JPH02236070A - ちょう弁と回転軸とを組み立てる方法 - Google Patents

ちょう弁と回転軸とを組み立てる方法

Info

Publication number
JPH02236070A
JPH02236070A JP2020349A JP2034990A JPH02236070A JP H02236070 A JPH02236070 A JP H02236070A JP 2020349 A JP2020349 A JP 2020349A JP 2034990 A JP2034990 A JP 2034990A JP H02236070 A JPH02236070 A JP H02236070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butterfly valve
shaft
conduit
gripping member
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020349A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2612947B2 (ja
Inventor
Marcel Bongart
マルセル ボンガール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Solex SA
Original Assignee
Solex SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Solex SA filed Critical Solex SA
Publication of JPH02236070A publication Critical patent/JPH02236070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612947B2 publication Critical patent/JP2612947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M19/00Details, component parts, or accessories of carburettors, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M1/00 - F02M17/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49298Poppet or I.C. engine valve or valve seat making
    • Y10T29/49314Poppet or I.C. engine valve or valve seat making with assembly or composite article making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49412Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49769Using optical instrument [excludes mere human eyeballing]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/4984Retaining clearance for motion between assembled parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はちょう弁とちょう弁をうけ入れるように構成さ
れた導管を通る回転軸とを組み立てることに関する。と
くにただし限定されるものではないが内燃エンジンの燃
料供給装置において制限部材を構成するちょう弁の取付
けに使用するのに適している。
[従来の技術] そのようなエンジンの吸い込み導管は、一般に、運転手
によって制御されエンジンへ供給される空気/燃料混合
物の流量を計量するちょう弁を有する。多くの気化器は
さらに始動チョークを構成し気化器の空気取り入れ口に
設置される第2ちょう弁を有し、チョークの目的は冷間
始動中エンジンに供給される燃料/空気混合物を増加す
ることである。
しばしば、ちょう弁は軸に形成された平坦部にねじによ
って固定される。さらにしばしばちょう弁は軸を通して
形成されるみぞに設置され、軸およびちょう弁を通るね
じによって、または弁の弾性的突起によって所定位置に
保持される(米国特許第2.105,343号および第
1,  841.695号参照)。
[発明が解決しようとする課題] 一見して、ちょう弁の取り付けは簡単な作業である。実
際、とくにちょう弁とみぞの壁との間隙はそこから空気
が漏れないようにきわめて小さくしなければならないた
め(百分の数ミリメートル)、それは困難である。ちょ
う弁を取り付けるため、軸はまずみぞが導管の軸線に平
行になるように割り出しされなければならず、ついでち
ょう弁は所要の高さから挿入されなければならず、最後
に軸一ちょう弁はちょう弁がみぞ内で滑らないようにし
ながら閉鎖位置まで回転されそこでねじを挿入しなけれ
ばならない・。現在まで、ちょう弁は正確な位置に挿入
されついで軸が回転される聞手で所定位置に保持されて
きた。
本発明の目的は手作業が介在することなくロボットを使
