JPH02228442A - ジルコニウム系水素吸蔵用金属材料 - Google Patents

ジルコニウム系水素吸蔵用金属材料

Info

Publication number
JPH02228442A
JPH02228442A JP1048356A JP4835689A JPH02228442A JP H02228442 A JPH02228442 A JP H02228442A JP 1048356 A JP1048356 A JP 1048356A JP 4835689 A JP4835689 A JP 4835689A JP H02228442 A JPH02228442 A JP H02228442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen storage
zirconium
metallic material
hydrogen
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1048356A
Other languages
English (en)
Inventor
Taichi Saito
太一 齋藤
Ryoichi Suzuki
良一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP1048356A priority Critical patent/JPH02228442A/ja
Publication of JPH02228442A publication Critical patent/JPH02228442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、水素を高密度かつ安全に吸蔵・放出しうるジ
ルコニウム系水素吸蔵用金属材料に関するものである。
(従来の技術) 近年、水素をある種の金属あるいは合金に吸蔵させて金
属水素化物という形で貯蔵、輸送したり、水素の分離、
精製に利用したり、ヒートポンプ、熱の貯蔵などに利用
する方法が提案されている。この金属水素化物をつくる
合金としてはMg  N1 、Fe、Ti 、LaNi
5などが代表的である。
このうち、Mg2N1系合金は単位重量当りの水素吸蔵
量は大きいが、水素の吸蔵、放出に250℃〜300℃
程度の高温を必要とする。
FeTi系合金は、安価で水素吸蔵量も比較的大きく有
望であるが、合金のヒステリシス(吸蔵平衡圧と解離平
衡圧との差)が大きいため、高速で水素吸蔵散出を繰り
返すシステムには適していない。L a N i 5合
金は、性能が良いが高価である。
Mg  N1 、FeTi 、LaNi5などの合金は
、150℃から室温程度の温度で、水素の吸蔵放出が可
能であるが、総じて水素吸蔵量に関しては、より一層の
向上が要請されている。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記の点に鑑みてなされるもので、その目的
は、活性化操作が容易で、水素吸蔵量が大きな水素吸蔵
用金属材料を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、Z r V 2系合金にN1を添加または置
換することで、活性化操作が容品で、水素吸蔵量が大き
い水素吸蔵合金を見いだし、これをもとに開発された水
素吸蔵用金属材料である。
本発明では、水素吸蔵用金属材料であるZ r V Z
系合金の水素吸蔵量の大きいことに注目し、これをもと
にして添加元素を選定し水素吸蔵圧、水素解離圧など合
金の特性改善を行ったものである。
すなわち本発明は、Z r x(V 1□N i、 )
 2(式中、x+yは何れも原子数比で、Xは0.5〜
1.5 、Yは0.01〜0.5〉で表されるジルコニ
ウム系水素吸蔵用金属材料である。
本発明のジルコニウム系水素吸蔵用金属材料は、活性化
操作が容易で、水素吸蔵量が大きいことが特徴である。
以下に本発明で成分範囲を限定した理由を説明する。
Zrの割合(原子数比)を示すy値が0.5未満では、
水素解離圧が減少し、水素吸蔵量の減少が起こる。1.
5より大きくなると、合金の不均化が起こり、水素吸蔵
量の減少が太き(なる。このためXは045〜1.5と
した。より好ましくは0.6〜1.1である。
またNlの割合(原子数比)を示すy値が0.01未満
では、N1の量が不足するため、利用可能な水素吸蔵量
を十分に多くすることは困難であり、0.5より大きく
なると、水素解離圧の減少が大きくなるためである。こ
のためyの値は0.01〜0,5、より好ましくは0.
1〜0.3である。
以下、本発明を実施例により説明する。
(実 施 例) 合金溶製の原料としては、純度99.9%のジルコニウ
ム、99.9%のバナジウム、99.9%のN1を用い
た。Z r x  (VI −y Nt y ) 2で
表されるジルコニウム系水素吸蔵用金属材料で、Xは0
,8〜1、lyは0.2〜0.4となるよウニ、Zr、
V。
Nlを秤量し、水冷銅ルツボを有するアルゴンアーク炉
で溶解した。
製造したボタン状の合金試料は空気雰囲気下で、振動ミ
ルで粉砕し、28メツシユ以下の粒度のものを性能試験
に用いた。
本発明合金魔1〜Nへ3の組成分析値を第1表に示す。
25℃において、真空排気25分、水素30)cg/c
d、加圧25分のサイクルで、3サイクル以内に、活性
化を完了した。
一例として、第1図に実施例N011の圧力組成等混線
図を示す。
本発明合金NQ、1〜No、3の比較として、公知の合
金局、4〜Nα8の活性化条件、水素吸蔵量を第1表に
示す。
水素吸蔵量は、水素圧30kg/c−における最大水素
吸蔵量を示す。尚、Mg2Niは、25℃では活性化せ
ず、300℃において十分に活性化を行ってから水素吸
蔵量の測定を行った。
この表から、本発明合金は、水素吸蔵量が増大している
ことが判る。
(発明の効果) 上記のように、本発明のジルコニウム系水素吸蔵用金属
材料は、活性化操作が容品で、水素吸蔵量が大きいこと
より、実用性の面で多大な効果をもたらすものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はZr   (V   Ni   )  の30
℃0.8   0.8   0.2  2における圧力
組成等混線図である。 代 理 人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Zr_x(V_1_−_yNi_y)_2(式中、x、
    yは何れも原子数比で、xは0.5〜1.5、yは0.
    01〜0.5)で表されるジルコニウム系水素吸蔵用金
    属材料。
JP1048356A 1989-02-28 1989-02-28 ジルコニウム系水素吸蔵用金属材料 Pending JPH02228442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1048356A JPH02228442A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 ジルコニウム系水素吸蔵用金属材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1048356A JPH02228442A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 ジルコニウム系水素吸蔵用金属材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02228442A true JPH02228442A (ja) 1990-09-11

