JPH02234760A - 使い捨て着用物品の製造方法 - Google Patents

使い捨て着用物品の製造方法

Info

Publication number
JPH02234760A
JPH02234760A JP1056966A JP5696689A JPH02234760A JP H02234760 A JPH02234760 A JP H02234760A JP 1056966 A JP1056966 A JP 1056966A JP 5696689 A JP5696689 A JP 5696689A JP H02234760 A JPH02234760 A JP H02234760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
continuous
webs
cutting
concave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1056966A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamitsu Igaue
伊賀上 隆光
Yasushi Inoue
康司 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP1056966A priority Critical patent/JPH02234760A/ja
Publication of JPH02234760A publication Critical patent/JPH02234760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、使い捨てオムツ、使い捨てオムツカハーなど
の使い捨て着用物品の製造方法に関し、さらに詳しくは
、着用者の脚回りを囲繞する凹縁部を形成したフラップ
な有する該着用物品の製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、一般に、たとえば、着用物品の一つとして、着用
者の脚回りを囲繞する凹縁部を両側フラップに形成した
パンツ型の使い捨てオムツか実用に供されている。オム
ツは両側フラップに凹縁部を有することで着用者の身体
への適合性が著しく向」ニする。こうした凹縁部はオム
ツの表面および裏面をそれぞれ形成ずる透液性ウエブお
よび不透液性ウエブの両側部を切除することて形成され
ている。この切除片は再利用の途がないため捨てられて
いる。一般に、オムツの表面を形成する透液性ウエブと
しては不織布などか、かつ、オムツの裏面を形成する不
透液性ウエブとしてはプラスチックフィルムなどがそれ
ぞれ使用されているか、前者は後者に比較して生産コス
トが高い。生産コストが高い表面ウエブは効率的に使用
することか好ましいが、前述のように、脚回り凹縁部を
形成するために表面ウエブの両側部を切除して使うこと
は甚だ不経済てあり、これかオムツ全体のコスト高を招
く一つの要因ともなっている。
したがって、本発明は、使い捨てオムツなどの着用物品
の生産コストの低減をはかり,表面ウエブの有効利用な
いし節減をはかるため、表面ウエブの両側部を切除する
ことなく脚回り凹縁部を形成することを課題とする。
(課題を解決するための手段) 前記課題を解決するため、本発明は、つぎの二つの製造
方法を採る。
連続する1枚の比較的幅広い表面ウエブの両側級間にお
いて長さ方向へ周期的に凹凸切断線か生ずるように該表
面ウエブを切断して2枚の連続する分割表面ウエブを形
成し、これらをその切断で形成した凹縁部を外側に向け
るとともにそれらの凹縁部どうしを幅方向に対称に整列
させる。これら2枚の連続する分割表面ウエブの両外側
部を連続する裏面ウエブに、かつ、これら2枚の連続す
る分割表面ウエブの両内側縁を、裏面ウエブの中央区域
に配置した別の表面ウエブの両側部にそれぞれ重ね合せ
て接合する。この場合、分割表面ウエブの凹縁部と一致
するように該凹縁部に位置する裏面ウエブ部分にも凹縁
部を形成する必要かあるが、その形成は、一般に、両側
部に凹縁部を形成した分割表面ウエブを裏面ウエブに重
ね合せて接合したのち、該凹縁部の輪郭に沿って裏面ウ
ェブ部分を切除する方法と、両側部に凹縁部を形成した
分割表面ウエブを、予め両側部を切除して凹縁部を形成
した裏面ウエブにそれら凹縁部か一致するように重ね合
せる方法などを挙げることかてきる。
もう一つの製造方法は、連続する表面ウエブとして、前
