JPH0222780B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0222780B2
JPH0222780B2 JP58051582A JP5158283A JPH0222780B2 JP H0222780 B2 JPH0222780 B2 JP H0222780B2 JP 58051582 A JP58051582 A JP 58051582A JP 5158283 A JP5158283 A JP 5158283A JP H0222780 B2 JPH0222780 B2 JP H0222780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyolefin
polyolefin resin
adhesive
calcium carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58051582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59179551A (ja
Inventor
Yoichi Nakamura
Hideaki Watarai
Shota Matsuo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP58051582A priority Critical patent/JPS59179551A/ja
Priority to CA000449766A priority patent/CA1255411A/en
Priority to AU25804/84A priority patent/AU562032B2/en
Priority to US06/590,848 priority patent/US4533602A/en
Priority to KR1019840001508A priority patent/KR860002052B1/ko
Priority to DE8484302013T priority patent/DE3483062D1/de
Priority to EP84302013A priority patent/EP0124247B1/en
Publication of JPS59179551A publication Critical patent/JPS59179551A/ja
Publication of JPH0222780B2 publication Critical patent/JPH0222780B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/24Graft or block copolymers according to groups C08L51/00, C08L53/00 or C08L55/02; Derivatives thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、各種基材に対する接着性の良好な
接着性ポリオレフイン組成物に関する。 ポリオレフイン樹脂は無極性であるためにすぐ
れた化学的、電気的性質を有し、各種の分野で利
用されているが、反面、非常に接着性に乏しいた
め、接着を目的とする用途には全く利用すること
ができないという欠点がある。 そこで、ポリオレフイン樹脂に接着性を付与す
るために種々の改良方法が提案されており、その
一つとして、ポリオレフイン樹脂を、γ−メタア
クリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン、
グリシジルメタアクリレートなどから選ばれた一
種の変性剤と有機過酸化物とで変性してポリオレ
フイン樹脂の接着性を改良する方法が提案されて
いる。 しかしながら、この方法によつて得られる変性
ポリオレフインの接着性改良は、未だ満足すべき
ものとはいえない。特に、この変性ポリオレフイ
ンを、クロームメツキ鉄板やステンレス板などの
金属板を接着するための接着剤として用いる場合
には、金属板の接着面をあらかじめアルカリ水溶
液や酸水溶液で脱脂処理しておく必要があり、し
かも脱脂処理した金属板を接着しても得られた積
層物の接着強度は、未だ満足すべきほどのものと
はいえない。 この発明者らは、ポリオレフイン樹脂の接着性
を改良することを目的として鋭意研究した結果、
この発明を発成した。 すなわち、この発明は、下記(a)乃至(c)の各成分
からなり、各成分の配合割合は、(a)が10〜80重量
%、(b)が5〜50重量%、(c)が10〜80重量%である
ことを特徴とする接着性ポリオレフイン組成物に
関するものである。 (a) ポリオレフイン樹脂と不飽和有機シラン化合
物とを有機過酸化物の存在下に加熱して得られ
る変性ポリオレフイン (b) 粉末状無機物質 (c) 未変性のポリオレフイン樹脂 この発明の組成物は各種基材、特に金属に対し
