JPH02227448A - ガラス繊維マットで補強されたポリプロピレン複合素材 - Google Patents

ガラス繊維マットで補強されたポリプロピレン複合素材

Info

Publication number
JPH02227448A
JPH02227448A JP1331455A JP33145589A JPH02227448A JP H02227448 A JPH02227448 A JP H02227448A JP 1331455 A JP1331455 A JP 1331455A JP 33145589 A JP33145589 A JP 33145589A JP H02227448 A JPH02227448 A JP H02227448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
glass fiber
tensile strength
polypropylene
fiber mat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1331455A
Other languages
English (en)
Inventor
Harri Dittmar
ハリ、ディトマル
Ludwig Wahl
ルートヴィヒ、ヴァール
Ullrich Dr Treuling
ウルリッヒ、トロイリング
Manfred Dr Heym
マンフレート、ヘイム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH02227448A publication Critical patent/JPH02227448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/06Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material using pretreated fibrous materials
    • C08J5/08Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material using pretreated fibrous materials glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/46Reaction with unsaturated dicarboxylic acids or anhydrides thereof, e.g. maleinisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2351/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2351/06Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はガラス繊維マットで補強された低分子量ポリプ
ロピレンから成る、高い引張り強さ及び剛性を有する複
合素材に関するものである。
(従来技術) 西独特許出願公告2312816号公報(英国特許出願
公告1,451.824号公報)は、熱可塑性樹脂溶融
体を予熱されたガラス繊維マット間に押出すことにより
、ガラス繊維マットで補強されたsiw性成形された複
合素材の型造方法を開示している。
この方法は易流動性極性重合体、例えばポリアミド或は
ポリエステルについて比較的簡単に実証され得るが、非
極性ポリオレフィン、ことにポリプロピレンの場合には
、この熱可塑性樹脂溶融体によるガラス繊維マットの含
浸乃至湿間が十分に行われ得ないので実施困難である。
そこで低分子量の易流動性ポリプロピレンを使用して上
記含浸を改善することが試みられて来た。これにより製
造された市販の複合素材が、従来の目的を達成するのに
適当な強度及び剛性を有するに至ったことは事実である
。しかしながら、この複合素材は特殊な構造的部品、例
えば自動車のシートフレームについては適当でない。そ
の機械的特性が、高熱(例えば80℃)或は室温におい
てさえ自動車工業規格を充足しないからである。
従ってポリプロピレンの代わりに、これらの特殊な用途
については、はるかに高価な熱可塑性樹脂を使用せざる
を得なかった。
そこで本発明の目的は、さらに高い強度及び剛性を有す
る、ガラスマット補強ポリプロピレン複合素材を開発す
ることである。
(発明の要約) しかるにこの目的は、高いアイソタクチック構造、低い
分子量及び狭い分子量分布ををする、カルボキシルをグ
ラフト共重合させたポリプロピレンを、オルガノシラン
で被覆したガラス繊維のマットと合体させることにより
達成され得ることが見出された。これらの対策は個々的
にはそれ自体公知であるが、両者を同時に行うことは新
規である。この両者の合体は、本発明による複合素材が
高い強度及び剛性を示すことから単なる公知技術の淡白
に止まるものではない。
本発明の対策は、(^)(+>979A以上のアイソタ
クチック構造部分を有し、 Qi)分子ffl (ff
lffi平均L)100.000乃至300.000ヲ
有L、ff1ffi平均対数平均割合Mw:Mwが2乃
至6である狭い分子量分布を示し、 6ie七ツマ−単
位2.000に対して少なくとも平均1個のカルボキシ
ル基をグラフト共重合含有するポリプロピレンと、(B
)オルガノシラン層を被着含有するガラス繊維のマツ)
10〜60重量%とを有する、ガラス繊維マット補強ポ
リプロピレンである。
(発明の構成) 各要件につき以下に逐次詳述する。
(^)(J)アイソタクチック構造 ポリプロピレンのアイソタクチック構造係数は、その立
体構造の規則性の指標である。ガラスマットで補強した
ポリプロピレン複合素材の剛性及び強度が、ポリプロピ
レンのアイソタクチック構造係数と共に増大することは
すでに知られている。本発明において、これは969A
以上、好ましくは97%、ことに98%以上とする。現
在市販のポリプロピレンのアイソタクチック係数は95
%或はそれ以下である。アイソタクチック係数は、ポリ
プロピレン合成に使用される触媒及び重合方法により決
定される。その詳細については適当な文献、例えばウル
マンルス、エンツィクロペディー、デル、テヒ二ッシェ
ン、ヘミー14巻、164頁以降を参照され度い。
プロピレンは慣用のコモノマー、例えばエチレンをto
ii m%まで、好ましくはl乃至6重量%含有しても
よい。
