JPH02237496A - データ記録再生装置のシーク制御装置 - Google Patents

データ記録再生装置のシーク制御装置

Info

Publication number
JPH02237496A
JPH02237496A JP5460389A JP5460389A JPH02237496A JP H02237496 A JPH02237496 A JP H02237496A JP 5460389 A JP5460389 A JP 5460389A JP 5460389 A JP5460389 A JP 5460389A JP H02237496 A JPH02237496 A JP H02237496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
track
stepping motor
seek
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5460389A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ueno
真 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5460389A priority Critical patent/JPH02237496A/ja
Publication of JPH02237496A publication Critical patent/JPH02237496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、例えばフロッピーディスク装置に使用される
データ記録再生装置のシーク制御装置に関する。
(従来の技術) 従来、例えばフロッピーディスク装置では、キャリッジ
に搭載されたヘッドが記録媒体の半径方向ヘシークし、
記録媒体の目標トラックに対してリード/ライトを行な
う。キャリッジはステッピングモータを駆動源とし、例
えばリードスクリュ機構によりそのモータの駆動力が伝
達されて、記録媒体の半径方向へ直線的に移動するよう
に構成されている。
ヘッドが目標トラックまでシークするためのシーク制御
は、ホストシステム側であるディスクコントローラ(F
DC)及びディスクドライブ(FDD)の制御回路(F
DMC)により実行される。FDCは、ヘッドが移動す
べき方向、即ち記録媒体の内周側又は外周側を指示する
方向指示信号(DIRECTION信号)及びヘッドの
移動距離であるトラック数に応じたステップパルス(S
TEP信号)を制御回路へ出力する。FDDの制御回路
は、FDCからのDIRECTION信号及びSTEP
信号に基づいてステッピングモータを駆動制御し、ヘッ
ドを目標トラックまでシークさせる。
ところで、記録媒体には、最外周側に基準トラックであ
る0トラックが設けられている。0トラックは、FDD
の起動開始時又はシークエラ一発生時に、ヘッドのシー
ク開始の基準位置となるトラックである。ヘッドがある
トラックから外周側の0トラックまでシークし、このO
トラックから内周側のトラックまでシークすることを、
特にターンアラウンドモード(転回モード)と称する。
特に、0トラックから次の1トラックまでシークする際
に、FDCから出力されるステップパルスのパルス間隔
をターンアラウンドタイム(TAT)と称する。0トラ
ックでは通常、ヘッドによりリード/ライトが実行され
ないため、0トラックから次の1トラックまで転回して
シークする際に、ステッピングモータは短時間で反転駆
動制御されることになる。このとき、FDCからのステ
ップパルスのTRTが短時間の場合に、使用されるステ
ッピングモータの特性上、必ずしもTRTに応じた反転
駆動ができず、ステップパルスのタイミングから遅れて
反転駆動することがある。このため、FDCから更に次
のトラックまでシークするためのステップパルスが出力
された場合に、ステヴピングモー夕が追従不可能(税調
)となるような事態が発生することがある。
(発明が解決しようとする課題) 従来、例えばフロッピーディスク装置において、転回モ
ードでヘッドがシークする際に、シーク駆動源であるス
テッピングモータがシーク命令であるステップパルスの
タイミングに追従不可能となるような事態が発生し易い
。このような事態がヘッドのシークエラー発生の要因と
なる。
本発明の目的は、ヘッドのシーク動作において、転回モ
ード時にステッピングモータがステップパルスのタイミ
ングに追従不可能となるような事態を防止して、常に確
実なシーク動作を実現することができるデータ記録再生
装置のシーク制御装置を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段と作用) 本発明は、ステップパルスのタイミングでステッピング
モータを駆動し、このステッピングモータの駆動力を利
用してヘッドのシーク制御を行なうシーク制御装置にお
いて、ヘッドが記録媒体の最外周側トラックまでシーク
してその最外周側トラックから内周側トラックへ転回す
