JPH02234859A - 車両用モールディングとその製造法 - Google Patents
車両用モールディングとその製造法Info
- Publication number
- JPH02234859A JPH02234859A JP1055683A JP5568389A JPH02234859A JP H02234859 A JPH02234859 A JP H02234859A JP 1055683 A JP1055683 A JP 1055683A JP 5568389 A JP5568389 A JP 5568389A JP H02234859 A JPH02234859 A JP H02234859A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal strip
- film
- decorative film
- molding
- flexible
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 72
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 72
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 49
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 49
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 25
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 25
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 13
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 10
- 230000001788 irregular Effects 0.000 claims description 8
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000007591 painting process Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/07—Flat, e.g. panels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/12—Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/15—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
- B29C48/154—Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/04—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B15/08—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/304—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/308—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/40—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/14—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
- B32B37/15—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
- B32B37/153—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J10/00—Sealing arrangements
- B60J10/15—Sealing arrangements characterised by the material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/04—External Ornamental or guard strips; Ornamental inscriptive devices thereon
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/06—Sealing strips
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/412—Transparent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2327/00—Polyvinylhalogenides
- B32B2327/06—PVC, i.e. polyvinylchloride
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2375/00—Polyureas; Polyurethanes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/2419—Fold at edge
- Y10T428/24198—Channel-shaped edge component [e.g., binding, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2902—Channel shape
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Seal Device For Vehicle (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は車両用モールディングとその製造方払に関す