て大きな接着強度を有するものである。 次にこの発明の組成物で用いる各成分について
詳述する。 この発明で用いる変性ポリオレフインは、ポリ
オレフイン樹脂と極性基を有する不飽和化合物と
を有機過酸化物の存在下に加熱することにより得
られる。 前記のポリオレフイン樹脂としては、プロピレ
ンの結晶性単独重合体、プロピレンと共重合体中
の含有量が約30重量%以下の他のα−オレフイン
(例えばエチレン、ブテン、ペンテン、ヘキセン、
ヘプテンなど)との二元以上のブロツクあるいは
ランダム共重合体などの結晶性プロピレン重合体
や、密度が0.93g/cm3以上であるエチレンの単独
重合体、エチレンと共重合体中の含有量が約15重
量%以下の他のα−オレフイン(プロピレン、ブ
テン、ペンテン、ヘキセン、ヘプテンなど)との
二元以上のブロツクあるいはランダム共重合体な
どのエチレン重合体が挙げられる。これらのうち
でも、エチレン含有量が2〜15重量%であるエチ
レンとプロピレンとのランダムまたはブロツク共
重合体、あるいはこの共重合体に密度が0.93g/
cm3以上であるエチレン重合体を50重量%まで、特
に25重量%まで混合したものが好ましい。また、
ポリオレフイン樹脂のメルトフローレイト
(MFR)は0.01〜20g/10分、特に0.5〜10g/10
分のものが好ましい。ポリオレフイン樹脂には安
定剤などが配合されていてもよい。 また、前記の極性基を有する不飽和有機シラン
化合物(以下単に変性剤と略記することもある)
としては、ビニルトリエトキシシラン、メタアク
リロイルオキシトリメトキシシラン、γ−メタア
クリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン、
メタアクリロイルオキシシクロヘキシルトリメト
キシシラン、γ−メタアクリロイルオキシプロピ
ルトリアセチルオキシシラン、メタアクリロイル
オキシトリエトキシシラン、γ−メタアクリロイ
ルオキシプロピルトリエトキシシランなどの有機
シラン化合物が好ましい。前記の変性剤は、1種
のみ使用してもよく2種以上を混合して使用して
もよい。 さらに前記の有機過酸化物としては、1分半減
期温度が約160〜260℃の温度となるようなものが
好ましく、そのようなものとしては、例えば第三
ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート、ジ
第三ブチルジパーオキシフタレート、第三ブチル
パーオキシアセテート、2,5−ジメチル−2,
5−ジ(第三ブチルパーオキシ)ヘキサン、2,
5−ジメチル−2,5−ジ(第三ブチルパーオキ
シ)ヘキシン−3、第三ブチルパーオキシラウレ
ート、第三ブチルパーオキシマレイツクアシツ
ド、第三ブチルパーオキシベンゾエート、メチル
エチルケトンパーオキサイド、ジクミルパーオキ
サイド、シクロヘキサノンパーオキサイド、第三
ブチルクミルパーオキサイド、2,5−ジメチル
ヘキセン2,5−ジハイドロパーオキサイドなど
が挙げられる。これらの有機過酸化物は、1種の
み使用してもよく2種以上を混合して使用しても
よい。 前記のポリオレフイン樹脂と変性剤と有機過酸
化物との配合割合は、希望する変性ポリオレフイ
ンのMFRなどによつて変化するが、一般的には、
ポリオレフイン樹脂100重量部に対して、変性剤
が0.01〜5重量部、特に0.1〜3重量部、有機過
酸化物が0.01〜5重量部、特に0.1〜2重量部の
範囲が好ましい。 また、変性剤と有機過酸化物との配合割合は、
変性剤100重量部に対し、有機過酸化物が5〜80
重量部の範囲が好ましい。 この発明で用いる変性ポリオレフインは、ポリ
オレフイン樹脂と変性剤と有機過酸化物とからそ
れ自体公知の方法によつて、例えば好適には、有
機過酸化物が分解しない条件下で、公知の適当な
混合方法を適用してポリオレフイン樹脂と変性剤
と有機過酸化物とを混合し、得られた混合物をポ
リオレフイン樹脂が溶融するが、分解しない温
度、好ましくは、約180〜260℃、特に220〜250℃
の温度に加熱して反応させることによつて得られ
る。最も簡便な加熱処理操作は、前記混合物を前
記温度で2〜5分間程度押出機内で溶融加熱する
ことである。 以上のようにして得られた変性ポリオレフイン
は、MFRが1〜150g/10分、特に10〜50g/10
分のものが好ましい。変性ポリオレフインは通常
ペレツトの形状に成形される。 この発明で用いる炭酸カルシウム(重質、軽
質)は、平均粒径が0.05〜10μ、特に0.5〜5μ、比
表面積が0.1〜100m2/g、特に1〜30m2/gの粉
末状のものが好ましい。炭酸カルシウムは表面処
理されてないものが好ましい。 また、この発明で用いる未変性のポリオレフイ
ン樹脂としては、前記のポリオレフイン樹脂が挙
げられる。未変性のポリオレフイン樹脂はMFR
が0.1〜10g/10分、特に0.3〜5g/10分のもの