る転回モード時に、ステップパルスを予め゛設定される
適正なパルス間隔のステップパルスに変換するステ・ノ
ブ変換手段を備えた装置である。
このような構成により、転回モード時に、TRTをステ
ッピングモータの反転駆動特性に応じて調整し、結果的
にステツビングモータがステップパルスのタイミングに
追従不可能となる事態を防止することができる。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の実施例を説明する。第1図
は同実施例に係わるフロッピーディスク装置に使用され
るシーク制御装置の構成を示すブロック図である。フロ
ッピーディスク装置は、装置本体であるF D D 1
0及びホストシステムとのインターフェースを構成する
F D C 11から構成されている。F D C 1
1は、FDDIGの制御に必要な各種インターフェース
信号の交換を実行し、シーク制御に必要な方向指示信号
DIR及びステップパルスSTEPIを出力する。FD
DIOには、F: D C 11とのインターフェース
信号の交換により、記録媒体及びヘッドの駆動制御を行
なうための制御回路l2が設けられている。制御回路l
2はモータ駆動回路l3を通じて、F D C 11か
ら出力される信号DIR及びSTEPIに基づいてステ
ツビングモータ14を駆動制御する。このステツピング
モータl4の駆動力を利用して、キャリ・ソジl5が記
録媒体の半径方向へ移動するように構成されている。
キャリッジl5はヘッドを搭載しており、記録媒体の目
標トラックまでシークさせる。ステ・ノビングモータ1
4の駆動力は、例えばリードスクリュ機構によりキャリ
ツジl5に伝達される。
F D D 10には、キャリツジl5の移動位置に応
じて、ヘッドが記録媒体の0トラックまでシークしたこ
とを検出するためのトラックゼロセンサ1Bが設けられ
ている。0トラックは記録媒体の最外周側トラックであ
り、シークにおける位置基準トラックとなる。トラツク
ゼロセンサl8は例えばフオト・インタラブタからなり
、0トラックに相当するキャリッジl5の移動位置を検
出し、その検出信号Sを制御回路12へ出力する。制御
回路12はトラックゼロセンサl6からの検出信号Sに
基づいて、0トラック検出信号TZをF D C 11
へ出力する。
ここで、本発明では、FDDIOにはステップ変換回路
l7が設けられている。ステップ変換回路17は、ヘッ
ドのシーク動作における転回モード時に、F D C 
11から出力されるSTEPIのパルス間隔を予め設定
0される適正な間隔(例えば6 as)のステップバル
スSTEP2に変換するための回路である。ステップ変
換回路l7は、制御回路12から出力される0トラック
検出信号TZ及びF D C 11からの信号DIRに
基づいて転回モードを検出し、STEPIのパルス間隔
を測定するバ,ルス間隔7191定機能(カウンタ等を
利用した回路)を有する。
ステップ変換回路l7はパルス間隔測定結果が許容値未
満の場合に、前記のようなステップ変換処理を行なう。
次に、同実施例の動作を説明する。先ず、F D C 
11から信号DIR及びSTEPIが出力されると、制
御回路l2はステッピングモータ14を駆動制御し、キ
ャリッジ15に搭載されたヘッドのシーク制御を実行す
る。ヘッドは、FDCllから出力されるSTEPIの
パルス数に応じたトラック数だけシークする。F D 
C 11はヘッドの現在位置(STEPIのパルス数の
代数和から検出する)と目標トラックとのトラック数の
誤差に応じたパルス数のSTEPIを出力する。目標ト
ラックに対するシーク方向(内周側又は外周側)は信号
DIRにより指示される。
いま仮に、F D C 11から論理レベルrHJの信
号DIRにより外周側のシーク方向が指示されて、第2
図に示すように、所定のSTEPIが出力されると(第
3図のステップS1)、ヘッドのシークが開始される。
ここで、ステップ変換回路l7は、0トラック検出信号
TZ(論理レベルrLJが有意)が制御回路12から出
力されない場合には(ステップS2)、FDCIIから
の信号DIR及びSTEPIをそのまま制御回路12へ
出力する(スチップS11)。制御回路l2は信号DI
R及びSTEP2  (STEPI )に基づいて、ス
テッピングモータl4の駆動パルスPHI ,PH2を
七ータ駆動回路I3へ出力する(ステップs12)。モ
ータ駆動回路13は駆動パルスPHI ,PH2に応じ
て、ステッピングモータl4を外周側へ相当する方向へ
所定の回転角だけ駆動させる(ステップS13)。この
ステッピングモータ14の駆動によりキャリッジ15が
移動して、ヘッドは例えば2トラック(2TR) 、1
 }ラック(ITR)のように、記録媒体の外周側へシ
ークする。
ここで、キャリッジ15が0トラックに相当する位置ま
で移動すると、トラックゼロセンサl6はキャリッジl
5の移動位置を検出して、検出信号Sを制御回路l2へ
出力する。制御回路l2は検出信号Sに応じて、論理レ
ベルrLJの0トラック検出信号TZをF D C 1
1及びステップ変換回路l7へ出力する。ステップ変換