るものである。
るものである。
[従来の技術]
例えば、第14図に示すように、車両のルーフ・モール
ディング31は異形形状に形成した金属ストリップ(芯
金)2の外面に、接着剤10層を介してPCVなどの樹
脂層32を被肴ずるとどしに外縁部にはシール用の弾性
リップ33が形成され、金属ストリップ2を被う上部の
樹脂層32l:面に塗料層34が形成されている。
ディング31は異形形状に形成した金属ストリップ(芯
金)2の外面に、接着剤10層を介してPCVなどの樹
脂層32を被肴ずるとどしに外縁部にはシール用の弾性
リップ33が形成され、金属ストリップ2を被う上部の
樹脂層32l:面に塗料層34が形成されている。
そして、このルーフ・モールディング31は金属ストリ
ップ2を異形成形した後に接着剤1oを塗り、樹脂層3
2にて被うとともに金属スl〜リップ2の端縁には弾性
リップ33を形成し、金属ストリップ2の上面部分く意
匠面》の樹脂層32には塗料を塗着する工程にて製造さ
れる。なお、第14図において35は車両ルーフの挿着
溝である。
ップ2を異形成形した後に接着剤1oを塗り、樹脂層3
2にて被うとともに金属スl〜リップ2の端縁には弾性
リップ33を形成し、金属ストリップ2の上面部分く意
匠面》の樹脂層32には塗料を塗着する工程にて製造さ
れる。なお、第14図において35は車両ルーフの挿着
溝である。
[Fe明が解決しようとする課題]
しかしながら、従来のモールデイングは外装面が塗装さ
れているので、使用中に塗装面が剥離し、見栄えが悪く
なる問題があった。
れているので、使用中に塗装面が剥離し、見栄えが悪く
なる問題があった。
そして、従来のモールデイングの製法は、塗装処理を行
なうため、塗装面の脱脂、洗浄工程、及び塗装後の乾燥
工程など塗装の際の諸工程を必要とし、処理し難く、か
つ塗装面は塗装時、乾燥時に異物が付着し、仕上り不良
となりモールデイングが不良品となる問題があった。
なうため、塗装面の脱脂、洗浄工程、及び塗装後の乾燥
工程など塗装の際の諸工程を必要とし、処理し難く、か
つ塗装面は塗装時、乾燥時に異物が付着し、仕上り不良
となりモールデイングが不良品となる問題があった。
そこで本発明の課題は前記した従来モールデイングにお
ける問題点を解消しようとしたものであり、意匠而が装
篩フイルムの接着により形成され、着色面が露出せず、
着色面の剥れがなく耐久性良好でかつ仕上り性の良い車
両用モールデイングを提供することにある。
ける問題点を解消しようとしたものであり、意匠而が装
篩フイルムの接着により形成され、着色面が露出せず、
着色面の剥れがなく耐久性良好でかつ仕上り性の良い車
両用モールデイングを提供することにある。
また、本発明の他の課題は前記した従来モールディング
の製法における問題点を解消しようとしたものであり、
製造し易くかつ仕上り性良好なし−ルディングの製造法
を提供することにある。
の製法における問題点を解消しようとしたものであり、
製造し易くかつ仕上り性良好なし−ルディングの製造法
を提供することにある。
[課題を解決するための手段]
上記課題を達成するための第1発明の手段は、曲げ形成
された金属ストリップの上面及び該金属ストリップの曲
げ部分を被って装飾フイルムが接着され、かつ前記金属
ストリップの端縁には舎属ストリップ装着の際に装着溝
の隙間を塞ぐ弾竹シール部材が接着され、かつ前記装篩
フィルムが柔軟性の樹脂フィルムの外面を柔軟性の透明
樹脂層で被った構造よりなる車両用モールディングどさ
れる。
された金属ストリップの上面及び該金属ストリップの曲
げ部分を被って装飾フイルムが接着され、かつ前記金属
ストリップの端縁には舎属ストリップ装着の際に装着溝
の隙間を塞ぐ弾竹シール部材が接着され、かつ前記装篩
フィルムが柔軟性の樹脂フィルムの外面を柔軟性の透明
樹脂層で被った構造よりなる車両用モールディングどさ
れる。
そして第2発明の手段は、金属ストリップに接着剤を塗
布する工程と、柔軟性の樹脂フイルムの外面を柔軟性の
透明樹i層で被ってなる装飾フイルムを前記金属ストリ
ップの接着剤面に接Itsる工程と、装飾フィルムを接
着した金底ストリップを装飾フィルムとともに所定の異
形断面に曲げ成形する工程と、異形断面に曲げ成形した
金属ストリップに弾性シール部材を押出し成形にて形成
する工程と、よりなる車両用モールディングの製造法と
される。
布する工程と、柔軟性の樹脂フイルムの外面を柔軟性の
透明樹i層で被ってなる装飾フイルムを前記金属ストリ
ップの接着剤面に接Itsる工程と、装飾フィルムを接
着した金底ストリップを装飾フィルムとともに所定の異
形断面に曲げ成形する工程と、異形断面に曲げ成形した
金属ストリップに弾性シール部材を押出し成形にて形成
する工程と、よりなる車両用モールディングの製造法と
される。
前記装篩フィルムは必要に応じてlff色した柔軟性の
樹脂フィルムの外面を柔軟性の透明樹脂層にて直接ある
いは透明接着層を介して被るした構造よりなる。
樹脂フィルムの外面を柔軟性の透明樹脂層にて直接ある
いは透明接着層を介して被るした構造よりなる。
「作 用」
第1発明において、装飾フィルムは柔軟性であり、金属
ストリップの曲げ部分に沿って無理なく接着される。樹
脂フィルム面は透明m脂層て被われて保護される。弾性
シール部材はモールディング装着の際、挿着溝の隙間を
塞ぐ。
ストリップの曲げ部分に沿って無理なく接着される。樹
脂フィルム面は透明m脂層て被われて保護される。弾性
シール部材はモールディング装着の際、挿着溝の隙間を
塞ぐ。
第2発明において、装飾フィルムは曲げ成形前の金属板
に接着ざれる。曲げ成形工程により、金属板は装飾フィ
ルムとともに所定の異形断面に曲げ成形される。装飾フ
ィルムは柔軟性であり、金属板の曲げ成形に十分に追従
する。押出し成形により、金践ストリップに所定形の弾
性シール部材が接着成形される。
に接着ざれる。曲げ成形工程により、金属板は装飾フィ
ルムとともに所定の異形断面に曲げ成形される。装飾フ
ィルムは柔軟性であり、金属板の曲げ成形に十分に追従
する。押出し成形により、金践ストリップに所定形の弾
性シール部材が接着成形される。
[実施例]
次に本発明の第1の実施例を第1図〜第8図に基づいて
説明する。