が好ましく、変性ポリオレフインを得るために用
いたものと同じ種類のものが好適に使用される。
特に未変性のポリオレフイン樹脂として前記の結
晶性プロピレン重合体が好適に使用される。未変
性のポリオレフイン樹脂には、従来公知の添加剤
(酸化防止剤、紫外線吸収剤など)が配合されて
いてもよい。粉末状炭酸カルシウム、変性ポリオ
レフインは、それぞれ未変性のポリオレフイン樹
脂のマスターバツチにして使用してもよい。 この発明の接着性ポリオレフイン組成物は、変
性ポリオレフインと粉末状炭酸カルシウムと未変
性のポリオレフイン樹脂とを、組成物中の各成分
の配合割合が、(a):変性ポリオレフイン10〜80重
量%、(b):粉末状炭酸カルシウム5〜50重量%、
好ましくは10〜50重量%、および(c):未変性のポ
リオレフイン樹脂10〜80重量%となるように混合
することによつて得ることができる。混合時に、
各種添加剤、例えば耐候(熱)性安定剤、成形助
剤などを添加してもよい。最も簡便な混合操作
は、前記各成分を約180〜260℃、特に220〜250℃
の温度で1〜10分間程度押出機内で溶融混合する
ことである。押出機としては一軸または二軸押出
機やFCMなどのコンテイニユアスミキサーが挙
げられる。溶融混合の際に、脱気操作(ベント)
を行なうと本発明の効果は一層向上する。これ
は、粉末状炭酸カルシウムの表面に付着水分があ
るためである。 この発明においては、(a),(b)および(c)の各成分
を前記特定の割合で配合することによつて、各種
基材に対して大きな接着強度を有する組成物を得
ることができる。特に、この発明の組成物は、脱
脂処理した金属は勿論のこと脱脂処理してない
(未脱脂の)金属、例えばクロームメツキ鉄、ス
テンレスに対しても大きな接着強度を有し、従来
公知のポリオレフイン樹脂系の接着剤と比較して
産業上きわめて有利なものである。組成物中の各
成分の配合割合が前記範囲外であると、接着強度
の大きい組成物を得ることはできない。 次に、本発明の組成物に適用できる被接着材と
しては鉄、アルミニウム、銅、亜鉛、ニツケル、
錫、ステンレス、真ちゆう、ぶりき、トタンなど
が挙げられる。前記の金属は、板状、管のいずれ
でもよく、脱脂処理されていてもよく脱脂処理し
てなくともよい。 積層物を得る方法は特に限定されるものではな
く、例えばそれぞれをフイルム;シート状あるい
はペレツト状(接着剤のみ)としておき熱圧着す
る方法、ダイ外部でラミネートする方法、押出コ
ーテイングする方法あるいは粉体塗装する方法等
公知の方法を採用することができる。なお、金属
との積層においては、プライマー処理としてエポ
キシ系樹脂のプライマーを介してもよい。 この発明の積層物の構造は、この発明の接着性
ポリオレフイン組成物と前記の金属とを積層する
2層構造を基本とするが、必要に応じて種々の組
合せを行なうことができる。例えば、金属/接着
性ポリオレフイン組成物/金属の組合が好まし
く、さらに、これらを組合せることや他の基材、
例えば樹脂シート、フイルム、繊維、紙、木板等
と組合せることができる。 この発明の接着性ポリオレフイン組成物は、接
着強度が大きいため、金属板、金属管内外面、鋼
線、電線、ケーブル、その他の金属の被覆に使用
することができる。 次に実施例および比較例を示す。以下の記載に
おいて部は重量部を示し、メルトフローレイト
(MFR)はASTM D1238に接着性を求めるT−
剥離強度はJISK6854に従つて測定した。 実施例 1〜4 エチレン−プロピレンブロツク共重合体
(MFR1.0g/10分、エチレン含量8重量%、溶
融温度約160℃)のパウダー100部に、酸化防止剤
としてIrganox1010(ムサシノガイギー)0.1部と
アンチオツクスS(日本油脂)0.2部、ステアリン
酸カルシウム0.05部、変性剤としてγ−メタアク
リロイルオキシプロピルトリメトキシシラン0.5
部、および有機過酸化物として第三ブチルパーオ
キシベンゾエート0.25部を配合し、ヘンシエルミ
キサーで10分間混合後、50mmφ一軸押出機にて
240℃で2分間(滞留時間)溶融加熱して反応さ
せ、2mmφ×3mm程度のMFR22g/10分の変性
ポリプロピレンのペレツトを得た。このペレツト
と炭酸カルシウム(ホワイトンSSB赤、平均粒径
1.25μ、比表面積1.85m2/g、白石カルシウム)
(以下炭カルと略記することもある)とエチレ
ン−プロピレンブロツク共重合体(MFR1.0g/
10分、エチレン含量8重量%、溶融温度160℃)
(以下ポリプロピと略記することもある)のペ
レツト(公知の酸化防止剤、ステアリン酸カルシ
ウムが配合されている)とを、第1表に示す割合
で配合し、ブレンダーで混合した後、50mmφベン
ト式一軸押出機にて250℃で2分間溶融混練して、
2mmφ×3mm程度の接着性ポリオレフイン組成物
のペレツトを得た。 の組成物を接着剤とし、被着材として未脱脂の