回路l7は0トラック検出信号TZの入力に応じて転回
モード(TRTモード)であると検出し、FDCIIか
らの0トラック(0TR)に相当するSTEPIのパル
スとITRに相当するSTEPIのパルスとのパルス間
隔をilN定する。このパルス間隔が許容値未満である
例えば4ms程度の場合には、ステップ変換回路l7は
、第2図に示すように、OTRのパルスから例えば6m
sの適正なパルス間隔のSTEP2に変換するように、
STEP+のパルス(ITR)より2ms程度遅延させ
たSTEP2を出.力する(ステップS4)。このとき
、ステップ変換回路l7は信号DIRの反転(論理レベ
ルrHJから「L」)時点も2ss程度遅延させる。
制御回路l2はステップ麦換回路17から出力される信
号DIR及びSTEP2に基づいて、ステッピングモー
タl4を駆動させる(ステップS5,S6)。これによ
り、ステッピングモータ14はOトラックまでのシーク
に相当する回転駆動から0トラックから1トラックへの
転回シークに相当する反転駆動を、STEP2のパルス
間隔( 6 as程度)のタイミングに基づいて行なう
。STEP2のパルス間隔は予めステッピングモータ1
4の特性に応じて適正な値に設定されているため、ステ
ッピングモータl4は転回モード時にSTEP2のタイ
ミングに十分追従した駆動を行なうことになる。
なお、ステップS3の処理において、ステップ変換回路
l7のパルス間隔1111定結果が許容値の範囲内であ
れば、ステップ変換回路l7はF D C 11からの
信号DIR及びSTEPIに相当する信号DIR及びS
TEP2をそのまま出力することになる。これにより、
ステッピングモータ14はSTEPIに相当するSTE
P2のタイミングに応じて、0トラックから内周側への
反転駆動を行なう(ステップ88〜S10)。
このようにして、最外周トラックである0トラックから
内周側の1トラックヘシークする転回モードの際に、F
DCIIから出力されるステップパルスSTEPIのパ
ルス間隔を、ステッピングモータl4の特性に応じた適
正なパルス間隔のステップパルスSTEP2に変換する
。この変換後のステップパルスSTEP2に基づいて、
ステッピングモータl4の反転駆動を行なうことにより
、ステッピングモータ14はステップパルスSTEP2
のタイミングに確実に追従して駆動することになる。
このため、結果的に、ステッピングモータ14はF D
 C 11からのステップパルス数だけ確実に駆動し、
追従不可能になるような事態を防止すること・ができる
なお、前記実施例において、ステップ変換回路l7は転
回モード時にSTEPIのパルス間隔をiT?j定し、
その測定結果に応じてパルス間隔の変換処理を実行して
いるが、Jll定機能を省略した方式でもよい。即ち、
転回モード時には、ステップ変換回路17は常にF D
 C 11からのSTEPIのパルス間隔を変換したS
TEP2を出力するようにしてもよい。
[発明の効果〕 以上詳述したように本発明によれば、データ記録再生装
置のヘッドのシーク動作において、転回モード時にステ
ップパルスのパルス間隔を適正な値に変換することによ
り、ステッピングモータがステップパルスのタイミング
に追従不可能となるような事態を防止することができる
。これにより、シークエラーの発生を防止して、常に確
実なシーク動作を実現することが可能となるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係わるシーク制御装置の構成
を示すブロック図、第2図は同実施例の動作を説明する
ためのタイミングチャート、第3図は同実施例の動作を
説明するためのフローチャートである。 I1・・・ディスクコントローラ、12・・・制御回路
、I4・・・ステッピングモータ、1B・・・トラック
ゼロセンサ、17・・・ステップ変換回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ステッピングモータの駆動力によりヘッドを記録
    媒体の半径方向へシークさせるキャリッジ機構と、 前記ヘッドが前記記録媒体の目標トラックまでシークす
    る際のトラック数に応じたステップパルス及びシーク方
    向に応じた方向指示信号を出力する制御手段と、 この制御手段から出力される前記ステップパルス及び方
    向指示信号に基づいた前記キャリッジ機構の移動により
    、前記ヘッドが前記記録媒体の最外周側トラックまでシ
    ークしてその最外周側トラックから内周側トラックへ転
    回する転回モード時に、前記制御手段からの前記ステッ
    プパルスのパルス間隔を測定するパルス間隔測定手段と
    、このパルス間隔測定手段の測定結果が予め設定される
    許容値未満の場合に、前記制御手段から出力されるステ
    ップパルスを予め設定される適正なパルス間隔のステッ
    プパルスに変換するステップ変換手段と、 このステップ変換手段又は前記制御手段から出力される
    ステップパルスに基づいて前記ステッピングモータの駆
    動制御を行なうモータ駆動手段とを具備したことを特徴
