JPH02234155A - フィルム・カセット - Google Patents
フィルム・カセットInfo
- Publication number
- JPH02234155A JPH02234155A JP2006069A JP606990A JPH02234155A JP H02234155 A JPH02234155 A JP H02234155A JP 2006069 A JP2006069 A JP 2006069A JP 606990 A JP606990 A JP 606990A JP H02234155 A JPH02234155 A JP H02234155A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- cassette
- piece
- strip
- leader
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/28—Locating light-sensitive material within camera
- G03B17/30—Locating spools or other rotatable holders of coiled film
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2217/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B2217/26—Holders for containing light-sensitive material and adapted to be inserted within the camera
- G03B2217/263—Details of exposure status indicators; Double exposure prevention
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2217/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B2217/26—Holders for containing light-sensitive material and adapted to be inserted within the camera
- G03B2217/266—Thrust-type cartridges
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
- Photographic Developing Apparatuses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は、一般に写真分野に関し、特にロール・フィル
ムを含むフィルム・カセットに関する。
ムを含むフィルム・カセットに関する。
(従来技術)
Eastman Kodak社およびFuji Pho
to ril+社により製造される如き従来の35画フ
ィルム・メーカのカセットにおいては、フィルム片は、
円筒状シェル内に回転自在に支持されたフランジを持つ
スプール上に巻付けられる。一般に「フィルム・リーダ
」と呼ばれる長さが約59.27mm (2 1/3
インチ)のフィルム片の最先端部は、カセット・シェル
の遮光スリット即ち開口から突出している。
to ril+社により製造される如き従来の35画フ
ィルム・メーカのカセットにおいては、フィルム片は、
円筒状シェル内に回転自在に支持されたフランジを持つ
スプール上に巻付けられる。一般に「フィルム・リーダ
」と呼ばれる長さが約59.27mm (2 1/3
インチ)のフィルム片の最先端部は、カセット・シェル
の遮光スリット即ち開口から突出している。
このスブールの一端部は、スブールを手で回すことが可
能なシェルから突出する短い軸方向の延長部を有する。
能なシェルから突出する短い軸方向の延長部を有する。
もしこのスブールが最初に繰り出し方向に回転されるな
らば、フィルム片の内端部がスプールに取付けられてい
るため、シェル内部のフィルム・ロールは半径方向に拡
がろうとし、前記スリットから突出する光を被った先端
部は静止した状態のままである。フィルム一〇ールは、
その最も外側の巻きとシェルの内側の湾曲壁との間に滑
りを生じない位置関係が確保されるまで、半径方向に拡
張し得る。一旦この滑りを生じない位置関係が生じると
、フィルム・ロールとシェルとの間には結合効果が存在
し、これがスブールの繰り出し方向へのこれ以上の回転
を阻止する。このため、繰り出し方向へのスプールの回
転運動は、フィルム片をシェルから外へ出るよう働き得
ず、典型的な35IIII+カメラにおいては、フィル
ム片をシェルから引き出すように突出するリーダ部と係
合することが必要となる。
らば、フィルム片の内端部がスプールに取付けられてい
るため、シェル内部のフィルム・ロールは半径方向に拡
がろうとし、前記スリットから突出する光を被った先端
部は静止した状態のままである。フィルム一〇ールは、
その最も外側の巻きとシェルの内側の湾曲壁との間に滑
りを生じない位置関係が確保されるまで、半径方向に拡
張し得る。一旦この滑りを生じない位置関係が生じると
、フィルム・ロールとシェルとの間には結合効果が存在
し、これがスブールの繰り出し方向へのこれ以上の回転
を阻止する。このため、繰り出し方向へのスプールの回
転運動は、フィルム片をシェルから外へ出るよう働き得
ず、典型的な35IIII+カメラにおいては、フィル
ム片をシェルから引き出すように突出するリーダ部と係
合することが必要となる。
従来のフィルム・カセットとは異なり、カセット・シェ
ルから外へ出ないフィルム・リーダを含む35noフィ
ルム・カセットが提案されている。
ルから外へ出ないフィルム・リーダを含む35noフィ
ルム・カセットが提案されている。
その代わりに、フィルム・リーダは完全にカセット・シ
ェル内に置かれている。特に、1984年1月3日発行
の米国特許第4, 423. 943号においては、フ
ィルム・スプールに巻付けられたフィルム・ロールの最
モ外側の巻きがスプールの2つの軸方向に隔てられたフ
ランジの周囲の各リップにより半径方向に拘束されて前
記の最も外側の巻きがカセット・シェルの内側壁と接触
することを阻止するフィルム・カセットが開示されてい
る。
ェル内に置かれている。特に、1984年1月3日発行
の米国特許第4, 423. 943号においては、フ
ィルム・スプールに巻付けられたフィルム・ロールの最
モ外側の巻きがスプールの2つの軸方向に隔てられたフ
ランジの周囲の各リップにより半径方向に拘束されて前
記の最も外側の巻きがカセット・シェルの内側壁と接触
することを阻止するフィルム・カセットが開示されてい
る。
フィルム片の尾部は、フィルム・スプールに対して固定
されている。このフィルム片の前端部即ち先端部は、こ
れを周部のリップ間から突出させてカセット・シェル外
へのフィルム通路の内側の場所でシェル壁に静置するよ
うに幅が狭くなっている。フィルム・スプールの最初の
繰り出し回転運動の間、フィルム片の先端部は、カセッ
ト・シェルから出るようにフィルム通路内へ送られる。
されている。このフィルム片の前端部即ち先端部は、こ
れを周部のリップ間から突出させてカセット・シェル外