用してちょう弁を取り付ける方法を得ることにある。
[課題を解決するための手段] そのため、本発明はとくに、軸がみぞを導管の軸線に平
行になるように割り出した後、ちょう弁の端部がつかみ
装置によってクランプされ、つかみ装置は軸に対してみ
ぞにちょう弁を半径方向に挿入する通路に沿って最終位
置まで移動させ、 ちょう弁と軸とによって構成されるユニットはちょう弁
が導管を閉鎖する位置まで、軸を駆動するモータを制御
するとともに前記端部につかみ部材により押圧力を加え
ることによって、回転され、それにより摩擦力はちょう
弁がその閉鎖位置への軸の回転中滑るのを阻止する方法
を得るものである。このようにして、ちょう弁はその設
置される位置にとどまる。
実際、つかみ部材をそれがちょう弁をその閉鎖位置に向
かって偏倚するような方向に力を加えるように制御する
こと、モータをそれが抵抗トルクを発生するように制御
することが全体的に必要であり、ロボットのつかみ部材
を駆動する装置の慣性力はこの工程を一層有利なものに
する。低慣性のモータはつかみ部材によって加えられる
力の作用のもとで変化する抵抗トルクを加えるのに一層
適している。
本発明の有利な実施例において、みぞが導管の軸線に平
行になる位置へのちょう弁の到達は、挿入前制御または
チェックされる。この作用は挿入方向に沿って光源と整
合した受光器によってうけ入れられる光束が最大になる
まで軸を回転することによって実施される。
本発明は例示として示される図面に基づく下記の実施例
に関する記載から一層よく理解しうるであろう。
[実施例] 第1図において、全体として普通の構造のちょう弁は、
管状の、全体的に楕円形のケーシングー0を有する。本
体は回転軸14を支持し、その中に円板形のちょう弁1
6をうけ入れる半径方向みぞが形成されている。孔18
はちょう弁を固定するねじを設けられている。
そのようなちょう弁はとくに燃料供給ユニット下流に全
体的に固定される気化器に使用される。
また管部分の間に設置される噴射供給装置にも使用でき
る。
以下ちょう弁を組み立てるとき生ずる連続作用を説明す
るが、その作用は、通常のように、図示しない装置によ
って支持されたつかみ部材20を有するロボットを使用
して、部材20を直角なXおよびy方向に移動すること
である。下記において、方向yは本体に形成された導管
22の軸線に平行であり、方向Xは方向yに直角であっ
て、二つの方向は軸14に垂直な平面を画定しているも
のとする。
つかみ部材20は、ちょう弁が本体10によって邪魔さ
れることなく必要な運動を実施しうる構造を備えなけれ
ばならない。そのため、第1図、第3図に略示された部
材20はy方向に長いフインガの形状にされ、かつ、ち
ょう弁の軸への係合方向の後端に、ちょう弁16の面に
接触するように構成された延長部24を有する。ちょう
弁を延長部24に対してクランプする装置が設けられな
ければならない。第1図に示すように、それらはちょう
弁を延長部24に押しつける伸長位置とちよう弁を解放
する引っ込んだ位置との間で移動しうるロツド26より
なっている。ロツド26は流体圧力または電磁的装置に
よって制御することができる。延長部24とともに、ロ
ッド26はちよう弁の端部をクランプするつかみ装置を
形成している。
上記のように、本発明方法の実施には軸14にトルクを
加えるモータを必要とする。第2図に示す実施例におい
て、モータ28は基台に取付けられ、基台には本体10
を心出しする凹所が形成されている。モータはチャック
32を備えた回転軸30を有し、チャックは図示しない
適当な装置によって本体が凹所内に設置されるとき軸1
4の端部をカバーする前方位置と、軸を解放する(破線
で示された)引っ込んだ位置との間で移動することがで
きる。
ちょう弁を取り付ける前、多分ロボットによって、本体
10は凹所34に設置され、軸14をみぞが導管22の
軸線に平行になるように配置される。挿入されるちょう
弁16はちょう弁の自由端をこえるように形成された支
持体36上に置かれる。取り付け(よ下記のように実施
される。すなわち、Xおよびy方向に移動することによ
り、つかみ部材20は第3図に破線で示した位置に運ば
れ、そこで延長部24の端部はちょう弁の上端に向き合
い、ロツド26は引っ込められている。ロツド26を制
御する装置は作動され、ロツド26はちょう弁上端を延
長部24にクランプする。
ついで部材20はちょう弁16をその支持体から外して
それを丁度軸14のみぞの上に、第1図に破線で示され
た符号16aを付した位置にくるように動かす。つかみ
部材20は矢印foによって示された通路に沿って下降
し、ちょう弁を適当な距離まで挿入する。部材の運動は
プログラムしうる制御装置38によって制御され、その
運動は支持体36と基台の凹所34のすべての位置に対
して一度にプログラムされる。
この挿入の間、モータ28は適当な角度位置に回転しな
いように軸14を保持するように制御するのが有利であ
る。
ちょう弁が第1図に実線で示された位置にくるとモータ
28は付勢されてトルクを発生し、軸14をちょう弁の
閉鎖方向R(第1図)と反対方向に回転させようとする
。トルクの目的はちょう弁16をみぞに押し込む力を発
生することである。
ちょう弁が押し込まれるとロッド26は引っ込められ、
つかみ部材20は単なる押圧力によってちよう弁を矢印
f1の方向に動かし、符号16bによって示された閉鎖
位置の近くまで押す。そのときまで、つかみ部材によっ
て加えられる力はモータ28にによって加えられる抵抗
