JPH02228467A - Al基制振材料の製造方法 - Google Patents

Al基制振材料の製造方法

Info

Publication number
JPH02228467A
JPH02228467A JP5065989A JP5065989A JPH02228467A JP H02228467 A JPH02228467 A JP H02228467A JP 5065989 A JP5065989 A JP 5065989A JP 5065989 A JP5065989 A JP 5065989A JP H02228467 A JPH02228467 A JP H02228467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
extruded shape
damping material
base high
high damping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5065989A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Matsuoka
松岡 建
Satoru Shoji
了 東海林
Atsuo Takabayashi
高林 篤夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Aluminum Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Aluminum Co Ltd filed Critical Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority to JP5065989A priority Critical patent/JPH02228467A/ja
Publication of JPH02228467A publication Critical patent/JPH02228467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は軽量で優れた加工性と振動減衰特性を有し、音
響機器、精密機器、自動車等の振動を嫌う構造部材とし
て使用されるAl基制振材料の製造方法に関するもので
ある。
〔従来の技術と発明が解決しようとする課題〕一般に音
響機器では、トランジスタやICの発熱素子から発生す
る熱を放熱するためにAN又はAl合金製のヒートシン
クが用いられており、押出法により製造されることが多
く、通常6063合金が用いられている。しかしながら
Al又はAl合金はトランジスタやトランスから発生す
る振動に共振してしまい、その共振音が耳障りな雑音の
原因になってしまう。このためヒートシンクの先端、い
わゆるフィン部にガラスクロス等のテープを貼り付けて
いるが十分な効果が得られていない。
従来、音響機器、精密機器、自動車等の振動を嫌う構造
部材用の金属材料、いわゆる制振材料としては、Fe−
Cr系、Mn−Cu系。
Zn−Al系、Ni−Ti系等の合金が知られている。
これ等の合金は振動減衰性が大きいが、比重が大きいと
いう共通の欠点を有し、機器の軽量化をはかろうとする
場合には不適当である。
またMgやMg−Zr系の鋳造材も制振材料として知ら
れており、大きい振動減衰性を有し、しかも比重が小さ
いという長所を有するが、冷間加工がまったくできない
という欠点がある。
制振材料はその振動減衰メカニズムにより、転位型、複
合型1強磁性型、双晶型等に分類されるが、Al又はA
l合金は通常これ等のメカニズムが働かないか、効果が
小さいため、制振材料としては使用できないものであっ
た。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はこれに鑑み種々検討の結果、Al又はAl合金
の表面に厚いZn被膜を安価に作り、その後拡散加熱処
理することにより、軽量で耐食性に優れ、かつ冷間加工
が容品なAl基制振材料の製造方法を開発したものであ
る。
即ち本発明は、430℃以上に加熱したAl又はAl合
金の表面にZnを接触させることにより、Al又はAl
合金°の表面にZn被膜を作り、その後275〜420
℃で拡散加熱処理することにより、Al又はAl合金の
表層に厚さ10μm以上のZnとAlの合金層を形成す
ることを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明は430℃以上に加熱したAl又はAl合金の表
面にZnを接触させることにより、その温度によってZ
nが溶融すると同時にAl又はAl合金の表面に被着す
る。従ってAl又はAt合金が復雑な断面形状であって
も、その表面に厚いZn被膜を安価に形成することがで
きる。