へのフィルム通路の内側の場所でシェル壁に静置するよ
うに幅が狭くなっている。フィルム・スプールの最初の
繰り出し回転運動の間、フィルム片の先端部は、カセッ
ト・シェルから出るようにフィルム通路内へ送られる。
この通路は、フィルム片の幅よりも僅かに小さな幅を有
し、その結果フィルム片がフィルム・スプールから繰り
出される時横方向に撓むことになり、これにより各フラ
ンジの周部リップ下方のフィルム縁部の運動を容易にす
る。
し、その結果フィルム片がフィルム・スプールから繰り
出される時横方向に撓むことになり、これにより各フラ
ンジの周部リップ下方のフィルム縁部の運動を容易にす
る。
しかし、周部リップ下方の縁部を運動させるフィルム片
の横方向の撓みは、フィルム片とカセント構造部との間
の摩擦を増大する結果となり、これがカセント・シェル
からのフィルム片の前送運動を阻害してフィルム片を損
傷するおそれがある。
の横方向の撓みは、フィルム片とカセント構造部との間
の摩擦を増大する結果となり、これがカセント・シェル
からのフィルム片の前送運動を阻害してフィルム片を損
傷するおそれがある。
米国特許第4, 423, 923号に開示されたフィ
ルム・カセットにおいては、フィルム・リーダの前端部
する先端部は常にフィルム通路の内側に置かれる。フィ
ルム・スプールが繰り出し方向に回転されると、前記先
端部は、カセット・シェル外への通路内へ進むため、フ
ィルム通路への入口を「探す」ことを必要とする。ある
いはまた、この先端部が例え最初に(通路の内側ではな
く)フィルム通路内に位置し得ても、例えば出荷中の振
動によりフィルム・リーダが偶発的に後方へ匍匂する可
能性の故に、この先端部はフィルム通路から外れるおそ
れがある。
ルム・カセットにおいては、フィルム・リーダの前端部
する先端部は常にフィルム通路の内側に置かれる。フィ
ルム・スプールが繰り出し方向に回転されると、前記先
端部は、カセット・シェル外への通路内へ進むため、フ
ィルム通路への入口を「探す」ことを必要とする。ある
いはまた、この先端部が例え最初に(通路の内側ではな
く)フィルム通路内に位置し得ても、例えば出荷中の振
動によりフィルム・リーダが偶発的に後方へ匍匂する可
能性の故に、この先端部はフィルム通路から外れるおそ
れがある。
このフィルム・カセットの場合に、フィルム片が中途か
ら、即ち撮影者がフィルムの種類を交換することを望む
故に、全ての使用可能なコマ領域が露光される前にカセ
ット・シェル内へ巻戻されるならば、フィルム・リーダ
は、フィルム通路の内側の元の位置へ戻されることにな
る。
ら、即ち撮影者がフィルムの種類を交換することを望む
故に、全ての使用可能なコマ領域が露光される前にカセ
ット・シェル内へ巻戻されるならば、フィルム・リーダ
は、フィルム通路の内側の元の位置へ戻されることにな
る。
このように、フィルム片の残りのコマ領域を露光させて
フィルム片を再使用するために、フィルム・リーダの先
端部はカセット・シェルから出すためにフィルム通路へ
の入口を探すことが必要となる。
フィルム片を再使用するために、フィルム・リーダの先
端部はカセット・シェルから出すためにフィルム通路へ
の入口を探すことが必要となる。
(発明が解決すべき課題)
本発明は、フィルム片が周囲に巻付けられたフィルム・
スプールがフィルム片ヲフィルム通過スリットを通して
送るため回転自在である改善されたフィルム・カセ・ン
トを提供する。
スプールがフィルム片ヲフィルム通過スリットを通して
送るため回転自在である改善されたフィルム・カセ・ン
トを提供する。
(課題を解決する手段)
本発明は、改善されたフィルム・カセットを提供するこ
とにより上記の問題を解決するもので、これにおいては
、フィルム片を巻付けたフィルム・スプールが、フィル
ム片をフィルム通路スリットをへてカセット・シェルの
外側へ送り出し、またこのスリントを経てカセット・シ
ェル内へフィルム片を戻すために回転自在であり、また
本改善の構成は下記の如くである。即ち、 フィルム片がカセット・シェル内へ戻される時、フィル
ム片のリーダ部と係合するため、フィルム通路スリット
に沿って配置されたフィルム保持手段と、 保持手段の付近に置かれ、保持手段が前記リーダ部と係
合することを許すようにこのフィルム片を前記保持手段
の稙囲内に支持するフィルム支持手段と、 リーダ部とは逆のフィルム片の尾部が、前記フィルム支
持手段に前記尾部を置くようにこのフィルム片がカセッ
ト・シェルから充分に送られる時、フィルム片が前記フ
ィルム支持手段から離脱してフィルム支持手段の範囲か
ら外れることを可能にするような形態を呈し、′これに
よりフィルム片がカセント・シェルの内側に戻される時
はフィルム保持手段が前記リーダ部と係合することがで
きないようにする。
とにより上記の問題を解決するもので、これにおいては
、フィルム片を巻付けたフィルム・スプールが、フィル
ム片をフィルム通路スリットをへてカセット・シェルの
外側へ送り出し、またこのスリントを経てカセット・シ
ェル内へフィルム片を戻すために回転自在であり、また
本改善の構成は下記の如くである。即ち、 フィルム片がカセット・シェル内へ戻される時、フィル
ム片のリーダ部と係合するため、フィルム通路スリット
に沿って配置されたフィルム保持手段と、 保持手段の付近に置かれ、保持手段が前記リーダ部と係
合することを許すようにこのフィルム片を前記保持手段
の稙囲内に支持するフィルム支持手段と、 リーダ部とは逆のフィルム片の尾部が、前記フィルム支
持手段に前記尾部を置くようにこのフィルム片がカセッ
ト・シェルから充分に送られる時、フィルム片が前記フ
ィルム支持手段から離脱してフィルム支持手段の範囲か
ら外れることを可能にするような形態を呈し、′これに
よりフィルム片がカセント・シェルの内側に戻される時
はフィルム保持手段が前記リーダ部と係合することがで
きないようにする。
従って本発明によれば、前記リーダ部は、カセット・シ
ェルからのフィルム片の最初の前送および続くフィルム
片のカセット・シェルへの中途の戻しに先立ち、フィル
ム通路スリットに固定することができる。しかし、フィ
ルム片が完全に露光され、カセット・シェル内へ戻され
る時は、このリーダ部は、フィルム片がフィルム保持手
段の範囲から外れて落下しているため、フィルム通路ス
リット内に固定することはできない。このように、この
リーダ部はフィルム・スプール上へ巻付けられることに
なる。
ェルからのフィルム片の最初の前送および続くフィルム
片のカセット・シェルへの中途の戻しに先立ち、フィル
ム通路スリットに固定することができる。しかし、フィ
ルム片が完全に露光され、カセット・シェル内へ戻され
る時は、このリーダ部は、フィルム片がフィルム保持手
段の範囲から外れて落下しているため、フィルム通路ス
リット内に固定することはできない。このように、この
リーダ部はフィルム・スプール上へ巻付けられることに
なる。
(実施例)
本発明の望ましい実施態様によれば、フィルム片のカセ
・ソト・シェルからの最初の前送あるいはその後のフィ
ルム片のカセット・シェルへの中途の戻しに先立ち、フ
ィルム通路スリットに沿って配置されたフィルム保持部
材がフィルム片のリーダ部における捕捉用パーフォレー
ションに進入して、リーダ部をスリット内に固定するよ
うになっている改善されたフィルム・カセットが提供さ