記方法における表面ウエブよりも幅広いものを使用し、
前記製造方法における分割表面ウエブの両内側縁に相当
する両外側縁どうしを直接重ね合せて接合する。その他
は前記製造方法と全て同しにする。
前記両製造方法において、連続し接合した表裏面ウエブ
を前記凹縁部か個々の着用物品の長さ方向のほぼ中央部
に位置するように幅方向に切断して個々の着用物品を得
る。必要に応じて、個々の着用物品か吸収体や脚回り弾
性部材なとの他の構成部材を有するようにそれらを表裏
面ウエブか連続する過程て配置することはいうまてもな
い。
(発明の効果) 本発明方法によれば、比較的生産コストか高い1枚の表
面ウエブから脚回り凹縁部を有する2枚の分割表面ウエ
ブを形成して裏面ウエブに配置して接合し、該凹縁部を
裏面ウエブに形成した脚回り凹縁部と一致させて両側フ
ラップを形成するから、表面ウエブの一部を切除して捨
てることなくこれを有効利用ないし節減することかてき
、かつそのため、着用物品の生産コストを低減して該物
品を需要者に廉価に提供することかてきる。
(実施例) 図面を参照して、使い捨てオムツを例にとって本発明方
法を説明すると、以下のとおりてある。
たたし、使い捨てオムツを製造するための装置は当業者
には公知であり、本発明方法も基本的には公知装置を利
用して製造ずることかてきるのて、該装置は図示してい
ない。
第1図において、実質的に平行する側縁2a,2bを有
し連続する所要幅の表面ウエブ1の該両側縁の間の中央
部長さ方向へ周期的に凹凸切断線4か生ずるように表面
ウエブlを切断することにより、長さ方向に周期的に位
置する凹縁部3aおよび凸縁部3bを有する分割表面ウ
エブIa,lbを形成する。
第2図(第6図参照)に示すように、連続する裏面ウエ
ブ5の長さ方向に所定間隔て吸収体6を、かつ、該吸収
体の両側の裏面ウエブ部分に長さ方向へ伸縮する弾性部
材7をそれぞれ接着手段を介して配置し、さらに裏面ウ
エブ5の両側部を残して該裏面ウエブよりも幅狭い連続
する別の表面ウエブ8を吸収体6および弾性部材7か介
在するように重ね合せる。
分割表面ウエブla,lbを離間して側縁2a,2bを
内側にかつ凹縁部3aを外側にそれぞれ向けるとともに
凹縁部3a,3aどうしを幅方向に対称に整列させる。
このように凹縁部3aを外側へ向けるには、分割表面ウ
エブla,lbを交差させて、第1図上、上方の分割表
面ウエブ1aを下方へ移動させ、かつ、下方の分割表面
ウエブ1bを上方へ移動させて入れ替えるか、分割表面
ウエブla,lbをそれぞれ外方へ1806反転させる
。第2図においては、分割表面ウエブla,lbを交差
させて配置してある。
このように配置した分割表面ウエブIa,lbは、表面
ウエブ8を重ね合せていない裏面ウエブ5の両側部およ
び表面ウエブ8の両側部の両外側部に重ね合せ、かつ、
分割表面ウエブla,lbの凸縁部3bの外側縁を裏面
ウエブ5の外側縁に実質的に一致させて、少なくともそ
れらの重ね合せ部分を接着千段て接合する。分割表面ウ
エブla,]bの凹縁部3aて囲繞される裏面ウエブ5
の部分5′は、該凹縁部と一致するように切除する。
第3図(第7図参照)においては、別の実施例を示す。
第3図に示す実施例においても、第1図に示す表面ウエ
ブlを使用し、凹凸縁部3a,3bを有する分割表面ウ
エブ].a,lbを形成すること、裏面ウエブ5に吸収
体6を、かつ、該吸収体の両側1l l 2 の裏面ウエブ部分に弾性部材7をそれぞれ配置すること
は、第2図に示す実施例の場合と回してあるが、第2図
に示す実施例の場合の表面ウエブlよりも幅広い表面ウ
エブlを使用する。また、第3図に示す実施例の場合に
は、表面ウエブ8を使用せず、分割表面ウエブla,I
bの側縁2a,2bどうしを重ね合せて接着手段で接合
する。その他の工程は第2図に示す実施例の場合と同し
てある。
第4図(第8図参照)および第5図(第9図参照)にお
いては、さらにそれぞれ別の実施例を示す。第4図およ
び第5図に示す実施例においては、裏面ウエブ5の両側
部に分割表面ウエブla,1bの凹凸縁部3a,3bと
それぞれ一致する凹凸縁部9a,9bを形成し、それら
の凹縁部3a,9aどうし、それら凸縁部3b,9bと
うしをそれぞれ一致させて重ね合せることを除いて、そ
れぞれ第2図および第3図に示す実施例と回してある。
凹縁部3a,9aが若干ずれる場合には、それらの外縁
を同時に切除して一致させてもよい。
第2図ないし第5図に示す実施例に示すように、連続す
るオムツ10を構成したのち、これを分割表面ウエブl
