JPH02235678A - 熱転写カラーリボン、その製造法および単一の耐引掻性相を形成する方法 - Google Patents

熱転写カラーリボン、その製造法および単一の耐引掻性相を形成する方法

Info

Publication number
JPH02235678A
JPH02235678A JP2022339A JP2233990A JPH02235678A JP H02235678 A JPH02235678 A JP H02235678A JP 2022339 A JP2022339 A JP 2022339A JP 2233990 A JP2233990 A JP 2233990A JP H02235678 A JPH02235678 A JP H02235678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal transfer
carbon ribbon
polymer globules
binder
ribbon according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022339A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0739199B2 (ja
Inventor
Norbert Mecke
ノルベルト・メツケ
Heinrich Krauter
ハインリツヒ・クラウター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pelikan International Corp Bhd
Original Assignee
Pelikan GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pelikan GmbH filed Critical Pelikan GmbH
Publication of JPH02235678A publication Critical patent/JPH02235678A/ja
Publication of JPH0739199B2 publication Critical patent/JPH0739199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J31/00Ink ribbons; Renovating or testing ink ribbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • Y10T428/24901Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、常用の支持体と、この支持体の片側上に形成
された、事後の熱処理によって耐引掻性の熱安定性のマ
ークを発生させるための蝋結合および/またはプラスチ
ック結合した溶融カラーインキ層とを有する熱転写カラ
ーリボン、殊に熱転写カーボンリボン、この熱転写カラ
ーリボンを製造するための特に適当な方法、ならびに熱
安定性の耐引掻性のマークを形成する方法に関する。
従来の技術 熱転写カラーリボンは、久しく公知である。
この熱転写カラーリボンは、紙、プラスチック等からな
ることができるシート状支持体上に、殊にプラスチック
結合および/または蝋結合した着色剤層または顔料層の
形の溶融カラーインキ、殊にプラスチック結合および/
または蝋結合したカーボンプラック層を有する。溶融カ
ラーインキは、前記の転写材料の場合には熱転写ヘッド
を用いて溶融され、かつ記録紙もしくは印刷紙上に転写
される。前記過程に使用される熱転写プリンターもしく
は黙転写ヘッドは、般に公知である。この場合、詳細に
は次のように行なうことができる:プリンターの熱転写
ヘッド上には、加熱される個所からなる、枚葉紙上に印
刷すべき文字が形成される。熱転写ヘツドは、熟転写カ
ラーリボンを記録すべき紙上に押圧する。溶融カラーイ
ンキは、加熱された個所で溶融し、かつ枚葉紙上に転写
される。熱転写カラーリボンの利用される部分は、リー
ルに供給される。
熱転写カラーリボンは、種々の溶融カラーインキを並列
的に有することができる。従って、青、黄、赤および黒
のカラーインキの組合せにより、カラーの印刷画像針得
ることができる。
熱転写プリンターは、高い速度(DIN−A4判は、約
10秒間で印刷することができる)で支障のある二次的
騒音なしに駆動させることができる。
上記の熱転写カラーリボンの他に、熱による符号化が熱
転写ヘッドによって行なわれずに、特殊に形成されたシ
ート状の支持体の抵抗加熱によって行なわれるものもあ
る。印刷過程の場合の固有の“機能層“である溶融カラ
ーインキは、同様に既に上記の材料を含有する。これは
“ETR”熱転写カラーリボンと云われる(“エレクト
ロサーマルリボン( Electro Thersga
I Ribbon)” )。この種の熱転写系も一般に
公知である。
前記の熱転写カラーリボンを用いて、例えば紙上に達成
された印刷は、それが耐引掻性ではない・という欠点を
有する。しかし、耐引掻性は種々の工業的範囲内で重要
なことであり、すなわち例えば強い機械的作用を受ける
、ラベルを貼られた工作部材の場合には、重要なことで
ある。