説明する。
第1図は車両用のルーフ・モールデイング1を示し、曲
げ形成された金属ストリツズ2の上而及び該金属ストリ
ップ2の曲げ部分が柔軟性のK飾フィルム3にて接着さ
れ、かつ艮手方向の両喘縁には弾性シール部材6である
弾性リップが接乙されて形成されている。前記装飾フイ
ルム3は着色した柔軟性の樹脂フィルム4の外面を柔軟
性の透明樹脂WJ5にて被った構造よりなる。
げ形成された金属ストリツズ2の上而及び該金属ストリ
ップ2の曲げ部分が柔軟性のK飾フィルム3にて接着さ
れ、かつ艮手方向の両喘縁には弾性シール部材6である
弾性リップが接乙されて形成されている。前記装飾フイ
ルム3は着色した柔軟性の樹脂フィルム4の外面を柔軟
性の透明樹脂WJ5にて被った構造よりなる。
木例のルーフ・モールディング1は、例えば第2図に示
す製造工程ラインにより製造される。金属ストリップ2
のコイル2Aより板状の金属ストリップ2が,前方の引
取り機7の作動によって引出され、引出された金底スト
リップ2はガイドロール8を経てロールコータ9に至り
、金属ス1〜リップ2上面に接着剤10が塗布される(
第3図参照》。次いでこの金属ストリップ2は高周波な
どの加熱装置11に至り、塗布された接着剤10が焼き
付けられる。接着剤10を焼き付けた金属ストリップ2
は前方に移送され、装飾フィルム3のコイル3Aより、
金属ストリップ2の意匠而となる接着剤10面部分に装
飾フィルム3が供給される(第4図参照)。なお、弾性
シール部材6を形成する部分の接着剤10面は露出状態
で残される。
す製造工程ラインにより製造される。金属ストリップ2
のコイル2Aより板状の金属ストリップ2が,前方の引
取り機7の作動によって引出され、引出された金底スト
リップ2はガイドロール8を経てロールコータ9に至り
、金属ス1〜リップ2上面に接着剤10が塗布される(
第3図参照》。次いでこの金属ストリップ2は高周波な
どの加熱装置11に至り、塗布された接着剤10が焼き
付けられる。接着剤10を焼き付けた金属ストリップ2
は前方に移送され、装飾フィルム3のコイル3Aより、
金属ストリップ2の意匠而となる接着剤10面部分に装
飾フィルム3が供給される(第4図参照)。なお、弾性
シール部材6を形成する部分の接着剤10面は露出状態
で残される。
コイル3△の装飾フィルム3は着色した柔軟性の樹脂フ
ィルム4の外面を柔軟性の透明樹脂層5にて被った構造
のものであり、透明樹脂層5が外面となるように金属ス
トリップ2の接着剤10面に重ねられる。本例の装篩フ
ィルム3は予め別工程にて形成されたものであり、第4
図に示すように、銀色塗装したPVCのフィルム上にア
クリル樹脂の接着剤10Aの層を介して透明のフツソ樹
脂層が積層接着ざれた構造よりなる。装飾フイルム3を
重ねた金属ストリップ2は圧着ローラ12にて圧着され
、装飾フィルム3が接着された平板状の金属ストリップ
2となる(第5図、第6図参照》。続いて、この金属ス
]・リップ2はロールベンダ−18に至り、各曲げロー
ルにおいて両端縁が順次曲げられて装飾フィルム3が上
面及び曲げ部分を被った形状の金属ストリップ2とされ
る(第7図参照)。装飾フィルム3は柔軟性を有するの
で金属ストリップ2とともに所定の異形断面に容易に曲
げ成形される。
ィルム4の外面を柔軟性の透明樹脂層5にて被った構造
のものであり、透明樹脂層5が外面となるように金属ス
トリップ2の接着剤10面に重ねられる。本例の装篩フ
ィルム3は予め別工程にて形成されたものであり、第4
図に示すように、銀色塗装したPVCのフィルム上にア
クリル樹脂の接着剤10Aの層を介して透明のフツソ樹
脂層が積層接着ざれた構造よりなる。装飾フイルム3を
重ねた金属ストリップ2は圧着ローラ12にて圧着され
、装飾フィルム3が接着された平板状の金属ストリップ
2となる(第5図、第6図参照》。続いて、この金属ス
]・リップ2はロールベンダ−18に至り、各曲げロー
ルにおいて両端縁が順次曲げられて装飾フィルム3が上
面及び曲げ部分を被った形状の金属ストリップ2とされ
る(第7図参照)。装飾フィルム3は柔軟性を有するの
で金属ストリップ2とともに所定の異形断面に容易に曲
げ成形される。
しかる後、金属ストリップ2は加熱Vt[13を通過さ
せ、露出部分の接着剤10層を活性化させた後、樹脂成
形機14に送られる。樹脂成形機14はその口金部14
Aを通過する金属ストリップ2に対し、PVCなとの溶
融樹脂を押出して金属ストリップ2両端縁の露出した接
着剤10層に所定形の弾性シール部材6を形成する。な
お、弾性シール部材6の成形の際、金属ストリップ2に
接着した装飾フィルム3は何ら支承はない。
せ、露出部分の接着剤10層を活性化させた後、樹脂成
形機14に送られる。樹脂成形機14はその口金部14
Aを通過する金属ストリップ2に対し、PVCなとの溶
融樹脂を押出して金属ストリップ2両端縁の露出した接
着剤10層に所定形の弾性シール部材6を形成する。な
お、弾性シール部材6の成形の際、金属ストリップ2に
接着した装飾フィルム3は何ら支承はない。
次いで、弾性シール部材6の形成された金属ストリップ
2は冷却槽15に導入されて冷月1され、引取り17を
経た後、長さ検出器16にて長さが測定され、切断1f
i17により所定の長さ寸法にluJ断され、ルーフ・
モールディング1(第1図参照)とされる。ルーフ・モ
ールディング1は長さ方向の両端部が端末加工された後
、車両1つ、ルーフ20の装着溝(図示『ず)に配置さ
れ、第8図の仮想線枠■部分に示すように装看される。
2は冷却槽15に導入されて冷月1され、引取り17を
経た後、長さ検出器16にて長さが測定され、切断1f
i17により所定の長さ寸法にluJ断され、ルーフ・
モールディング1(第1図参照)とされる。ルーフ・モ
ールディング1は長さ方向の両端部が端末加工された後
、車両1つ、ルーフ20の装着溝(図示『ず)に配置さ
れ、第8図の仮想線枠■部分に示すように装看される。
市両19に装看されたルーフ・モールディング1は上面
に透明樹脂層5を有するので下層の樹脂フィルム4の銀
色が美しい仕上りのものであった。
に透明樹脂層5を有するので下層の樹脂フィルム4の銀
色が美しい仕上りのものであった。
続いて、本発明の第2の実M例を第9図〜第13図につ