れる。フィルム片の後端部は、切り欠きを支持部へ移動
させるためフィルム片がカセット・シェルから充分に送
り出される時、フィルム片を常に保持部材の範囲内に定
置するように、フィルム片が支持部から外れて落下する
ことを可能にする切り欠きを有する。この支持部は、フ
ィルム片により常に覆われ、従ってカセット・シェルに
おける窓部からは視認できない露光完了指標を含む。フ
ィルム片がこの支持部から外れると、この指標は露出さ
れ、窓部から見ることができる。
・ソト・シェルからの最初の前送あるいはその後のフィ
ルム片のカセット・シェルへの中途の戻しに先立ち、フ
ィルム通路スリットに沿って配置されたフィルム保持部
材がフィルム片のリーダ部における捕捉用パーフォレー
ションに進入して、リーダ部をスリット内に固定するよ
うになっている改善されたフィルム・カセットが提供さ
れる。フィルム片の後端部は、切り欠きを支持部へ移動
させるためフィルム片がカセット・シェルから充分に送
り出される時、フィルム片を常に保持部材の範囲内に定
置するように、フィルム片が支持部から外れて落下する
ことを可能にする切り欠きを有する。この支持部は、フ
ィルム片により常に覆われ、従ってカセット・シェルに
おける窓部からは視認できない露光完了指標を含む。フ
ィルム片がこの支持部から外れると、この指標は露出さ
れ、窓部から見ることができる。
(発明の作用)
本発明は、望ましくは35fflII+フィルム・カセ
ットにおいて実施されるものとして開示される。この種
のフィルム・カセットの特徴は一般に周知であるため、
以降の記述は、特に開示される実施態様の一部をなしか
つこれと直接的に共働する要素に関するものである。し
かし、本文で特に触れない他の要素が当業者には周知の
種々の形態を取り得ることを理解すべきである。
ットにおいて実施されるものとして開示される。この種
のフィルム・カセットの特徴は一般に周知であるため、
以降の記述は、特に開示される実施態様の一部をなしか
つこれと直接的に共働する要素に関するものである。し
かし、本文で特に触れない他の要素が当業者には周知の
種々の形態を取り得ることを理解すべきである。
次に図面において、第1図乃至第3図は、遮光カセット
・シエル3と、このカセット・シェル内の軸心X周囲に
回転し得るフィルム・スプール5とを含む改善された3
5ffIII1フィルム・カセット1を示す。カセット
・シエル3は、各々の溝および段状を設けた縁部11
13に沿って係合される2つのシエル半部7および9か
らなっている。この係合した半部7および9は、スブー
ルの芯部即ちハブ23の対向する比較的長い端部l9と
比較的短い端部21に対する上部および下部の整合され
た開口l5およびl7を画成している。また、これらは
、遮光されたフィルム通路スリット即ち開口25を画成
する。周囲光がフィルム通路スリット25内に侵入する
ことを防止するための尼光手段は、スリットの内部を内
張リする周知のびろうどあるいはブラシ天材料でよい。
・シエル3と、このカセット・シェル内の軸心X周囲に
回転し得るフィルム・スプール5とを含む改善された3
5ffIII1フィルム・カセット1を示す。カセット
・シエル3は、各々の溝および段状を設けた縁部11
13に沿って係合される2つのシエル半部7および9か
らなっている。この係合した半部7および9は、スブー
ルの芯部即ちハブ23の対向する比較的長い端部l9と
比較的短い端部21に対する上部および下部の整合され
た開口l5およびl7を画成している。また、これらは
、遮光されたフィルム通路スリット即ち開口25を画成
する。周囲光がフィルム通路スリット25内に侵入する
ことを防止するための尼光手段は、スリットの内部を内
張リする周知のびろうどあるいはブラシ天材料でよい。
第1図乃至第3図に示される如きスプール芯部23は、
スプール芯部の対向する比較的長い端部19および比較
的短い端部21において開口する同心状の比較的長い開
口27および比較的短い開口29を有する。このスプー
ル芯部23と一体に形成された1対の隔てられたキー止
めリブ31、33が、比較的長い同心状開口27内に置
かれ、またスブール芯部と同様に一体に形成された単一
のキー止めリブ35が比較的短い同心状開口29内に置
かれている。慣例によるこれらいくつかのキー止めリブ
31、33、35は、繰り出し方向Uにフィルム・スプ
ールを回転させるか、あるいは繰り出し方向とは反対の
巻付け方向にスブールを回転させるように係合すること
ができる。第1図参照。
スプール芯部の対向する比較的長い端部19および比較
的短い端部21において開口する同心状の比較的長い開
口27および比較的短い開口29を有する。このスプー
ル芯部23と一体に形成された1対の隔てられたキー止
めリブ31、33が、比較的長い同心状開口27内に置
かれ、またスブール芯部と同様に一体に形成された単一
のキー止めリブ35が比較的短い同心状開口29内に置
かれている。慣例によるこれらいくつかのキー止めリブ
31、33、35は、繰り出し方向Uにフィルム・スプ
ールを回転させるか、あるいは繰り出し方向とは反対の
巻付け方向にスブールを回転させるように係合すること
ができる。第1図参照。
巻取ラれた35mmフィルムFのロール37ハ、スフー
ル芯部23の周囲に巻付けられている。第3図に示され
るように、フィルム・ロール37ハ、適当ナ接着テープ
41片によりスブール芯部23に取付けられた内端部即
ち後端部39と、フィルム・リーダ即ちリーダ部分43
とを有する。このフィルム・リーダ43は、先端部即ち
前端部45を有し、フィルム・ロール37の2乃至3巻
き分からなる。このようなリーダ部の巻きの1つは最も
外側の巻き47であり、その他方はその次に続《内側の
巻き49である。
ル芯部23の周囲に巻付けられている。第3図に示され
るように、フィルム・ロール37ハ、適当ナ接着テープ
41片によりスブール芯部23に取付けられた内端部即
ち後端部39と、フィルム・リーダ即ちリーダ部分43
とを有する。このフィルム・リーダ43は、先端部即ち
前端部45を有し、フィルム・ロール37の2乃至3巻
き分からなる。このようなリーダ部の巻きの1つは最も
外側の巻き47であり、その他方はその次に続《内側の
巻き49である。
1対の可撓性に富む同じディスク51、53が、スプー
ル芯部23に沿って間隔をおいて同心状に配置され、゜
フィルム・ロール37の両端部に軽く当たっている。こ
の2つのディスク5L 53はフィルム・ロール37の
両端部を覆い、またそれぞれスプール芯部23が長手方
向に延長してディスクに対するフィルム芯部23の回転
運動を許容する中心穴55、57を有する。図には示さ
れないが、スブール芯部23がフィルム・ロール37の
両端部および各ディスク51、53間に置かれた一体の
半径方向に延びるフランジを持つことも可能である。こ
の2つのディスク51、53は、それぞれ、ディスクの
周部に対して直角に延びてフィルム・ロール37の最も
外側の巻き47を半径方向に画成する連続する各周部リ
ップ59、61を有し、これによりフィルム・ロールが
カセット・シェル3の内壁63と接触するように半径方
向に拡張する、即ちパラけることを防止する。第2図お
よび第3図に示されるように、フィルム・リーダ43は
最初に各リップ59、61の対向する制限部59“、6
1゛間からフィルム通路スリット25へ突出する。
ル芯部23に沿って間隔をおいて同心状に配置され、゜