発明が解決しようとする課題 従って、本発明の課題は、首記した熱転写カーボンリボ
ンを、この熱転写カーボンリボンがそれによって印刷さ
れる符号の望ましい耐引掻性を種々の工業的範囲内で可
能にするような程度に後形成することである。
課題を解決するための手段 この課題は、本発明によれば、溶融カラーインキ中に熱
転写印刷過程の際に非溶融性の着色剤含有の重合体小球
が含有されており、この粒子が熱転写印刷過程に後接さ
れた熱処理の際に溶融することによって解決される。
従って、本発明による熱転写カラーリボンの溶融カラー
インキ中に含有されている最少成分は、印刷過程の際に
溶融可能な任意の結合剤である。これは、蝋であっても
蝋類似の物質であってもよく、ならびに印刷温度で溶融
するプラスチックであってもよい。すなわち、例えば次
のものが適当である:パラフィン、天然蝋、例えばカル
ナバ蝋、蜜蝋、地蝋およびパラフィン蝋、合成蝋、例え
ば合成蝋、エステルワックス、部分鹸化されたエステル
ワックス、ポリエチレンワックスならびにポリグリコー
ル。これらの記載は、刺す処なく記載したものではない
蝋または蝋との混合物の代わりに当てはまるプラスチッ
ク結合剤としては、殊にエチレン基/酢酸ビニル共重合
体、ポリビニルエーテル、ポリエチレンおよび炭化水素
樹脂を記載することができる。本発明を実際に実施する
場合には、蝋を前記プラスチックとの混合物の形で使用
することは有利であることが判明した。この場合には、
特にプラスチック1重量部に対して蝋約2重量部である
特に好ましい結果は、重合体小球約30〜80重量部に
対して上記種類の結合剤約20〜70重量%である場合
に得られる。
本発明を実現させる場合に特に良好な結果を得るために
は、重合体小球は約0.3〜30μm1殊に約l〜10
μmの直径を有するのが好ましい。この小球中に入れら
れている着色剤の種類は、本質的なことではなく、通常
の定義による顔料および/または着色剤が重要である。
特に、重合体小球中の着色剤の含量は、約10〜30重
量%の間、殊に約15〜20重量%の間にあり、この場
合には、着色剤として顔料、殊にカーポンプラックが好
ましい。
着色剤含有の重合体小球の高分子量プラスチックは、ポ
リスチロールおよびスチσ−ル共重合体、ポリ酢酸ビニ
ル、ポリアミド、マレイン酸樹脂、スチロール炭化水素
樹脂、(メタ)アクリレート、ポリ塩化ビニル、フェノ
ール樹脂ポリビニルエーテルおよび/またはエボキシ樹
脂からなることができる。本発明の重要な要件は、前記
物質が溶融カラーインキの他の成分である結合剤の融点
もしくは軟化点との関連で区別されることにある。この
ことは、熱転写過程の場合には蝋結合および/またはプ
ラスチック結合を生じる溶融カラーインキの一部は溶融
するけれども、熱転写過程の場合に重合体小球もしくは
トナー粒子が溶融しないかまたは非本質的にのみ溶融す
るということを意味する。この要件は、重合体小球のプ
ラスチックに対して融点または軟化点が約so0c〜2
00℃の間、殊に約100゜C〜150℃の間にある場
合に維持される。
従って、本発明による熱転写カーボンリボンの場合に溶
融カラーインキ中に含有されている重合体小球は、常用
の複写装置で使用されている溶融可能なトナー粒子と比
較可能であることが判明した。
本発明による熱転写カーボンリボンの溶融カラーインキ
層の厚さは、本発明の目的にとっては非本質的なことで
ある。実際の使用の場合には、溶融カラーインキ層の厚
さは、約3〜20μm1殊に4〜IOμmである。
また、支持体の種類は、本発明で努力して得ようとする
効果にとっては重要なことではないこのためには、例え
ばポリエステル、殊にポリエチレンテレフタレート、ポ
リヵーポネートポリアミド、ポリビニル化合物、殊にポ
リ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール
およびポリビニルプロビオネート、ポリエチレン、ポリ
プロピレンおよびポリスチールが当てはまる。また、例
えばコンデンサー紙も適当である。この場合、支持体シ
ートは、一般に例えば約3〜12μmの厚さを有する。
勿論、この範囲は、多少とも不足していてもよいし、上
廻っていてもよい。また、前記重合体小球中に含有され
ている着色剤の種類は、前記課題の解決にとって重要な
ものではない。これは、それぞれ天然の形または合成さ
れた形の無機着色剤であっても、有機着色剤であっても
よい。無機着色剤は、顔料、例えばカーボンブラック、
酸化鉄および磁気顔料である。有機顔料もしくは着色剤
は、記載されたトナー技術において公知であるもの、す
なわち例えばニグロシン、フタロシアニンブルーである
。本発明による熱転写カーボンリボン中に含有されてい
る顔料小球の製造は、トナー技術においても使用される
技術に相応して行なわれる。すなわち、この製造は、例
えば着色剤およびプラスチック材料の溶融および押出し
ならびに引続く造粒および粉砕によって行なうことがで
きる。
本発明による熱転写カラーリボンの製造の場合には、次
のようにして行うのが好ましい:殊に蝋と、熱転写過程
の際に溶融するプラスチックとの混合物の形の結合剤の
市販の水性分散液中に着色剤含有の重合体粒子を分散さ
せる。使用される市販の分散液は、約30〜50重量%
、殊に約40重量%である。得られた水性分散液は、常
