eine Hohlnadel für eine Düsenvorrichtung.
DE102020007729A1 (de) 2020-12-17 2022-06-23 Mercedes-Benz Group AG Düsenträger und Verfahren zum Reinigen von Bauteilen

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR765568A (fr) * 1933-03-07 1934-06-12 Pulvérisateur à injection
DE885173C (de) * 1942-10-18 1953-08-03 Karl Fingerle Vorrichtung zum Beregnen von von der Kreisflaeche abweichenden Kulturflaechen
US2738231A (en) * 1955-02-07 1956-03-13 Clow James B & Sons Rotary spray gun
DE2031766A1 (de) * 1970-06-26 1972-02-17 Sugino Cleaner Wks , Ltd, Toyama (Japan) Automatisch umlaufende Wasch vorrichtung
DE2209998C3 (de) * 1972-03-02 1982-01-07 Union Carbide Agricultural Products Co.Inc., Ambler, Pa. Sprühvorrichtung
NO130145B (ja) * 1972-05-09 1974-07-15 U Heibo
FR2184240A5 (en) * 1972-05-10 1973-12-21 Barthod Malat Jean Rotating jet tank scouring appts - with independent mechanical drive ensuring-ring different jet orientation after each rotation
FR2404474A1 (fr) * 1977-09-30 1979-04-27 Nordon & Cie Sa Dispositif de nettoyage de conduites
US4164325A (en) * 1977-11-21 1979-08-14 Watson John D High-pressure-rotary-nozzle apparatus
DE2900439A1 (de) * 1979-01-08 1980-07-17 Grensing Gmbh Verfahren und vorrichtung zur entfernung von beim spritz-lackieren von z.b. automobil-karosserien an den boden-gitterrosten haften bleibenden lackresten
IT1155500B (it) * 1982-04-06 1987-01-28 Fiat Auto Spa Testina porta ugello rotante per distribuzione materiali liquidi o semidensi entro cavita
DE8525639U1 (de) * 1985-09-09 1986-01-02 Kränzle, Josef, 7918 Illertissen Rotationsdüse
AU587113B2 (en) * 1986-03-21 1989-08-03 Specialized Cleaning Services Pty. Ltd. Cleaning machine
US4690325A (en) * 1986-09-17 1987-09-01 Butterworth Jetting Systems, Inc. High pressure fluid delivery system
FR2620302A3 (fr) * 1987-09-16 1989-03-17 Fontana Jean Baptiste Arroseur pulverisant dans un secteur approximativement carre
US4821961A (en) * 1988-03-31 1989-04-18 Nlb Corp. Self-rotating nozzle
DE3812132A1 (de) * 1988-04-12 1989-10-26 Paul Hammelmann Duesenkopf

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102688818A (zh) * 2012-06-07 2012-09-26 泸州泓江电解设备有限公司 电极活性层的喷头装置
CN109570247A (zh) * 2017-09-29 2019-04-05 豪辉科机械制造·G·豪塞尔·约胡姆有限两合公司 去氧化皮装置
CN109570247B (zh) * 2017-09-29 2022-07-05 豪辉科机械制造·G·豪塞尔·约胡姆有限两合公司 去氧化皮装置

Also Published As

Publication number Publication date
NO900340L (no) 1990-07-26
DE3902135A1 (de) 1990-07-26
CH680114A5 (ja) 1992-06-30
NO900340D0 (no) 1990-01-24
ES2020102A6 (es) 1991-07-16
US5060863A (en) 1991-10-29
DE3902135C2 (ja) 1992-06-25
RU2060837C1 (ru) 1996-05-27
JP2795711B2 (ja) 1998-09-10
FR2641988A1 (fr) 1990-07-27
CA2008434A1 (en) 1990-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02237665A (ja) 軸を中心にして回転可能に支承された、駆動されるノズルホルダを備えたノズルヘッド
JP2876484B2 (ja) 回転ノズル
US3563324A (en) Machine for cutting rock
JP2010005786A (ja) 研磨のための方法および装置
EP3417997B1 (en) Grinding apparatus
CN102975124B (zh) 异形喷头旋转式磁射流抛光装置
CN102861684A (zh) 用于产生至少一个旋转喷射流的喷射喷嘴及方法
JPH0372411B2 (ja)
CA2245575C (en) Workpiece descaling process
EP0127264B1 (en) Apparatus for deflecting a jet of liquid
JPH0647671A (ja) キヤビテーシヨン噴流用ノズル
CN105074333A (zh) 用于去除粘附在蒸汽发生器的管底处的沉积物的喷枪
KR102039663B1 (ko) 절삭툴 및 이를 포함하는 가공 장치
JP3411444B2 (ja) 管内洗浄装置
JPH057516B2 (ja)
US5866046A (en) Method for manufacturing ultra-fine water droplets and device for manufacturing the same
JP3619598B2 (ja) 被加工物の内壁をサンドブラストする装置および方法
JPS624550A (ja) 給油装置付き工具ホルダ−ユニツト
JP7049023B1 (ja) 回転ノズル装置
JPH10235507A (ja) 穴あけ加工方法及び穴あけ加工装置
KR102287212B1 (ko) 그라우팅액 주입 구조 개선형 강관압입장치
JPH11262822A (ja) シリンダボア内面の加工方法および装置
JPH0322234B2 (ja)
KR102060842B1 (ko) 공작 기계의 이물질 유입 방지 구조
JP2529456B2 (ja) 管内洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees