JPH02227704A - 三次元曲面輪郭創成装置 - Google Patents
三次元曲面輪郭創成装置Info
- Publication number
- JPH02227704A JPH02227704A JP4947289A JP4947289A JPH02227704A JP H02227704 A JPH02227704 A JP H02227704A JP 4947289 A JP4947289 A JP 4947289A JP 4947289 A JP4947289 A JP 4947289A JP H02227704 A JPH02227704 A JP H02227704A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contour
- contour point
- curved surface
- point group
- dimensional curved
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000284 extract Substances 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Numerical Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
本発明は、輪郭が空間形状でしか表ずこさができない三
次元形状の輪郭形状を創成するための三次元曲面輪郭創
成装置に関する。
次元形状の輪郭形状を創成するための三次元曲面輪郭創
成装置に関する。
従来、三次元形状が、−平面上の円弧及び線分等の幾何
学的形状で表せる場合は、自動プログラミングが可能で
ある。そして、その三次元形状の輪郭加工においても、
輪郭形状を円弧と線分で結び、その形状を工具半径分オ
フセットしたNCデータを生成することができ、エンド
ミル等の切削工具により、三次元曲面の輪郭形状が創成
される。
学的形状で表せる場合は、自動プログラミングが可能で
ある。そして、その三次元形状の輪郭加工においても、
輪郭形状を円弧と線分で結び、その形状を工具半径分オ
フセットしたNCデータを生成することができ、エンド
ミル等の切削工具により、三次元曲面の輪郭形状が創成
される。
ところが、例えば、第6図及び第7図に示したように、
スクリューの羽根形状等の捩じれ曲面である三次元曲面
は、羽根形状を表現する特別な表現方法があり、単純な
幾何学的形状の組合せでは表現することができない。従
って、このような三次元形状における輪郭形状も一平面
上の円弧及び線分で表せない空間形状であるので、容易
に、従来のような輪郭形状創成ができなかった。 本発明は、上記の課題を解決するために成されたもので
あり、その目的とするところは、−平面上で表せない空
間形状である捩じれ曲面から成る三次元形状を輪郭切削
するためのNCデータが容易に生成できる三次元曲面輪
郭創成装置を提供することである。
スクリューの羽根形状等の捩じれ曲面である三次元曲面
は、羽根形状を表現する特別な表現方法があり、単純な
幾何学的形状の組合せでは表現することができない。従
って、このような三次元形状における輪郭形状も一平面
上の円弧及び線分で表せない空間形状であるので、容易
に、従来のような輪郭形状創成ができなかった。 本発明は、上記の課題を解決するために成されたもので
あり、その目的とするところは、−平面上で表せない空
間形状である捩じれ曲面から成る三次元形状を輪郭切削
するためのNCデータが容易に生成できる三次元曲面輪
郭創成装置を提供することである。
上記課題を解決するための発明の構成は、第1図にその
概念を示したように、輪郭点が一平面上にない捩じれ曲
面から成る三次元形状に対する輪郭形状を創成する三次
元曲面輪郭創成装置において、前記三次元形状に基づい
た断面形状により複数の三次元曲面を創成する曲面創成
手段と、前記曲面創成手段により創成された複数の三次
元曲面の最外郭の点群を抽出する輪郭点群抽出手段と、
前記輪郭点群抽出手段により抽出された点群の間を補間
する輪郭点群抽出手段と、前記輪郭点群補間手段により
補間された輪郭点群をX−Y平面に投影した輪郭点列と
して算出する輪郭点列演算手段と、前記輪郭点列演算手
段により算出された輪郭点列に対して工具半径分オフセ
ットし、投影方向と同方向から切削するためのNCデー
タを生成するNCデータ生成手段とを備えたことを特徴
とする。
概念を示したように、輪郭点が一平面上にない捩じれ曲
面から成る三次元形状に対する輪郭形状を創成する三次
元曲面輪郭創成装置において、前記三次元形状に基づい
た断面形状により複数の三次元曲面を創成する曲面創成
手段と、前記曲面創成手段により創成された複数の三次
元曲面の最外郭の点群を抽出する輪郭点群抽出手段と、
前記輪郭点群抽出手段により抽出された点群の間を補間
する輪郭点群抽出手段と、前記輪郭点群補間手段により
補間された輪郭点群をX−Y平面に投影した輪郭点列と
して算出する輪郭点列演算手段と、前記輪郭点列演算手
段により算出された輪郭点列に対して工具半径分オフセ
ットし、投影方向と同方向から切削するためのNCデー
タを生成するNCデータ生成手段とを備えたことを特徴
とする。
曲面創成手段は断面形状により複数の三次元曲面を創成
し、輪郭点群抽出手段はその複数の三次元曲面にふける
最外郭の点群を抽出し、輪郭点群抽出手段はそれらの点
群間を補間する。そして、輪郭点列演算手段はその補間
された輪郭点群を上記断面形状に垂直な一平面に投影し
た輪郭点列として算出する。NCデータ生成手段はその
算出された輪郭点列を工具半径分オフセットして上記投
影方向と同方向から切削するためのNCデータを生成す
る。 つまり、輪郭点が一平面上にない捩じれ曲面から成る三
次元形状であっても、その断面形状を入力するのみで、
複数の三次元曲面を創成し、その最外郭の点群を補間し
た輪郭点群を断面形状に垂直な一平面に投影した輪郭A
ダ1が算出され、その算出された輪郭点列に基づいて投
影方向と同方向から切削するためのNCデータが生成で
きることになる。
し、輪郭点群抽出手段はその複数の三次元曲面にふける
最外郭の点群を抽出し、輪郭点群抽出手段はそれらの点
群間を補間する。そして、輪郭点列演算手段はその補間
された輪郭点群を上記断面形状に垂直な一平面に投影し
た輪郭点列として算出する。NCデータ生成手段はその
算出された輪郭点列を工具半径分オフセットして上記投
影方向と同方向から切削するためのNCデータを生成す
る。 つまり、輪郭点が一平面上にない捩じれ曲面から成る三
次元形状であっても、その断面形状を入力するのみで、
複数の三次元曲面を創成し、その最外郭の点群を補間し
た輪郭点群を断面形状に垂直な一平面に投影した輪郭A
ダ1が算出され、その算出された輪郭点列に基づいて投
影方向と同方向から切削するためのNCデータが生成で
きることになる。
以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説明する。
第2図において10は数値制御装置であり、この数値制
御装置10には、サーボモータ駆動回路DUX、DUY
、DUZ、 シーケンス:iントローラ11が開路のイ
ンタフェースを介して接続されている。 一方、20は前記構成の数値制御装置10によって制御
されるマシニングセンタ形の工作機械であり、前記サー
ボモータ駆動回路DUX、DUY。 DUZのそれぞれによって駆動されるサーボモータ21
.22.’23の回゛転によ′って、工作物Wを支持す
る工作物テーブル25と、主軸モータSMによって駆動
される主軸26を軸架する主軸ヘッド24との間の相対
位置が3次元的に変更される。 又、27は複数種類の工具を保持する工具マガジンであ
り、開路のマガジン割出装置と工具交換装置28とによ
って工具マガジン27内の工具が選択的に主軸26に装
着されて工作物Wの加工が行われる。 更に、シーケンスコントローラ11には、コンピュータ
12と主軸モータSMの回転数を制御する主軸モータ駆
動回路15とが接続されている。 このコンピュータ12はマイクロプロセッサ12a1り
(l ツタ信号発□生向路12 bS’ROM i 2
c、RAMI 2 d、固□定ディスク1’2e、イ
ンタフェース12f、12g、12hによるで主に構成
され、インタフェース12hにはキーボード13とCR
T表示装置14が接続されている。 次に、本装置で使用されているMPU12aの処理手順
を第3図のフローチャートに基づき、その処理等につい
て説明した第4図(a)〜第4図(h)を参照しながら
説明する。 先ず、ステップ100で捩じれ曲面から成る三次元形状
の曲面を構成する骨組みである、例えば、第4図(a)
のような断面形状を入力する。 次に、曲面創成手段を構成するステップ102に移行し
、ステップ100で入力された断面形状から複数の三次
元曲面(第4図(b))を創成する。 そして、輪郭点群抽出手段を構成するステップ104に
移行し、ステップ102で求められた各三次元曲面を構
成する4つの辺の4つの格子点である点群から複数の三
次元曲面の最外郭となる点群を抽出する(第4図(C)
)。 次に、輪郭点群補間手段を構成するステップ106に移
行し、ステップ104で抽出された輪郭点群の間を、第
4図(d)のように、スプライン補間する。 そして、輪郭点列演算手段を構成するステップ108に
移行し、ステップ106で補間された空間上の輪郭点群
(第4図(e))を主軸に対して垂直な平面に投影した
輪郭点列(第4図(f))として算出する。 そして、ステップ110に移行し、ステップ108で算
出された輪郭点列に対して工具半径分としてRだけオフ