フィルム・ロール37の両端部に軽く当たっている。こ
の2つのディスク5L 53はフィルム・ロール37の
両端部を覆い、またそれぞれスプール芯部23が長手方
向に延長してディスクに対するフィルム芯部23の回転
運動を許容する中心穴55、57を有する。図には示さ
れないが、スブール芯部23がフィルム・ロール37の
両端部および各ディスク51、53間に置かれた一体の
半径方向に延びるフランジを持つことも可能である。こ
の2つのディスク51、53は、それぞれ、ディスクの
周部に対して直角に延びてフィルム・ロール37の最も
外側の巻き47を半径方向に画成する連続する各周部リ
ップ59、61を有し、これによりフィルム・ロールが
カセット・シェル3の内壁63と接触するように半径方
向に拡張する、即ちパラけることを防止する。第2図お
よび第3図に示されるように、フィルム・リーダ43は
最初に各リップ59、61の対向する制限部59“、6
1゛間からフィルム通路スリット25へ突出する。
1対の堅固な対向する拡開面65、67が、第1図乃至
第3図に示されるように、フィルム通路.スリッ、ト2
5の内側の個々の位置においてカセット半部9に固定さ
れている。この2つの拡開面65、67は、2つのリッ
プ59、61の対向する制限部59′、61゜を相互に
軸方向に離反するようにフィルム幅を僅かに越える軸方
向寸法まで偏向させる。
第3図に示されるように、フィルム通路.スリッ、ト2
5の内側の個々の位置においてカセット半部9に固定さ
れている。この2つの拡開面65、67は、2つのリッ
プ59、61の対向する制限部59′、61゜を相互に
軸方向に離反するようにフィルム幅を僅かに越える軸方
向寸法まで偏向させる。
第2図参照。要するに、2つのリップ59、61の偏向
部分59゜、61゛は、充分に軸方向に隔てられて、リ
ップのこれらの部分がフィルム・ロール37の最も外側
の巻き47の対応する部分を半径方向に拘束することを
防止する。第1図および第2図に示されるように、2つ
のリソブ59、61の残りの部分は、2つの拡開面65
、67の付近を除いて、ディスク51、53の各々と当
接するカセット・シヱル3の内側の半円状の平坦面69
、71によって所定位置に維持される。このように、2
つのリップ59、6lの残りの部分は、最も外側の巻き
47を半径方向に拘束し続ける。
部分59゜、61゛は、充分に軸方向に隔てられて、リ
ップのこれらの部分がフィルム・ロール37の最も外側
の巻き47の対応する部分を半径方向に拘束することを
防止する。第1図および第2図に示されるように、2つ
のリソブ59、61の残りの部分は、2つの拡開面65
、67の付近を除いて、ディスク51、53の各々と当
接するカセット・シヱル3の内側の半円状の平坦面69
、71によって所定位置に維持される。このように、2
つのリップ59、6lの残りの部分は、最も外側の巻き
47を半径方向に拘束し続ける。
第1図、第3図および第7図において、カセット半部7
が、フィルム片Fのカセット・シェル3からの最初の前
送あるいはその後のフィルム片Fのカセット・シェル内
への中途の戻しに先立ちフィルム・リーダをスプールに
固定するために、フィ/L/ム・リータ43の捕捉用パ
ーフォレーション75に進入するように、フィルム通路
スリット25ニ沿って配置された一体のフィルム保持部
材73ヲ含むことが判るであろう。フィルム保持部材7
3は、フィルム片がスリット25を通ってカセット・ン
エル3外へ送られるべき方向Aに対しその表面に沿って
傾斜して、この方向におけるフィルム片の運動に応答し
てフィルム・リーダ43の保持部材からの離脱を許容す
る。第3図および第4図参照。
が、フィルム片Fのカセット・シェル3からの最初の前
送あるいはその後のフィルム片Fのカセット・シェル内
への中途の戻しに先立ちフィルム・リーダをスプールに
固定するために、フィ/L/ム・リータ43の捕捉用パ
ーフォレーション75に進入するように、フィルム通路
スリット25ニ沿って配置された一体のフィルム保持部
材73ヲ含むことが判るであろう。フィルム保持部材7
3は、フィルム片がスリット25を通ってカセット・ン
エル3外へ送られるべき方向Aに対しその表面に沿って
傾斜して、この方向におけるフィルム片の運動に応答し
てフィルム・リーダ43の保持部材からの離脱を許容す
る。第3図および第4図参照。
また、フィルム保持部材73は、その表面79に沿って
、フィルム片Fがスリット25を経てカセット・シエル
3の内側へ戻されるべき方向Rに対して、フィルム片が
方向Aではない方向に動くように押される場合に、フィ
ルム・リーダ43がこの保持部材から離脱することを防
止するような(第3図においては垂直方向に)形態を呈
している。
、フィルム片Fがスリット25を経てカセット・シエル
3の内側へ戻されるべき方向Rに対して、フィルム片が
方向Aではない方向に動くように押される場合に、フィ
ルム・リーダ43がこの保持部材から離脱することを防
止するような(第3図においては垂直方向に)形態を呈
している。
第1図乃至第3図、および第7図に示されるように、平
坦なフィルム支持部81がフィルム保持部材73の付近
に置かれ、フィルム片Fを保持部材の範囲内に支持して
この保持部材がフィルム・リーダ43と係合することを
許容するようになっている。フィルム片Fの後端部は、
長手方向のフィルム縁部85に沿って設けられた切り欠
き83により幅が狭くなっていて、このことは、フィル
ム片がこの切り欠きを支持部に移動させるまでカセット
・シエル3から方向Aへ充分に送られる時、フィルム保
持部材73の範囲から外れて移動するようにフィルム片
がフィルム支持部81から離脱することを可能にする。
坦なフィルム支持部81がフィルム保持部材73の付近
に置かれ、フィルム片Fを保持部材の範囲内に支持して
この保持部材がフィルム・リーダ43と係合することを
許容するようになっている。フィルム片Fの後端部は、
長手方向のフィルム縁部85に沿って設けられた切り欠
き83により幅が狭くなっていて、このことは、フィル
ム片がこの切り欠きを支持部に移動させるまでカセット
・シエル3から方向Aへ充分に送られる時、フィルム保
持部材73の範囲から外れて移動するようにフィルム片
がフィルム支持部81から離脱することを可能にする。
第5図および第7図参照。コノフィルム支持部81は、
フィルム片Fにより常に覆われ、従ってカセット半部7
の窓部即ち開口87を介しては見ることができない露光
完了指標rEXPJを有する。フィルム片Fがフィルム
支持部81から離脱すると、この指標rEXPJが現れ
、第7図に示されるように窓部87を介して視認できる
。指標rEXPJはこのように、二重露光の防止警告と
して働く。
フィルム片Fにより常に覆われ、従ってカセット半部7
の窓部即ち開口87を介しては見ることができない露光
完了指標rEXPJを有する。フィルム片Fがフィルム
支持部81から離脱すると、この指標rEXPJが現れ
、第7図に示されるように窓部87を介して視認できる
。指標rEXPJはこのように、二重露光の防止警告と
して働く。
フィルム片Fは、長手方向のフィルム縁部91付近に延
長する周知の一連の計量用パーフォレーション89を有
する。この計金用パーフォレーション89は、捕捉用パ
ーフォレーション75および切り欠き83との干渉を避
けるため、長手方向フィルム縁部85の付近には置かれ
ない。第7図参照。
長する周知の一連の計量用パーフォレーション89を有
する。この計金用パーフォレーション89は、捕捉用パ
ーフォレーション75および切り欠き83との干渉を避
けるため、長手方向フィルム縁部85の付近には置かれ
ない。第7図参照。
スプール芯部23が最初に繰り出し方向Uに回転される
時、2つのディスク51、53が略々静止状態を維持で
き、フィルム・ロール37はその後端部39がスブール
芯部に取付けられているため、フィルム・ロールの最も
外側の巻き47とディスクの周部リップ59、61との
間に滑りのない位置関係を確保するよう半径方向に拡張
しようとする。第2図および第3図参照。従って、スブ
ール芯部23の同じ方向への回転運動は、2つのディス
ク51、53を同様に,回転させることになる。その結
果、2つの拡開而65、67は、周部リップ59、61
の連続部59゛、61゜が前記拡開面を通って回転され
る時、これら連続部を相互に軸方向に離反するように偏
向させることになる。この2つのリップ59、6lの偏
向された部分59′、61゜は、半円状の平坦面69、
71によって、その元の撓められない状態へ戻される。
時、2つのディスク51、53が略々静止状態を維持で
き、フィルム・ロール37はその後端部39がスブール
芯部に取付けられているため、フィルム・ロールの最も
外側の巻き47とディスクの周部リップ59、61との
間に滑りのない位置関係を確保するよう半径方向に拡張
しようとする。第2図および第3図参照。従って、スブ
ール芯部23の同じ方向への回転運動は、2つのディス
ク51、53を同様に,回転させることになる。その結
果、2つの拡開而65、67は、周部リップ59、61
の連続部59゛、61゜が前記拡開面を通って回転され
る時、これら連続部を相互に軸方向に離反するように偏
向させることになる。この2つのリップ59、6lの偏
向された部分59′、61゜は、半円状の平坦面69、
71によって、その元の撓められない状態へ戻される。
第3図および第4図から判るように、フィルム・ロール
37の最も外側の巻き97は2つの拡開面65、67の
付近で2つのリップ59、61の半径方向の拘束から解
放されることになり、これによりフィルム・リーダ43
がフィルム保持部材73との係合状態から方向八にカセ
ット・シェル3の外側へ送られることを許容する。従っ
て、繰り出し方向Uにおけるスブール芯部23の連続回
転運動は、フィ7L/ ム片1;’の対応部分をカセッ
ト・シエル3から送り出すことになる。
37の最も外側の巻き97は2つの拡開面65、67の
付近で2つのリップ59、61の半径方向の拘束から解
放されることになり、これによりフィルム・リーダ43
がフィルム保持部材73との係合状態から方向八にカセ
ット・シェル3の外側へ送られることを許容する。従っ
て、繰り出し方向Uにおけるスブール芯部23の連続回
転運動は、フィ7L/ ム片1;’の対応部分をカセッ
ト・シエル3から送り出すことになる。
フィルム片Fが後端部39の切り欠き83をフィルム支
持部81まで移動させるに充分なだけカセソトシェル3
から送り出される時、フィルム片は第5図に示されるよ
うにフィルム支持部の下方に摺動し、これにより指標r
EXPJを露出させる。
持部81まで移動させるに充分なだけカセソトシェル3
から送り出される時、フィルム片は第5図に示されるよ
うにフィルム支持部の下方に摺動し、これにより指標r
EXPJを露出させる。
フィルム片Fの方向Rにおける戻り運動の間、フィルム
片Fはフィルム支持部81の下方に置かれることになる
。このように、フィルム片はフィルム保持部材73の範
囲から外れて維持される。このため、フィルム・リーダ
43がフィルム保持部材73により係合されることを阻
止し、フィルム・リーダが(初めて)スプール芯部23
に巻付けられることを許容する。
片Fはフィルム支持部81の下方に置かれることになる
。このように、フィルム片はフィルム保持部材73の範
囲から外れて維持される。このため、フィルム・リーダ
43がフィルム保持部材73により係合されることを阻
止し、フィルム・リーダが(初めて)スプール芯部23
に巻付けられることを許容する。
もしフィルム片Fが中途で、即ち全ての使用可能なコマ
領域が露出される前にカセット・シェル3へ戻されるな
らば、フィルム支持部81の下方に摺動ずる機会はない
であろう。このように、フィルム片Fは指標rEXPJ
を覆い続けることになり、フィルム保持部材73の範囲
内に止まってフィルム・リーダ43が第3図に示される
ように保持部材により再び係合されることを許容する。
領域が露出される前にカセット・シェル3へ戻されるな
らば、フィルム支持部81の下方に摺動ずる機会はない
であろう。このように、フィルム片Fは指標rEXPJ
を覆い続けることになり、フィルム保持部材73の範囲
内に止まってフィルム・リーダ43が第3図に示される
ように保持部材により再び係合されることを許容する。
本発明については、望ましい一実施態様に関して記述し
た。しかし、当業者には本発明の範囲から逸脱すること
なく変更ならびに修正が可能であることが理解されよう
。
た。しかし、当業者には本発明の範囲から逸脱すること
なく変更ならびに修正が可能であることが理解されよう
。
(発明の効果)
本発明は、フィルム・カセットに関する上記の問題を解
決するものと信じられる。
決するものと信じられる。
第1図は本発明の望ましい実施態様により改善されたフ
ィルム・カセットを示す分解斜視図、第2図は改善され
たフィルム・カセットを示す断面図、第3図はカセット
・シェル外へのフィルム通過スリットに沿って置かれた
フィルム保持部材により係合されるフィルム片のリーダ
部を示す改善されたフィルム・カセットの端面断面図、
第4図はカセット・シェルから出てくる間のフィルム片
を示す第3図と類似の部分端面図、第5図は保持部材の
範囲内にフィルム片を支持するため支持部材から外れた
後のフィルム片を示す第3図と類似の部分端面図、第6
図はカセット・シェル内に完全に巻取られた後のフィル
ム片を示す第3図と類似の部分端面図、および第7図は
フィルム・カセットおよびフィルム片を示す平面図であ
る。 1・・・フィルム・カセット、3−・・カセット・シェ
ル、5・・・フィルム・スプール、25・・・通過スリ
ット、39・・・フィルム後端部、43・・・フィルム
・リーダ、73・・・フィルム保持部材、75・・・捕
捉用パーフォレーション、81・・・フィルム支持部、
83・・・切り欠き、85、91・・・長手方向フィル
ム縁部、89・・一計量用パーフォレーション。 (外4勾 FIG.3 FIG.4
ィルム・カセットを示す分解斜視図、第2図は改善され
たフィルム・カセットを示す断面図、第3図はカセット
・シェル外へのフィルム通過スリットに沿って置かれた
フィルム保持部材により係合されるフィルム片のリーダ
部を示す改善されたフィルム・カセットの端面断面図、
第4図はカセット・シェルから出てくる間のフィルム片
を示す第3図と類似の部分端面図、第5図は保持部材の
範囲内にフィルム片を支持するため支持部材から外れた
後のフィルム片を示す第3図と類似の部分端面図、第6
図はカセット・シェル内に完全に巻取られた後のフィル
ム片を示す第3図と類似の部分端面図、および第7図は
フィルム・カセットおよびフィルム片を示す平面図であ
る。 1・・・フィルム・カセット、3−・・カセット・シェ