用の塗布技術により支持体上に塗布される。この場合、
塗布量(乾燥物質に対して)は、支持体面積lm2あた
り約3〜20gである。塗布のために、例えばドクター
ナイフを採用することができる。塗布は、室温で行なう
ことができる。引続き、被覆された支持体は、乾燥トン
ネル炉に導通され、この炉中で塗布された水性分散液の
水相は、蒸発される。この塗布方法とともに、さらに溶
融可能な蝋もしくは溶融可能なプラスチック/着色剤含
有重合体粒子の系を溶融液の形で、例えばスクリーン印
刷法のような常用の技術により塗布する方法も存在する
。しかし、この場合には、重合体小球の融点と、そのつ
と選択される結合剤の融点とが十分に離れていること、
および前記塗布法の際に重合体小球それ自体が未だ溶融
していないことが重要である。
ところで、前記方法に記載の熱転写カラーリボンを用い
て任意の支持体上に符号を印刷する場合には、このリボ
ンは、最初望ましい耐引掻性を有していない。しかし、
耐引掻性は、この符号それ自体が溶融しかつ閉鎖された
相を形成するという結果をもって符号にさらに熱を供給
することにより得ることができ、この場合蝋もしくは熱
転写過程の際に溶融可能なプラスチックは、今や部分的
または完全に重合体小球によって吸収される。こうして
、印刷された符号の新しい構造が生じる。この構造的な
差異は、図面に基づく次の記載により明示される。
第1図には、熱転写リポンlが示されているこの場合、
約6μmのポリエチレンテレフタレートかりなる支持体
2上には約8μmの厚さの溶融カラーインキ3存在する
。溶融カラーインキ3中には、着色剤含有の重合体小球
4が含まれており、それらの間にはパラフィンワックス
とエチレン/酢酸ビニル共重合体との混合物の形の結合
剤5が存在する。このことは、重合体小球4が記載の結
合剤5中に埋設されていることを意味する。
常用の熱転写による熱転写過程によって、例えば紙の形
の支持体上に印刷された符号6が生じ、この符号は、結
合剤5および重合体小球4を含有し、さらに第1図に示
した構造を有する。それと同時に、さらに重合体小球4
は、結合剤5中に埋設されている。
第2図に示されているように紙上に印刷されt;符号6
を、第3図により例えば赤外加熱装置8を用いて十分な
熱発生下に、約200℃に加熱する場合には、重合体小
球は溶融し、この溶融過程のために結合剤5は多少とも
十分に吸収される。第4図に示されたような閉鎖された
相9が形成する。
従って、本発明により達成可能な利点は、ラベルおよび
別の記録支持体のような耐引掻性の印刷が必要とされる
個所に、印刷された符号に事後の熱処理を行ない、それ
によって印刷の適当な構造を生じることにより耐引掻性
の印刷を得ることができることに認めることができる。
従って、この場合熱転写の利点は、これまでそのために
なお考慮されなかった技術的分野にも利用されることに
ある。
次に、本発明を若干の実施例につきさらに詳説する。
実施例 例l (トナーの製造) 融点約120゜Cのエポキシ樹脂(商品名:EUMPO
X(Scher ing))およびカーポンブラックを
重量比90:lで加熱可能な押出機中に装久した。エボ
キシ樹脂の融点を上廻る温度の場合に、この混合物を均
質化した。生じるストランドを断片に切断し、ディスク
ミル中で約2〜8μmの粒径に粉砕した。
例2 (重合体小球の製造) 例lを十分に変更して、融点約120℃のエボキシ樹脂
の代わりに融点90℃の市販のスチロール共重合体(商
品名: Radiant fusing Copo1y
mer/Diamond Shamrock社)を使用
した。スチロール共重合体と、カーポンプラックとの重
量比は、約80 : 20であった。
例3 (溶融カラーインキの製造) 例1により得られたトナー30重量部をエチレンビニル
アセテート20重量部(商品名:E■ACJCJ))8
よびパラフィン50重量部と一緒に90゜Cで溶融し、
かつ混合した。こうして得られI;溶融カラーインキを
90℃で7レキソ印刷機を用いて厚さ6μmのポリエス
テルシ一ト上に約8μmの厚さで塗布した。
町1 (溶融カラーインキの製造) 例2で得られたトナー30重量部を35重量%の水性ポ
リ酢酸ビニル分散液35重量部(商品名: Mowil
ithDC/Hoechst社)および40重量%の水
性エラストマー組成物パラフィン分散液50重量部(商
品名: Vikonyl GL/SGddeutsch
Emusions−Chemie)と互いに混合した。
こうして得られたカラーインキをドクターナイフを用い
て厚さ約8μmのポリエステルシ一ト上に塗布した。水
を約80℃の熱い空気を移注することによって蒸発させ
た。乾燥したカラーインキ層は、約lOμmの厚さを有
した。
例3および4により得られた熱転写カラーリボンを常用
の熱転写装置中で使用した。ラベル紙に記載した。引続
き、このラベル紙を赤外放熱器を用いて約200℃に交
接した。この場合、重合体小球1よ、さらに溶融カラー
インキ中に含有されている粒子と一緒に溶融され、閉鎖
された単一の耐引掻性層を生じる。
【図面の簡単な説明】
vgl図は、本発明による熱転写カラーリボンを示す断
面図、 第2図は、印刷過程後の熱転写カラーリボンと支持体と
からなる印刷系を示す断面図、第3図は、照射下での第
2図による印刷された符号を有する支持体を示す断面図