セットシた最外郭形状の点列を最外郭点列(第4図((
イ))として算出する。 次にステップ112に移行して、ステップ110で算出
された最外郭点列を時計回りに一本に結んだ後、ステッ
プ114に移行し、その時計回りに一本に結ばれた最外
郭点列を予め指定された切削開始点Pと切削方向ベクト
ルJによる始点Qより予め設定されたトレランスにてト
レランス分割する(第4図(h))。上記始点Qは切削
開始点Pと切削方向ベクトル言を入力することで決定さ
れる。ここで、ABは始点Qで接するものとし、又、A
、 Bの中心角2θは予め設定しておく。 そして、ステップ116に移行し、ステップ114でト
レランス分割された最外郭点列に基づいて、投影方向と
同方向から切削するためのNCデータを始点Qより始点
Qまで生成し、本プロクラムを終了する。 尚、NCデータ生成手段はステップ110〜116にて
達成される。 ここで、第5図に示したように、複数の曲面(曲面1或
いは曲面2)が交わっている場合には、上述と同様にス
テップ100〜108で処理した後、ステップ110で
工具半径分としてRだけオフセットして算出された各曲
面(曲面1及び曲面2)の最外郭点列を、ステップ11
2で時計回りに結び、他曲面と交わった時は、必ず左側
へ折れる経路を採り一本に結ぶ。そして、ステップ11
4〜116については上述と同様に処理される。 又、ステップ114でトレランス分割された最外郭点列
に基づいて、その内外を島残しとしたポケットミリング
加工のNCデータを生成させても良い。 このように、スクリューの羽根形状等のように、その輪
郭が空間形状でしか表すことができない三次元形状の場
合であっても、断面形状を定義し、曲面創成さえすれば
自動的に輪郭切削のNCデータが作成でき、従来の二次
元形状入力によるNCデータ作成作業が大幅に開城でき
る。
御装置10には、サーボモータ駆動回路DUX、DUY
、DUZ、 シーケンス:iントローラ11が開路のイ
ンタフェースを介して接続されている。 一方、20は前記構成の数値制御装置10によって制御
されるマシニングセンタ形の工作機械であり、前記サー
ボモータ駆動回路DUX、DUY。 DUZのそれぞれによって駆動されるサーボモータ21
.22.’23の回゛転によ′って、工作物Wを支持す
る工作物テーブル25と、主軸モータSMによって駆動
される主軸26を軸架する主軸ヘッド24との間の相対
位置が3次元的に変更される。 又、27は複数種類の工具を保持する工具マガジンであ
り、開路のマガジン割出装置と工具交換装置28とによ
って工具マガジン27内の工具が選択的に主軸26に装
着されて工作物Wの加工が行われる。 更に、シーケンスコントローラ11には、コンピュータ
12と主軸モータSMの回転数を制御する主軸モータ駆
動回路15とが接続されている。 このコンピュータ12はマイクロプロセッサ12a1り
(l ツタ信号発□生向路12 bS’ROM i 2
c、RAMI 2 d、固□定ディスク1’2e、イ
ンタフェース12f、12g、12hによるで主に構成
され、インタフェース12hにはキーボード13とCR
T表示装置14が接続されている。 次に、本装置で使用されているMPU12aの処理手順
を第3図のフローチャートに基づき、その処理等につい
て説明した第4図(a)〜第4図(h)を参照しながら
説明する。 先ず、ステップ100で捩じれ曲面から成る三次元形状
の曲面を構成する骨組みである、例えば、第4図(a)
のような断面形状を入力する。 次に、曲面創成手段を構成するステップ102に移行し
、ステップ100で入力された断面形状から複数の三次
元曲面(第4図(b))を創成する。 そして、輪郭点群抽出手段を構成するステップ104に
移行し、ステップ102で求められた各三次元曲面を構
成する4つの辺の4つの格子点である点群から複数の三
次元曲面の最外郭となる点群を抽出する(第4図(C)
)。 次に、輪郭点群補間手段を構成するステップ106に移
行し、ステップ104で抽出された輪郭点群の間を、第
4図(d)のように、スプライン補間する。 そして、輪郭点列演算手段を構成するステップ108に
移行し、ステップ106で補間された空間上の輪郭点群
(第4図(e))を主軸に対して垂直な平面に投影した
輪郭点列(第4図(f))として算出する。 そして、ステップ110に移行し、ステップ108で算
出された輪郭点列に対して工具半径分としてRだけオフ
セットシた最外郭形状の点列を最外郭点列(第4図((
イ))として算出する。 次にステップ112に移行して、ステップ110で算出
された最外郭点列を時計回りに一本に結んだ後、ステッ
プ114に移行し、その時計回りに一本に結ばれた最外
郭点列を予め指定された切削開始点Pと切削方向ベクト
ルJによる始点Qより予め設定されたトレランスにてト
レランス分割する(第4図(h))。上記始点Qは切削
開始点Pと切削方向ベクトル言を入力することで決定さ
れる。ここで、ABは始点Qで接するものとし、又、A
、 Bの中心角2θは予め設定しておく。 そして、ステップ116に移行し、ステップ114でト
レランス分割された最外郭点列に基づいて、投影方向と
同方向から切削するためのNCデータを始点Qより始点
Qまで生成し、本プロクラムを終了する。 尚、NCデータ生成手段はステップ110〜116にて
達成される。 ここで、第5図に示したように、複数の曲面(曲面1或
いは曲面2)が交わっている場合には、上述と同様にス
テップ100〜108で処理した後、ステップ110で
工具半径分としてRだけオフセットして算出された各曲
面(曲面1及び曲面2)の最外郭点列を、ステップ11
2で時計回りに結び、他曲面と交わった時は、必ず左側
へ折れる経路を採り一本に結ぶ。そして、ステップ11
4〜116については上述と同様に処理される。 又、ステップ114でトレランス分割された最外郭点列
に基づいて、その内外を島残しとしたポケットミリング
加工のNCデータを生成させても良い。 このように、スクリューの羽根形状等のように、その輪
郭が空間形状でしか表すことができない三次元形状の場
合であっても、断面形状を定義し、曲面創成さえすれば
自動的に輪郭切削のNCデータが作成でき、従来の二次
元形状入力によるNCデータ作成作業が大幅に開城でき
る。
本発明は、三次元形状に基づいた断面形状により曲面創
成手段は複数の三次元曲面を創成し、それらの最外郭の
点群を輪郭点群抽出手段は抽出し、抽出された点群の間
を輪郭点群補間手段は補間し、補間された輪郭点群を輪
郭点列演算手段は主軸に対して垂直な一平面に投影した
輪郭点列として算出し、算出された輪郭点列に対して工
具半径分オフセットし、投影方向と同方向から切削する
ためのNCデータを生成するNCデータ生成手段とを備
えているので、輪郭切削のNCデータを作成する作業と
しては曲面を構成する骨組である断面形状を入力するす
ごけとなり、先ず、読み込まれた断面形状から三次元曲
面が創成される。次に、創成された曲面の最外郭の点群
は補間され輪郭点群となり、主軸に対して垂直な一平面
に投影され輪郭点列となる。そして、輪郭点列に対して
工具半径分オフセットすることにより、投影方向と同方
向から輪郭切削するためのNCデータが作成される。 従って、NCデータ作成作業が大幅に削減できるという
効果を有する。
成手段は複数の三次元曲面を創成し、それらの最外郭の
点群を輪郭点群抽出手段は抽出し、抽出された点群の間
を輪郭点群補間手段は補間し、補間された輪郭点群を輪
郭点列演算手段は主軸に対して垂直な一平面に投影した
輪郭点列として算出し、算出された輪郭点列に対して工
具半径分オフセットし、投影方向と同方向から切削する
ためのNCデータを生成するNCデータ生成手段とを備
えているので、輪郭切削のNCデータを作成する作業と
しては曲面を構成する骨組である断面形状を入力するす
ごけとなり、先ず、読み込まれた断面形状から三次元曲
面が創成される。次に、創成された曲面の最外郭の点群
は補間され輪郭点群となり、主軸に対して垂直な一平面
に投影され輪郭点列となる。そして、輪郭点列に対して
工具半径分オフセットすることにより、投影方向と同方
向から輪郭切削するためのNCデータが作成される。 従って、NCデータ作成作業が大幅に削減できるという
効果を有する。
第1図は本発明の概念を示した構成図。第2図は本発明
の具体的な一実施例に係る三次元曲面輪郭創成装置を有
する数値制御装置及び工作機械の構成を示した構成図。 第3図は同実施例装置で使用されているMPUの処理手
順を示したフローチャート。第4図(a)〜(5)は第
3図のフローチャートにおける各ステップの処理を説明
した説明図。第5図は第4図(へ)における他の場合を
示した説明図。 第6図及び第7図は捩じれ曲面である三次元曲面として
スクリューの羽根形状を示した説明図である。 2a 2e 21゜ 数値制御装置 12゛コンピユータ マイクロプロセツサ 固定ディスク 20 工作機械 22.23−サーボモータ 工作物テーブル SM −主軸モータ工作物
の具体的な一実施例に係る三次元曲面輪郭創成装置を有
する数値制御装置及び工作機械の構成を示した構成図。 第3図は同実施例装置で使用されているMPUの処理手
順を示したフローチャート。第4図(a)〜(5)は第
3図のフローチャートにおける各ステップの処理を説明
した説明図。第5図は第4図(へ)における他の場合を
示した説明図。 第6図及び第7図は捩じれ曲面である三次元曲面として
スクリューの羽根形状を示した説明図である。 2a 2e 21゜ 数値制御装置 12゛コンピユータ マイクロプロセツサ 固定ディスク 20 工作機械 22.23−サーボモータ 工作物テーブル SM −主軸モータ工作物