Family

ID=12801079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1048356A Pending JPH02228442A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 ジルコニウム系水素吸蔵用金属材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02228442A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Osumi et al. Hydrogen absorption-desorption characteristics of Mm Ni Al M and Mm Ni Mn M alloys (Mm misch metal)
JPS5839217B2 (ja) 水素吸蔵用ミツシユメタル−ニツケル系合金
Osumi et al. Development of mischmetal-nickel and titanium-cobalt hydrides for hydrogen storage
Boffito et al. The properties of some zirconium-based gettering alloys for hydrogen isotope storage and purification
US4358316A (en) Alloys for hydrogen storage
JPH0382734A (ja) 希土類金属系水素吸蔵合金
JPS633019B2 (ja)
JPS5830380B2 (ja) 水素貯蔵用ミツシユメタル系合金
JPS5837374B2 (ja) 水素吸蔵用ミツシユメタル−カルシウム系合金
JPS5938293B2 (ja) チタン−クロム−バナジウム系水素吸蔵用合金
JPS626739B2 (ja)
JPH02228442A (ja) ジルコニウム系水素吸蔵用金属材料
US4421718A (en) Alloy for occlusion of hydrogen
JPS61250136A (ja) チタン系水素吸蔵合金
JPH0247535B2 (ja)
JPS5848481B2 (ja) 水素貯蔵用材料
JPS581040A (ja) 希土類金属四元系水素吸蔵用合金
JPH0242893B2 (ja)
CN115595491B (zh) 具有弱吸放氢晶格畸变的ZrCo基多元金属间化合物的设计、制备方法
JPS5841334B2 (ja) 4元系水素吸蔵用合金
JPS619544A (ja) チタン系水素吸蔵用合金
Lupu et al. Effects of Ca additions on some Mg-alloy hydrides
Mendelsohn et al. Hydrogen absorption in the new ternary phase LaNi4. 4B0. 6
JPS6048580B2 (ja) 水素貯蔵用合金
JPS5822534B2 (ja) 水素貯蔵用金属材料