これを拡散加熱処理を施すことにより、Al又はAl1
合金の表層にZnとAlの合金層を形成する。この合金
層は微細な共析組織を有しており、結晶粒界の粘性流動
により振動を吸収する効果が大きく、制振材料として十
分な機能を有する。また一般に振動の横波は表面におい
て最大の振幅となるので、表層のZnとAlの合金層の
振動減衰効果は効率よ(発揮される。
しかして該合金層の厚さが10μm未満では振動減衰効
果が十分でなく、望ましくは20am以上できるだけ厚
い合金層を形成する方が大きい振動減衰効果が得られる
。また拡散加熱処理温度が275℃未満では拡散が不十
分で厚さ10μm以上の拡散層を得ることが困難であり
、逆に420℃を越えると、Znの融点を越えるため、
Znが溶融して流れ落ちてしまうため不適当である。最
も好ましい温度範囲は300〜400℃である。しかし
て合金層(拡散層)の厚さは拡散加熱時間が長くなるほ
ど厚くなり、10μm以上の厚さを得るには、例えば加
熱温度が300℃の場合は200時間程、400℃の場
合は1時間程度を要する。
本発明におけるAl又はAl合金としては、例えばJr
Sに規定する1000〜7000系列のすべての展伸用
合金が適用可能であり、用途に応じて使い分ければよい
。また形状は板、棒、形材などで特に制約はない。
〔実施例〕
以下本発明を実施例により詳細に説明する。
実施例1 第1図に示すように、基板(1)の上面に多数のフィン
(2)を突設した断面形状のIts八6へ63合金から
なるヒートシンク用押出形材(3)を、第2図に示すよ
うに直接式押出機(4)を用いて熱間押出を行なった。
ビレット温度は500℃とし、押出ダイスの出口から3
m離れた場所で純度99.9v1%の純Znを形材表面
に押し付けた。
この時の形材の表面温度は530℃であった。
純Znの押付けは図に示すように、形材(3)の基板下
面に平板状の純Zn板(5)を置き、その上を形材(3
)が流れ、その温度によりZnが溶融すると同時に、形
材(3)の自重により押し付け、基板下面にZn被膜を
形成する。
一方形材(3)の基板上面(フィン面)にはZn四角棒
(6)がエアーシリンダー(7)により形材(3)に押
し付けられ、基板下面と同様に形材(3)の温度により
溶融し、フィン面にZn被膜を生成する。Zn板(5)
とZn四角棒(6)は連続的に供給され、押出全長にわ
たりZn被膜が形成される。Zn被膜の厚さは押出速度
により決り、低速にすると厚くなり、高速になると薄く
なる。本実施例では押出速度5m/分で押出した試料に
ついて下記の実験を行なった。
各試料について冷却後、第1表に示す拡散処理を施した
後、第3図に示すように形材(3)の基板(1)面にベ
ース板(8)を介してトランジスタ(9)を取り付けて
ヒートシンクを構成した。
このヒートシンクを音響機器に取り付け、雑音発生の有
無を判定した。その結果を第1表に示す。
第1表から明らかなように、430℃以上のAl合金に
Znを押し付は被膜を形成し、更に275〜420℃の
温度範囲で拡散加熱処理した本発明方法Nα1〜3によ
るものは雑音の発生がまったく無いことが判る。これに
対し、ZnvL覆を行なわない従来方法)Jα7、Zn
被覆を行なうも拡散加熱処理条件が外れる比較方法Nα
5〜6は何れも雑音が発生した。
実施例2 実施例1と同じ断面形状のJISAl050合金からな
る形材を第2表に示す押出速度で押出し、実施例1と同
様にZn板を押し付けて表面にZn被膜を形成し、これ
を第2表に示す条件で拡散加熱処理を行なった。
このようにして押出、拡散加熱処理した材料から試料を
切り出し、断面でのZnとAAの合金層の厚さをX線マ
イクロアナライザーで測定した。その結果を第2表に示
す。
第2表から明らかなように、本発明方法Nα8〜12に
よるものは、何れも表層に十分厚いZn−Al合金層が
形成され、良好な振動減衰特性を有することが判る。こ
れに対し拡散加熱処理条件が外れる比較方法Nα13〜
16では、十分な厚さのZ n−Al合金層が得られず
、振動減衰特性が劣ることが判る。
〔発明の効果〕
このように本発明によれば、複雑な断面形状をした形材
表面に、Zn−AA!合金層を容易に作ることができる
もので、Atをベースとするため、軽量で耐食性、加工
性に優れており、音響分野において雑音を発生しない半
導体素子用ヒートシンクが安価に製造することができる
等工業上顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は押出しに使用した形材を示す断面図、第2図は
押出直後の形材にZnを押し付けてZn−Al合金層を
形成する本発明製造方法の一例を示す説明図、第3図は
雑音発生測定用のヒートシンクを示す斜視図である。 基板 フィン ヒートシンク 熱間押出機 Zn板 Zn四角棒 エアシリンダー ベース板 トランジスター