、かつ第4図は、溶融された符号を有する支持体を示す
断面図である。 l・・・熱転写リボン、2・・・支持体、3・・・溶融
カラーインキ、4・・・重合体小球、5・・・結合剤6
・・・印刷された符号、7・・・支持体、8・・・赤外
加熱装置、9・・・閉鎖された相 第1@ 1・・熱転写リゼン 3・・浴融カラーインキ 5・・・迫百合斉{j 7・・支持体 2 乏持体 4・・重合体小球 6・・符号

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、常用の支持体と、この支持体の片側上に形成された
    、事後の熱処理によって耐引掻性の熱安定性のマークを
    発生させるためのロウ結合および/またはプラスチック
    結合した溶融カラーインキ層とを有する熱転写カラーリ
    ボンにおいて、溶融カラーインキ(3)中に熱転写印刷
    過程の際に非溶融性の着色剤含有の重合体小球(4)が
    含有されており、この粒子が熱転写印刷過程に後接され
    た熱処理の際に溶融することを特徴とする、熱転写カラ
    ーリボン。 2、重合体小球(4)が溶融可能なトナー粒子である、
    請求項1記載の熱転写カラーリボン。 3、トナー材料の高分子量プラスチックがポリスチロー
    ル、スチロール共重合体、ポリビニルアセテート、ポリ
    アミド、マレイン酸樹脂、スチロール炭化水素樹脂、(
    メタ)アクリレート、ポリ塩化ビニル、フェノール樹脂
    、ポリビニルエーテルおよび/またはエポキシ樹脂であ
    る、請求項2記載の熱転写カラーリボン。 4、溶融カラーインキ(3)の結合剤(5)が炭化水素
    蝋および/またはエステル蝋と、エチレン基/ビニルア
    セテート共重合体および/または炭化水素樹脂との混合
    物からなる、請求項1から3までのいずれか1項に記載
    の熱転写カーボンリボン。 5、重合体小球(4)約30〜80重量部に対して結合
    剤約20〜70重量部である、請求項1から4までのい
    ずれか1項に記載の熱転写カーボンリボン。 6、重合体小球(4)が約0.3〜30μmの直径を有
    する、請求項1から5までのいずれか1項に記載の熱転
    写カーボンリボン。 7、重合体小球(4)が約1〜10μmの直径を有する
    、請求項6記載の熱転写カーボンリボン。 8、重合体小球(4)が着色剤約10〜30重量%を含
    有する、請求項1から7までのいずれか1項に記載の熱
    転写カーボンリボン。 9、重合体小球(4)が着色剤約15〜20重量%を含
    有する、請求項8項に記載の熱転写カーボンリボン。 10、重合体小球(4)が着色剤として含量を有する、
    請求項1から9めでのいずれか1項に記載の熱転写カー
    ボンリボン。 11、顔料がカーボンブラックである、請求項10記載
    の熱転写カーボンリボン。 12、重合体小球(4)中のプラスチックが約80〜2
    00℃、殊に約100〜150℃の融点を有する、請求
    項1から11までのいずれか1項に記載の熱転写カーボ
    ンリボン。13、請求項1から12までのいずれか1項
    に記載の熱転写カーボンリボンの製造法において、熱転
    写カーボンリボンの支持体(2)上に重合体小球(4)
    および結合剤の微細粒子を含有する水性分散液を施こし
    、分散液の水性含分を除去することを特徴とする、熱転
    写カーボンリボンの製造法。 14、単一の耐引掻性相を形成する方法において、請求
    項1から12までのいずれか1項に記載の熱転写カーボ
    ンリボンを使用し、引続きそれと共に熱転写によって発
    生された符号を重合体小球(4)の溶融のためおよび単
    一の耐引掻性相(9)を形成させるために溶融すること
    を特徴とする、単一の耐引掻性相を形成する方法。
JP2022339A 1989-02-03 1990-02-02 熱転写カラーリボン、その製造法および単一の耐引掻性相を形成する方法 Expired - Lifetime JPH0739199B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3903259.0 1989-02-03
DE3903259A DE3903259C1 (ja) 1989-02-03 1989-02-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02235678A true JPH02235678A (ja) 1990-09-18
JPH0739199B2 JPH0739199B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=6373391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022339A Expired - Lifetime JPH0739199B2 (ja) 1989-02-03 1990-02-02 熱転写カラーリボン、その製造法および単一の耐引掻性相を形成する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5158813A (ja)