いて説明する。
いて説明する。
第9図は車両ドア用のドア・モールディング(一般には
ドア・アウタモールディングともいわれる)21を示し
、曲げ形成ざれた金属ストリップ2の上面及び該金属ス
トリップ2の曲げ部分が柔軟性の装飾フィルム23にて
接着され、かつ艮手方向の両端縁には弾性シール部材2
6の弾性リップが樹脂剤10層を介して形成されている
。
ドア・アウタモールディングともいわれる)21を示し
、曲げ形成ざれた金属ストリップ2の上面及び該金属ス
トリップ2の曲げ部分が柔軟性の装飾フィルム23にて
接着され、かつ艮手方向の両端縁には弾性シール部材2
6の弾性リップが樹脂剤10層を介して形成されている
。
木例のドア・モールディング21は、前記した第2図の
製造工程ラインに準じて製造される。この第2実施例で
はコイル3Aの装篩フィルム23は予め別工程にて形成
ざれたものであり、白色塗装したPvCの樹脂フィルム
24上にウレタン樹脂の透明樹脂層25が被看ざれた構
造(第10図の装飾フィルム23参照)よりなる。
製造工程ラインに準じて製造される。この第2実施例で
はコイル3Aの装篩フィルム23は予め別工程にて形成
ざれたものであり、白色塗装したPvCの樹脂フィルム
24上にウレタン樹脂の透明樹脂層25が被看ざれた構
造(第10図の装飾フィルム23参照)よりなる。
金属ストリップ2のコイル2Aより引出ざれた金属スト
リップ2はロールコータ9に至り、接着剤10が塗布さ
れる。なお、この第2で施例では前記第1実施例のロー
ルコータ9とは構造が異なったロールコータにより、金
屈ストリップ2の上面及び側部、及び下面側の所定幅部
分に接着削10が塗布される。次いで金属ストリップ2
は加熱装置11に至り、塗布された接着剤.10が焼イ
《1けられる。接着剤10を焼付けた金属ストリップ2
は前方に移送され、装飾フィルム23のコイル3Aより
金属ストリップ2の意匠面となる1妄着剤10面部分に
装飾フィルム23が供給される(第10図参照)。なお
、装飾フィルム23が洪給されない接着剤10面部分は
露出状態で残される。装飾フィルム23は透明樹脂層2
5が外面となるように接着剤10面に重ねられる。装飾
フィルム23は圧摺ローラ12を介して金属ストリップ
2に接着される(第11図、第12図参照)。続いて、
この金属ストリップ2はロールベンダ−18に至り、各
曲げロールにおいて両端縁が順次曲げられて装飾フィル
ム23が上面及び曲げ部分を被った金属ストリップ2と
される(第13図参照)。装飾フィルム23は柔軟性で
あり、金属ス1〜リップ2とともに所定の異形断面に容
易に曲げられる。
リップ2はロールコータ9に至り、接着剤10が塗布さ
れる。なお、この第2で施例では前記第1実施例のロー
ルコータ9とは構造が異なったロールコータにより、金
屈ストリップ2の上面及び側部、及び下面側の所定幅部
分に接着削10が塗布される。次いで金属ストリップ2
は加熱装置11に至り、塗布された接着剤.10が焼イ
《1けられる。接着剤10を焼付けた金属ストリップ2
は前方に移送され、装飾フィルム23のコイル3Aより
金属ストリップ2の意匠面となる1妄着剤10面部分に
装飾フィルム23が供給される(第10図参照)。なお
、装飾フィルム23が洪給されない接着剤10面部分は
露出状態で残される。装飾フィルム23は透明樹脂層2
5が外面となるように接着剤10面に重ねられる。装飾
フィルム23は圧摺ローラ12を介して金属ストリップ
2に接着される(第11図、第12図参照)。続いて、
この金属ストリップ2はロールベンダ−18に至り、各
曲げロールにおいて両端縁が順次曲げられて装飾フィル
ム23が上面及び曲げ部分を被った金属ストリップ2と
される(第13図参照)。装飾フィルム23は柔軟性で
あり、金属ス1〜リップ2とともに所定の異形断面に容
易に曲げられる。
しかる後、金属ストリップ2は加熱装置11を通過さゼ
、露出した接着剤10層部分を活1化させた後、樹脂成
形礪14に送られ、樹脂成形機14において通過する金
属ストリップ2に対し、PvCなどの溶融樹脂が押出さ
れ、金属ストリップ2両端縁に所定形の弾性シール部材
26が形成される。僻性シール部材26は露出した接着
剤10層部分に形成され、弾性シール部材260固石性
を良くするため端部及び所定の実而側にわたり設【ノら
れる。
、露出した接着剤10層部分を活1化させた後、樹脂成
形礪14に送られ、樹脂成形機14において通過する金
属ストリップ2に対し、PvCなどの溶融樹脂が押出さ
れ、金属ストリップ2両端縁に所定形の弾性シール部材
26が形成される。僻性シール部材26は露出した接着
剤10層部分に形成され、弾性シール部材260固石性
を良くするため端部及び所定の実而側にわたり設【ノら
れる。
次いで、弾性シール部材26の形成された金属ストリッ
プ2は冷甜槽15にて冷却され、萌方に送られた後、長
さ検出器16にて長さが測定され、切断機17により所
定の長さ寸法に切断され、ドア・モールディング21(
第9図参照)とされる。
プ2は冷甜槽15にて冷却され、萌方に送られた後、長
さ検出器16にて長さが測定され、切断機17により所
定の長さ寸法に切断され、ドア・モールディング21(
第9図参照)とされる。
ドア・モールディング21は良さ方向の両端部が端末加
工ざれた後、車両1つドアの装着溝に取付けられ、第8
図の仮想線枠Xlllに示すように装着される。装者さ
れたドア・モールディング21は上面に透明樹脂層25
を有するので下層の樹脂フィルム24の白色が美しい仕
上りのものであった。
工ざれた後、車両1つドアの装着溝に取付けられ、第8
図の仮想線枠Xlllに示すように装着される。装者さ
れたドア・モールディング21は上面に透明樹脂層25
を有するので下層の樹脂フィルム24の白色が美しい仕
上りのものであった。
前記した実施例はルーフ・モールディング及びドア・モ
ールディングの場合について説明したが、本発明はこれ
に限定するものではなく、例えば第8図の仮想線枠XV
Iに示すように車両フロン1・ウインド用の(ウエザス
トリップ付きの)ウインド・モールの場合にも適用ざれ
る。
ールディングの場合について説明したが、本発明はこれ
に限定するものではなく、例えば第8図の仮想線枠XV