a,lbの長さ方向における凸縁部3bにおける仮想切
断線11、すなわち、対向する吸収体6の中間において
幅方向に切断することて個々のオムッを得る。
各実施例において、切断線11上に所定幅のテープファ
スナーの2倍幅のテープファスナー12(鎖線で示す)
を取付け、該切断線上で切断して個々のオムツを得ると
きのその切断と同時に該テープファスナーも二等分され
るようにする。たたし、テープファスナー12は予め個
々のオムッ用の所定幅に形成して所定位置に固定しても
よい。テープファスナー12の基端部は一般には裏面ウ
エブ5に固定するが、各分割表面ウエブla, lbと
裏面ウエブ5との間に介在固定させてもよい。
以上の各実施例において、物品によっては、吸収体6、
弾性部材7およびテープファスナー12を有することを
必ずしも必要としないか、これらを必要とする場合、吸
収体6は一般には表面ウエブla,Ib,8および/ま
たは裏面ウエブ5に接着手段て接合し、弾性部材7は一
般には表面ウエブla,■bおよび/または裏面ウエブ
5に接着手段で接合する。また弾性部材7は凹縁部3a
,9aの曲縁に沿って湾曲するように取り付けることか
できる。これらの接着手段および既述の接着手段として
は、ホットメルト型接着剤、溶着(,tfl音波溶着を
含む)などを使用することかできる。
図示してないが、場合によっては、裏面ウエブ5も分割
表面ウエブla,Ibのように形成し、所要部分を接着
手段て接合してもよい。裏面ウエブ5を表面ウエブla
,lbのように形成する場合、表面ウエブ1および裏面
ウエブ5を重ね合せて同時に切断することかてきる。こ
うした方法を採ることは、分割表面ウエプla,Ibに
関する以上の記述にかんかみれば、当業者には容易てあ
ろう。また図示してないか、個々のオムツの腰回りにも
弾性部材か位置するように該部材を表裏面ウエブの連続
過程において該ウエブ間に配置してもよいことも当業者
には自明てあろう。また一方、図示してないか、第3図
の右半部を代表的に利用して付言すると、場合によワて
は、裏面ウエブ部分5゜を切除することなく、長さ方向
端の線部分13aに切り込みを入れてこれら間の線部分
13bを介して裏面ウエプ部分5′を分割表面クエツ1
a.1bの上面へ折り返して固定してもよい。
表面ウエブ1,8、裏面ウエブ5、吸収体6、弾性部材
7およびテープファスナー12の素材は、従来使い捨て
オムツに使用されているものを使用することがてきる。
たとえば、表面ウエブ1,8には不織布、多孔性プラス
チックフイルム;裏面ウエブ5には通気性もしくは非通
気性プラスチックフィルムまたはこれと不織布とのラミ
ネートシ一ト;吸収体6には綿状パルプと高吸収性ボリ
マー粉末との混合物;弾性部材7には天然または合成ゴ
ム、ポリウレタンフォーム、熱処理で伸縮性を発現する
もの:テーブファスナー12には感圧性粘着テープをそ
れぞれ使用することかてきる。好ましくは、第2図およ
び第4図に示す実施例においては、分割表面ウエブ l
a,Ibの素材として、不織布を耐水処理し通気性およ
び不透液性を付与したものを使用する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法の実施例における分割表面ウエブ
な形成する過程の部分平面図。 第2図、第3図、第4図および第5図は、分割表面ウエ
ブを使用して使い捨て才ムツを製造する過程の部分平面
図。 第6図、第7図、第8図および第9図は、第2図6−6
線、第3図7−7線、第4図8−8線および第5図9−
9線における断面図。 ■=表面ウエブ,  Ia,lb :分割表面ウエソ2
a,2b :側縁、 3a:凹縁部、 3b:凸縁部4
:凹凸切断線, 5:裏面ウエブ、 8:表面ウエブ、 9a:凹縁部、 9b:凸縁部、1
0:連続オムツ、 11  切断線 代理人弁理士  白 浜 吉 治

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 連続する表面ウエブの実質的に平行する第1お
    よび第2側縁間において長さ方向へ周期的に凹凸切断線
    が生ずるように該表面ウエブを切断して第1および第2
    分割表面ウエブを形成すること、前記第1および第2分
    割表面ウエブを離間し前記第1および第2側縁を内側に
    かつ前記切断で形成した凹縁部を外側にそれぞれ向ける
    とともにそれらの凹縁部どうしを対称に幅方向に整列さ
    せること、 連続する裏面ウエブに、該裏面ウエブよりも幅狭く形成