ル、5・・・フィルム・スプール、25・・・通過スリ
ット、39・・・フィルム後端部、43・・・フィルム
・リーダ、73・・・フィルム保持部材、75・・・捕
捉用パーフォレーション、81・・・フィルム支持部、
83・・・切り欠き、85、91・・・長手方向フィル
ム縁部、89・・一計量用パーフォレーション。 (外4勾 FIG.3 FIG.4
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、フィルム片が周囲に巻付けられたフィルム・スプー
ルが、該フィルム片をフィルム通過スリットを通してカ
セット・シェルの外側へ前送するように、また前記フィ
ルム片を前記フィルム通過スリットを経て前記カセット
・シェルの内側へ戻すように回転可能であるフィルム・
カセットにおいて、 前記フィルム通過スリットに沿って配置され、前記フィ
ルム片が前記カセット・シェルの内側に戻される時該フ
ィルム片のリーダ部分と係合するフィルム保持手段と 前記フィルム保持手段の付近に置かれ、前記フィルム片
を該フィルム保持手段の範囲内に支持して該保持手段が
前記リーダ部と係合することを許すフィルム支持手段と
を設け、 前記リーダ部とは逆の前記フィルム片の尾部は、該フィ
ルム片が前記カセット・シェルから該尾部を前記フィル
ム支持手段の位置に置くに充分なだけ前送される時、前
記フィルム片が前記フィルム保持手段の範囲から外れる
ように前記フィルム支持手段から離脱することを可能と
し、これにより前記フィルム片が前記カセット・シェル
の内側に戻される時に、前記フィルム保持手段が前記リ
ーダ部と係合することを阻止する形態を呈することを特
徴とするフィルム・カセット。 2、請求項1記載のフィルム・カセットにおいて、前記
フィルム支持手段が前記フィルム片を支持するように該
フィルム片の幅の一部にわたり延在するよう配置され、
該フィルム片の前記尾部は、フィルム片が前記フィルム
支持手段から離脱することを可能にする細くなった幅を
有することを特徴とするフィルム・カセット。 3、請求項1または2に記載のフィルム・カセットにお
いて、露出完了指示手段が、前記フィルム片が前記フィ
ルム支持手段から離脱する時該フィルム片により覆われ
ないように、前記フィルム支持手段上に配置され、窓手
段が、前記フィルム片により覆われない時該指示手段を
視認することを可能にするよう前記カセット・シェルに
開口を画成することを特徴とするフィルム・カセット。 4、請求項2記載のフィルム・カセットにおいて、前記
フィルム片の前記リーダ部が捕捉用パーフォレーション
を含み、前記フィルム保持手段が前記リーダ部と係合す
るように前記パーフォレーションを進入させるためのフ
ィルム 保持部材を含むことを特徴とするフィルム・カセット。 5、請求項4記載のフィルム・カセットにおいて、前記
フィルム保持部材が、前記フィルム片が前記フィルム通
過スリットを経て前記カセット・シェルの外側へ前送さ
れる方向に対し傾斜しており、該方向への前記フィルム
片の移動に応答して前記フィルム保持手段からの該フィ
ルム片の前記リーダ部の離脱を許容するも、前記フィル
ム通過スリットを経て前記カセット・シェルの内側に該
フィルム片が戻される方向に関しては、前記フィルム片
が前記方向に移動するよう押圧されるならば、前記リー
ダ部の前記フィルム保持部材からの離脱を阻止する形態
を呈することを特徴とするフィルム・カセット。 6、請求項4記載のフィルム・カセットにおいて、前記
フィルム片の尾部の細くなった幅は、該フィルム片の一
方の長手縁部における切り欠きによって生じ、前記フィ
ルム片のリーダ部の捕捉用パーフォレーションは、同じ
長手方向縁部付近に配置され、前記フィルム片は、その
別の長手方向縁部付近に延在する一連の送り量規定用パ
ーフォレーションを含むことを特徴とするフィルム・カ
セット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US296558 | 1989-01-12 | ||
US07/296,558 US4875638A (en) | 1989-01-12 | 1989-01-12 | Film cassette |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02234155A true JPH02234155A (ja) | 1990-09-17 |
Family
ID=23142528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006069A Pending JPH02234155A (ja) | 1989-01-12 | 1990-01-12 | フィルム・カセット |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4875638A (ja) |
EP (1) | EP0378170A3 (ja) |
JP (1) | JPH02234155A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5149619A (en) * | 1988-11-15 | 1992-09-22 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Silver halide photographic emulsion |
JPH0545801A (ja) * | 1991-08-13 | 1993-02-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真フイルムパトローネ |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02214853A (ja) * | 1989-02-16 | 1990-08-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真フィルムパトローネ |
US4931819A (en) * | 1989-07-14 | 1990-06-05 | Eastman Kodak Company | Film cassette and method of assembling the same |
US5115268A (en) * | 1989-08-25 | 1992-05-19 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Photographic film cassette |
US4994828A (en) * | 1989-11-14 | 1991-02-19 | Eastman Kodak Company | Camera apparatus for preventing load of exposed film |
JP2744824B2 (ja) * | 1989-12-04 | 1998-04-28 | 富士写真フイルム株式会社 | 写真フイルムパトローネ |
JP2801701B2 (ja) * | 1989-11-27 | 1998-09-21 | 富士写真フイルム株式会社 | 写真フイルムパトローネ |
JP2781431B2 (ja) * | 1989-12-06 | 1998-07-30 | 富士写真フイルム株式会社 | 写真フイルムパトローネ |
