JPH02236978A - 回路接続装置 - Google Patents

回路接続装置

Info

Publication number
JPH02236978A
JPH02236978A JP5584589A JP5584589A JPH02236978A JP H02236978 A JPH02236978 A JP H02236978A JP 5584589 A JP5584589 A JP 5584589A JP 5584589 A JP5584589 A JP 5584589A JP H02236978 A JPH02236978 A JP H02236978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared ray
infrared
circuits
connection
boards
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5584589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2662598B2 (ja
Inventor
Atsuo Nakajima
中島 敦夫
Isao Tsukagoshi
功 塚越
Yutaka Yamaguchi
豊 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP1055845A priority Critical patent/JP2662598B2/ja
Publication of JPH02236978A publication Critical patent/JPH02236978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2662598B2 publication Critical patent/JP2662598B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3494Heating methods for reflowing of solder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば多数の回路を有する透明なディスプレ
イパネルの接続端子とフレキシブル基板の接続端子とを
異方導電性接続材料を用いて接続する回路接続装置に関
する. (従来の技術) 近年、液晶やエレクトロルミネッセンス等の平面型ディ
スプレイの開発が盛んである.これらディスプレイパネ
ルは高精細な表示をうるために多数の微細な引出し電極
を有しており、これら電極に駆動信号を送るためのフレ
キシブル基板との接続は確実かつ安価に信顧性高く行わ
れるζとが要求される.従来このような端子接続には半
田が主に用いられていたが、パネルの大画面化、高精細
化に伴い半田ブリッジ及び高温処理による回路材料の熱
的変形という問題が生じている.これらの問題を解消す
るために、最近では、異方導電性接続材料が使用される
ようになってきた.異方導電性接続材料は相対Q4回路
を接続した時に、回路の厚み方向には導電性、隣接回路
方向には絶縁性が得られ合わせて、両回路の接着をも箇
単な例えば加熱加圧といった接続操作により完了するも
のである. 異方導電性接続材料としては、接着剤とR電粒子とより
なる膜状物(以下異方導電フィルム)や液状物が代表的
であり、その他、接続すべき回路に接着剤を介在させて
加圧することにより、回路面の微小な凹凸により、電気
的接続を得る接着剤等がある。
以下、代表例として異方導電フィルムを用いて説明する
異方導電フィルムを用いた接続装置として、例えば特開
昭61−61389号公報に示されるような装置がある
。この装置は第4図に断面図を示したような、配線基板
1上に接続すべき透明基板2を重ね合わせて固定し、配
線基仮1の下面に圧力を均一にするためのシリコーンゴ
ム16が取り付けられ静水圧Fを作用させ、透明基板2
の上方に設けられた赤外線の熱源15を多数の接続端子
のうち特定のものに集光させて、その端子を異方導電フ
ィルム3により接続し、次に上記熱源15を移動させて
、接続済みの端子に隣接した次の端子に照射して端子間
を接続し、同様にして順次接続を行って接続部分を熱源
の走査方向へ拡大し、全端子間の接続を完了する装置で
ある.(発明が解決しようとする課題) 特開昭61−61389号公報に示される方法は、加圧
状態で加熱冷却が比較的短時間で行えるという長所はあ
るが、接続部を順次加熱する走査方式であるために、加
熱部のみj!7.みが減少し、走査方向に圧力傾斜が発
生することから、接続部が均一厚みにならず、接続信頼
性の低下につながることがあった.この傾向は硬質基板
同士の接続の場合に顕著である.さらに装置が複雑であ
る為にパネルサイズに応じた多種類の加圧、加熱装置が
必要となる等の問題点があった。