    した連続する第3表面ウエブを該裏面ウエブの両側部を
    残して重ね合せること、 前記第1および第2分割表面ウエブを、前記第3表面ウ
    エブを重ね合せていない前記裏面ウエブの両側部および
    該第3表面ウエブの両外側部にそれぞれ重ね合せて接合
    し、該第1および第2分割表面ウエブの凹縁部と実質的
    に一致するように該凹縁部で囲まれる該裏面ウエブの部
    分に凹縁部を形成することによって連続する着用物品を
    構成すること、 前記着用物品を前記第1および第2分割表面ウエブの前
    記切断で形成した凸縁部の中央部で幅方向に切断して個
    々の着用物品を得ること、 を含む使い捨て着用物品の製造方法。
  2. (2) 連続する表面ウエブの実質的に平行する第1お
    よび第2側縁間において長さ方向へ周期的に凹凸切断線
    が生ずるように該表面ウエブを切断して第1および第2
    分割表面ウエブを形成すること、前記第1および第2分
    割表面ウエブを離間し前記第1および第2側縁を内側に
    かつ前記切断で形成した凹縁部を外側にそれぞれ向ける
    とともにそれらの凹縁部どうしを対称に幅方向に整列さ
    せること、 前記第1および第2分割表面ウエブを連続する裏面ウエ
    ブの両外側部にそれぞれ重ね合せるとともに該第1およ
    び第2分割表面ウエブの前記第1および第2側縁どうし
    を重ね合せて接合し、該第1および第2分割表面ウエブ
    の凹縁部と実質的に一致するように該凹縁部で囲まれる
    該裏面ウエブの部分に凹縁部を形成することによって連
    続する着用物品を構成すること、 前記着用物品を前記第1および第2分割表面ウエブの前
    記切断で形成した凸縁部の中央部で幅方向に切断して個
    々の着用物品を得ること、 を含む使い捨て着用物品の製造方法。
  3. (3) 連続する表面ウエブの実質的に平行する第1お
    よび第2側縁間において長さ方向へ周期的に凹凸切断線
    が生ずるように該表面ウエブを切断して第1および第2
    分割表面ウエブを形成すること、前記第1および第2分
    割表面ウエブを離間し前記第1および第2側縁を内側に
    かつ前記切断で形成した凹縁部を外側にそれぞれ向ける
    とともにそれらの凹縁部どうしを対称に幅方向に整列さ
    せること、 連続する裏面ウエブの両側部に前記第1および第2分割
    表面ウエブの凹縁部と実質的に一致するように凹縁部を
    形成すること、 前記連続する裏面ウエブに、該裏面ウエブよりも幅狭く
    形成した連続する第3表面ウエブを該裏面ウエブの両側
    部を残して重ね合せること、前記第1および第2分割表
    面ウエブを、前記第3表面ウエブを重ね合せていない前
    記裏面ウエブの両側部および該第3表面ウエブの両外側
    部にそれぞれ重ね合せるとともに、該第1および第2分
    割表面ウエブの凹縁部と該裏面ウエブの凹縁部とを実質
    的に一致させ、それらの重ね合せ部を接合することによ
    って連続する着用物品を構成すること、 前記着用物品を前記第1および第2分割表面ウエブの前
    記切断で形成した凸縁部の中央部で幅方向に切断して個
    々の着用物品を得ること、 を含む使い捨て着用物品の製造方法。
  4. (4) 連続する表面ウエブの実質的に平行する第1お
    よび第2側縁間において長さ方向へ周期的に凹凸切断線
    が生ずるように該表面ウエブを切断して第1および第2
    分割表面ウエブを形成すること、前記第1および第2分
    割表面ウエブを離間し前記第1および第2側縁を内側に
    かつ前記切断で形成した凹縁部を外側にそれぞれ向ける
    とともにそれらの凹縁部どうしを対称に幅方向に整列さ
    せること、 連続する裏面ウエブの両側部に前記第1および第2分割
    表面ウエブの凹縁部と実質的に一致するように凹縁部を
    形成すること、 前記第1および第2分割表面ウエブの両外側部を、それ
    らの凹縁部と前記裏面ウエブの凹縁部とを実質的に一致
    させて重ね合せるとともに、該第1および第2分割表面
    ウエブの前記第1および第2側縁どうしを重ね合せ、そ
    れらの重ね合せ部を接合することによって連続する着用
    物品を構成すること、 前記着用物品を前記第1および第2分割表面ウエブの前
    記切断で形成した凸縁部の中央部で幅方向に切断して個