クロームメツキ鉄板(0.2mm厚×300mm×300mm)
を用い、スペーサーによつて、180〜220℃で5分
間予熱ついで3分間加圧(面圧力3Kg/cm2以上)、
ついで25分間冷却(50℃まで徐冷)することによ
つて3層構造の積層板を得た。 この積層板から試験片(巾25mm)を切りとり剥
離速度20cm/minにて接着強度を求めた。結果を
まとめて第1表に示す。 実施例 5〜10 タンカルに代えて、炭酸カルシウム(ホワイ
トンSB青、平均粒経2.2μ、比表面積1.05m2/g、
白石カルシウム)(以下炭カルと略記すること
もある)を用い、ポリプロに代えて、エチレン
−プロピレンブロツク共重合体(MFR0.35g/
10分、エチレン含量6重量%、溶融温度158℃)
(以下ポリプロと略記することもある)を用い、
各成分を第1表に示す割度で配合した他は実施例
1と同様に実施した。結果をまとめて第1表に示
す。 実施例 11〜13 タンカルに代えて、炭酸カルシウム(白艶華
平均粒径1.0μ、比表面積25m2/g、白石カルシウ
ム)(以下炭カルと略記することもある)を用
い、各成分を第1表に示す割合で配合した他は実
施例1と同様に実施した。結果をまとめて第1表
に示す。
【表】
【表】 実施例 14〜25 変性ポリプロピレンと炭酸カルシウムと未変性
ポリプロピレンとを第2表に示す割合で配合し、
被着材として未脱脂のステンレス板(SUS304、
SUS430、0.15mm厚×300mm×300mm)を用いた他
は実施例1と同様に実施した。結果をまとめて第
2表に示す。
【表】 比較例 1〜11 炭酸カルシウムを配合しないで、他の成分を第
3表に示す割合で配合し、被着材として第3表に
示す種類の未脱脂金属を用いた他は実施例1と同
様に実施した。結果をまとめて第3表に示す。 比較例 12 未変性のポリプロピレンを使用しないで、変性
ポリプロピレン80重量部、炭酸カルシウム20重量
部を配合し、実施例1と同様に行なつた。 接着強度は6.5Kg/cm、破壊様式は界面破壊で
あつた。
【表】 実施例 26〜32 変性ポリプロピレンと、炭酸カルシウム(炭カ
ル)のエチレン−プロピレンブロツク共重合体
マスターバツチ(炭カルを30重量%含有)とを
混合して、各成分を第4表に示す割合で配合した
他は実施例1と同様にして、接着性ポリオレフイ
ン組成物のペレツトを得た。 この組成物を接着剤とし、被着材として、0.2
mm厚のクロームメツキ鉄板を70〜80℃のメタゾー
ルH−400(アルカリ脱脂剤、丸菱油化工業)の3
%水溶液に5分間浸漬し、水洗乾燥して脱脂した
脱脂クロームメツキ鉄板を用いて、実施例1と同
様にして3層構造の積層板を得た。剥離試験結果
とまとめて第4表に示す。
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記(a)乃至(c)の各成分からなり、各成分の配
    合割合は、(a)が10〜80重量%、(b)が5〜50重量
    %、(c)が10〜80重量%であるポリオレフイン樹脂
    からなる金属用接着剤。 (a) 結晶性ポリオレフイン樹脂と不飽和有機シラ
    ン化合物とを有機過酸化物の存在下に加熱して
    得られる変性ポリオレフイン (b) 粉末状炭酸カルシウム (c) 結晶性未変性のポリオレフイン樹脂。
JP58051582A 1983-03-29 1983-03-29 金属用接着剤 Granted JPS59179551A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58051582A JPS59179551A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 金属用接着剤
CA000449766A CA1255411A (en) 1983-03-29 1984-03-16 Modified polyolefin composition useful for bonding materials
AU25804/84A AU562032B2 (en) 1983-03-29 1984-03-16 Modified polyolefin composition useful for bonding
US06/590,848 US4533602A (en) 1983-03-29 1984-03-19 Modified polyolefin composition useful for bonding materials
KR1019840001508A KR860002052B1 (ko) 1983-03-29 1984-03-23 접착재용 개질폴리올레핀 조성물
DE8484302013T DE3483062D1 (de) 1983-03-29 1984-03-26 Modifizierte polyolefin-zusammensetzung, zum kleben geeignet.