本発明は、多数の回路を高い接続信頼性を保持して一括
接続することを可能とし、さらに多種のパネルサイズに
対応可能な回路接続装置を提供するものである. (課題を解決するための手段) 本発明は、多数の回路を有する透明基板と前記透明基板
と接続すべき回路を有する配線基板との間に接着性異方
導電性接続材料を介在させて接続する回路接続装置にお
いて、前記両基板の接続部を加圧する手段、透明基板の
背面から回路の幅方向に赤外線を接続部に照射するため
の赤外線照射手段及び赤外線導入手段とを具備すること
を特徴とする回路接続装置に関する. 以下、本発明を実施例を示す図面を参照しながら詳細に
説明する。
第1図は、本発明に係る装置の断面図である.図におい
て基台5を設け、この上に透明のガラス板等よりなる上
面4aが平坦な受台4を設け、この受台4上に接続を行
うべき例えばガラスや高分子フィルム等の透明基板2を
、例えばITO等よりなる透明回路2aを上方にして裁
置する。そしてこの上に、異方導電フィルム3及び配線
基板1を裁置する。接続部をさらに詳細に第2図に示し
た。即ち接着剤14中に導電粒子14aが分散されてな
る異方導電フィルム(例えば日立化成工業Am製商品名
アニソルム)を介して、透明基板2上に設けられた回路
2aと接続すべき配線基板1を、その凹路1aが透明基
仮2の回路2aに対峙するように重ね合わせるように配
置する。
このとき配線基板1としては、例えばポリイミド、ポリ
エステル樹脂等の高分子フイルムよりなる柔軟性を有す
る基板や、エボキシ樹脂やフェノール樹脂とガラス布と
を複合した硬質状の基板がある.また回路を構成する材
料としては、銅、アルミニウム等の汀電性材料が代表例
として挙げられる. さらに第1図において、受台4の上方には両基板1およ
び2の重ね合わせ部を互いに圧着する加圧手段10を配
置するとともに、受台4の背部、図においては、両基板
1、2の重ね合わせ部間の異方導電フィルム3に赤外線
を照射して、これを加熱するための赤外線照射手段9が
設けられている。加圧手段10には、例えば受台4の平
坦上面4aに向って押下される平坦下面6aを存する押
圧板6を設ける.この平坦上面4a及び平坦下面6aの
表面形状は平坦にすることが必要であり、それぞれ±2
μm以下とすることが、接続体を均一加熱加圧し、信頼
性を高めることから好ましい。
押圧板6は圧力シリンダー8に連結され、さらに左右、
前後4本のガイド棒7によって、所定の圧力をもって基
板1を基板2に向って高精度に押圧するようになされる
. 赤外線の導入手段は、ヘロゲンランプ等から発生される
熱エネルギー(赤外光)を集光させて得られる光ilI
!l3とこれにより発生した熱エネルギー(赤外光)を
光ファイバー12を通して基台5下の赤外線照射部9に
導くことを含む.赤外線照射部9は、両基仮l、2の回
路接続部と平行に設置され、その断面9aは第3図に示
したように、帯状で異方導電フィルム3全体を所要の温
度に均一加熱し,この状態で加圧手段10の押圧板6を
シリンダー8の駆動によって押下させて両基仮1及び2
を互いに圧着させることで両基板1、2の回路を短時間
で接続することが出来る.加熱は一般に130〜190
℃、圧力20〜50 kg r /cd ’?’加熱1
〜5秒、冷却5〜10秒である. 尚、接続に必要な温度は予め、熱電対で測定し条件を決
定する.温度は赤外線の強さを光源13で出力を調整す
ることや、加熱時間或いは赤外線照射部9と異方導電フ
ィルム3の距離等により調整可能である。
赤外線を接続部のみに照射するための手段としては、ゴ
般的に異方導電フィルム3の巾が2〜3II1であるた
め、赤外線照射部9のY方向の巾が3〜5m麿であれば
良く、両基仮l及び2の回路の長さが変わった場合でも
、その長さに応じて赤外線照射面9aにマスクをするこ
と等により、寸法の異なる基板に対しても容易に適用可
能である。また、赤外線照射部9から照射された熱エネ
ルギーで一般的な異方導電フィルムの接続が十分に可能
であるが、更に効率よく短時間で接続するには、例えば
接着剤中にカーボン粒子を分散することで黒色化して集
光能力を高めることや、配線基板lの回路1aを黒化処
理すること等も有効な方法である. (発明の効果) 本発明によれば、接続部の全体が照射装置により、同時
に加熱されることから、小さい照射部を移動させて加熱
する方式に比べて接続部に圧力勾配が生じないので、接
続部の異方導電フィルムの厚みの均一性が得られ、確実
かつ短時間の接続により高い接続信幀性を得ることがで
きる.また、赤外線照射手段は容易にその面積を変動す
ることの可能なことから多種類の接続部の形状や大きさ
に対応することが可能である.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の1例の略線的構成を示す断面図、
第2図はその説明に供する透明基板と配線基板の接続部
の拡大断面図、第3図は赤外線照射面の断面図である.