    々の着用物品を得ること、 を含む使い捨て着用物品の製造方法。
  5. (5) 前記連続する第3表面ウエブと前記連続する裏
    面ウエブとの間に、前記個々の着用物品に切断する幅方
    向線を中心とする近傍区域を残して吸収体を配置し、か
    つ、前記第1および第2分割表面ウエブと前記裏面ウエ
    ブとのそれぞれの両側区域の間に長さ方向へ伸縮する弾
    性部材を配置する請求項1または3記載の製造方法。
  6. (6) 前記連続する第1および第2分割表面ウエブと
    前記連続する裏面ウエブとの間に、該第1および第2分
    割表面ウエブならびに該裏面ウエブの両側区域、ならび
    に前記個々の着用物品に切断する幅方向線を中心とする
    近傍区域を残して吸収体を配置し、かつ、前記第1およ
    び第2分割表面ウエブと前記裏面ウエブとのそれぞれの
    両側区域の間に長さ方向へ伸縮する弾性部材を配置する
    請求項2または4記載の製造方法。
JP1056966A 1989-03-09 1989-03-09 使い捨て着用物品の製造方法 Pending JPH02234760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1056966A JPH02234760A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 使い捨て着用物品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1056966A JPH02234760A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 使い捨て着用物品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02234760A true JPH02234760A (ja) 1990-09-17

Family

ID=13042269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1056966A Pending JPH02234760A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 使い捨て着用物品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02234760A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04261655A (ja) * 1990-12-31 1992-09-17 Zuikou:Kk 紙おむつの製造方法
WO2004016208A1 (ja) * 2002-08-15 2004-02-26 Uni-Charm Co., Ltd. 表示要素形成方法
WO2004016209A1 (ja) * 2002-08-15 2004-02-26 Uni-Charm Co., Ltd. 表示要素形成方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846102A (ja) * 1981-09-08 1983-03-17 瑞光鉄工株式会社 おしめ基体およびその製法
JPS59500255A (ja) * 1982-03-02 1984-02-23 ブガン−セイ 液体を吸収するために用いられる物品を製造する方法
JPH01201502A (ja) * 1988-02-03 1989-08-14 Zuikou:Kk 使い捨ておむつ
JPH02102649A (ja) * 1988-10-11 1990-04-16 Honshu Paper Co Ltd 使い捨ておむつ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846102A (ja) * 1981-09-08 1983-03-17 瑞光鉄工株式会社 おしめ基体およびその製法
JPS59500255A (ja) * 1982-03-02 1984-02-23 ブガン−セイ 液体を吸収するために用いられる物品を製造する方法
JPH01201502A (ja) * 1988-02-03 1989-08-14 Zuikou:Kk 使い捨ておむつ