EP84302013A EP0124247B1 (en) 1983-03-29 1984-03-26 Modified polyolefin composition useful for bonding materials

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58051582A JPS59179551A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 金属用接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59179551A JPS59179551A (ja) 1984-10-12
JPH0222780B2 true JPH0222780B2 (ja) 1990-05-21

Family

ID=12890928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58051582A Granted JPS59179551A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 金属用接着剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4533602A (ja)
EP (1) EP0124247B1 (ja)
JP (1) JPS59179551A (ja)
KR (1) KR860002052B1 (ja)
AU (1) AU562032B2 (ja)
CA (1) CA1255411A (ja)
DE (1) DE3483062D1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196396A (ja) * 1984-03-21 1985-10-04 Ube Ind Ltd 平版印刷板用基材
EP0178062A3 (en) * 1984-09-10 1989-05-10 UNIROYAL CHEMICAL COMPANY, Inc. Hot melt presssure sensitive thermoplastic elastomeric adhesive compositions
US4666063A (en) * 1985-08-23 1987-05-19 Wheeling Stamping Company Container with twist-off tamper evident feature
JPS62209150A (ja) * 1986-03-11 1987-09-14 Showa Denko Kk プロピレン系重合体組成物
US4812519A (en) * 1987-10-15 1989-03-14 Hercules Incorporated Crosslinking of vinyl silane and azidosilane modified thermoplastic polymers by moisture
CA1312166C (en) * 1987-12-16 1992-12-29 Mitsui Chemicals, Incorporated Polyolefin resin composition
US5062569A (en) * 1988-08-01 1991-11-05 Hekal Ihal M Peelably sealed plastic packages and method of preparing same
IT1264781B1 (it) * 1993-04-06 1996-10-10 Himont Inc Procedimento per il rivestimento di tubi metallici con materiali poliolefinici
CA2116081C (en) * 1993-12-17 2005-07-26 Ann Louise Mccormack Breathable, cloth-like film/nonwoven composite
US5639818A (en) * 1994-03-11 1997-06-17 Quantum Chemical Corporation Peroxide modified PP/PE blends with superior melt strength
US6309736B1 (en) 1994-12-20 2001-10-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Low gauge films and film/nonwoven laminates
ZA9510604B (en) * 1994-12-20 1996-07-03 Kimberly Clark Co Low gauge films and film/nonwoven laminates
TW330217B (en) 1994-12-20 1998-04-21 Kimberly Clark Co Low gauge films and film/nonwoven laminates
DE19509613A1 (de) * 1995-03-16 1996-09-19 Rotex Gmbh Formkörper mit einer Sauerstoffbarriere-Schicht, insbesondere Hohlprofilformkörper
US6015764A (en) * 1996-12-27 2000-01-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Microporous elastomeric film/nonwoven breathable laminate and method for making the same
US6111163A (en) * 1996-12-27 2000-08-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastomeric film and method for making the same
US6037281A (en) * 1996-12-27 2000-03-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Cloth-like, liquid-impervious, breathable composite barrier fabric
US5914184A (en) * 1996-12-30 1999-06-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Breathable laminate including filled film and continuous film
US6909028B1 (en) 1997-09-15 2005-06-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stable breathable elastic garments
US6287692B1 (en) 1999-06-11 2001-09-11 Judd Wire, Inc. Melt-processable, crosslinkable coating compositions
JP2002003805A (ja) * 2000-06-22 2002-01-09 Toyo Mooton Kk ポリオレフィン系接着剤組成物
US7064163B2 (en) * 2002-09-04 2006-06-20 Msi Technology Llc Polyolefin-based adhesive resins and method of making adhesive resins
US20060020056A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Specialty Minerals (Michigan) Inc. Method for improved melt flow rate fo filled polymeric resin