Iに示すように車両フロン1・ウインド用の(ウエザス
トリップ付きの)ウインド・モールの場合にも適用ざれ
る。
[発明の効果]
本第1発明は柔軟性の装飾フィルムを金属スl〜リップ
に沿って接着しているので、金ftuス1〜リップの平
面部分及び曲げ部分に接’4VL良々fである。
に沿って接着しているので、金ftuス1〜リップの平
面部分及び曲げ部分に接’4VL良々fである。
そして装飾フィルムは樹脂フィルムを透明樹脂層で被っ
た構成であることより、樹脂フィルム面は透明樹脂層で
保護されていて、従来のモールfイングのように塗装面
が露出せず、着色面の剥れがなく着色面の耐久性は良好
であり、かつ着色面が透明樹脂層で被われているので外
観が美しく、仕上り性も良い。
た構成であることより、樹脂フィルム面は透明樹脂層で
保護されていて、従来のモールfイングのように塗装面
が露出せず、着色面の剥れがなく着色面の耐久性は良好
であり、かつ着色面が透明樹脂層で被われているので外
観が美しく、仕上り性も良い。
そして、本第2発明は曲げ加工前の金底ストリップに柔
軟性の装飾フィルムを接着するので、装飾フィルムが接
着し易く、かつVi飾フィルムは柔軟性であるので、金
属ストリップの曲げ成形に追従自在であり、装飾フィル
ムが曲げ部分にも被着することができる。そしてこの金
属ストリップは押出し成形にて弾性シール部材が形成さ
れて車両用のモールディングとされる。
軟性の装飾フィルムを接着するので、装飾フィルムが接
着し易く、かつVi飾フィルムは柔軟性であるので、金
属ストリップの曲げ成形に追従自在であり、装飾フィル
ムが曲げ部分にも被着することができる。そしてこの金
属ストリップは押出し成形にて弾性シール部材が形成さ
れて車両用のモールディングとされる。
本発明はモールディングの外而(怠匠面)を装篩フィル
ムにて形成するので従来の塗装処理による場合に較べ、
脱脂、乾燥工程などの面倒な処理工程を必要とせず、製
造し易く、かつ塗装処理の場合のように異物付着による
塗装面不良がなく、仕上り性が良好である。本発明によ
るモールディングの意匠面は樹脂フィルムの外面を透明
樹脂層にて被ってなるので、外面が美しい仕上りのもの
となる。
ムにて形成するので従来の塗装処理による場合に較べ、
脱脂、乾燥工程などの面倒な処理工程を必要とせず、製
造し易く、かつ塗装処理の場合のように異物付着による
塗装面不良がなく、仕上り性が良好である。本発明によ
るモールディングの意匠面は樹脂フィルムの外面を透明
樹脂層にて被ってなるので、外面が美しい仕上りのもの
となる。
第1図〜第8図は本発明の第1実施例に係り、第1図は
ルーフ・モールデイングの斜視図、第2図は製造工程ラ
イン図、第3図は接着剤を塗布した金属ストリップ金属
板の斜視図、第4図は装飾フィルムの接着工程図、第5
図は装飾フィルムを接着した金属板の斜視図、第6図は
第5図VI − VT線における拡大断面図、第7図は
曲げ成形した金属板の斜視図、第8図はルーフ・モール
デイングの使用態様図である。第9図〜第13図は本発
明の第2実施例に係わり、第9図はドア・モールディン
グの斜視図、第10図は装飾フィルムの接着工程図、第
11図は装飾フイルムを接着した金腐板の斜視図、第1
2図は第11図のXII−Xll線における拡大断面図
、第13図は曲げ成形した金属板の斜視図である。 第14図は従来ルーフ・モールディングの断面図、第1
5図は第14図xv− xv線における拡大図である。 1・・・ルーフ・モールディング 2・・・金属ストリップ 3,23・・・装飾フィルム 4.24・・・樹脂フィルム 5.25・・・透明樹脂層 6.26・・・弾性シール部材 9・・・ロールコータ 10・・・接 着 剤 14・・・樹脂成形機 18・・・ロールベンダ 21・・・ドアφモールディング
ルーフ・モールデイングの斜視図、第2図は製造工程ラ
イン図、第3図は接着剤を塗布した金属ストリップ金属
板の斜視図、第4図は装飾フィルムの接着工程図、第5
図は装飾フィルムを接着した金属板の斜視図、第6図は
第5図VI − VT線における拡大断面図、第7図は
曲げ成形した金属板の斜視図、第8図はルーフ・モール
デイングの使用態様図である。第9図〜第13図は本発
明の第2実施例に係わり、第9図はドア・モールディン
グの斜視図、第10図は装飾フィルムの接着工程図、第
11図は装飾フイルムを接着した金腐板の斜視図、第1
2図は第11図のXII−Xll線における拡大断面図
、第13図は曲げ成形した金属板の斜視図である。 第14図は従来ルーフ・モールディングの断面図、第1
5図は第14図xv− xv線における拡大図である。 1・・・ルーフ・モールディング 2・・・金属ストリップ 3,23・・・装飾フィルム 4.24・・・樹脂フィルム 5.25・・・透明樹脂層 6.26・・・弾性シール部材 9・・・ロールコータ 10・・・接 着 剤 14・・・樹脂成形機 18・・・ロールベンダ 21・・・ドアφモールディング
Claims (2)
- (1)曲げ形成された金属ストリップの上面及び該金属
ストリップの曲げ部分を被つて装飾フィルムが接着され
、かつ前記金属ストリップの端縁には金属ストリップ装
着の際に装着溝の隙間を塞ぐ弾性シール部材が接着され
、かつ前記装飾フィルムが柔軟性の樹脂フィルムの外面
を柔軟性の透明樹脂層で被った構造よりなることを特徴
とした車両用モールディング。 - (2)金属ストリップに接着剤を塗布する工程と、柔軟
性の樹脂フィルムの外面を柔軟性の透明樹脂層で被つて
なる装飾フィルムを前記金属ストリップの接着剤面に接
着する工程と、 装飾フィルムを接着した金属ストリップを装飾フィルム
とともに所定の異形断面に曲げ成形する工程と、 異形断面に曲げ成形した金属ストリップに弾性シール部
材を押出し成形にて形成する工程と、よりなることを特
徴とした車両用モールディングの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1055683A JP2941299B2 (ja) | 1989-03-08 | 1989-03-08 | 車両用モールディングとその製造法 |