トルクに打ち勝つのに十分でなければならない。みぞ内
のちょう弁16の押し込みによる摩擦力はちょう弁の滑
りを防止する。弁がその閉鎖位置に近い位置に達したと
き、モータの付勢は逆転され軸14はちょう弁を自動的
に心出しされる閉鎖位置に駆動する。
モータによって加えられるトルクが小さいため、変形の
危険はない。
そこでつかみ部材を除去し、その所定位置にねじ廻しを
導入しねじを挿入して締め付け最終的にロックする。チ
ャック32は引っ込められ軸から離れる。ちょう弁を取
付けられた本体は、多分そこに運んだロボットを使用し
て引き出され、気化器または噴射装置の組み立てライン
の次のステーションに輸送される。
ちょう弁を本体に支持する位置16aへの到達は、異な
った方法で、とくにつかみ部材20に加えられる力を測
定することにより探知することができ、ちょう弁のその
位置への到着は関連する運動なしにちょう弁に伝達され
る力を増大する。つかみ部材20は正確な挿入を促進す
るある程度のコンブライアンスをもつように取付けられ
るのが好ましい。
本発明の方法はみぞをちょう弁の挿入方向lミ移動する
ように軸14を割り出す予備的工程を有するのが有利で
ある。そのため第4図に略図的に示す測定装置が使用さ
れる。この装置は導管22の軸線に沿って整合した平行
光線を発生する光源40および受光器42を備えるのが
好ましい。序備的工程中、チャック32がすでに軸14
に組み合わされているとき、光源40および受光器42
は第4図に示す測定位置に運ばれる。光源は平行光線を
発生するように構成され、その横軸の長さは軸14の直
径より小さい。自動装置38によって、モータ28は軸
14を受光器42が最大の光線流量をうけるまで振動す
るように制御される。
第4図に示す装置によって、もし望むならば、さらに測
定装置を、X軸に沿って振動することによりまたほぼ一
定の照度区域の中点を計算することによって、X方向の
みぞの正確な位置を決定することができる。この位置は
プログラム制御器のメモリに記憶され、それに応じてつ
かみ部材のX方向の運動を制御する。
本発明の多数の変修が、実施される連続作用ばかりでな
く使用される装置の性質に関して可能である。たとえば
、つかみ部材はちょう弁に接触する延長区域24に吸い
込み装置を珍成するように真空源に゛接続しうる凹所を
備えることができる。
本発明の範囲はそのような変形ならびに一般的にすべそ
の特許請求の範囲内にある他のものに拡張するものであ
る。
[発明の効果コ 本発明によれば、まったく手作業を要することなしに、
ロボットを使用してちょう弁を取り付ける方法を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は挿入中およびその閉鎖位置への軸の回転中ちょ
う弁が通る通路を形成されている導管の軸線を通る平面
におけるちょう弁本体を通る断面図を示し、 第2図は第1図のn−n線を通る部分略断面図で、ちょ
う弁本体および割り出しおよび軸に抵抗トルクを加える
装置を示し、 第3図はちょう弁をつかむ要素を制御する回路およびち
ょう弁の軸にトルクを加える装置の全体的線図であり、 第4図は、第1図と同様の、ちょう弁の挿入前の予備的
軸割りだし工程を示す線図である。 10・・・ケーシング、14・・・回転軸、16・・・
ちょう弁、18・・・孔、20・・・つかみ部材、22
・・・導管、24・・・延長部、26・・・ロツド、2
8・・・モータ、30・・・回転軸(モータ)、32・
・・チャック、34・・・凹所、36・・・支持体、3
8・・・プログラム制御装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)円板型の平らなちょう弁と回転軸とを組み立てる
    方法であって前記軸は軸線を有する導管を貫通しかつち
    ょう弁をうけ入れる大きさのみぞを形成された前記方法
    において、 (a)軸をみぞが導管の軸線に平行になるように割り出
    すこと、 (b)ちょう弁の端部をつかみ部材によってクランプし
    つかみ部材を選択された通路に沿って移動しちょう弁を
    軸に対してその最終位置までみぞ内に半径方向に挿入す
    ること、 (c)ちょう弁と軸とによって構成されたユニットをち
    ょう弁が導管を閉鎖する位置まで回転し、軸を駆動する
    モータを制御するとともにつかみ部材によって押しつけ
    力を前記端部に加えそれによりちょう弁は軸がちょう弁
    の閉鎖位置まで回転する間みぞから滑るのを摩擦的に阻
    止されること、および (d)ちょう弁を軸に固定すること の各工程を有する前記方法。
  2. (2)工程(c)中、つかみ部材はちょう弁にその閉鎖
    位置に向かって偏倚する方向の力を加えるように制御さ
    れたモータは抵抗トルクを加えるように制御される請求
    項1記載の方法。
JP2020349A 1989-01-31 1990-01-30 ちょう弁と回転軸とを組み立てる方法 Expired - Lifetime JP2612947B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8901186 1989-01-31
FR8901186A FR2642498B1 (fr) 1989-01-31 1989-01-31 Procede de montage de papillon d'etranglement sur un axe fendu

