JPH02227663A - ガスクロマトグラフ - Google Patents

ガスクロマトグラフ

Info

Publication number
JPH02227663A
JPH02227663A JP4888989A JP4888989A JPH02227663A JP H02227663 A JPH02227663 A JP H02227663A JP 4888989 A JP4888989 A JP 4888989A JP 4888989 A JP4888989 A JP 4888989A JP H02227663 A JPH02227663 A JP H02227663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
gas
flows
sample
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4888989A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikihiko Suzuki
幹彦 鈴木
Kazuo Matsushige
松重 一夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOKURITSU KOGAI KENKYUSHO
Shimadzu Corp
Original Assignee
KOKURITSU KOGAI KENKYUSHO
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOKURITSU KOGAI KENKYUSHO, Shimadzu Corp filed Critical KOKURITSU KOGAI KENKYUSHO
Priority to JP4888989A priority Critical patent/JPH02227663A/ja
Publication of JPH02227663A publication Critical patent/JPH02227663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ガスクロマトグラフ、より詳細にはり0マド
グラフのメンテナンス技術に間する。
(従来技術) 例えば、ガスクロマトグラフにおいては、試料室に注入
された試料をキャリアガスによりカラムに流入古せ、こ
こで分Mされた成分を検出器に流入させて分析するもの
であるが、試料の流れがカラムの一端から他端に向けて
一方向に限定されているため、カラムの先端から後端、
つまり試料室側から検出器側に向けて時間とともに高沸
点物質が付着し、また検出器においてはカラムから揮散
した充填剤の蒸気が付着するため、カラムや検出器の劣
化を招くという問題がある。
このような問題を解消するため、カラムから検出器を外
して試料室側のみ接続してエイジジグを行って高沸点物
質をカラムから揮散させたり、また検出器にあってはチ
ューブによりキやリアガス源に接続した状態でエイジジ
グ1、及び洗浄を行って付着している不純物を揮散させ
る手法が採られている。
(解決すべき課!li) このような手法によればカラムや検出器に付着している
不純物を可能な限り揮散させて寿命の延長を図ることが
可能となるが、エイジジグ、及び洗浄処理のためにカラ
ムと検出器の取外しや、終7後における再接続の作業を
必要として手間が掛かるばかりでなく、取外し時に空気
が流入するため、エイジジグ、及び洗浄後に空気の追出
し作業を必要とするばかりでなく、分析可能な状態に復
帰するまでに約100分程度のアイドリング運転を必要
とすると言う問題があった。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであって
、その目的とするところはエイジジグ、及び洗浄作業の
簡素化と、分析再開までの時間ヲ短縮することができる
新規なりロマトグラフを提供することにある。
(課Ilを解決するための手段) このような問題を解決するために本発明においては、分
離用カラム、核力うムの流入口側に接続された試料注入
手段、前記カラムの流出端側に接続された検出器からな
る分析系と、流路切替弁を備えるとともに、前記切替弁
により試料注入手段、分離用カラム、検出手段の順路で
キャリアガスを流させる第1の流路と、検出手段、分離
用カラム、試料注入手段の順路でキャリアガスを流させ
る第2の流路を設定するようにした。
(作用) 長時間の分析作業によりカラム、または分析手段の性能
が低下した段階で、切替弁を第2の流路側に切替えるこ
とにより、カラムや検出器に空気を流入させることなく
キャリアガスの流れ方向を逆転させてエイジジグ、及び
洗浄作業を行うことができ、またエイジジグ、及び洗浄
作業が終了した段階で切替弁を元の位置に戻すことによ
り分析流路を形成してそのまま分析作業に移ることがで
きる。
(実施例) そこで以下に本発明の詳細を図示した実施例に基づいて
説明する。
第1図は、本発明の詳細を示すものであって、図中符号
は、流路切替用弁1で、分析用流路(図中実線により示
す流路)と、エイジジグ、及び洗浄用流路(点線により
示す流路)の一方を選択可能に構成されてあり、分析用
流路にはキャリアガス源からのキャリアガスを管路2に
より試料室3、分離用カラム4、検出器5かうなる分析
系6が形成され、この分析系は図示しない恒温槽に収容
されている。
分析系6からの排気は、管路7を経由して切替弁11&
介してベント8に連通する流路と、切替弁1を介して管
路9に流れ込み、分岐管10により抵抗管111&介し
てベント12、及び流量調整弁13を介してベント14
に連通する流路に選択的に流入可能にされている。この
流量調整弁13は分離用カラムの交換などにより排気抵
抗が変化したときの系全体の流体抵抗の調整を行ない、
また抵抗管11は、調整弁13を過って完全閉塞させた
ときにも排気流路の確保を行なう為のものである。
検出器5のパーシロ5aは、管路15を介して切替弁1
に接続され、抵抗管16@介してキャリアガス源に接続
されている。また、前記、キャリアガス供給主管2には
分岐管17を接続して、抵抗管191&介して切替弁1
によりベント8と盲栓21に選択的に連通可能にされて
いる。なお、図中図中符号19.20はそれぞれ抵抗管
フィルクを、また22は盲栓を示す。
この実施例においで、流路切替弁1を分析流路側にセッ
トすると、キャリアガス源からのキャリアガスは切替弁
11Fr通過して管路2を通って分析系6に流入し、ま
た抵抗管16を経由して流入したキャリアガスは切替弁
1を介して検出器5の”バーシロ5aに流入する。この
状態で試料室3に試料を注入すると、試料室1で気化し
た試料は、キャリアガスによりカラム4に移送されて個
々で成分毎に分離されて検出器5に流入する。検出器5
から排気されたキャリアガス、及び試料は、管路7を経
由して切替弁1に流入し、ベント8から系外に排出され
る。このとき、管路2の分岐管17は、切替弁1により
盲栓21側に接続されて閉塞されているため、キャリア
ガスがベント8から排出するのを阻止される。
一方、分析作業によりカラム4や検出器5の性能が低下
した場合には、切替弁1をエイジジグ、及び洗浄用流路
側(図中点線で示す流路)に切替えるとともに、流量調
整弁13を操作して分離用カラム4に応じた流体抵抗を
設定する。
この状態で、キャリアガスを供給すると、キャリアガス
は、分析時は排出経路を構成していた管路15を通って
バーシロ5aから検出器5に流入し、カラム4の排出口
側からカラム4に流入し、カラム4内を通過して流入口
側から試料室3に排出される。試料室3を出たキャリア
ガスは、分岐管17から切替弁1に流入し、ベント8か
ら系外に排出される。この場合には管路2は切替弁1に
より盲栓21に接続されているため、キャリアのガス源
への逆流が防止される。
これにより、検出器5やカラム4内に付着している不純
物は、恒温槽により昇温されて揮散し、キャリアガスに
よって系外に排出されることになる。このようにしてエ
イジジグ、及び洗浄が終了した段階で、切替弁1を分析
流路側(図中実線で示す流路)にセットする。
ところで、分析流路からエイジジグ、及び洗浄流路、及
びエイジジグ、及び洗浄流路から分析流路への切替にお
いては分析系を構成しているカラム4や検出器5が直接
大気に露出されることがないため、空気等の追出し作業
を要することなく、エイジジグ、及び洗浄処理終了後に
は従来の約1/20の5分徒には分析作業に入ることが
可能となった。
(効果) 以上説明したように本発明においては、分離用カラム、
該カラムの流入口側に接続された試料注入手段、前記カ
ラムの流出端側に接続された検出器からなる分析系と、
流路切替弁を備えるとともに、前記切替弁により試料注
入手段、分離用カラム、検出手段の順路でキャリアガス
を流させる第1の流路と、検出手段、分離用カラム、試
料注入手段の順路でキャリアガスを流させる第2の流路
を設定するようにしたので、カラム、または分析手段の
性能が低下した段階で、切替弁を第2の流路側に切替え
るという簡単な操作により、カラムや検出器に空気を流
入させることなくキャリアガスの流れ方向を逆転させて
エイジジグ、及び洗浄作業を行うことができ、またエイ
ジジグ、及び洗浄作業が終了した段階で切替弁を元の位
置に戻すことにより、分析流路を形成して極めて短時間
のうちに分析作業に移ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す装置の構成図である。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 分離用カラム、該カラムの流入口側に接続された試料注
    入手段、前記カラムの流出端側に接続された検出手段か
    らなる分析系と、流路切替弁を備えるとともに、前記切
    替弁により試料注入手段、分離用カラム、検出手段の順
    路でキャリアガスを流させる第1の流路と、検出手段、
    分離用カラム、試料注入手段の順路でキャリアガスを流
    させる第2の流路を設定するようにしてなるガスクロマ
    トグラフ。
JP4888989A 1989-02-28 1989-02-28 ガスクロマトグラフ Pending JPH02227663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4888989A JPH02227663A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 ガスクロマトグラフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4888989A JPH02227663A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 ガスクロマトグラフ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02227663A true JPH02227663A (ja) 1990-09-10

Family

ID=12815846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4888989A Pending JPH02227663A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 ガスクロマトグラフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02227663A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112792034A (zh) * 2020-12-15 2021-05-14 江苏思派新能源科技有限公司 用于高纯碳酸酯中微量杂质分析的气相色谱柱的清洗方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112792034A (zh) * 2020-12-15 2021-05-14 江苏思派新能源科技有限公司 用于高纯碳酸酯中微量杂质分析的气相色谱柱的清洗方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5827945A (en) Real-time gas-chromatography mass-spectrometry trace vapor detection
KR20080079210A (ko) 처리 챔버로의 가스 유동을 제어하기 위한 기기 및 그 방법
JP2004271409A (ja) 分離分析装置
US4124358A (en) Sample-injection device for process gas chromatography with capillary columns
EP0973032B1 (fr) Système de prélevement de polluants spécifiques contenus dans des gaz d'échappement dilués issus de machines thermiques
JP2513388B2 (ja) ガスクロマトグラフ装置
US20150219532A1 (en) Sample introduction device
US6460401B1 (en) Method and apparatus for trace analysis of organic compound
US4043202A (en) Sample injection system for analyzers
JPH02227663A (ja) ガスクロマトグラフ
JP4603203B2 (ja) 液体クロマトグラフ装置
JPH05307026A (ja) 超臨界流体クロマトグラフィーによる物質の分離方法及びその方法に使用する超臨界流体クロマト分離装置
US5460636A (en) Impurity scavenging system
JPH0119537B2 (ja)
KR101532586B1 (ko) 고체상 추출 장치
JP3743127B2 (ja) ガスクロマトグラフ装置
JP2002228637A (ja) ガスクロマトグラフ質量分析装置
JP2001133445A (ja) 液体クロマトグラフ
JP3652472B2 (ja) サンプル半導体溶液分析装置及び制御方法
JPH08313508A (ja) パージ方法及びパージ・トラップ装置
RU2107289C1 (ru) Устройство для отбора проб
JP7119400B2 (ja) 液体クロマトグラフシステムおよびそれを用いた分析方法
JP3707701B2 (ja) 流路切換え方法
JPH10339725A (ja) 大気汚染有害物質測定装置
JP2000009604A (ja) ヘッドスペース試料導入装置