JPH02102649A (ja) * 1988-10-11 1990-04-16 Honshu Paper Co Ltd 使い捨ておむつ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04261655A (ja) * 1990-12-31 1992-09-17 Zuikou:Kk 紙おむつの製造方法
WO2004016208A1 (ja) * 2002-08-15 2004-02-26 Uni-Charm Co., Ltd. 表示要素形成方法
WO2004016209A1 (ja) * 2002-08-15 2004-02-26 Uni-Charm Co., Ltd. 表示要素形成方法
JP2004073428A (ja) * 2002-08-15 2004-03-11 Uni Charm Corp 表示要素形成方法
JP2004073427A (ja) * 2002-08-15 2004-03-11 Uni Charm Corp 表示要素形成方法
US7189301B2 (en) 2002-08-15 2007-03-13 Uni-Charm Co., Ltd. Process for attaching indicator element to disposable garment
AU2003248092B2 (en) * 2002-08-15 2007-10-18 Uni-Charm Co., Ltd. Process for attaching indicator element to disposable garment
AU2003285046B2 (en) * 2002-08-15 2007-10-18 Uni-Charm Co., Ltd. Process for Attaching Indicator Element to Disposable Garment
US7390372B2 (en) 2002-08-15 2008-06-24 Uni-Charm Co., Ltd. Process for attaching indicator element to disposable garment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6491676B1 (en) Absorbent article and method of manufacture
KR100462446B1 (ko) 1회용 착용물품을 구성하는 시트부재의 제조방법
JP4981664B2 (ja) 着用物品及びその製造方法
CN103079512B (zh) 制备预扣紧的可重复扣紧一次性吸收制品的方法
CN103096857B (zh) 制备预扣紧的可重复扣紧一次性吸收制品的方法
JP4482457B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
JP2008253290A (ja) パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法
JPH01162808A (ja) 使い捨てオムツの製造方法
CN104203179A (zh) 用于制备吸收制品的设备和方法
JP2009118986A (ja) 使い捨ておむつ
JPH0910261A (ja) 使い捨て着用物品およびその製造方法
JPWO2004062398A1 (ja) 着用物品およびその製造方法
JPH0542180A (ja) 使い捨てパンツの製造方法
JP3517852B2 (ja) パンツ型使いすておむつ及びその製造方法
JPH0884747A (ja) パンツ型使いすておむつ及びその製造方法
JP4083027B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
JP4025045B2 (ja) オムツの製造方法
JP3107859B2 (ja) 使い捨てパンツの製造方法
WO2014097928A1 (ja) パンツ型吸収性物品の製造方法
JP2006087564A (ja) 吸収性物品の製造方法
JPH02234760A (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
JP4554941B2 (ja) 吸収物品の製造方法
JP6618192B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
JP3012411B2 (ja) 着用物品の製造方法
JP3068292B2 (ja) 使い捨てパンツの製造方法