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 輪郭点が一平面上にない捩じれ曲面から成る三次元形状
に対する輪郭形状を創成する三次元曲面輪郭創成装置に
おいて、 前記三次元形状に基づいた断面形状により複数の三次元
曲面を創成する曲面創成手段と、 前記曲面創成手段により創成された複数の三次元曲面の
最外郭の点群を抽出する輪郭点群抽出手段と、 前記輪郭点群抽出手段により抽出された点群の間を補間
する輪郭点群補間手段と、 前記輪郭点群補間手段により補間された輪郭点群をX−
Y平面に投影した輪郭点列として算出する輪郭点列演算
手段と、 前記輪郭点列演算手段により算出された輪郭点列に対し
て工具半径分オフセットし、投影方向と同方向から切削
するためのNCデータを生成するNCデータ生成手段と を備えたことを特徴とする三次元曲面輪郭創成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4947289A JPH02227704A (ja) | 1989-02-28 | 1989-02-28 | 三次元曲面輪郭創成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4947289A JPH02227704A (ja) | 1989-02-28 | 1989-02-28 | 三次元曲面輪郭創成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02227704A true JPH02227704A (ja) | 1990-09-10 |
Family
ID=12832094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4947289A Pending JPH02227704A (ja) | 1989-02-28 | 1989-02-28 | 三次元曲面輪郭創成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02227704A (ja) |
-
1989
- 1989-02-28 JP JP4947289A patent/JPH02227704A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2929996B2 (ja) | 工具点列発生方法 | |
JP5737970B2 (ja) | 工作機械の制御システム | |
EP2634658B1 (en) | Tool path generation method and tool path generation device | |
JP5881850B2 (ja) | 工作機械の制御装置および工作機械 | |
RU2351442C2 (ru) | Способ и устройство для фрезерования поверхностей произвольной формы | |
JP2619532B2 (ja) | インボリュート補間誤差補正方式 | |
JPH02227704A (ja) | 三次元曲面輪郭創成装置 | |
JPH0682293B2 (ja) | 高速nc加工のドル−プによる経路誤差の発生を防止するnc加工方法と装置 | |
JP3004651B2 (ja) | 数値制御装置 | |
JPH0751989A (ja) | 自由曲面加工装置 | |
So et al. | 5-Axis machining speed enhancement by step length optimization | |
JP3123340B2 (ja) | Ncデータ自動作成装置 | |
JP2002006913A (ja) | 工作機械の数値制御装置および溝加工方法 | |
JPH0635096B2 (ja) | Nc加工方法と装置 | |
JPH05216524A (ja) | ロボット | |
KR860000075B1 (ko) | 목공기계의 곡면(曲面)절삭 방법 | |
JPH05108134A (ja) | 主軸の割出対応の座標変換方法 | |
JP2001087990A (ja) | 工作物の円弧溝加工方法 | |
JPH06214626A (ja) | Ncデータ作成装置 | |
JPH09288509A (ja) | 数値制御装置のブロックデータ処理方法 | |
JP3010002B2 (ja) | 工具経路算出方法 | |
JPH06262484A (ja) | 数値制御工作機械の送り制御装置 | |
JP2001147708A (ja) | 円形状の加工方法及びその加工を行うためのncデータ作成装置 | |
JP2000099121A (ja) | 金型のトリム面加工用ncデータ作成方法 | |
JPH0527124B2 (ja) |