第4図は従来例の接続装置を示す断面図である. 符号の説明 l.配線基板     2.透明基板 3.異方導電フィルム 4.受台 5.基台       6.押圧板 7.ガイド棒     8.シリンダー9.赤外線照射
部  10.加圧手段 11.赤外線照射手段 12.光ファイバー13.光源
      14.接着剤 15.熱源      16.シリコーンゴムi@1 
 図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、多数の回路を有する透明基板と前記透明基板と接続
    すべき回路を有する配線基板との間に接着性異方導電性
    接続材料を介在させて接続する回路接続装置において、
    前記両基板の接続部を加圧する手段、透明基板の背面か
    ら回路の幅方向に赤外線を接続部に照射するための赤外
    線照射手段及び赤外線導入手段とを具備することを特徴
    とする回路接続装置。
JP1055845A 1989-03-08 1989-03-08 回路接続装置 Expired - Lifetime JP2662598B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1055845A JP2662598B2 (ja) 1989-03-08 1989-03-08 回路接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1055845A JP2662598B2 (ja) 1989-03-08 1989-03-08 回路接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02236978A true JPH02236978A (ja) 1990-09-19
JP2662598B2 JP2662598B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=13010359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1055845A Expired - Lifetime JP2662598B2 (ja) 1989-03-08 1989-03-08 回路接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2662598B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006120815A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Hitachi Chem Co Ltd 実装方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106379031A (zh) * 2016-10-27 2017-02-08 苏州仓旻电子科技有限公司 一种用于复合板的自动压紧装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6161389A (ja) * 1984-08-31 1986-03-29 シャープ株式会社 マルチリ−ド接続方法
JPS62280887A (ja) * 1986-05-30 1987-12-05 松下電器産業株式会社 リ−ド群の接続方法
JPS63127767U (ja) * 1987-02-12 1988-08-22
JPS6438784A (en) * 1987-08-05 1989-02-09 Seiko Epson Corp Outer lead bonding apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6161389A (ja) * 1984-08-31 1986-03-29 シャープ株式会社 マルチリ−ド接続方法
JPS62280887A (ja) * 1986-05-30 1987-12-05 松下電器産業株式会社 リ−ド群の接続方法
JPS63127767U (ja) * 1987-02-12 1988-08-22
JPS6438784A (en) * 1987-08-05 1989-02-09 Seiko Epson Corp Outer lead bonding apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006120815A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Hitachi Chem Co Ltd 実装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2662598B2 (ja) 1997-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100424556C (zh) 接合方法以及接合装置
JPH08146451A (ja) 回路装置の製造装置
JPH02236978A (ja) 回路接続装置
JP3416979B2 (ja) 接合装置
JP2985640B2 (ja) 電極接続体及びその製造方法
KR100879005B1 (ko) 레이저 본딩장치 및 레이저 본딩방법
JP2006066566A (ja) ボンディング装置
JP3298110B2 (ja) 異方性導電接着剤及びその接合方法
JP2002341786A (ja) プリント配線基板、及びこれを用いる平面表示装置の製造方法
JP2004029576A (ja) 平面表示装置の製造方法、及びこれに用いる異方性導電膜の貼り付け用熱圧着装置
JP2568853B2 (ja) 液晶パネルの接続方法およびその接続装置
JP3152449B2 (ja) Ic部品のリード接合装置及び方法
JPH0541091U (ja) 異方導電圧着装置
JP3267071B2 (ja) Tab−セル圧着装置及び圧着方法
JPH10112584A (ja) 回路基板の接続方法、回路基板の接続構造及びその構造を用いた液晶装置
JP2877055B2 (ja) 熱圧着装置
JPS6161389A (ja) マルチリ−ド接続方法
JPH0411797A (ja) 回路基板の接続構造
JP2012079807A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3541611B2 (ja) 電子部品の実装装置および実装方法
JP3361583B2 (ja) 半導体素子接続方法
JP2005136257A (ja) 実装部品の導通接合方法
JPH02228094A (ja) 回路基板接続方法
JPH03163773A (ja) 基板電極の接続方法
JPH04322492A (ja) Lcdに対するtcp接続方法およびその接続装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 12