EP (1) EP0380920B1 (ja)
JP (1) JPH0739199B2 (ja)
AT (1) ATE97064T1 (ja)
DE (2) DE3903259C1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021194465A1 (en) * 2020-03-23 2021-09-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dye sublimation printing

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4387380A (en) * 1980-03-06 1983-06-07 Canon Kabushiki Kaisha Printer
JPS58219071A (ja) * 1982-06-15 1983-12-20 Tokyo Keiki Co Ltd 熱転写プリンタ装置
EP0106663A3 (en) * 1982-10-20 1985-12-18 Xerox Corporation Thermal marking printer system
DE3406470C2 (de) * 1984-02-23 1998-01-15 Kunz Kg Verwendung einer Prägefolie zum Bedrucken von Kunststoffoberflächen
DE3522801C1 (de) * 1985-06-26 1986-10-23 Pelikan Ag, 3000 Hannover Thermofarbband sowie ein Verfahren zu dessen Herstellung
US4783360A (en) * 1985-07-22 1988-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Thermal transfer material
JPS62218171A (ja) * 1986-03-19 1987-09-25 Hitachi Maxell Ltd 感熱転写体
JPS62218172A (ja) * 1986-03-19 1987-09-25 Hitachi Maxell Ltd 感熱転写体
DE3635141C1 (de) * 1986-10-15 1988-03-03 Pelikan Ag Thermocarbonband mit einer kunststoffgebundenen Aufschmelzfarbe sowie ein Verfahren zur Herstellung dieses Bandes

Also Published As

Publication number Publication date
DE59003381D1 (de) 1993-12-16
ATE97064T1 (de) 1993-11-15
US5158813A (en) 1992-10-27
EP0380920A2 (de) 1990-08-08
EP0380920B1 (de) 1993-11-10
JPH0739199B2 (ja) 1995-05-01
EP0380920A3 (de) 1991-02-06
DE3903259C1 (ja) 1990-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63194984A (ja) 数回使用可能な熱転写リボン
JPH0465798B2 (ja)
JPH02235678A (ja) 熱転写カラーリボン、その製造法および単一の耐引掻性相を形成する方法
JP2656082B2 (ja) 繰り返し転写するための熱転写プリント用感熱インキシート及びその製法
US4950501A (en) Thermal-print ribbons and method of making same
JPH0422156B2 (ja)
US5118211A (en) Thermocolor ribbon
JPH0377077B2 (ja)
JPH09216470A (ja) 低エネルギー熱転写処方および熱転写リボン
JP2572747B2 (ja) 感熱転写材及び感熱転写記録方法
JPH0550995B2 (ja)
JPS6384980A (ja) 熱転写記録媒体
US5744226A (en) Multilayerd thermal transfer medium for matte finish printing
JPS6270087A (ja) 熱転写用インク
JP2796345B2 (ja) 多数回熱転写記録方法
JPS6221582A (ja) 感熱転写材及びその製造法
JPH0671836B2 (ja) 溶融転写型熱転写用受像シ−ト
JPH04347689A (ja) 感熱転写記録用インク組成物
JPS62242585A (ja) 熱転写記録媒体
JPH04105992A (ja) 衣料ラベル用熱転写記録媒体
JPS59201894A (ja) 感熱転写材
JPS62267188A (ja) 熱転写記録方法
JPS62220387A (ja) 熱転写記録媒体
JPH0729459B2 (ja) 感熱転写材
JPH01184187A (ja) 熱転写記録媒体