(^)00分子量 ガラスマット補強ポリプロピレン複合素材を製造するた
めに、狭い分子量分布を有する低分子量ポリプロピレン
を使用することは、例えばヨーロッパ特許出願公開20
1,249号公報に記載されている。この文献は、また
^STMのD−3593−80におけるゲル滲透クロマ
トグラフィーによる分子量の決定及び例えば過酸化物減
成による相当するポリプロピレンの製造についても記載
している。またヨーロッパ特許出願公開211.249
号によれば、減成プロピレンの使用により型成形される
組成物の流動性を改善し得ることが記載されているが、
成形品の強度増大については全く言及していない。本発
明に使用されるポリプロピレンの分子ff1Th1.ハ
、too、ooo乃至300.000.好ましくは12
0.000乃至250.000ことに140.000乃
至190,000の範囲に在るa My:N、は2.0
乃至6.0、ことに2.5乃至4.0である。
(a)6祷グラフト共重合 カルボキシルをグラフト共重合させたポリプロピレンそ
れ自体は公知である。この共重合は一般に押出し機中に
おいてポリプロピレン溶融体中にグラフト共重合される
べき物質を計量給送して行われる。マレイン酸無水物を
使用するのが好ましいが、アクリル酸、メタクリル酸或
はイタコン酸を使用することも可能である。適当な強度
をもたらすために、ポリプロピレンは平均してモノマー
単位2000に対し1個以上のカルボキシル基を含有し
なければならないが、1.5個以上のカルボキシル基を
を含有するのが好ましい。使用されるべきポリプロピレ
ンすべてをグラフト共重合しても、極めて大量のカルボ
キシル共重合骨を含有するポリプロピレンを非グラフト
共重合ポリプロピレンと混和してもよい。
(B)シランサイジングされたガラス繊維複合素材は、
10乃至60重量%、ことに25乃至50重量%のガラ
ス成分を含をするように1枚或は複数枚のガラスマット
を有する。接着マット及び/或はニードリングマットを
使用するのが好ましい。
マットは、ランダムに配置した連続繊維、非整列配向の
切断繊維、或はまた全体的或は部分的に整列配向された
連続或は切断繊維の何れによって構成してもよい。坪f
f1250乃至1200g・「2となるように連続非整
列ガラス繊維から構成されるマットが好ましい。マット
はポリマー結合材或は機械的結合手段、例えばニードリ
ング、縫製或はキルテイング−により結合合体され得る
。ニードリングの場合にはガラス繊維の一部分は粉砕さ
れ、極めて長い繊維も短繊維も混在することになる。平
均繊維長さは鳳0乃至80m■であるのが好ましい。
本発明の利点はオルガノシランで被覆されたガラス繊維
を使用した場合にのみ達成され得る。好ましいサイジン
グ剤はアミノシラン、例えばp−アミノプロピルトリエ
トキシシランである。
他の好ましいサイジング剤、は、例えばβ−(3,4−
エポキシシクロヘキシル)−シラン及びメタクリロイル
オキシ−シラン、例えばβ−メタクリロイルオキシプロ
ピルトリメチルオキシ−シランである。
オルガノシランは、サイジング剤の一部を構成するが、
これは0.2乃至2重量%、ことに0.5乃至1重量%
のmでガラス繊維にほどこされる。
複合素材はガラス繊維のほかに、慣用の添加剤、例えば
充填剤、安定剤、顔料、難燃化剤、帯電防止剤、核形成
剤、流動性改善剤などを含有することができる。
本発明複合素材は、押出し機中においてポリプロピレン
を溶融させ、シート押出しダイからポリプロピレンを押
出し、押出されたシートを予熱ガラス繊維マットと接着
合体させて製造するのが好ましい。
このようにして得られる型成形シート伏複合素材は、0
.8乃至8■諺の厚さを有するのが好ましいが、完全な
含浸を示す。繊維束は完全に個々のフィラメントに解繊
されている。型成形複合素材は、ポリプロピレン溶融温
度以上に加熱し、比較的低温(30−90℃)の型内で
圧縮して、容易に成形品とすることができる。
この本発明複合素材は、自動車部品、例えばシートフレ
ーム、バッテリー支持体、遮音カプセル、スポイラ−を
製造するために、またスーツケース棚、太陽光コレクタ
ーを製造するために使用され15る。
本発明複合素材は、高強度、高剛性において秀れている
。ガラス繊維含有分25乃至50重量%を存する好まし
い実施形態において、DIN 53455による試験体
により23℃において測定した引張り強さZ Gt、3
5+ 1.9− F (MP、)  (式中Fはガラス
繊維含有分(ffZffi%)である)よりも高い。ガ
ラス繊維含仔量が30重量%であるならば、この数値は
92にPaをこえる。このガラス繊維含有量の市販ガラ
スマット補強ポリプロピレン複合素材は、85にPa或
はそれ以下の引張り強さを示すに止まる。30%のガラ
ス繊維を含有する本発明による複合素材は95MPa、
或はそれ以上の引張り強さを示す。市販の複合素材では
、ガラス繊維含有分40i[1f1%で始めて上記引張
り強さに達する。
引張り強さを80℃で測定すると、両者の差違はさらに
明白である。ガラス繊維含有分が30重量%の場合、市
販複合素材では50HPa或はそれ以下であって、これ
では自動車の構造的部品、例えばシートフレームとして
使用することはm格外として許されない。
これに対して本発明複合素材の場合、 80”Cにおい
て85MPa乃至それ以上の引張り強さを示す。01に
53455により80℃で測定した引張り強さ2′は、
23℃で測定した引張り強さの0.8倍、ことに0.9
倍以下とはならない。これに対して市販の複合素材は2
に対して約50乃至60%程度の2′値を示すに過ぎな
い。
実施例 98%以上のアイソタクチブク構造係数、約165゜0
00以上のff1ffi平均分子ffi、、3.2のL
:Mw比を有するポリプロピレンを押出し機中において
溶融させた。この溶融体に対し、グラフト共重合後、モ
ノマー200011位に対して2.0個のカルボキシル
基が存在するように、マレイン酸無水物を計量給送した
この酸変性ポリプロピレンを、β−アミノプロピルトリ
エトキシシラン含仔サすジング剤を被若されたガラス繊
維を重ね合わせ、ニードリング処理により形成されたガ
ラスマットを含浸させた。
この複合体をダブルベルトプレス装置で固定的に板伏に
合体形成した。この複合素材を製造されるべき部品に相
当する寸法に切断した。この素材部片を赤外線ラジェー
タで200℃に加熱し、60℃に制御された型内で自動
車シートフレーム形伏に加圧成形した。この複合材料の
引張り強さは室温で90 MPa、 80℃で80.5
 MPat’あった。
代理人弁理士  1)代 蒸 治

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)(i)97%以上のアイソタクチック構造
    部分を有し、(ii)分子量(重量平均M_w)100
    ,000乃至300,000を有し、重量平均対数平均
    割合M_w:M_nが2乃至6である狭い分子量分布を
    示し、(iii)モノマー単位2,000に対して少な
    くとも平均1個のカルボキシル基をグラフト共重合含有
    するポリプロピレンと、(B)オルガノシラン層を被着
    含有するガラス繊維のマット10〜60重量%とを有す
    る、ガラス繊維マット補強ポリプロピレン。
  2. (2)請求項(1)によるガラス繊維マット補強ポリプ
    ロピレンから成る複合素材であって、ガラス繊維含有量
    が25乃至50重量%であり、23℃においてDIN5
    3455による標準試験体で測定される引張り強さが、
    式Z>35+1.9・F(式中、Zは(MP_a)で表
    される引張り強さ、Fは重量%で表される繊維含有量を
    意味する)に相当することを特徴とする複合素材。
  3. (3)請求項(2)による複合素材であって、80℃に
    おいてDIN53455により測定される引張り強さZ
    ′が、23℃において測定された上記引張り強さZの少
    なくとも0.8倍であることを特徴とする複合素材。
JP1331455A 1988-12-29 1989-12-22 ガラス繊維マットで補強されたポリプロピレン複合素材 Pending JPH02227448A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3844226A DE3844226A1 (de) 1988-12-29 1988-12-29 Verbundwerkstoff aus glasmattenverstaerktem polypropylen
DE3844226.4 1988-12-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02227448A true JPH02227448A (ja) 1990-09-10

Family

ID=6370467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1331455A Pending JPH02227448A (ja) 1988-12-29 1989-12-22 ガラス繊維マットで補強されたポリプロピレン複合素材

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0381857A3 (ja)
JP (1) JPH02227448A (ja)
CA (1) CA2006833A1 (ja)
DE (1) DE3844226A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5643989A (en) * 1993-10-29 1997-07-01 Azdel, Inc. Fiber reinforced functionalized polyolefin composites
USRE44893E1 (en) 2004-03-26 2014-05-13 Hanwha Azdel, Inc. Fiber reinforced thermoplastic sheets with surface coverings

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1694126A1 (de) * 1951-01-28 1971-07-22 Hoechst Ag Verstaerktes Polypropylen
JPS6090239A (ja) * 1983-10-25 1985-05-21 Mitsubishi Petrochem Co Ltd ガラス繊維補強プロピレン系樹脂組成物
DE3524396A1 (de) * 1985-07-09 1987-01-22 Basf Ag Verbundwerkstoff aus glasmattenverstaerktem polypropylen
JPS6264864A (ja) * 1986-07-18 1987-03-23 Calp Corp 複合樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3844226A1 (de) 1990-07-05
CA2006833A1 (en) 1990-06-29
EP0381857A3 (de) 1991-04-03
EP0381857A2 (de) 1990-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4596736A (en) Fiber-reinforced resinous sheet
US5145891A (en) Polypropylene resin composition
US4207373A (en) Highly filled polyolefin compositions
US5340642A (en) Sheetlike composite
US4168259A (en) Glass reinforced PBT resins
US4291084A (en) Warp-free multi-layer stampable thermoplastic sheets
US5318854A (en) Polymer mixture based on a polybutylene terephthalate ester and a S-MA copolymer and films made thereof
US5989723A (en) Conductive polyester-based alloy sheet
JP2628890B2 (ja) 繊維マットで強化されたポリプロピレン複合材料
JPH07258441A (ja) 環式ポリエステルオリゴマーを含有する繊維質予備成形物及びそれらの製造法
JPH02227448A (ja) ガラス繊維マットで補強されたポリプロピレン複合素材
US4826724A (en) Moldable fibrous mat
US2748028A (en) Glass fiber product and process
US3833453A (en) Nonflammable, fiber-filled, cold-formable thermoplastic sheet
JPS62167325A (ja) 強化複合材料
JPH0617363A (ja) 同時接着で繊維材料を圧縮成形することによって造形品を製造する方法及びその造形品
JPH01167370A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0128781B2 (ja)
JPH01263151A (ja) 自動車用ミラーステイ
US4146528A (en) Thermoplastics, reinforced with glass fiber mats, which possess improved rigidity
JP2702825B2 (ja) 熱可塑性強化プラスチック成形材料の製造方法及び成形品
JPH06316445A (ja) 処理液、ガラスクロス及びガラスクロス強化ポリプロピレン樹脂成形物
US20230311371A1 (en) Reinforced synthetic product with curved geometry
KR960011756B1 (ko) 섬유강화 열가소성 플라스틱 성형체의 제조방법
JPH0247152A (ja) 熱可塑性樹脂組成物