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02236070A true JPH02236070A (ja) 1990-09-18
JP2612947B2 JP2612947B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=9378297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020349A Expired - Lifetime JP2612947B2 (ja) 1989-01-31 1990-01-30 ちょう弁と回転軸とを組み立てる方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4996769A (ja)
EP (1) EP0381561B1 (ja)
JP (1) JP2612947B2 (ja)
DE (1) DE69004280T2 (ja)
ES (1) ES2046715T3 (ja)
FR (1) FR2642498B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104742079A (zh) * 2015-03-11 2015-07-01 河南般德阀门科技有限公司 一种蝶形阀门组装机阀杆液压自动组合装置及其组合方法
CN111520483A (zh) * 2019-06-13 2020-08-11 江苏圣泰阀门有限公司 一种具有分体式塞芯结构的旋塞阀

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2660043B1 (fr) * 1990-03-23 1992-07-17 Solex Procede et dispositif de montage d'equipage rotatif d'etranglement sur un conduit.
US5876015A (en) * 1995-08-03 1999-03-02 Schaeffer; J. Michael Butterfly damper
US6565067B1 (en) * 1999-11-01 2003-05-20 Denso Corporation Valve system for intake air controller for internal combustion engine and manufacturing the same
US7963501B2 (en) * 2008-08-05 2011-06-21 Boyesen Engineering Butterfly valve
CN102390015B (zh) * 2011-10-21 2013-06-19 四川红光汽车机电有限公司 一种机械式节气门阀体装配方法
CN109333055B (zh) * 2018-10-30 2023-09-29 广东硕泰智能装备有限公司 一种气股组件组装机
CN113732661B (zh) * 2021-09-01 2024-06-11 福鼎睿达自动化设备有限公司 一种用于膜片式化油器中摇臂组件的组装设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322469U (ja) * 1986-07-28 1988-02-15