EP90302336A EP0386986B1 (en) | 1989-03-08 | 1990-03-06 | Molding for use with an automobile and process for manufacturing the same |
DE90302336T DE69003133T2 (de) | 1989-03-08 | 1990-03-06 | Formteil für Kraftfahrzeuge und Herstellungsverfahren dafür. |
US07/489,104 US5037681A (en) | 1989-03-08 | 1990-03-06 | Molding for use with an automobile and process for manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1055683A JP2941299B2 (ja) | 1989-03-08 | 1989-03-08 | 車両用モールディングとその製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02234859A true JPH02234859A (ja) | 1990-09-18 |
JP2941299B2 JP2941299B2 (ja) | 1999-08-25 |
Family
ID=13005701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1055683A Expired - Fee Related JP2941299B2 (ja) | 1989-03-08 | 1989-03-08 | 車両用モールディングとその製造法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5037681A (ja) |
EP (1) | EP0386986B1 (ja) |
JP (1) | JP2941299B2 (ja) |
DE (1) | DE69003133T2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002027046A3 (en) * | 2000-09-29 | 2002-05-16 | 3M Innovative Properties Co | A transparent resin-coated stainless steel article |
US6695397B2 (en) * | 2001-12-14 | 2004-02-24 | Tokai Kogyo Co., Ltd. | Vehicle roof molding |
US6890658B2 (en) | 2000-09-29 | 2005-05-10 | 3M Innovative Properties Company | Transparent resin-coated stainless steel article |
WO2010106868A1 (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-23 | セントラル硝子株式会社 | 装飾モールおよび枠体付き車両用窓ガラス板 |
CN109591558A (zh) * | 2019-01-11 | 2019-04-09 | 浙江兴宇汽车零部件有限公司 | 一种汽车用车窗玻璃导槽 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02267040A (ja) * | 1989-04-07 | 1990-10-31 | Tokai Kogyo Kk | 車両用モールディングの端部構造と、その加工法 |
US5311823A (en) * | 1991-07-22 | 1994-05-17 | Pennsy Corporation | Bumper seal for auto rack car |
DE9406335U1 (de) * | 1994-04-15 | 1994-06-09 | Rehau Ag + Co, 95111 Rehau | Profilleiste aus polymerem Werkstoff |
IT1269757B (it) * | 1994-05-12 | 1997-04-15 | Siquam Spa | Procedimento per il rivestimento multistrato di nastri di lamiera metallica in rotolo o in fogli e prodotto cosi' ottenuto |
DE19609191A1 (de) * | 1996-03-09 | 1997-09-18 | Magna Pebra Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von folienbeschichteten Formteilen |
DE19611340A1 (de) * | 1996-03-22 | 1997-09-25 | Schade Gmbh & Co Kg | Abdeckleiste |
US5865931A (en) * | 1997-02-10 | 1999-02-02 | Aluminum Company Of America | Reflective vehicle trim |
US6051327A (en) * | 1997-12-17 | 2000-04-18 | Aluminum Company Of America | Non-corrosive metal laminated on aluminum |
FR2811623B1 (fr) * | 2000-07-17 | 2002-10-18 | Aries Ind Structure | Enjoliveur de pavillon de vehicule automobile et procede de fabrication d'un tel enjoliveur |
JP4622161B2 (ja) * | 2001-06-13 | 2011-02-02 | アイシン精機株式会社 | 車両用モールディングの製造方法 |