US20070004861A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-04 Kevin Cai High melt strength polypropylene resins and method for making same
CN115074056B (zh) * 2022-06-29 2023-03-21 惠州市广麟材耀科技有限公司 锂电池封装用铝塑膜内层胶黏剂及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5076149A (ja) * 1973-10-31 1975-06-21
JPS54149741A (en) * 1978-05-17 1979-11-24 Sekisui Chem Co Ltd Hot-melt adhesive composition
JPS5540721A (en) * 1978-09-19 1980-03-22 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd Hot-melt composition
JPS55160074A (en) * 1979-05-31 1980-12-12 Sekisui Chem Co Ltd Hot-melt adhesive composition

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4153587A (en) * 1971-07-06 1979-05-08 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. High inorganic filler content composition
DE2530726A1 (de) * 1975-07-10 1977-01-20 Rudolf Hinterwaldner Verwendung von gepfropften olefincopolymeren als schmelzklebstoffmassen
JPS5456641A (en) * 1977-10-13 1979-05-07 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Thermoplastic resin composition
JPS5468852A (en) * 1977-11-10 1979-06-02 Idemitsu Kosan Co Ltd Resin composition having excellent mechanical strength
JPS5817545B2 (ja) * 1979-02-07 1983-04-07 宇部興産株式会社 マイカ補強ポロプロピレン組成物の製法
US4221696A (en) * 1979-08-06 1980-09-09 Eastman Kodak Company Heat resistant hot-melt sealant and caulking compound
JPS5655450A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Toa Nenryo Kogyo Kk Polyolefin composition
JPS56149452A (en) * 1980-04-23 1981-11-19 Chisso Corp Mica-filled polypropylene composition
US4387188A (en) * 1981-02-23 1983-06-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Molding resins based on blends of acid copolymer/linear polyolefin/reinforcing fiber
JPS57174327A (en) * 1981-04-22 1982-10-27 Idemitsu Kosan Co Ltd Color-improved polyolefin composition
JPS5883043A (ja) * 1981-11-10 1983-05-18 Sumitomo Chem Co Ltd 強化ポリオレフィン組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5076149A (ja) * 1973-10-31 1975-06-21
JPS54149741A (en) * 1978-05-17 1979-11-24 Sekisui Chem Co Ltd Hot-melt adhesive composition
JPS5540721A (en) * 1978-09-19 1980-03-22 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd Hot-melt composition
JPS55160074A (en) * 1979-05-31 1980-12-12 Sekisui Chem Co Ltd Hot-melt adhesive composition

Also Published As

Publication number Publication date
KR840007886A (ko) 1984-12-11
EP0124247A3 (en) 1986-07-02
CA1255411A (en) 1989-06-06
US4533602A (en) 1985-08-06
JPS59179551A (ja) 1984-10-12
AU562032B2 (en) 1987-05-28
AU2580484A (en) 1984-10-04
DE3483062D1 (de) 1990-10-04
EP0124247B1 (en) 1990-08-29
EP0124247A2 (en) 1984-11-07
KR860002052B1 (ko) 1986-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0222780B2 (ja)
US4780358A (en) Polyamide adhesive composition for laminates containing aminosilane and grafted polyolefin
JPH0259187B2 (ja)
JPH0112783B2 (ja)
JPS629135B2 (ja)
JPH0223587B2 (ja)
JPS62119240A (ja) 変性ポリエチレン樹脂組成物
JPS5853438A (ja) 金属積層体
JPS5911355A (ja) ポリアミド系接着剤組成物
JPH0354051B2 (ja)
JP2012052039A (ja) 異種材料との熱接着性を有するポリオレフィン系樹脂組成物
JPH0647866A (ja) 積層体
JPS5936655B2 (ja) ポリオレフイン組成物の製造方法
JPS59202847A (ja) 積層物の製造方法
JP3173931B2 (ja) 表皮材及び発泡体を有する樹脂積層物
JP3173932B2 (ja) 表皮材と発泡体を有する樹脂積層物
JPH06248248A (ja) ポリエチレンと金属との積層体
JPS62172047A (ja) フツ化ビニリデン系複合材料
JPS643894B2 (ja)
JPS58187341A (ja) 金属積層板の製造法
JPH0229105B2 (ja) Setsuchakuyososeibutsuoyobisetsuchakuhoho
JPH0157129B2 (ja)
JPS5867743A (ja) 変性ポリプロピレン組成物
JPS61106244A (ja) 塩化ビニル系樹脂積層体
JPH0367087B2 (ja)