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1167145A (en) * 1914-07-30 1916-01-04 Francois Baverey Butterfly-valve system for carbureters.
US1857477A (en) * 1928-05-23 1932-05-10 Tillotson Mfg Co Valve construction
US1841695A (en) * 1930-05-26 1932-01-19 Wheelerschebler Carburetor Co Valve assembly
US2105343A (en) * 1936-09-16 1938-01-11 Briggs & Stratton Corp Butterfly valve
US2705343A (en) * 1951-10-31 1955-04-05 Tube Turns Plastics Inc Upwardly ejecting injection machine with plasticizing chamber
GB749314A (en) * 1953-06-10 1956-05-23 Johnson And Phillips Ltd Improvements in or relating to valves for controlling the flow of liquids
US3176704A (en) * 1961-11-20 1965-04-06 Universal Oil Prod Co Carburetor throttle valve
US3951405A (en) * 1975-01-30 1976-04-20 Ben Long Rod supported yieldable ball engaging member for engaging and clamping a post supported ball
US4266753A (en) * 1975-10-18 1981-05-12 Kubota, Ltd. Butterfly valve
US4420438A (en) * 1981-12-09 1983-12-13 Goosen Carl C Carburetor throttle valve method and apparatus
US4561158A (en) * 1982-04-02 1985-12-31 Colt Industries Operating Corp Method for manufacturing a throttle-controlled induction passage assembly
US4621790A (en) * 1984-05-29 1986-11-11 Huntington Mechanical Laboratories, Inc. Butterfly valve

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322469U (ja) * 1986-07-28 1988-02-15

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104742079A (zh) * 2015-03-11 2015-07-01 河南般德阀门科技有限公司 一种蝶形阀门组装机阀杆液压自动组合装置及其组合方法
CN111520483A (zh) * 2019-06-13 2020-08-11 江苏圣泰阀门有限公司 一种具有分体式塞芯结构的旋塞阀

Also Published As

Publication number Publication date
US4996769A (en) 1991-03-05
EP0381561B1 (fr) 1993-11-03
DE69004280T2 (de) 1994-02-24
ES2046715T3 (es) 1994-02-01
JP2612947B2 (ja) 1997-05-21
FR2642498A1 (fr) 1990-08-03
FR2642498B1 (fr) 1991-05-10
DE69004280D1 (de) 1993-12-09
EP0381561A1 (fr) 1990-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02236070A (ja) ちょう弁と回転軸とを組み立てる方法
EP0491484A1 (en) Method and apparatus for feeding and tightening fastener parts
JPH0757932A (ja) ソレノイド弁およびその製造・調整方法
US3522758A (en) Turning head for cutting valve seats of internal-combustion engines
US5591362A (en) Idle solenoid for engine driven welder
US4168681A (en) Butterfly valve opening degree setting device
GB2101715A (en) Exhaust gas recirculation valves
JPH04275842A (ja) スロツトルバルブ組付装置
JPS6313986A (ja) 一定変位2位置カム停止組立体
JPH11237316A (ja) 台上試験エンジンの背圧調整装置
US2553896A (en) Device for improving combustion in gasoline engines for automotive vehicles
JPH0531634A (ja) 部品供給装置
JPH0255625B2 (ja)
JP2002089279A (ja) エンジン、特にオートバイ用エンジン
US456256A (en) Valve-controlling mechanism for gas-engines
JP2579258B2 (ja) 部品供給制御装置
JP2792719B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射ポンプ組立方法
JPH0535243B2 (ja)
JPH0783972B2 (ja) 薄板部品の組付装置
JPH11184520A (ja) 磁気ネイルの設置用治具及び該治具を用いた磁気ネイルの設置方法
US20060180784A1 (en) Subunit for an additional control valve device used for an intake pipe of a reciprocating internal combustion engine
JP2881540B2 (ja) 気化器のパイロットスクリュー装置
US3565104A (en) Choke valve
JPH0316053Y2 (ja)
JPS5857016A (ja) 内燃機関のタペット間隙調整装置