EP0431529B1 (en) * | 1989-12-06 | 1996-03-20 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | A self-advancing film cassette |
JPH03180839A (ja) * | 1989-12-11 | 1991-08-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真フイルムパトローネ |
US5174519A (en) * | 1990-01-12 | 1992-12-29 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Film cassette |
DE69129997T2 (de) * | 1990-02-09 | 1999-01-28 | Nikon Corp., Tokio/Tokyo | Filmmagazin und Kamera |
US5046681A (en) * | 1990-03-08 | 1991-09-10 | Eastman Kodak Company | Film cassette |
US5064134A (en) * | 1990-05-07 | 1991-11-12 | Eastman Kodak Company | Film cassette with film exposure status indicator |
US5021816A (en) * | 1990-05-07 | 1991-06-04 | Eastman Kodak Company | Camera apparatus for use with film cassette having film exposure status indicator |
US5003334A (en) * | 1990-05-07 | 1991-03-26 | Eastman Kodak Company | Film cassette with film exposure status indicator |
US5223876A (en) * | 1990-07-27 | 1993-06-29 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Photographic film cassette and camera using the same |
US5047794A (en) * | 1990-07-31 | 1991-09-10 | Eastman Kodak Company | Film cassette with lock-out means for preventing load of exposed film |
DE4129280C2 (de) * | 1990-09-06 | 2000-02-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | Photo-Filmkassette |
US5079579A (en) * | 1990-10-11 | 1992-01-07 | Eastman Kodak Company | Camera apparatus for use with film cassette having locking means for exposure status indicator |
US5049912A (en) * | 1990-10-11 | 1991-09-17 | Eastman Kodak Company | Film cassette with locking means for exposure status indicator |
US5032861A (en) * | 1990-10-15 | 1991-07-16 | Eastman Kodak Company | Film cassette with lock-out means for preventing load of exposed film |
JP3408834B2 (ja) * | 1993-03-17 | 2003-05-19 | 富士写真フイルム株式会社 | 写真フイルムパトローネ |
US6190592B1 (en) | 1994-09-21 | 2001-02-20 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method for producing flanges of a photo film cassette |
US5833160A (en) * | 1994-09-21 | 1998-11-10 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Photo film cassette including an improved flange design for retaining the film |
US5568219A (en) * | 1996-01-11 | 1996-10-22 | Eastman Kodak Company | Film cartridge with visual indicator for verifying film loading in camera |
US5581320A (en) * | 1996-01-11 | 1996-12-03 | Eastman Kodak Company | Film cartridge with visual indicator for verifying film loading in camera |
US5568216A (en) * | 1996-01-11 | 1996-10-22 | Eastman Kodak Company | Film cartridge with visual indicator for verifying film loading in camera and with protector shield for film frame during exposure in camera |
US5587756A (en) * | 1996-01-16 | 1996-12-24 | Eastman Kodak Company | Film cartridge with visual indicator for verifying film loading in camera |
US5623325A (en) * | 1996-04-09 | 1997-04-22 | Eastman Kodak Company | Film cartridge with visual film motion indicator for verifying film loading in camera |