    とするデータ記録再生装置のシーク制御装置。
  2. (2)ステッピングモータの駆動力によりヘッドを記録
    媒体の半径方向へシークさせるキャリッジ機構と、 前記ヘッドが前記記録媒体の目標トラックまでシークす
    る際のトラック数に応じたステップパルス及びシーク方
    向に応じた方向指示信号を出力する制御手段と、 この制御手段から出力される前記ステップパルス及び方
    向指示信号に基づいた前記キャリッジ機構の移動により
    、前記ヘッドが前記記録媒体の最外周側トラックまでシ
    ークしてその最外周側トラックから内周側トラックへ転
    回する転回モードを検出する検出手段と、 この検出手段による検出結果に基づいた前記転回モード
    時に、前記制御手段からの前記ステップパルスを予め設
    定される適正な、パルス間隔のステップパルスに変換す
    るステップ変換手段と、このステップ変換手段又は前記
    制御手段から出力されるステップパルスに基づいて前記
    ステッピングモータの駆動制御を行なうモータ駆動手段
    とを具備したことを特徴とするデータ記録再生装置のシ
    ーク制御装置。
JP5460389A 1989-03-07 1989-03-07 データ記録再生装置のシーク制御装置 Pending JPH02237496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5460389A JPH02237496A (ja) 1989-03-07 1989-03-07 データ記録再生装置のシーク制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5460389A JPH02237496A (ja) 1989-03-07 1989-03-07 データ記録再生装置のシーク制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02237496A true JPH02237496A (ja) 1990-09-20

Family

ID=12975312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5460389A Pending JPH02237496A (ja) 1989-03-07 1989-03-07 データ記録再生装置のシーク制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02237496A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0337875A (ja) データ記録再生装置のヘッド駆動制御装置
US4685007A (en) Disk drive with track zero location system
JPH02237496A (ja) データ記録再生装置のシーク制御装置
US4924333A (en) Seek control apparatus and method for preventing head in a floppy disk apparatus from being outwardly moved beyond an outermost track
EP0249458B1 (en) Method of accessing data recorded on a disk at a high speed
US4860131A (en) Method for recorrecting head position in a disk drive
EP0511869B1 (en) Method and apparatus for positioning head on reference track in disk storage unit
JPS6224486A (ja) ヘツド位置決め方式
JPS6218654A (ja) 再生装置
JPH01256079A (ja) フロッピーディスク装置のキャリッジ駆動制御装置
EP0994467B1 (en) Head control unit in a disk apparatus
JP2780442B2 (ja) ヘッド用のステッピングモータ駆動装置
JP2618437B2 (ja) 情報記録再生装置
JPS62241182A (ja) 磁気デイスク駆動方式
JPH02122485A (ja) ヘッド駆動装置
JPH0312714A (ja) 制御装置
JPH033302B2 (ja)
JPH0237023B2 (ja)
JPS63111000A (ja) 磁気デイスク装置のヘツド位置決め装置
JPH07118163B2 (ja) デイスク装置
JP2687452B2 (ja) ディスク装置
JPS62273684A (ja) 磁気デイスク駆動装置のアクセス制御方法
JPH0410144B2 (ja)
JPH0271470A (ja) 磁気記録再生装置のサーボ制御装置
JPH0317873A (ja) 磁気ディスク装置