GB2393751B (en) * | 2002-10-02 | 2006-01-11 | Gencorp Property Inc | Sealing, trimming or guiding strips |
US7531118B2 (en) * | 2004-10-18 | 2009-05-12 | Decoma International, Inc. | Heat formed TPV co-extruded header trim |
US20070218301A1 (en) * | 2006-03-15 | 2007-09-20 | Pachuta Justin A | Tinted anti-fingerprint coating on 430 stainless steel for appliances |
DE102006034015B3 (de) * | 2006-07-22 | 2007-12-06 | Dura Automotive Body & Glass Systems Gmbh | Vorrichtung zur Abdeckung einer dachseitigen Schweißrille an einer Fahrzeugkarosserie und Verfahren zur Befestigung einer Dichtlippe an einem Zierstab |
KR100812213B1 (ko) * | 2007-02-07 | 2008-03-10 | 우영산업 주식회사 | 컬러필름을 이용한 자동차용 윈드 실드 또는 루프 몰딩의제조방법 |
US8932424B2 (en) * | 2008-03-25 | 2015-01-13 | 3M Innovative Properties Company | Paint film composites and methods of making and using the same |
EP2268486A2 (en) * | 2008-03-25 | 2011-01-05 | 3M Innovative Properties Company | Multilayer articles and methods of making and using the same |
EP2525993B1 (fr) * | 2010-01-23 | 2015-05-06 | Johnson Controls Technology Company | Element decoratif, tableau de bord et procede de fabrication d'un element decoratif |
JP6100530B2 (ja) * | 2010-03-03 | 2017-03-22 | クーパー−スタンダード・オートモーティブ・インコーポレーテッド | 共押出圧延成形された一体端部形成を有する明るい押し出し成形による生産品 |
US10071522B2 (en) | 2012-07-10 | 2018-09-11 | U.S. Farathane Corporation | Roof ditch molding process incorporating conformed shaping features in a molding fixture |
US10179435B2 (en) | 2012-07-10 | 2019-01-15 | U.S. Farathane Corporation | Roof ditch molding assembly and process with heated air assist |
US8783751B2 (en) * | 2012-07-10 | 2014-07-22 | U.S. Farathane Corporation | Coextruded root ditch molding with hard and soft components including associated fastener system |
US8955896B2 (en) | 2012-07-10 | 2015-02-17 | U.S. Farathane Corporation | Tri-extruded roof ditch molding with hard and soft components including associated fastener system and method for heat forming the roof ditch molding |
KR102602445B1 (ko) * | 2019-04-24 | 2023-11-15 | 현대자동차주식회사 | 자동차용 도어 아웃사이드 벨트 제조 방법 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6146714A (ja) * | 1984-08-13 | 1986-03-07 | Kinugawa Rubber Ind Co Ltd | 自動車用モ−ルデイング |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4101698A (en) * | 1975-07-14 | 1978-07-18 | Avery International Corp. | Elastomeric reflective metal surfaces |
US4275099A (en) * | 1979-11-05 | 1981-06-23 | Dunmore Corporation | Metalized polyester resin laminate |
US4349592A (en) * | 1980-07-17 | 1982-09-14 | The Standard Products Company | Thermoplastic elastomer molding |
JPS58188623A (ja) * | 1982-04-30 | 1983-11-04 | Hashimoto Forming Co Ltd | モ−ルデイングの製造方法 |