US5659834A (en) * | 1996-06-17 | 1997-08-19 | Eastman Kodak Company | Film cartridge with visual indicator for verifying film loading in camera |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5415172A (en) * | 1977-07-07 | 1979-02-03 | Fujitsu Ltd | Way of fixing electronic parts |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1685010A (en) * | 1925-12-11 | 1928-09-18 | Thornton John Edward | Spool case for cameras and for cinematograph and similar projection apparatus |
US3467314A (en) * | 1966-12-29 | 1969-09-16 | Norman J Grubb | Apparatus for cleaning objects |
BR7002024D0 (pt) * | 1970-04-06 | 1973-04-26 | Eastman Kodak Co | Cartucho aperfeicoado para filme |
DE7721745U1 (de) * | 1977-07-11 | 1977-10-13 | Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen | Kassette fuer rollfilm |
DE2803758A1 (de) * | 1978-01-28 | 1979-08-02 | Agfa Gevaert Ag | Kassette fuer rollfilme mit einziehsperre fuer das filmende |
DE3019664A1 (de) * | 1980-05-22 | 1981-11-26 | Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen | Filmkassette fuer einen fuer die aufnahme mehrerer bilder geeigneten filmstreifen |
US4338015A (en) * | 1981-03-03 | 1982-07-06 | Polaroid Corporation | 35 mm Cassette with film rewind limit, exposure indicator, and film release |
CA1191730A (en) * | 1982-04-02 | 1985-08-13 | Nicholas Gold | Photographic film assemblage |
US4887110A (en) * | 1989-01-12 | 1989-12-12 | Eastman Kodak Company | Film cassette |
-
1989
- 1989-01-12 US US07/296,558 patent/US4875638A/en not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-01-09 EP EP19900100370 patent/EP0378170A3/en not_active Withdrawn
- 1990-01-12 JP JP2006069A patent/JPH02234155A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5415172A (en) * | 1977-07-07 | 1979-02-03 | Fujitsu Ltd | Way of fixing electronic parts |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5149619A (en) * | 1988-11-15 | 1992-09-22 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Silver halide photographic emulsion |
JPH0545801A (ja) * | 1991-08-13 | 1993-02-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真フイルムパトローネ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0378170A3 (en) | 1992-02-26 |
US4875638A (en) | 1989-10-24 |
EP0378170A2 (en) | 1990-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02234155A (ja) | フィルム・カセット | |
JP2833828B2 (ja) | フィルムカセット | |
US4887110A (en) | Film cassette | |
US4834306A (en) | Film cassette | |
EP0386625B1 (en) | Film cassette | |
KR0142226B1 (ko) | 노출된 필름의 장전을 차단하는 카메라장치. | |
US4894673A (en) | Film cassette | |
JPH04273240A (ja) | フィルムカセット | |
JPH0375741A (ja) | フィルム露出状態インジケータを有するフィルムカセット | |
JPH03126029A (ja) | フィルムカセット | |
JPH0786671B2 (ja) | フィルムカセット | |
US4987437A (en) | Film cassette with film exposure status indicator | |
US5004176A (en) | Film cassette | |
JPH04237043A (ja) | 露光済みフィルムの装填を防止するロックアウト手段付きフィルムカセット | |
KR920002461B1 (ko) | 필름 카세트 | |
JPH04234745A (ja) | 写真カメラ | |
JPH04237042A (ja) | 露出状態指示器付フィルムカセット | |
US5151730A (en) | Film cassette | |
US5048770A (en) | Film cassette with exposure status indicator | |
US5046679A (en) | Film thrusting cassette | |
US5031855A (en) | Film-thrusting cassette | |
US5046682A (en) | Film cassette | |
US5021816A (en) | Camera apparatus for use with film cassette having film exposure status indicator | |
US5083720A (en) | Film cassette with cooperating stripper and light-lock | |
CA2031107C (en) | Film cassette |