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 430℃以上に加熱したAl又はAl合金の表面にZn
    を接触させることにより、Al又はAl合金の表面にZ
    n被膜を作り、その後275〜420℃で拡散加熱処理
    することにより、Al又はAl合金の表層に厚さ10μ
    m以上のZnとAlの合金層を形成することを特徴とす
    るAl基制振材料の製造方法。
JP5065989A 1989-03-02 1989-03-02 Al基制振材料の製造方法 Pending JPH02228467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5065989A JPH02228467A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 Al基制振材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5065989A JPH02228467A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 Al基制振材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02228467A true JPH02228467A (ja) 1990-09-11

Family

ID=12865080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5065989A Pending JPH02228467A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 Al基制振材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02228467A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7425370B2 (en) 2002-11-25 2008-09-16 Three Bond Co., Ltd. Laminated structural body
JP2017008356A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 三菱アルミニウム株式会社 熱交換器用アルミニウム合金管およびその製造方法、ならびに熱交換器コア

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7425370B2 (en) 2002-11-25 2008-09-16 Three Bond Co., Ltd. Laminated structural body
JP2017008356A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 三菱アルミニウム株式会社 熱交換器用アルミニウム合金管およびその製造方法、ならびに熱交換器コア

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6316511B2 (ja) 磁気ディスク用基板
WO2018207523A1 (ja) 磁気ディスク用アルミニウム合金基板及びその製造方法、ならびに、この磁気ディスク用アルミニウム合金基板を用いた磁気ディスク
KR20070094887A (ko) 알루미늄합금 브레이징 시트 제조방법 및 경량 브레이징열교환기 조립체
BRPI0520616B1 (pt) material de aço revestido de liga zn-al por imersão a quente com excelente capacidade de trabalho por dobramento e método de produção do mesmo
JPS59117144A (ja) リ−ドフレ−ムおよびその製造方法
KR960029492A (ko) 리플로우 도금부재의 제조방법, 그 방법으로 얻어진 리플로우 도금부재
JPH02228467A (ja) Al基制振材料の製造方法
GB2154610A (en) Aluminium alloy sheet having good platability
JP6427290B1 (ja) 磁気ディスク用アルミニウム合金基板及びその製造方法、ならびに、当該磁気ディスク用アルミニウム合金基板を用いた磁気ディスク
JPS6029234A (ja) ワイヤカツト放電加工用ワイヤ電極
JP2006283114A (ja) 多孔加工用アルミニウムはく、およびその製造方法
TW201736611A (zh) 散熱零件用銅合金板
CN1317828A (zh) 铅框架和用于铅框架的铜合金
TWM624077U (zh) 一種具表面圖案化鍍層的車用散熱裝置
JPH063086A (ja) 放熱部材およびその製造方法
JPS61222111A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2846392B2 (ja) 温間成形用制振複合アルミニウム材、その成形品およびプレス成形方法
JPH08120387A (ja) 表面性状の優れたアルミニウム合金押出材とその製造方法およびアルミニウム合金製二輪車用フレーム
JP3344679B2 (ja) Tab用ポリエチレンナフタレートフイルム
JPH11207866A (ja) 金属薄膜積層フィルムおよび該フィルムを用いたフレキシブルプリント配線板
KR102178683B1 (ko) 표면외관 및 저온 접합취성이 우수한 용융아연도금강판
JPS62189738A (ja) 半導体リ−ド用テ−プ
JPH02188949A (ja) 半導体素子用ヒートシンクの製造方法
JP2010121154A (ja) 圧延銅箔の製造方法および圧延銅箔
JP2019105714A (ja) Fpd(フラットパネルディスプレイ)用ペリクル枠体及びその製造方法