JPS6198646A (ja) * | 1984-10-18 | 1986-05-16 | Toyoda Gosei Co Ltd | トリムストリツプ |
JPH0315354Y2 (ja) * | 1985-10-31 | 1991-04-03 | ||
JPH0680586B2 (ja) * | 1986-01-29 | 1994-10-12 | 日立マクセル株式会社 | アルカリ二次電池 |
JPS62176050U (ja) * | 1986-04-28 | 1987-11-09 |
-
1989
- 1989-03-08 JP JP1055683A patent/JP2941299B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-03-06 US US07/489,104 patent/US5037681A/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-03-06 EP EP90302336A patent/EP0386986B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-03-06 DE DE90302336T patent/DE69003133T2/de not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6146714A (ja) * | 1984-08-13 | 1986-03-07 | Kinugawa Rubber Ind Co Ltd | 自動車用モ−ルデイング |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002027046A3 (en) * | 2000-09-29 | 2002-05-16 | 3M Innovative Properties Co | A transparent resin-coated stainless steel article |
US6890658B2 (en) | 2000-09-29 | 2005-05-10 | 3M Innovative Properties Company | Transparent resin-coated stainless steel article |
US6695397B2 (en) * | 2001-12-14 | 2004-02-24 | Tokai Kogyo Co., Ltd. | Vehicle roof molding |
WO2010106868A1 (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-23 | セントラル硝子株式会社 | 装飾モールおよび枠体付き車両用窓ガラス板 |
CN109591558A (zh) * | 2019-01-11 | 2019-04-09 | 浙江兴宇汽车零部件有限公司 | 一种汽车用车窗玻璃导槽 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0386986B1 (en) | 1993-09-08 |
DE69003133D1 (de) | 1993-10-14 |
EP0386986A1 (en) | 1990-09-12 |
JP2941299B2 (ja) | 1999-08-25 |
DE69003133T2 (de) | 1994-04-28 |
US5037681A (en) | 1991-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02234859A (ja) | 車両用モールディングとその製造法 | |
US4617220A (en) | Sealing and trimming strips | |
JPH02267040A (ja) | 車両用モールディングの端部構造と、その加工法 | |
US4368224A (en) | Decorative molding with metallic appearance | |
JPS59187986A (ja) | 窓孔への窓ガラスの取付け方法及びそれを実施するための窓ガラス | |
US4563141A (en) | Apparatus for making an elongated composite article | |
JPS60259546A (ja) | 装飾用トリム帯とその製造方法 | |
JPS5857306B2 (ja) | 装飾的縁部材の製造方法 | |
JP2000516551A (ja) | グレイジング異形材を備える窓 | |
GB2194926A (en) | Sealing, trimming, guiding and finishing strips and the like | |
JP4723471B2 (ja) | 多層の装飾帯材および多層の装飾帯材を製作するための方法 | |
US5178913A (en) | Painting mask | |
JPS60180812A (ja) | 車両用モ−ルデイングの製造方法 | |
JP2004524205A (ja) | 窓枠のためのプロセスおよび装置 | |
JP2566209B2 (ja) | 車両用モールディングの製造方法 | |
JPH0939158A (ja) | 装飾モールディング及びその製造方法 | |
JPS58168544A (ja) | ウエザ−ストリップの製造方法 | |
JPH0439030A (ja) | 装飾モールディングの製造方法 | |
JPH0241403B2 (ja) | ||
JPS59158239A (ja) | 自動車用モ−ルデイングの製造方法 | |
JP4622161B2 (ja) | 車両用モールディングの製造方法 | |
JPS5838101B2 (ja) | モ−ルディングの製造方法 | |
JPS62227732A (ja) | ウエザストリツプの製造方法 | |
JP3251960B2 (ja) | 異色塗装方法 | |
JPH0494766A (ja) | 見切り部の塗装方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |